Mac Studio Part13 (841レス)
1-

200: (ワッチョイ ff44-NHIL) [sage] 2024/04/18(木) 02:26:15.27 ID:zDj0HqeJ0(2/2)
>>199
そっか、しりとりで使えると思ったんだけどなぁ
昔ンヴィディアって読んでた人がいたような気がして
201: (ワッチョイW 9fa6-SAr8) [sage] 2024/04/18(木) 11:18:53.22 ID:OqqVAh3G0(2/4)
ンゴエャッヨ砲
202: (ワッチョイ 9f73-9kaA) [] 2024/04/18(木) 11:45:01.30 ID:/KpqJyIq0(1/2)
M4の話出てるにしても、Studioやproに搭載されるのは来年の末とか再来年の気がするなw
203: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 9f23-ogcL) [sage] 2024/04/18(木) 13:03:52.27 ID:7sx5G1ns0(1)
そんなペースだとアップル負けるぞ
204: (ワッチョイ 9f73-9kaA) [] 2024/04/18(木) 13:09:54.05 ID:/KpqJyIq0(2/2)
そもそも、パーソナルコンピュータの領域では、誰とも勝負してないようなw
205: (ワッチョイ 3758-1S7i) [sage] 2024/04/18(木) 14:37:00.67 ID:o7YEshya0(1)
appleシリコンの特徴からしてそこ目指してないんでは?
206: 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 976b-s8x3) [] 2024/04/18(木) 14:50:32.06 ID:hDNqRmUY0(1)
M4 UltraのiMac 5Kとか出るから待ってた連中はそれ買うだけ
Studioは細々とM2で売っていくんだろうな
207
(1): (ワッチョイ 773c-NHIL) [sage] 2024/04/18(木) 15:50:57.00 ID:zhjR4Ceh0(1/2)
AIにまともに取り組まないとApple消えるよ
フォトショから何やらなにまでこれからはAI無きゃ相手にもされない
だから焦ってM4でAI強化目指してる
PS5の時代にゲームキューブ売っても誰も買わんだろ
208: (ワッチョイW 9fa6-SAr8) [sage] 2024/04/18(木) 15:54:01.43 ID:OqqVAh3G0(3/4)
買わなくて良いよ
誰もあんたの思想の為に電子機器作ってないと思うし
209: (ワッチョイW 97e8-LS6g) [sage] 2024/04/18(木) 16:12:03.18 ID:jjQyJ4Qb0(1)
appleの想定するmacの主要客層ってSNSで自慢して何にも使わないやつ説
210: (ワッチョイW 9f93-1A5Z) [sage] 2024/04/18(木) 16:23:41.48 ID:NjSXOcAV0(1)
ま、貧乏ドザだな
211: (ワッチョイW 9fa6-SAr8) [sage] 2024/04/18(木) 18:09:28.92 ID:OqqVAh3G0(4/4)
そうだな、そんなお前にmacは似合わないよ。windowsでも使ってなさい
それでもmac板で相変わらず同じ事書いてるのはまぁ…察してやるよ
212: (ワッチョイW 1f52-1A5Z) [] 2024/04/18(木) 19:39:35.94 ID:YcyUKzmJ0(1)
危機感ないとは幸せだな
213: (ワッチョイ 1fb7-FtXC) [] 2024/04/18(木) 19:48:57.94 ID:WgBinWPu0(1)
危機感w
なんか哀れだな
俺はメインMacだがWindowsも使う
使い分けすればいいだけ
214: (ワッチョイ 773c-NHIL) [sage] 2024/04/18(木) 21:24:01.21 ID:zhjR4Ceh0(2/2)
一番イキってたやつがドザw
くせーわけだ
215
(1): (ワッチョイW 1f52-1A5Z) [] 2024/04/19(金) 09:58:25.94 ID:cP5unL+D0(1/2)
環境環境言っててAIで遅れは取るし、そのくせリサイクル回収したiPhone横流しを黙認してるし
216: (ワッチョイW 9fa6-SAr8) [sage] 2024/04/19(金) 14:43:47.42 ID:G76Se/Ev0(1)
お薬出しときますね。
馬鹿につける薬と馬鹿に飲ませる薬を処方しときます。

