[過去ログ] 【2024】M3 Macbook Air Part.3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: [] 2024/05/08(水) 01:03:38.24 ID:iRVz5bwj0(1)
葬式会場はこちらですか?
iPadに負けてどんな気持ち?
825: [sage] 2024/05/08(水) 01:09:18.71 ID:gNaoacG80(1/3)
安くて速いM4
826: [sage] 2024/05/08(水) 01:11:39.18 ID:gcvIIVdf0(1)
驚きは何にも無かったな、値段が高くなっただけって感じ
iPhoneも値上げ確定だなこりゃ
827: [sage] 2024/05/08(水) 01:17:08.67 ID:fiCrAeeD0(1/2)
2020年11月 M1
2022年6月 M2 (1年7ヶ月)
2023年10月 M3 (1年4ヶ月)
2024年5月 M4 (7ヶ月)
828: [sage] 2024/05/08(水) 01:50:09.13 ID:xkGnK1qC0(4/4)
メモリはLPDDR5Xの7.5GT/sかな
829: [sage] 2024/05/08(水) 02:15:59.06 ID:AKiYgu730(1)
>>816
どちらかと言えばOLEDパネルの焼き付きや寿命対策じゃね
830: [sage] 2024/05/08(水) 03:35:18.74 ID:4hP1SV8l0(1)
M4でOLED対応のディスプレイエンジンとか強調してるし、M4 MBPはOLEDだろな

まぁ、初物なんで様子見するけどw
831
(1): [sage] 2024/05/08(水) 04:18:48.73 ID:YK+DEW0d0(1/2)
あ、Airはレート160前後に抑えてるけど、M4 iPadはレート170円w
832
(1): [] 2024/05/08(水) 04:49:56.57 ID:3ARjWvAo0(1)
>>831
「税込価格」でレート計算するバカって一向に無くならないな
833: [sage] 2024/05/08(水) 04:52:43.68 ID:VHuqoWnk0(1)
iPad mini 6は値上げか
834: [sage] 2024/05/08(水) 04:56:32.86 ID:5yTBY4PX0(1)
つってもApple様としちゃだいぶガチめにドル170円もあり得ると予測した上での価格だと思う
835: [sage] 2024/05/08(水) 05:06:07.30 ID:YK+DEW0d0(2/2)
>>832
厳密にはそうだが、アップルレートって実売価格の話じゃねぇの?消費者にとっては、今度のアップル製品ナンボやねん?って話でしかない
836
(1): [sage] 2024/05/08(水) 05:29:13.26 ID:gNaoacG80(2/3)
iPhoneで莫大な利益上げてんだからMacユーザに少しぐらい還元しろと
3割ぐらいは安くしても誰も文句言わねーし
837: [sage] 2024/05/08(水) 06:15:08.58 ID:1cZuy9j30(1)
楽器とかぶっ潰すなんてリスペクトのかけらも無いなよくこんなのにOK出したもんだ
838: [sage] 2024/05/08(水) 07:04:37.32 ID:ulA3GVjX0(6/7)
CGじゃないの?
839: [sage] 2024/05/08(水) 07:10:19.94 ID:Er2XP0LM0(1)
CGだとしても不愉快映像であることに変わりないけどね…
840: [] 2024/05/08(水) 07:22:48.05 ID:udhk48t10(1)
向こうは割と食べ物無駄にする系とか物壊す系多いよね
まあ文化の違いというか資本主義の頂点というか
一方ジャップは円安だから勿体無いって感じるんだろうね
841: [sage] 2024/05/08(水) 07:56:02.12 ID:uznBq7JR0(1)
感性の違いはあるだろうけど海外の人らにしても「この薄さに何の意味が?」みたいなポストが多いし、遠回しにこのプロモ映像イケてないよ?って言ってるようにも見える
このプロモ映像イイね!ってポジティブな反応は全世界的にほぼまったく無い
842: [] 2024/05/08(水) 08:02:01.92 ID:q0nZwvq40(1/2)
いちいち言わないだけだろ
843: [sage] 2024/05/08(水) 08:05:49.49 ID:fiCrAeeD0(2/2)
玩具の顔が潰れて目ん玉が飛び出る演出あるけど、ああいうの白人は何とも思わないのか
844
(1): [sage] 2024/05/08(水) 11:43:21.71 ID:NjLxrHDQ0(3/5)
appleはクリエイティブとかプロって言葉は好きだけど
性能にケチつけてくるプロやクリエイターは大嫌いというのは昔から一貫してて
あれは音楽勢へ今までありがとう用済みだからしんでいいよっていうメッセージだぞ
845: [] 2024/05/08(水) 11:47:50.92 ID:I9wahJoC0(1/2)
>>844
全く同じ意見で草
846: [sage] 2024/05/08(水) 11:56:24.34 ID:5x3yltA10(1/5)
気分はプロ
847: [sage] 2024/05/08(水) 11:59:55.90 ID:32Y4SUMC0(1)
1ドル160円ぐらいの設定になってて草
848: [] 2024/05/08(水) 12:49:15.57 ID:Mt87gBpg0(1)
2年前にスタバでMacBook開いてドヤってる意識高い系に憧れてMacBook Proを買いましたがもう前に使っていたThinkPadに戻しました。
その理由は
スタバに行けばみんなMacBookでMacBook使っていても特別感も無くなり新鮮味も無くなった。
この前スタバに行ったら10人中10人がMacBook使っててその光景にドン引きしてしまい、自分がMacBook取り出すのが恥ずかしくなった。
MacBookのシルバー色やグレー色が古臭く感じた、ブラックのパソコンが格好良く感じて来た。
MacBookの丸っこいデザインがダサく感じて来た(角張ったパソコンが格好良く感じて来た)
この前スタバでみんなMacBook使っていたのにOL1人だけThinkPad使っていてそれが凄く目立っていて格好良いなと思った。

