[過去ログ] 【原発】原発情報4172【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371
(1): (茸) [sage] 2024/02/20(火) 17:58:59.10 ID:AwFt2dzS(1)
原発は核兵器の転用が出来る 材料調達
ってのは小学生でも知っている事実
372: >>356(東京都) [sage] 2024/02/20(火) 20:00:27.91 ID:cCRZbMZS(1/3) AAS
AA省
373: (東京都) [sage] 2024/02/20(火) 20:28:54.23 ID:cCRZbMZS(2/3)
岸田政権は原子力政策を転換すべき〜能登地震を受け地元住民会見(OurPlanetTV)
外部リンク:www.ourplanet-tv.org
>元石川県議会議員で、志賀原発の運転差し止め訴訟で原告団長を務める北野進さんらが2月19日、外国人特派員協会で記者会見を開き、岸田政権は原発政策を転換すべきだと訴えた。
(中略)
>北野さんは、大規模な自然災害が起きた場合は、地元の消防や警察、自治体職員などは自らが被災しており、全国からの緊急支援が欠かせないと指摘。
>しかし、ひとたび原発事故が起これば、県外からの支援を求めることは難しく、原発の近隣に住む住民は逃げることができないまま孤立すると述べた上で、これらは原発立地全ての共通する問題であり、岸田政権は、原発政策を転換すべきだと訴えた。

経産相、東電社長を指導へ 福島第一原発の汚染水漏れ問題で(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>福島第一原発の汚染水浄化装置から汚染水が漏れた問題について、斎藤健経済産業相は20日の閣議後会見で、小早川智明社長に対し、21日に直接指導する方針を明らかにした。
(中略)
省19
374: (東京都) [sage] 2024/02/20(火) 21:35:59.83 ID:cCRZbMZS(3/3)
原子力機構、高温ガス炉の安全性立証へ/HTTRの炉心冷却、過酷条件で試験(電気新聞)
外部リンク:www.denkishimbun.com
>この試験は冷却材となるヘリウムガスの流量をゼロとし、冷却能力を著しく低下させた場合の原子炉の安全性を検証する。
>過去の試験は熱出力30%で実施したが、今回初めてフル出力で行う。
>「軽水炉でやると燃料が溶けて過酷事故になる」(原子力機構)試験を成功させ、高温ガス炉特有の安全性を証明する。

なぜフィルターの目詰まりで実験をやめてしまったんですかお
なにかほかにも実験をやめるきっかけになるような部品や仕掛けはありますかお?
( ^ω^)

茨城 高温ガス炉 安全性実証試験を延期 原子力機構、再開時期は未定('22.3.19 東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
省12
375: (みょ) [] 2024/02/20(火) 21:36:16.67 ID:T3RYwgMx(6/9)
>>367
ヘイトレス連打棚上げでよく言う 草
風評加害で福島自業自得とあざ笑う反原発 一匹残らず殺処分は当然
376: (みょ) [] 2024/02/20(火) 21:48:18.29 ID:T3RYwgMx(7/9)
>>370
いちいち計算しなくても再エネは高い
自家消費ソーラーなんてワタシらビンボー人には絶対買えない なのに再エネ賦課金は一律に取られる
福島の電気使ってた以上原発賦課金しゃーないかもしれん でも再エネのほうは再エネ支持だけから徴収しろ!
コレだから再エネはヤダ ビンボーしらずな再エネ反原発みんな死ね‼
377: (みょ) [] 2024/02/20(火) 21:55:50.79 ID:T3RYwgMx(8/9)
>>371
プーチンは頭オカシイ 平気でウクライナの原発攻撃してる
言い換えりゃ原発があっても核兵器がない国はいつ攻められてもオカシクナイ…
378: (みょ) [] 2024/02/20(火) 22:34:03.31 ID:T3RYwgMx(9/9)
 どうしても原発イヤならもう火発フル稼働しかない
 再エネムラの関係者だけが
「何が何でも再エネ! 環境破壊もビンボー人も知るか‼」」草
379
(1): (みかか) [sage] 2024/02/21(水) 01:22:09.85 ID:KQldAt6b(1)
 