間違えて逆に使うと>>215みたいになりますので注意してくださいね
217: (ワッチョイW 1f52-1A5Z) [] 2024/04/19(金) 16:56:25.36 ID:cP5unL+D0(2/2)
内容が無いぞ
218: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 3760-NHIL) [sage] 2024/04/19(金) 23:33:51.01 ID:KyDqT/hb0(1)
そこは韻を踏んで「内容が無いよう」
ユーモアがないやつ!
219: (ワッチョイW 9fcd-X/pd) [] 2024/04/20(土) 01:00:46.49 ID:zVYWw66X0(1)
>>207
Macならまだしも、Apple自体が消えるとか流石にアンチの願望丸出しすぎだわ。
220: (ワッチョイW 97e8-LS6g) [sage] 2024/04/20(土) 01:21:09.01 ID:uZfgSa6o0(1)
クック体制のお陰でmacは絶賛袋小路だからな
ただでさえ8Gノート以外は後回しされてんのに出もせんうちからM3はゴミとか公式に言ってのけるんだからな
221: (ワッチョイ 6658-maC3) [sage] 2024/04/21(日) 13:04:49.78 ID:Vh77c9ig0(1)
絶望的に足りないのは整数演算性能だよ
222: (ワッチョイW 9b58-MU5J) [] 2024/04/21(日) 17:22:27.88 ID:Rs1cDXfy0(1/2)
ぼったりのレベルを超えているなw
223: (ワッチョイW 9b58-MU5J) [] 2024/04/21(日) 17:24:35.70 ID:Rs1cDXfy0(2/2)
CPUに対してメモリとストレージが少なすぎる辺な構成
224
(1): (ワッチョイ a600-IpvH) [] 2024/04/21(日) 21:31:51.53 ID:FYuYfRs80(1)
AIみたいな新テクノロジーがいきなり登場で
100万掛けたMacがいきなりゴミに・・・
ってのはキツいな
225: (ワッチョイ 741c-82Ap) [sage] 2024/04/21(日) 21:49:01.51 ID:fRjHvq3a0(1)
>>224
さすがにそれはAIを過大評価w
226: (ワッチョイ d044-82Ap) [sage] 2024/04/21(日) 21:52:28.36 ID:4YFpDi6S0(1)
いきなり登場した新テクノロジーが、ゴミみたいなAIの可能性もあるw
227
(1): (ワッチョイ 6673-KKV6) [] 2024/04/21(日) 22:01:59.81 ID:uuOpTd9R0(1)
MBPやminiはいいけど
デスクトップ機に属するPro/Studio/iMacはWin機をみならって普通に拡張性を重要視してほしいもんだよなあ
メモリ・ストレージ・GPUなどなど。なんでユーザのキモチもっと汲まないのかねえ
228: (ワッチョイW 5ede-3yGT) [] 2024/04/22(月) 00:32:39.26 ID:Q/q3JrPQ0(1)
ベストはこのままStudioとStudio Displayをフェイドアウトさせること
一度消えて三年後ぐらいに再リリース
229
(1): (ワッチョイ 741c-82Ap) [sage] 2024/04/22(月) 01:50:15.63 ID:EZUSmOzY0(1/3)
M3はスキップか
潔くていいかもしんないな

外部リンク[html]:taisy0.com
230: (ワッチョイW 40e8-oJNE) [sage] 2024/04/22(月) 01:52:24.97 ID:mjKDAJFd0(1/4)
M3ipad3月に出るとかほざいてたくせに
231: (ワッチョイW 6ea9-3yGT) [] 2024/04/22(月) 07:20:57.70 ID:3NY4naFs0(1)
AppleにとってM3はゴミなんだな
買った人は後悔するしかない
232
(1): (ワッチョイ f663-djAJ) [] 2024/04/22(月) 11:58:18.92 ID:GD8AsrP10(1/2)
毎年全てのラインナップに新しいの積むのが当たり前と思ってる方がヤバいけどな

OSも毎年でなくて良いだろうと
233: (ワッチョイ 74da-82Ap) [sage] 2024/04/22(月) 12:02:00.21 ID:EZUSmOzY0(2/3)
M4が具体的になった今
M3の生産を増やしたくないんだろうね

>>232
毎年買う義務はないんだから
毎年新しいのが出てもいいだろw
234: (ワッチョイ f663-djAJ) [] 2024/04/22(月) 12:22:28.32 ID:GD8AsrP10(2/2)
いや売れ筋のノート、iPhoneを毎年出すのは分かる

