[過去ログ] 【防災】津波が川を上ってくる!「USJ・キタ・ミナミが浸水」「中村区にまで」…南海トラフ大地震『大阪・名古屋被害シミュレーション』 (45レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 逢いみての… ★ [] 2022/04/27(水) 22:50:33.80 ID:CAP_USER(1/2)
画像リンク

津波は大阪湾から上陸「大阪」浸水MAP

 世界有数の地震列島・日本には、M9以上の過去最大級の巨大災害が確実に迫っている。来たる南海トラフ巨大地震では、10県で震度7、西日本を中心とする広範囲で震度5弱以上が想定されているが、それ以上に深刻な被害を及ぼしかねないのが「巨大津波」の悪夢だ。

「ここに津波がきます」

 そう表示されたスマホを手にする住民たちが、逃げ場を求めて歩き回る。3月12日、神奈川県川崎市は、巨大地震発生時に想定される津波の避難訓練を行なった。

 そこで用いられたのが、「リアルタイムAI津波予測」という最新技術だ。富士通が東京大、東北大と共同開発した最新技術で、スーパーコンピューター「富岳」と人工知能(AI)を活用し、巨大地震が発生したら、いつ、どこに、どのくらいの津波が到達するかをリアルタイムで予測できる。同技術はまだ実用化前だが、危険度に応じて色分けされた津波情報が、スマホアプリ上の地図に表示される仕組みだ。
省17
2
(1): 逢いみての… ★ [] 2022/04/27(水) 22:50:49.30 ID:CAP_USER(2/2)
 津波はベイエリアから上陸すると思いがちだが、大阪の特徴は、海から河川を伝って遡上してくる「河川津波」が襲ってくることだ。大阪が商業の街として栄えるために重要な役割を果たした河川が、巨大津波を前にしては仇となり、中心部まで急激に浸水する要因となりかねない。津波の侵入と時を同じくして、市内には地震による液状化が生じ、あちこちで水が噴き出し、主要な道路が陥没する。

 さらなる危険が迫るのが地下街と地下鉄だ。梅田の地下街は傾斜のある通路が斜めに交差する複雑さから「迷宮」と称される。他にも大阪の中心部は数多くの地下街を擁し、地下鉄は市民の足となっているが、津波は地下空間にも一気に流れ込む危険がある。

「南海トラフ巨大地震で梅田の津波は最大2mに達すると予測されています。梅田周辺だけで200以上あるとされる地下街の入り口から津波が流れ込み、1時間以内に水没する危険があります」(河田氏)

 こうした水害への対策について、大阪メトロを運営する大阪市高速電気軌道株式会社に尋ねると、「止水扉の追加設置や操作時間の短縮化、止水パネルの軽量化、換気口の嵩上げ等の浸水対策に取り組み、(中略)大津波警報・津波警報から1時間以内に全てのお客様に地上3階相当以上に避難していただく」(広報戦略課)などの回答があった。

画像リンク

駅付近まで到達「名古屋」浸水MAP
省11
3: [sage] 2022/04/27(水) 23:02:24.82 ID:3/9yHBRi(1)
まぁ、名古屋県はどうでもいいとしてだなぁ・・
4: [sage] 2022/04/27(水) 23:02:42.10 ID:iX5kNOT4(1)
なんでピンクに立てた?
5: [sage] 2022/04/27(水) 23:13:29.84 ID:8CWUUJDP(1)
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒した方が良いと思う