トヨタ自動車の水素燃料電池車MIRAIは新型原発建設為の原子力ムラの布石

原子炉と水素製造設備を組み合わせた未来の社会

画像リンク

JAEA (国立研究開発法人日本原子力研究開発機構)

再生エネルギー推進機構 6兆円

水素ステーション建設補助金 2億5000万円
水素ステーション維持運営費 2700万円/年
水素燃料補助金 最大4,000円/kg
FCEV購入補助金 305万円から210万円
省3
380: (みかか) [] 2024/02/21(水) 05:51:11.36 ID:6R6ihyuK(1)
地震・津波・火山多発国の日本 原発はリスクが高すぎる
志賀原発は再稼働する前で助かった

北陸電力の株主らが志賀原発の廃炉求める 敷地内や周辺断層の再調査も 富山県
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

能登半島地震を受けて、脱原発を求める株主たちは、北陸電力に対し、
速やかな志賀原発の廃炉、原発敷地内や周辺断層について全面的な再調査を要請しました。

20日北陸電力を訪れて要請書を手渡したのは、「北陸電力と共に脱原発をすすめる株主の会」の石川県や富山県の株主10人です。

能登半島地震で、志賀原発では、外部電源が一部使えなくなるなどのトラブルが相次ぎました。
省2
381
(1): (みょ) [] 2024/02/21(水) 06:17:44.56 ID:Cbi3OGim(1/3)
再エネ それは環境破壊
再エネ それは地方押し付け

なんだ 原発と変わんないじゃん
イヤイヤ再エネは高い つまりビンボー人切り捨ても加わる
上級国民家庭の引きこもりだけが一日中再エネ支持のレス飛ばし捲る
382: (北海道) [sage] 2024/02/21(水) 08:10:50.46 ID:KI9IUu9o(1)
>>381
きみほんとにしつこいな

以前から書いてることを繰り返すが、神様は実在されている
そして、山の神様や川の神様をうやまわない、自然を破壊してしまう連中は、すさまじい罰が落ちることが予想される

書物を読んでも理解できないようなので、別の資料を用意しました
以下をしっかり調べると、原発で自然を汚すことの恐ろしさを悟ることが可能かもしれない

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

省2
383: (みょ) [] 2024/02/21(水) 08:25:43.98 ID:Cbi3OGim(2/3)
 オカルト気違い 以下スルー
 上級国民家庭の引きこもりはホントヒマ 草
384: (糸) [sage] 2024/02/21(水) 17:40:19.91 ID:CHB617c1(1)
.
. 吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
. 安倍晋三「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
. 吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
. 安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
. 吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
. 安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
. 吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
. 安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
. 吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
省6
385: (みょ) [] 2024/02/21(水) 19:43:23.46 ID:Cbi3OGim(3/3)
 また上級国民家庭ヒッキーがタワゴト
 合言葉は「ビンボー人はみんな死ね」
386: >>374(やわらか銀行) [sage] 2024/02/21(水) 19:58:54.97 ID:l7FZEtJj(1/4) AAS
AA省
387: (やわらか銀行) [sage] 2024/02/21(水) 20:09:03.93 ID:l7FZEtJj(2/4) AAS
AA省
388: (やわらか銀行) [sage] 2024/02/21(水) 20:22:36.20 ID:l7FZEtJj(3/4)
関西電力美浜原発3号機で火災対策に不備 規制委「感知遅れる恐れ」(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>美浜原発3号機(福井県)の重要設備のあるエリアなどにある火災感知器が、原子力規制委員会に認可された計画通りに設置されず、火災の感知が遅れる可能性があったことがわかった。
(中略)
>事務局の原子力規制庁によると、計画通りに設置されていなかったのは、原子炉の出力を調整する「ホウ酸」の貯蔵タンク室などに設置した火災感知器135個。
>規制庁の担当者は「新規制基準は火災の早期感知を求めているが、感知が若干遅れる恐れがあった」と説明する。