デスクトップパソコンなんてもう全体の2割以下

iMac27更新途絶えて、iMac24も1世代飛ばしたし、つまりそういうことだろ
235: (ワッチョイW 40e8-oJNE) [sage] 2024/04/22(月) 12:30:21.28 ID:mjKDAJFd0(2/4)
売る気がないから売れない
売れないから売る気がない
この堂々巡りの中ユーザーを裏切り続けて
気がついたらintelもAMDもAppleシリコンのパクリ投入してきてゲームセット
236
(1): 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 6e76-82Ap) [sage] 2024/04/22(月) 12:30:24.52 ID:zt0/anzH0(1/2)
過去のMac miniで採用されなかったIntel coreバージョンはゴミということらしいな
Mac miniは2012、2014、2018、2020と飛び飛びだっただろ Studioなんて廃版にならないだけでありがたいと思わなきゃ
237: (ワッチョイ 74da-82Ap) [sage] 2024/04/22(月) 13:12:34.04 ID:EZUSmOzY0(3/3)
>>236
Studioがなくなる要素なんかないぞ
ヤバいのはProだ…
238: (ワッチョイW 40e8-oJNE) [sage] 2024/04/22(月) 13:17:55.78 ID:mjKDAJFd0(3/4)
もうGPU頓挫したせいでディスコン状態じゃねえのpro
239: (ワッチョイW a6b8-iaEa) [sage] 2024/04/22(月) 13:34:04.65 ID:rRc+tr330(1)
M1作った人らも引き抜かれたし
intelやAMDにダイの大半がGPUの縛りなくCPU特盛で作られると
厳しいな
240: (ワッチョイW 40e8-oJNE) [sage] 2024/04/22(月) 13:46:44.09 ID:mjKDAJFd0(4/4)
linux界隈と絶縁してAIから取り残される
microLEDコケてOLED採用したら足引っ張られる
EV頓挫
GPU頓挫
そんで株価対策にAI連呼した挙げ句M3のニューラル削減にツッコミ入れられてスキップとか言い出す
一時的な優位性にあぐらかいてipadとmacの差別化とかメモリ帯域こっそり削ったりグダグダやってたら模倣されて優位性がなくなる

クック有能過ぎぃ
241: (ワッチョイW fca6-qKWA) [sage] 2024/04/22(月) 13:53:14.04 ID:QTYa0IDg0(1)
有能すぎて新しいmacが出るまで買えずにいたら日本はボンビーになりました⭐︎
結局はゴシップ記事に振り回されて買えずにネガキャンすると言うオチは日本人らしいネ!
242: 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ 6e76-82Ap) [sage] 2024/04/22(月) 16:06:49.75 ID:zt0/anzH0(2/2)
MacBook (Air, Pro) 以外のMacなんてApple全体の売り上げの数%でしか無い
Intel, AMD, NVIDEAとは桁が違うんだよ
243: (ワッチョイ 3aad-TxeL) [] 2024/04/22(月) 18:38:08.73 ID:9id70IA50(1)
m2ultraでもう1年戦えると考えればリーズナブルだな
244: (ワッチョイW fc40-3yGT) [] 2024/04/22(月) 23:54:41.22 ID:mZA7MKiZ0(1)
>>229
次機種は一年以上先か
来年のWWCかな

2025年半ば
ハイエンドのM4を搭載した「Mac Studio」
245: (ワッチョイ 6658-maC3) [sage] 2024/04/23(火) 04:26:24.64 ID:L9A1X9IH0(1)
M3 Extremeすっ飛ばしてM4は非道だろ
非人道的経営判断過ぎる
246: 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイW 4623-JXjE) [sage] 2024/04/23(火) 13:04:36.28 ID:2/NwgZza0(1)
M3は終わらすそうだ
247: 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW fc40-3yGT) [] 2024/04/23(火) 13:24:50.92 ID:GDzXKlku0(1)
どうせM3 Ultra出たって買わないんだろ
貧乏人はずっとintel使ってろよ
248: (ワッチョイW d122-3yGT) [] 2024/04/24(水) 02:43:52.70 ID:+IrvAc7b0(1)
デスクトップはIntelとNVIDIAにしてくれた方がええやろw
249: (ワッチョイW 5181-sKok) [] 2024/04/24(水) 07:51:01.61 ID:joRZ+p1l0(1/2)
>>227
ほんとね、ストレージがありえないくらい少ない
M3studio買おうと思ってたのに…出ないなら、自作のwindowsでlinux環境でがんばるかな
1-
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.274s*