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし
画像リンク

画像リンク

6: [sage] 2022/04/27(水) 23:20:40.41 ID:E9pHao61(1)
名古屋で津波で沈む地域はガラの悪い地域だからどうでもいいわ
うちの近くの川まで津波が逆流してきたら名古屋全体沈んでる
7: [] 2022/04/27(水) 23:36:22.94 ID:nE4lfp+Z(1)
大阪市内は避難出来るビルが多数
8
(1): [] 2022/04/27(水) 23:40:16.62 ID:26Vxm8wv(1)
大阪は海に面してると言っても大阪湾に達するまでに淡路島がバリアになってるからな、そこまでデカい被害になるわけないだろ
9: [sage] 2022/04/28(木) 01:50:43.30 ID:bMsfeAxf(1)
USJで遊んでるとき、いつも思ってた
避難する場所ねえなと
津波が来るとわかっても、出入り口は人が殺到するだろうし、それだけの人数が高いところに避難する場所が園内にない
外に高いホテルが沢山あるが、そこまでたどり着くのはほんの一握りだろうね
  
10: [] 2022/04/28(木) 02:23:53.35 ID:M00Y8zF4(1)
>>8
>淡路島がバリア
お前大阪に津波って話が出るたびにいつもそう書いているバカだろ?
見るたびにバカな奴って笑ってたんだが、ここまできちんと何が起きるか
説明されてもわからないんだなw まあ朝鮮人みたいに願望を事実と
思い込んでおけばいい。達者で暮らせよwww
11: [sage] 2022/04/29(金) 11:36:10.95 ID:/wg3wEL+(1)
なんか、ゴールデンウィークやなぁ。。
12
(5): [sage] 2022/05/17(火) 02:11:55.38 ID:tLpASWdY(1)
【地震】「被害は東日本大震災の10倍超」2030〜40年に想定される西日本大震災という時限爆弾 南海トラフ巨大地震は確実に起きる [すらいむ★]
【防災】30m超の津波が3分で到達 南海トラフ地震は「2035±5年」にも 被害は東日本大震災より甚大か 大地震後に富士山噴火も
【防災】南海トラフ地震 「相模トラフ」と連動の『スーパー南海地震』なら茨城沖から沖縄・台湾まで!? 死者50万人近くの予測も

2022/01/14
【地震】南海トラフ巨大地震、40年以内の発生確率「90%程度」に引き上げ [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus

5/6
いずれ襲って来る南海トラフ地震 すでに予感させる直下型地震は起きている! 「2038年」説の学問的根拠は薄弱
外部リンク:www.zakzak.co.jp
ところで「2038年に起きる」という説がある。それまでは枕を高くして寝てもいい、という安心情報として受け取られかねまい。
省14
13
(4): [sage] 2022/05/17(火) 02:24:22.73 ID:yZxzROpM(1/4)
4/3
【巨大チェーン地震MAP】北陸・山陰M7級と南海トラフは連鎖する!伊豆大島と有珠山の噴火にも要注意
外部リンク:smart-flash.jp
https:
//data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/04/02183739/nannkaitorahu_1_thumb.jpg
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/5c32d9adecdef60db4b1f3fb2b3515073508cb95
画像リンク

・・・
 さらに佐藤教授は “チェーン地震” 発生場所を解説する。
省28
14
(2): [sage] 2022/05/17(火) 02:25:02.90 ID:yZxzROpM(2/4)
4/25
マグニチュード9以上!超巨大海溝型地震が日本を襲う日
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
「濃尾地震が発生したメカニズムは、京都や能登半島で今起きている地震と同じです。...そのため、日本列島というのはひらがなの『く』の
字を反転した形になっているんですね。『く』の字に曲がりストレスが溜まりやすい具体的な地域というのが
鳥取から北陸・新潟、近畿、岐阜、愛知あたり。ストレスが溜まりやすい地域に大きな力がかかっていることが
京都や能登半島で地震が頻発する現象となっている」と高橋氏は見ている。...

「濃尾地震で動いたことがはっきりわかっている断層は岐阜市や一宮市あたりまでなのです。...名古屋市内には濃尾地震の延長線上
のまだ動いていない断層があります。堀川断層というもので、名古屋城の西側から熱田神宮の西側へと続きます。...