原発避難計画「再確認を」 馳知事、道路通行止めで(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>規制委員会では、原発事故時の住民避難や被ばく防護策をまとめた原子力災害対策指針を見直す議論を始めている。
>馳氏は「原発の立地自治体であることを踏まえて政府側と連携を密にしながら対応していかなければならない」とした。
省15
389: (やわらか銀行) [sage] 2024/02/21(水) 21:42:51.96 ID:l7FZEtJj(4/4)
三菱重工神戸造船所、原子力操作を模擬施設で体感/「俯瞰」の視点 設計に生かす(電気新聞)
外部リンク:www.denkishimbun.com
>三菱重工業は、原子力発電所の中央制御室を模擬した施設で社員教育に注力している。
>電力会社の運転員のようにプラントの起動停止を操作し、各機器の稼働状況を担当設計者が学ぶことにより、プラント全体の中で個別機器がどう機能するかを俯瞰(ふかん)する「プラント屋」の視点を身に付け、製品の改善につなげる狙いだ。

夢、ついえる...三菱重工、「国産ジェット旅客機」開発が頓挫 技術力への過信、対応の遅さ、社内体制の不備...約500億円投じた経産省の責任も('23.3.5 J-Castニュース)
外部リンク[html]:www.j-cast.com
390: (みかか) [] 2024/02/22(木) 05:54:36.77 ID:cQVauZrT(1/2)
いざという時に使えない施設、安全審査やり直しだろ

放射線防護6施設に損傷 志賀原発30キロ圏、一部閉鎖
外部リンク:www.saitama-np.co.jp

北陸電力志賀原発(停止中、石川県志賀町)30キロ圏にあり、事故時に高齢者らが一時避難する21の放射線防護施設のうち、
能登半島地震で6施設に損傷や異常が起きたことが21日、自治体などへの取材で分かった。
うち2施設は使えずに閉鎖し、病院など別の2施設は患者らを移した。断水は全21施設で起きた。
緊急時に支援が要る住民を守るという役割を果たせなかった恐れがある。

閉鎖した一つは被ばくを防ぐ機能を維持できず、残る5施設も地震後長期間、機能の確認ができなかった。
内閣府によると、全国の原発周辺には計約300の防護施設がある。

屋内退避の在り方を定めた指針の見直しを始めた原子力規制委員会は施設の耐震化などを論点としない構えだが、
省1
391
(1): (福島県) [] 2024/02/22(木) 07:38:53.17 ID:tuMK4SMv(1)
ADHDっぽい有名人は?
ADHD(注意欠如・多動性障がい)の有名人

長嶋茂雄(元プロ野球選手)
黒柳徹子(タレント)
Fukase(SEKAI NO OWARI)(歌手)
さかなクン(魚類学者・タレント)
ジミー大西(お笑い芸人)
マイケル・フェルプス(競泳選手)
ウィル・スミス(俳優)

みょ良かったな(笑い
392: (北海道) [sage] 2024/02/22(木) 07:55:41.65 ID:5pqES6E/(1)
原発容認とは、こういった連中に命を預けるということ。
画像リンク

画像リンク

393: (みょ) [] 2024/02/22(木) 08:19:12.14 ID:R0L4Ob+6(1/3)
>>391
再エネ反原発 それはネトウヨ以上に誹謗中傷愛好するゴミクズ以下のイカレポンチ きっと育てた親もゴミクズ
今日もニセ福島県民がヘイト繰り返し 反原発 一匹の残らず殺処分 地獄の悪魔を殺せ殺せ殺せ‼
394: (みょ) [] 2024/02/22(木) 08:30:53.23 ID:R0L4Ob+6(2/3)
 さっきニュースでリベラル系キャスターがオーストラリア北部のアボリジニ居住諸島での同意なきガス田開発を批難
 しかしコイツ 常時太陽光無条件礼賛し 以前ペロブスカイト取り上げた時はその鉛含有問題ガン無視
 そして北海道釧路でのアイヌ伝承地に対する同意なきメガソーラー大量敷設もスルーし続けてる
 日本のリベラル気取りは(このスレのヘイト気違いとおんなじで)火発原発にうるさい一方再エネには「静寂」 草
395: (みょ) [] 2024/02/22(木) 08:46:26.23 ID:R0L4Ob+6(3/3)
 将来日本じゃ自家ソーラー持ってる上級国民と火発原発に頼って生きるビンボー人とに二極化されるのか
 このスレで一日中ヘイトレスしてる親がかりの上級国民ヒッキーには理想的だな 草
396: (みかか) [] 2024/02/22(木) 14:41:03.83 ID:cQVauZrT(2/2)
福島第一原発で火災か 木材焼却施設で未明に警報器作動、水蒸気発生 東京電力が調査
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

