[過去ログ] 【サッカー】浅野拓磨(24)、今季出場はもうなし? ハノーファーが買い取り義務を拒否か 13試合0得点 (695レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 砂漠のマスカレード ★ [] 2019/04/05(金) 07:47:36.69 ID:RUkI36t29(1)
ハノーファーに所属するFW浅野拓磨が今季の残り試合に出場しない可能性が浮上している。

独誌『キッカー』によると、ハノーファーがレンタル元のアーセナルに対し浅野の今季の起用を控えたいと伝えたと報じている。

その理由として、浅野の契約に含まれる出場試合数など一定の数字をクリアした場合、
ハノーファーは350万ユーロ(約4億4000万円)の買い取り義務が発生する事になっているというのだ。
クラブ側はそのオプションを行使したくないために今後の起用を見送りたいようだ。

先月30日の時点であと2試合出場した場合、自動的に浅野の完全移籍が実行されると独メディア『シュポルトブッツァー』が伝えていた。
そして31日に行われたブンデスリーガ第27節のシャルケ戦に途中出場した事で、完全移籍まであと1試合出場という状況になっている。
なお24歳の浅野は今季リーグ戦13試合に出場し無得点と結果を残すことが出来ていない。

果たして6日に行われるブンデスリーガ第28節のヴォルフスブルク戦で浅野はメンバーに入る事はないのだろうか。
省4
8
(10): [] 2019/04/05(金) 07:51:25.60 ID:se0Du6I50(1)
意味不明な契約なんだけど
じゃあなんでアーセナルは浅野と契約したんだよ
もしハノーファーで毎試合ゴール決めてMVPになっても戻せない訳でしょ?
43
(4): [sage] 2019/04/05(金) 08:11:04.31 ID:yUlLb6TH0(1)
ハリルのお気に入り

宇佐美、久保、浅野
162
(4): [sage] 2019/04/05(金) 09:00:06.94 ID:JkYIKWQp0(1/2)
北京世代以降で四大のクラブでまともに活躍したのって武藤くらいか
168
(3): [] 2019/04/05(金) 09:02:54.71 ID:GPdL3pXD0(5/19)
>>164
岡崎もマインツで運が良かっただけだわな
プレミアでは通用しなかったし
177
(4): [sage] 2019/04/05(金) 09:05:12.94 ID:IMRrk1TQ0(1)
>>162
武藤なんか全然ダメだろ
大迫とゴリぐらい
250
(3): [sage] 2019/04/05(金) 09:55:12.02 ID:YZWwEJ330(1/4)
もうローン出せないしアーセナルは更新する気なんて無いだろうから日本に戻ってくるしかない
でも広島は桜みたいに大枚叩いて買い戻してくれないだろ
金持ってるクラブが手を挙げてくれるといいけどな
312
(3): [] 2019/04/05(金) 10:36:46.38 ID:mUwuH/LS0(1/4)
本田、岡崎が嫌いな奴等が無理やり
こいつと久保推してたけど
守備力、攻撃力とも衰えた二人や
武藤、宇佐美あたりと比べてもかなり
酷かったしな

ハリルは何を基準にこいつ選んだんだ?
って人選が多すぎる
まあ山口も未だに選ばれてるの疑問だが
ザック、ハリル、西野、森保
全員選ぶってことはなんか魅力あんのかね
331
(3): [] 2019/04/05(金) 10:57:32.01 ID:mUwuH/LS0(4/4)
>>327
あれでバリバリとか
お前凄いなwww
てか家族の可能性もあるな、、
すまん
やつは家族思いでいいやつだから
きっとまた選ばれるよ
389
(3): [] 2019/04/05(金) 11:43:15.66 ID:xK/9auGr0(1)
そりゃ日本代表にもいらないレベルだしな
415
(3): [sage] 2019/04/05(金) 12:01:01.62 ID:PPWP+YUD0(7/19)
>>408
降格圏とはいえブンデス1部でスタメンで試合出てる選手を
終わってるとかほざくキチガイの基準は理解できんわ
点取れてないって言うならそりゃ降格圏クラブでスタメンで代表スタメンの原口も同じだろ
459
(5): [sage] 2019/04/05(金) 12:36:47.83 ID:PPWP+YUD0(9/19)
原口は来年どうすんだ?2部でやるんか?
503
(9): [] 2019/04/05(金) 13:31:47.04 ID:bAqKUJSo0(1)
原口、浅野、久保、宇佐美が来季はブンデス1部から居なくなる訳で、どんどんブンデスから日本選手が消えていくなぁ
最近の海外組の低迷の要因って何?
572
(3): [] 2019/04/05(金) 15:15:25.07 ID:XoBs2iDV0(1/3)
外部リンク:www.nikkansports.com
参考

岡崎 0G
武藤 1G
大迫 3G
浅野 0G
原口 0G
宇佐美 1G
久保 0G
乾 0G
省4
612
(3): [sage] 2019/04/05(金) 17:03:32.91 ID:YjcsHIkf0(1)
スピードスピード言うけどそれほど突出して速いわけでもないしな…(´・ω・`)

オリンピックでもナイジェリアのDFに余裕で追い付かれてたし。スピードどうこう言うならチェルシーDF陣を置き去りにしたケガする前の宮市くらいのモノ見せてくれないと
624
(4): [] 2019/04/05(金) 18:17:23.72 ID:uQ/JZVwJ0(1)
なぜJでも活躍していなかった選手を獲得したのかね…
マンCの板倉も同様
646
(3): [] 2019/04/05(金) 21:21:02.12 ID:xTfkXzvN0(2/3)
>>612
サッカーで一番重要なスピードって0から一気に加速できる加速力だからね
日本人選手で速いといっても段階的に速度あげていくタイプが大半
短距離走と一緒で黒人には絶対かなわない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.994s*