「南海トラフのような海溝型の地震も警戒せねばなりません。’44年、’46年に海溝型の東南海、南海地震が発生しましたが、
省36
15: [sage] 2022/05/17(火) 02:25:55.97 ID:yZxzROpM(3/4)
2018/06/18
近くの断層、過去に大地震=大阪「6弱」は観測史上初
外部リンク:blog.goo.ne.jp
画像リンク

6/19
大阪北部地震 震源断層は特定できず 複雑な発生メカニズム 地震調査委が評価公表
外部リンク:www.sankei.com
画像リンク


2018/06/18
大阪北部で震度6弱の地震:なぜ大阪で起きたのか? 内陸型地震の怖さ
省7
16: [sage] 2022/05/17(火) 02:26:17.92 ID:yZxzROpM(4/4)
4/8
【詳しく】地震多い?各地で震度4 巨大地震リスク 最新見解は
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク

【東海・西日本】南海トラフ地震の前には内陸地震活発か
一方、「今後増えるかもしれない」と遠田教授が指摘しているのは、
愛知県や和歌山県など東海や西日本の内陸の直下で起きる地震です。
画像リンク


【東北】「気になるのは2つの領域」
画像リンク

省27
17: [sage] 2022/05/20(金) 07:24:54.76 ID:hiPqKhcg(1/2)
5/5
【備えのツボ】南海トラフ巨大地震で「8割断水」〜日ごろから無理なく確実な備えを〜【岡山・香川】
外部リンク:www.fnn.jp
私たちの命にかかわる断水。目を背けられないのが南海トラフ巨大地震の被害想定です。岡山では被災直後に県民の7割にあたる130万人が断水の影響を受け、1週間後も64万人が利用できないままです。
香川では県民の8割にあたる76万3000人が断水の影響を受ける想定です。国は飲料水として1人1日3リットルを目安に3日分を、手洗いなどの生活用水は別にポリタンクなどに用意するよう勧めています。
18
(1): [sage] 2022/05/20(金) 07:26:50.87 ID:hiPqKhcg(2/2)
5/18
【愛知】9市3町、工業用水が停止の恐れ…自動車関連工場の生産に影響も [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
【社会】住民が撮影していた異変 ”渦を巻く水面” 川底に穴が? 工業用水の取水不能問題 愛知・豊田市 [夜のけいちゃん★]
2chスレ:newsplus

5/18
“水が消えた”明治用水 トヨタ城下町に影響広がる 巨大地震の危険性は以前から指摘も…発電できない恐れが?
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
明治用水が止まると長期間停電の可能性が…なぜ?

名古屋大学の福和伸夫名誉教授は、2021年に「南海トラフ地震が起きた時、発電所が長期間止まり、停電する可能性がある」と指摘していました。 これは今回漏水した明治用水に関わる指摘でした。いったいなぜ、長期間電気が止まる恐れがあるでしょうのか?
省8
19
(3): [sage] 2022/05/24(火) 07:49:55.36 ID:HC75K80l(1)
2022.02.17
30年以内に巨大地震が起こる確率70パーセント。京大名誉教授が唱える「今やるべき備え」
外部リンク:www.nippon-foundation.or.jp
・・・
火山学、地球科学の第一人者、京都大学名誉教授の鎌田浩毅(かまた・ひろき)さんは、「今後日本で20年以内に起こるとされている大きな災害が3つあります。
1つは、南海トラフ巨大地震、もう1つは首都直下地震、最後は富士山の噴火です」と言い切る。...