22日未明、福島第一原発の伐採した木材を焼却する建物で火災警報器が作動し、水蒸気が発生しているのが確認されました。
東京電力は「火災の可能性が否定できない」として調べています。

22日午前3時半すぎ、福島第一原発の伐採した木材を焼却する建物で火災警報器が作動したため、
東電の社員が監視カメラで現場付近を確認したところ、火元は見つからなかったものの、その後、水蒸気が発生し、現場が見えなくなったということです。

東京電力は午前6時前に、消防へ通報しました。
消防は現場に待機して、水蒸気が発生した現場を確認する準備を進めているということです。

周辺のモニタリングポストの数値には異常はないということです。
省1
397: >>389(東京都) [sage] 2024/02/22(木) 21:43:32.68 ID:4tXsHVEL(1/2) AAS
AA省
398: (東京都) [sage] 2024/02/22(木) 23:03:58.38 ID:4tXsHVEL(2/2) AAS
AA省
399: (みかか) [] 2024/02/23(金) 06:02:22.73 ID:I8TS5lO6(1/2)
鉄さびとの接触が原因 高浜4号機の配管損傷―関電
外部リンク:www.jiji.com

関西電力は22日、定期検査中に配管の損傷が見つかった高浜原発4号機(福井県高浜町)について、蒸気発生器内に生じた鉄さびの塊が原因とする調査結果を原子力規制委員会に報告した。
今後、蒸気発生器内を洗浄し、鉄さびの発生防止を図るという。
当初の4月上旬から遅れる見通しとしていた再稼働時期については未定とした。

4号機では1月、蒸気発生器の伝熱管全9731本のうち4本で、配管の厚みが減少する「減肉」を確認。
小型カメラによる調査で配管外面に3~7ミリほどの傷が見つかった。
2次系冷却水に含まれる鉄分が固まった鉄さびの塊も管周辺で見つかっており、運転による振動で配管と繰り返し接触したと推定した。
400: (みかか) [] 2024/02/23(金) 13:16:17.10 ID:I8TS5lO6(2/2)
福島第1原発処理水放出開始あす半年 「関係者の理解なしに処分行わない」約束に触れず 県幹部会議の開示文書で判明
外部リンク[html]:kahoku.news
2024年2月23日 6:00 [有料]

東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出開始から24日で半年になる。
政府が2021年4月に放出方針を決めた直後にあった福島県幹部会議で、県漁連が15年に国、
東電と「関係者の理解なしにいかなる処分も行わない」と約束したことへの言及が一切なかったことが、県への情報公開請求で分かった。…
401: (東京都) [] 2024/02/23(金) 15:38:04.66 ID:5UVpvdr9(1)
志賀原発はメルトダウンしなくて良かったな
311に比べりゃまだまだ軽微過ぎるぐらい
402
(2): (大阪府) [sage] 2024/02/23(金) 15:50:36.27 ID:VKH4hZyH(1)
このスレ的には残念だったな
403: (みかか) [sage] 2024/02/23(金) 17:31:11.49 ID:AWFG4lAJ(1)
修理の見通しは立たない。

2024年2月4日 志賀原発、変圧器故障など複数トラブル…北陸電「新しい知見に基づき安全対策講じる」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