これらの理由でMacBookを卒業してWindowsのThinkPadに変えました。
スタバでThinkPad持って行くとなんかみんなとは違うパソコンだぞ、みたいな特別感を感じて今とても満足しています。
849: [] 2024/05/08(水) 12:57:53.36 ID:/qlaouLz0(1)
これだから"ゆとり君"‥
850: [sage] 2024/05/08(水) 12:58:51.23 ID:ikx/LsJr0(1)
林檎はクリエイターの味方面してたけど、実は敵だったというオチwww
良かったね〜公式自らが今までの思い込みを否定してくれたよー
851: [sage] 2024/05/08(水) 13:07:56.13 ID:XTMYldy30(6/6)
iPad高騰でMacにまた光が差し込みそう
852: [] 2024/05/08(水) 13:13:51.20 ID:WXQ5aqhT0(1)
>>836
株主が許さん
853: [] 2024/05/08(水) 13:16:01.52 ID:fmUWuhfC0(1)
アホみたいに騒いでるのは衰退日本だけという現実もあるけどな
854: [sage] 2024/05/08(水) 13:16:49.86 ID:5x3yltA10(2/5)
>円相場は先ほど、1ドル=155円をつけました。
855
(2): [sage] 2024/05/08(水) 13:41:15.59 ID:AQBVZP0D0(2/2)
衰退日本か
確かに液晶テレビもスマホも世界市場で勝負できるものないもんな
自分と身近なところだけ良ければ構わない
視野が狭い、まさにガラパゴス日本人
国内で醜い足の引っ張り合い
ほんまアホばっかりやで
856: [] 2024/05/08(水) 13:47:57.37 ID:GSQDCQ/m0(1)
電化製品だけで判断する視野の狭さ
857
(1): [sage] 2024/05/08(水) 13:53:43.76 ID:kmqkZNUW0(1/6)
>>855
この板に居てしみじみ思う。
まともなレスが無くなって貧乏な自分を庇う様にネガキャンばかりしている人が多くなった。