「まず、南海トラフ巨大地震。これは2035年からプラスマイナス5年、つまり2030〜2040年の間に必ず起きると言っていいでしょう。規模をひと言で言うなら、2011年に起きた東日本大震災の10倍以上。
東日本大震災の経済損失は20兆円と言われていますが、南海トラフ地震では220兆円以上、死者も32万人(東日本大震災は行方不明者含む約2万人)を超えると予測されています。
地震の規模はマグニチュード9.1(東日本大震災はマグニチュード9)とあまり変わりませんが、被害がこんなに甚大なのは、東は静岡から西は九州まで、被害に遭う人口が多いからです」

鎌田さんの推測によると、南海トラフ地震で予想される被災者数は6,000万人。日本国民の半分が被災するという。...
省23
20
(1): [sage] 2022/05/27(金) 00:50:35.92 ID:j1JqAw5c(1)
>12 >19
2021/11/27
【地震】「相模トラフ」M8クラスの巨大地震が東京に与える脅威 国家の危機管理上、考えるべきこと [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus

2022/05/25
【悲報】M9の「巨大連動地震」が日本を襲うとき、「関東、東海、近畿、九州」は地獄絵図と化す
2chスレ:livegalileo

M9の「巨大連動地震」が日本を襲うとき、「関東、東海、近畿、九州」は地獄絵図と化す
外部リンク:gendai.ismedia.jp
画像リンク

省12
21
(1): [sage] 2022/06/03(金) 20:36:00.06 ID:MxUSAKgx(1/2)
>>12
2020/07/20
プレ西日本大震災 南海トラフ巨大地震で“打ち止め”/12 
外部リンク:weekly-economist.mainichi.jp
画像リンク

 これまで日本で発生した最大震度6弱以上の内陸地震を調べてみると、44年の昭和東南海地震以後に起きた地震の約8割が95年の阪神・淡路大震災以後に起きている。
近年では2005年の福岡県西方沖地震、13年の淡路島地震、16年の熊本地震、18年の大阪北部地震など、西日本の内陸で直下型地震が次々に起きた。
そしてこれらが増えてピークに達したとき、最後の打ち止めとして2030年代に南海トラフ巨大地震が起きる予測だ。
 ちなみに、過去に起きた内陸地震の統計モデルから、次の南海地震が起こる時期を予測すると、「2038年」という数字が得られる。
前回の南海地震は 1946年に発生し、前々回の1854年から92年後に起きた。1946年にこの92年を加えると2038年となる。
省3
22
(1): [sage] 2022/06/03(金) 20:36:53.92 ID:MxUSAKgx(2/2)
>>13
2022/05/30
京都で相次ぐ直下型地震 活断層の「近畿三角帯」に隣接
外部リンク:weekly-economist.mainichi.jp
画像リンク

近畿トライアングルと最近起きた直下型地震の震源

 京都府南部で3月31日に震度4、続く4月3日に震度3、5月2日に再び震度4を観測する直下型地震が起きた。3月31日、5月2日とも震源の深さは約14キロ、マグニチュード(M)は4.4と推定され、いずれも1830年に起きた「文政京都地震」と震源地が近い。
これは京都市内で大きな被害をもたらしたM6.5の直下型地震で、犠牲者1000人以上と伝えられている。
 文政京都地震の震源は、亀岡盆地の東縁から京都盆地の西縁にある「京都西山断層帯」に含まれ、「近畿トライアングル(三角帯)」という日本有数の活断層密集地帯に隣接している(図)。
ちなみに、京都盆地は西を京都西山断層帯、また東を花折断層帯という活断層に囲まれている。...
省7
23
(1): [sage] 2022/06/03(金) 23:45:38.80 ID:EHVK7kgK(1)
・9C
868播磨M7.0、
869貞観M8.3
869肥後国、869大和地震、878相模・武蔵M7.4、880出雲M7.0、881京都M6.4
887仁和M8.3