敷地内では地震後、トラブルが続発した。
変圧器の配管が破れて、絶縁や冷却用の油が漏出。
1月末現在で3系統5回線ある送電線のうち1系統2回線が使えない状態だ。
変圧器は部品が手に入らず、修理の見通しは立たない。
404: (みょ) [] 2024/02/23(金) 18:12:26.81 ID:ffzh39I2(1/2)
>>402
コレがSNS反原発の本性
風評加害とヤジウマ根性以外なんもなし
405: (糸) [sage] 2024/02/23(金) 19:51:19.62 ID:OtCVavZS(1)
>>402
わざわざ事故は願ってないと思うよ、3.11の悲惨な状況は二度と見たくない

原発反対の理由はただ一つ、放射性廃棄物の処分方法が見つからないのに更に増やそうと
とにかくそれが不思議でしょうが無い、いくら何でも無責任すぎると思うのだが
誰か無毒化の方法を考え出してくれたら推進派に転向してもいいよ

----
読売新聞、2010年11月6日(土)、2010年10月1日(金)図書館にアーカイブ保存されてるから読んでみ
いかにいいかげんな事をやってたか分かるから

ところがヌMOの単語が入ると吸い込まれてしまう、おま環かな
406: (みょ) [] 2024/02/23(金) 20:19:05.38 ID:ffzh39I2(2/2)
再エネでの森林伐採やバードストライク ペロブスカイトでの鉛含有スルーで
相も変わらず福島への悪意に満ちた風評加害や自業自得論やめない反原発狂信者

あと再エネは高価格 再エネ狂信者はビンボー人嫌いな上級国民家庭のヒッキーばっかなんだろう
407: >>398(東京都) [sage] 2024/02/23(金) 20:20:31.54 ID:I3N90veI(1/5)
一夜明け 水蒸気が充満 詳しい状況を確認できず 福島第一原発の焼却施設で火災警報器が作動(福島テレビ)
外部リンク[html]:www.fukushima-tv.co.jp
> 2月22日、東京電力・福島第一原発で木材などの廃棄物を焼却している建屋で火災警報器が作動した。
>炎が見えないことなどから、東京電力は「火災ではない」としているが、建屋の内部には水蒸気が充満していて詳しい状況を確認出来ていない。
>水蒸気は、燃やす前の木材をためている場所から発生しているということで、東京電力は安全のため23日未明から水をかける作業を始めた。

能登地震、現地で見た「原発事故で避難不能」の怖さ
志賀原発とかつての原発予定地の現状が問うもの(東洋経済オンライン)
外部リンク:toyokeizai.net
>今回の能登半島地震では屋内退避ができない場合が存在することが明らかになった。
>実際、規制委の山中委員長も地震後の会見で、「屋内退避ができないような状況が発生したのは事実だ。その点の知見をきちんと整理したうえで、もし、災害対策指針を見直す必要があれば、見直していきたい」と述べていた。
省16
408: (東京都) [sage] 2024/02/23(金) 20:30:45.04 ID:I3N90veI(2/5)
役立たずな避難計画でも原発を動かせるように努力している感じですかお
これで信用されるはずがありませんお
「なんら反省していない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)

原子力規制委「自然災害への対応は範疇外」 道路寸断、家屋倒壊の中での避難対策は自治体に丸投げ(2月15日 東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>山中伸介委員長は会合後の記者会見で、家屋倒壊や避難ルートの寸断などは自治体側の検討課題と強調。「自然災害への対応はわれわれの範疇(はんちゅう)外」と繰り返した。
>屋内退避ができる前提で今後の議論をするのかを問われると、「そのような考え方で結構」と答えた。
(中略)
>自治体は指針を基に詳しい避難計画を策定する。
省11
409: (東京都) [sage] 2024/02/23(金) 20:41:47.61 ID:I3N90veI(3/5)
原子力規制委「自然災害への対応は範疇外」 道路寸断、家屋倒壊の中での避難対策は自治体に丸投げ(2月15日 東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>山中伸介委員長は会合後の記者会見で、家屋倒壊や避難ルートの寸断などは自治体側の検討課題と強調。「自然災害への対応はわれわれの範疇(はんちゅう)外」と繰り返した。
>屋内退避ができる前提で今後の議論をするのかを問われると、「そのような考え方で結構」と答えた。
(中略)
>自治体は指針を基に詳しい避難計画を策定する。

