[過去ログ] スピーカーケーブル おすすめ Part42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971
(1): [sage] 2024/05/05(日) 09:45:21.92 ID:WOM6G0Wu(1)
>>900
カナレやモガミの値段が安いのはそれらが実際によく使われているからだ。
ケーブルは銅と樹脂でできているので材料代はたいして変わらない。
よく使われるケーブルは作ったら売れ作ったら売れを繰り返しているので安く売っても採算が取れる。
誰も使わないような特製ケーブルを作って売るとなると、作るときは設備を切り替えて作り始めないといけないし、たいして売れないから2,000mとかちょっと作っただけでもうおしまいで、また設備を切り替えて他の電線を作ることになり、次に作るのは来年か再来年となると、手間ばかりかかるから電線屋から割高な請求が来る。
そしてその誰も使わないような原価割高のケーブルを売って事務所の賃料や人件費の採算をとるためにはいくらで売らなくてはならないかを電卓で計算した結果が、現在のバカ高い値段である。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*