・20C
1925北但馬M6.8震度6死者400
1927北丹後M7.3震度6死者3000
1933三陸M8.1震度5死者1500
1933七尾湾(能登)M6.0震度4、35静岡M6.4震6、36河内大和M6.4震5、41長野M6.1震6、41日向灘M7,2震5、43鳥取M7.2震6死者1000
省6
24
(2): [sage] 2022/06/04(土) 09:20:46.43 ID:QSivZGS1(1)
>>13
2015/02/04
山陰にひずみ集中 大地震起こす断層存在か
https:
//archive.ph/3VBOc
https:
//archive.ph/3VBOc/c4f22b9ec3fa9dd77e208279d13c6938bfe9b1a5.jpg
2017/01/27
西日本に「ひずみ集中帯」 南海トラフ前の内陸地震、誘発か
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
省25
25: [] 2022/06/06(月) 13:43:02.59 ID:352R0/79(1)
大阪市は上町断層の直下地震で中心部の高層建築が沢山倒壊して最大10万人死亡するらしい
26
(1): [sage] 2022/06/07(火) 22:59:40.77 ID:cWryPwG5(1/2)
>>24
3/14
明治になって最初の大地震・浜田地震から150年、西日本内陸地震に備えを
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク

明治になって最初の大地震

 今からちょうど150年前、まだ、太陰暦だった明治5年2月6日(グレゴリオ暦の1872年3月14日)に島根県西部を浜田地震による強い揺れが襲いました。...
被害の様子などから、震源は浜田市の沖合、地震規模はM7.1、最大震度は7程度だと推定されています。1週間前から活発な前震活動があったようで、家屋の全潰数は約5千棟で、山崩れが各地で起き、火災も発生しました。
犠牲者は約550人に上ります。この地震で、国分海岸の土地が隆起して、国の天然記念物でもある石見畳ヶ浦ができました。

・・・
省9
27
(2): [sage] 2022/06/07(火) 23:07:53.53 ID:cWryPwG5(2/2)
6/6
【地震】大地震発生が最も心配されている糸魚川―静岡構造線、1260年も息をひそめる活断層 [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
画像リンク

地震本部による主要活断層帯の長期評価

・・
2022年1月1日時点で、今後30年間の地震発生確率が15%以上と評価されたのは、糸魚川―静岡構造線断層帯と日奈久断層です。
熊本県の日奈久断層は、2016年熊本地震の前震で北東部が活動しましたが、南西部が割れ残っているため八代海区間で高い確率になっています。

地震発生確率が最も高い糸魚川―静岡構造線

 主要断層で最も地震発生確率が高い糸魚川―静岡構造線断層帯は、4つの区間に分けて長期評価が行われています。
省24
28: [sage] 2022/06/08(水) 20:15:37.59 ID:rmmO8I5I(1/2)
>>13 >>27
2021/05/31
八ヶ岳北部の大月川岩屑流は仁和地震に連動して発生か? 岐阜大などが解明
外部リンク:news.mynavi.jp
岐阜大学と岐阜聖徳学園大学は5月25日、長野県東部に位置する八ヶ岳火山北部の崩壊で発生した「大月川岩屑流堆積物」中の
埋没樹木の放射性炭素(14C)年代測定を行い、このイベントが西暦887年に起こった可能性が高いことを明らかにし、
近くを通る「糸魚川-静岡構造線」の南部に沿った活断層が、同年発生した南海トラフ沈み込み地震の「仁和地震」に連動した
可能性が示唆されたと発表した。

●天正地震
1586年1月18日(天正13年11月29日)  M7.8 - 8.1
省9
29: [sage] 2022/06/08(水) 20:18:58.86 ID:rmmO8I5I(2/2)
>>14>22>26>27 >23 >24
2021/10/12
死者7千人「濃尾地震」から130年 内陸直下型地震はまた起こるか
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク

 「国内の主要活断層帯として知られる『濃尾断層帯』のうち、温見(ぬくみ)断層北西部と根尾谷断層帯、梅原断層帯の三つの断層が連動して活動したためです。
最大震度は7と推定され、非常に広い範囲で震度6の揺れが起きました」
 「M7・3だった1995年の阪神・淡路大震災に比べ、放出されたエネルギーは10倍以上になります」

