[過去ログ] 【後進国】マイナンバーカードのシステムが連日ダウン 暗証番号忘れでアクセス殺到 [ガーディス★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564
(1): 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 10:34:01 ID:+tzpNmsH0(1/11)
高度なセキュリティじゃんか。
自分自身ですら覚えてない暗証番号なんか盗まれようがない。完璧だ。
627: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 10:38:20 ID:+tzpNmsH0(2/11)
でもおまエラ凄いよな。パスワードとか暗証番号ちゃんと「暗唱」してんのな。
オレなんかヘタレだから家に置いた紙のノートに全部書いてあるわ。

外出先突然求められても絶対覚えてない鉄壁のセキュリティだぞ!
664: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 10:40:44 ID:+tzpNmsH0(3/11)
>>637
新型のスマホなら割とイケるが。

ただし、PC用と違ってスマホ用の専用アプリは
クソミソなので覚悟されたし。
730: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 10:44:27 ID:+tzpNmsH0(4/11)
何とかして電子マネー機能つけようとしているが、
当然ながら既存の電子マネー業者は民業圧迫だと大反対。
760
(2): 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 10:46:38 ID:+tzpNmsH0(5/11)
なんせ個人を「公的に証明」する為の電子署名の「秘密鍵」が入ったカードな訳で。そりゃ扱いが厳重なのも当然なんだが、
まぁ、普通なんでこんなに厳重なのか分からないよな。
800: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 10:50:12 ID:+tzpNmsH0(6/11)
>>772
あの手のドングルってやっぱりそうなんか…
どうやって時刻同期してるんだろ?って思ってたけど
そもそも同期してなかったのね…
821
(1): 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 10:51:45 ID:+tzpNmsH0(7/11)
スマホの場合は対応していても、カードを何処にタッチすればいいか分からない

と言う罠が待ち受けていてな…
849
(3): 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 10:54:07 ID:+tzpNmsH0(8/11)
>>831
更に一枚のカードの中で有効期限が違います。
カードそのものは7年有効ですが、
電子署名は5年で失効。
893
(1): 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 10:57:12 ID:+tzpNmsH0(9/11)
>>834
マイナンバー発行時の本人確認書類は

・住基ネットカード(まれに作った奴なら)
・免許証
・保険証

であって、所詮この程度の本人確認度である。

なお、マイナンバーそのものは再発行できる。
紛失した時などには新しいマイナンバー発行。
つまり、国としてはその時どきでその本人に結びついた番号が1つ
だけであればその番号がどうだろうと気にしない。
930: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 10:59:58 ID:+tzpNmsH0(10/11)
>>905
あれ?どれがどれだっけ?
わかんなくなったわ。
もうどうにでもなれー
975: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 11:04:51 ID:+tzpNmsH0(11/11)
>>952
あの爆笑袋な。
何度見ても嗤えるあのフィルム袋
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.145s*