しかも買えない理由に目を瞑って買わない理由としてネガキャンするんだから、
元手も無し知識も無し、努力すら無い中で一騎当千みたいな考えだけで貧乏を続けてる。

目を背けんでくれ。お前らの事やぞ
858: [sage] 2024/05/08(水) 13:56:42.69 ID:Rify0j2q0(1/3)
>>857
そやな
859
(2): [sage] 2024/05/08(水) 14:03:32.62 ID:kmqkZNUW0(2/6)
真面目にね、ここはmac板でairと言う製品のスレなんだけどなんでipadでクリエイティブでプロの話してんのって感じ。
他スレでも書いたけどさ、なんで君らには関係ない話してんの?

高くて買えない( T_T)とかまだ分かるけど、
君らmac触れた事ないでしょ。あっても店頭だけっしょって雰囲気
860: [sage] 2024/05/08(水) 14:04:41.46 ID:mC/oFtoI0(1)
m2max売ってごめんなさい
861: [sage] 2024/05/08(水) 14:06:18.20 ID:5x3yltA10(3/5)
話題はすでにM4に移ってるから
862: [] 2024/05/08(水) 14:07:49.82 ID:vqBxpUpC0(1/2)
w
863
(1): [sage] 2024/05/08(水) 14:14:33.55 ID:Rify0j2q0(2/3)
>>859
>真面目にね、ここはmac板でairと言う製品のスレなんだけどなんでipadでクリエイティブでプロの話してんのって感じ。

そりゃ、昨日M4搭載のiPad Proが発表されたからでは?
864: [] 2024/05/08(水) 14:22:32.96 ID:I9wahJoC0(2/2)
>>859
そんなん書いといて自分は他スレで同様のマルチポストか
倫理観終わってんなお前
865
(1): [sage] 2024/05/08(水) 14:25:59.17 ID:kmqkZNUW0(3/6)
>>863
いやいや、ipadは家電タブのapple板にあるのに
わざわざairスレでくっちゃべってるインポスターがいるのはなんだんだってだけ。

そのインポに対して言ってるだけだから住民はいつも通り無関係だよ
866: [sage] 2024/05/08(水) 14:28:43.22 ID:Rify0j2q0(3/3)
>>865
それ問題ある?
867
(1): [sage] 2024/05/08(水) 14:28:57.32 ID:NjLxrHDQ0(4/5)
ipadの話じゃなくてapple製品の使い道の話が気に入らないって白状しろよ
868: [sage] 2024/05/08(水) 14:35:36.43 ID:kmqkZNUW0(4/6)
>>867
それこそ新しくスレでも立ててそこで議論してたら良いじゃん。
スレも立てられない程君がブラックじゃなければだが、
869
(1): [sage] 2024/05/08(水) 14:44:46.39 ID:NjLxrHDQ0(5/5)
なんにも使わないけど買って何とも比較しないっていう
まさにクック様の想定する模範的なappleユーザー以外禁止何やなこのスレ
870: [] 2024/05/08(水) 14:54:52.69 ID:vqBxpUpC0(2/2)
そうだよ
信者以外は出て行ってくれないかね?
871: [sage] 2024/05/08(水) 14:56:02.52 ID:kmqkZNUW0(5/6)
>>869
そうじゃないの?
だって尖った物欲しければ尖った物見つければ良いのに、
丸い物を見てずっとネガキャンしているのは滑稽だもの。君のこと
872
(1): [sage] 2024/05/08(水) 16:14:13.07 ID:eeK+dvdD0(1)
ぶっちゃけiPadで動画編集ってMacでダメなのかね
873: [sage] 2024/05/08(水) 16:17:57.61 ID:Yfx+KKUs0(1)
>>810
えらい長いモデル名やな
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s