 「濃尾断層帯は『新潟―神戸ひずみ集中帯』と呼ばれる領域に含まれています。
ここでは日本列島のほかの領域と比較して、東西方向に圧縮されるひずみの速度がものすごく速く、地震が多く発生しています。
省14
30
(2): [sage] 2022/06/12(日) 14:52:46.26 ID:CTIeZxgC(1)
2022
【防災】都発表の『首都直下地震』想定死者数に「もっと多くなる」 専門家が指摘する“インフラ劣化”“人口過密”で被害拡大か[05/28]
2chスレ:pinkplus
2021/01/14
木造密集地の解消進まず 大阪府、全国の6割集中
阪神大震災26年
外部リンク:www.nikkei.com

2021/01/17
阪神・淡路大震災から26年 実は謎のままのブロック塀倒壊による死者数 問題を先延ばししない政策を
外部リンク:news.yahoo.co.jp
31
(3): [sage] 2022/06/13(月) 20:27:15.60 ID:x1zP6gC8(1/2)
>>30
なぜ,阪神・淡路大震災は大災害となったのか?
外部リンク:hamakado-law.jp
【理由?】 大災害の警告を各自治体が黙殺したこと

実は,阪神・淡路大震災前から,地震学者は地震を警告していたといいます。

1972年には,大阪市立大と京大のチームが,「神戸と地震」と題した報告書をまとめ,神戸に都市直下地震が起こるおそれを指摘していました。

神戸新聞は,一面トップで「神戸にも直下地震のおそれ」と警告していました。
神戸新聞は1974年,1980年に大きな紙面を割き,かなり力を入れて警告記事を書いていました。
1974年の紙面には,危険区域の予想図も掲載されており,予想図は,実際に被災した地区とまったく同じであったといいます。

ちなみに,東日本大震災においても,地震学界が巨大地震が発生すると警告し,
省27
32
(1): [sage] 2022/06/13(月) 20:29:37.30 ID:x1zP6gC8(2/2)
>>1-2
2022/06/11
大地震とゲリラ豪雨が同時発生で大阪はどうなる? 建物、道路、液状化の被害予測MAP
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
画像リンク

大阪液状化&ゲリラ豪雨MAP
画像リンク

大阪建物全壊MAP
画像リンク

大阪道路崩壊ゲリラ豪雨MAP
省20
33: [sage] 2022/06/14(火) 22:40:34.39 ID:UippJ1Zo(1)
リアルウォーターワールド
34
(3): [sage] 2022/06/15(水) 02:19:49.06 ID:ZXzIIrkm(1)
>>12 >>21
2021/07/30
情報を見極める目と「抗震力」
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
画像リンク

画像リンク


 地震は多様で、過去のパターン通りにやってくるとは限らない。
 米国カリフォルニア州のパークフィールドでは記録の残る1857〜1966年、
ほぼ22年間隔でM6の地震が6回繰り返し発生していた。
最後の3回は波形も極めて類似しており、世界で最も地震の予測が確実な場所と思われていた。
省30
35
(1): [sage] 2022/06/16(木) 20:20:17.79 ID:ssDxkiYs(1/3)
>>18>>19>>30 >34
関東大震災とも元禄関東地震とも違う「新タイプM8級」の可能性
外部リンク[html]:dot.asahi.com
画像リンク

「関東周辺のプレート境界」と「南関東地域で発生する地震の発生場所」

 関東大震災を引き起こした大正関東地震(M7.9、1923年)より、さらに大きな元禄関東地震(M8.2、1703年)級の大地震は、これまで2千〜3千年間隔で繰り返すと考えられてきた。
その定説を覆し、2千年未満のもっと短い間隔で起きていた可能性があったとする発見が今年5月、千葉・幕張で開かれた日本地球惑星科学連合大会で発表された。...

「関東地方で起きるM8級の大地震は、これまで考えられていたより、発生の仕方に多様性があった可能性が見えてきた。過去いつ発生したのか、その履歴についても、これまでの常識を見直す必要があるかもしれない」...

 では「M7級が30年以内に70%」は、どうやって出てきた数字だろう。
これは、主に古文書の記録をもとに、元禄関東地震と大正関東地震の間の220年間に、平均27.5年に1回の頻度で計8回、M7級が発生したことからきている。...
省9
36
(2): [sage] 2022/06/16(木) 20:22:57.70 ID:ssDxkiYs(2/3)
>>12>>19>>20 >31>34>35
6/16
スーパーサイクルの超巨大地震が切迫する千島海溝 「死者8割減」対策が急務の理由
外部リンク[html]:dot.asahi.com
画像リンク

スーパーサイクルによる地震のイメージ図
画像リンク

日本海溝・千島海溝沖の巨大地震 被害想定・死者数

 東日本大震災以前から、宮城県沖で大地震が繰り返し起きていることは知られていた。
地震本部は00年、30年以内に宮城県沖でM7.5前後の地震が起きる確率を99%とし、ほかに青森県東方沖から房総沖にのびる日本海溝沿いの複数の領域でM7〜8クラスの地震を想定した。
省12
37: [sage] 2022/06/16(木) 20:30:53.88 ID:ssDxkiYs(3/3)
>36
 被害想定は甚大だが、対策を進めた場合の効果も明記された。死者が最多となるのは冬の深夜に発生し、すぐ避難する人が20%の場合の見積もりで、津波避難ビルなども考慮していない。
一方、施設の整備が進み、70%の人が地震発生から10分程度で避難を始め、それ以外の人にも効果的な呼びかけがあると、同じ冬の深夜でも日本海溝地震で約8割、千島海溝地震で約6割死者を減らすことができる。
38: [sage] 2022/06/17(金) 20:02:02.61 ID:+hTKYlhT(1)
>>31>>32
6/17
【社会】老朽化する交通インフラに危機感 橋の4割は築50年以上も…目視での安全点検では人手足りず [デビルゾア★]
2chスレ:newsplus
39: [sage] 2022/06/18(土) 00:24:27.96 ID:XFUj7RBR(1)
>>36
2022/06/17
【地震】千島・日本海溝の巨大地震と大津波「特別強化地域」指定を諮問 [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
画像リンク

スーパーサイクルによる地震のイメージ図
40
(2): [sage] 2022/06/21(火) 21:26:00.01 ID:qfVXgydd(1)
>>13
6/21
【巨大チェーン地震】本誌予言どおり!能登半島で起きた震度6弱、M5.4の地震が南海トラフ大地震を引き起こす!
外部リンク:smart-flash.jp
 立命館大学の高橋学特任教授は、このひずみの動きが、いま日本海側で「異常事態」になっているとも語っていた。
「現在は電子基準点が各地に設置されていて、地盤の歪みはすぐにわかりますが、じつは昨年の8月半ばから、列島の日本海側の地域で、急速なスピードで地盤が動いています」
 さらに、今回の地震を受けて、今後巨大地震が連動する危険性もあると指摘した。
「今後、石川、福井、富山、新潟などを震源としたもっと大きな地震が起きる危険性があります。
1943年鳥取地震、1944年東南海地震、1945年三河地震、1946年南海地震、1948年福井地震のように連動した過去が実際にありますから、今後もそうした巨大地震に警戒する必要があると考えています」
41: [sage] 2022/06/22(水) 19:29:51.74 ID:0B2yjQBK(1)
>>40
6/21
【防災】『Flash』の予言どおり! M5.4の地震が南海トラフ大地震を引き起こす! 能登半島で起きた震度6弱は「巨大チェーン地震」か
2chスレ:pinkplus

>>12>>14
6/20
石川で連日激震…専門家が警鐘「スーパー南海地震の不気味な予兆」 [首都圏の虎★]
2chスレ:newsplus
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
42: [sage] 2022/06/22(水) 19:33:24.12 ID:Zs0pMaoO(1)
>>34
6/17
「南海トラフ」確率は80%か10%未満か? 懸念すべき東西の連動と津波到達速度
外部リンク[html]:dot.asahi.com
画像リンク

南海トラフ地震被害想定・死者数
画像リンク

南海トラフ年表

... 『南海トラフ地震』などの著書がある名古屋大学の山岡耕春教授は言う。
「200年以上あいている時期もありますが、江戸時代以前は記録の欠落の可能性もあり、
省9
43: [sage] 2022/06/25(土) 00:19:19.48 ID:smdPLhSs(1)
>31
6/24
この街で暮らし続けるために 大規模地震から身を守るための心構え
外部リンク[html]:www.nnn.co.jp
 30年以内に発生すると予測されている南海トラフ地震。2013年10月に試算された被害予測に基づくと、想定死者数は13万3891人で津波による被害が大きい。
被害エリアについては、大阪市内の西側全体が浸水すると想定されている。
 また同様に、上町断層帯地震の発生も予測されている。上町断層は豊中市から大阪市全域を経て岸和田市までにまたがっており、大阪市全域で震度5強〜7の地震がいつ発生してもおかしくない状況にある。

―地震に耐える建物とは

 地震に耐えられる建物かどうかは、建設時期と建設規模で判断することができる。
1981年6月以降に建設されたビル・マンションは新耐震基準に沿っており、震度6強〜7程度の大規模地震で倒壊・崩壊しないことの検証を行う必要がある。
省7
44: [sage] 2022/07/01(金) 07:54:44.28 ID:g7HV3dpp(1)
>40
6/20
不気味な「南海トラフ巨大地震」との?符合? 「能登半島震度6弱」で誘発か 「隣接地域でM6・5〜7・5程度の頻発注意」専門家が指摘
外部リンク:www.zakzak.co.jp
地震のメカニズムについて、... 島村英紀特任教授は「内陸直下型の群発地震の場合、地下深くのマグマが地表近くに上昇しているケースがある。この場合、海外では普段活動をみられない火山で噴火を起こす事例もある」と解説する。
気象庁は、今後1週間程度、最大震度6弱程度の地震への警戒を呼びかけている。高橋氏は「想定される1000分の1のエネルギーしか放出されておらず、能登に隣接する地域でM6・5〜7・5程度の地震の頻発に注意すべきだ」と語る。
気になるのが巨大地震との関連性だ。
1943年に日本海側の鳥取平野を震源とするM7・2の直下型地震「鳥取地震」が発生した。翌44年には太平洋側でM7・9の東南海地震、46年にM8・0の南海地震が起きた。
前出の高橋氏は能登での地震について「南海トラフ地震の前に起こる内陸直下型地震の一環と考えられるのではないか」と強調した。
45: [sage] 2022/07/03(日) 13:45:45.86 ID:pJxjm2ST(1)
6/19
関西方面で相次ぐ地鳴り!“宏観異常現象”は南海トラフ地震の前兆!?
外部リンク:weekly-jitsuwa.jp
... 関西方面では地鳴りの報告が後を絶たないという。

2011年の東日本大震災、阪神・淡路大震災(1995年)の直前にも「地鳴りが聞こえた」という地元住民の証言などがあっただけに、なんとも不気味である。

武蔵野学院大学特任教授(地震学)の島村英紀氏が次のように解説する。

「大正関東地震(1923年)の際にも、地鳴りが聞こえたといわれています。地鳴りは、浅発地震や群発地震などの場合に発生することが多く、人が揺れを感じないごく小さい地震においても聞こえることがある。
地震波は周波数が低いが、20ヘルツ以上のものは人間の耳にも聞こえるので、地鳴りとして感じることができます」

長野県の松代群発地震(65年〜70年)では、爆発音を思わせるような地鳴りも観測されたという。
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*