志賀原発廃炉求める 吉良氏 安全性・避難計画ただす 参院調査会(2月19日 しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>山中伸介原子力規制委員長は「規制委員会は、発電所外の避難計画は(審査の)対象としていない」との答弁に終始しました。

規制委が敷地外の避難計画を審査しないというのはいまに始まったことではありませんが、
省17
410: (東京都) [sage] 2024/02/23(金) 22:01:14.86 ID:I3N90veI(4/5)
能登、2500年前にも大津波 堆積物、他地域も再検証を(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>卜部教授は14~15年、石川県と富山県でボーリング調査を行った。
>その結果、珠洲市で(1)約2500年前~2千年前(2)約2千年前~1800年前(3)9~10世紀―の少なくとも3回、富山県沿岸では(1)約7900年前~7800年前(2)約4700年前~4500年前(3)約2700年前~2500年前(4)13世紀―の少なくとも4回、津波があったことを示す砂層などを見つけた。

原発処理水の漁業風評被害8割 中国禁輸、各地に波及(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>共同通信は、全国漁業協同組合連合会(全漁連)に加わる都道府県レベルの42漁連・漁協にアンケートを実施した。
>応じた36団体の80.6%に当たる29団体が風評被害を「あった」「どちらかといえばあった」と答えたことが23日、分かった。
>大多数は中国が日本産水産物の輸入を停止したことに伴う被害を挙げ(以下略)。

「風評被害は中国のみ」「それ以外の売上低下は事業者の努力不足」「従って賠償はしない(キリッ」と主張するために断固インチキが買い支えたのかもしれませんお
省15
411
(1): (東京都) [sage] 2024/02/23(金) 22:20:57.77 ID:I3N90veI(5/5)
日本と中国、処理水で非公表協議 規制庁や東電など参加、進展なし(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>日本、中国両政府が1月、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、外務省に加え原子力規制庁など関係省庁や東電の担当者が参加してオンライン協議を開いていたことが分かった。
>複数の日中関係筋が23日、明らかにした。
>日本は中国による水産物の輸入停止措置の撤廃を求めているものの、目立った進展はなかった。
412: 手子羽(やわらか銀行) [sage] 2024/02/24(土) 01:36:31.88 ID:rTH6zqHi(1/4)
外部リンク[html]:www.tepco.co.jp
2024年2月22日
東京電力ホールディングス株式会社

 当社は、本日、原子力損害賠償・廃炉等支援機構(以下、「機構」)より、2023年4月26日に変更の認定を受けた特別事業計画に基づき、50億円の資金の交付を受けましたのでお知らせいたします。

 当社は、原子力損害賠償補償契約に関する法律の規定による補償金として1,889億円、また、機構からの資金交付としてこれまでに11兆0,895億円を受領しておりますが、2024年3月末までにお支払いする賠償額が、これらの金額の合計を上回る見込みであることを踏まえ、142回目の資金交付を要請していたものです。

 当社といたしましては、機構からの資金援助を受けながら、原子力事故の被害に遭われた方々の立場に寄り添った賠償を最後のお一人まで貫徹してまいります。

 なお、賠償金のお支払い状況(原子力損害賠償のご請求・お支払い等、賠償金の累計支払額の推移、個別項目別の合意金額の状況)については、以下URLよりご覧ください。
省3
413
(1): 手子羽(やわらか銀行) [] 2024/02/24(土) 01:38:56.12 ID:rTH6zqHi(2/4)
870 :地震雷火事名無し2016/10/21(金) 21:06:10.15 ID:hfWsy269
(以上。)

871 :おま●●ちゃん(P)(東京都)[sage]:2016/10/21(金) 21:06:52.31 ID:H6Gi5923
以上じゃねーよ、馬鹿…
414: 手子羽(やわらか銀行) [] 2024/02/24(土) 01:43:36.46 ID:rTH6zqHi(3/4)
今回、50億円って少ねえなぁ

と思ってしまう、この異常さ!!!
415: 手子羽(やわらか銀行) [] 2024/02/24(土) 01:51:43.03 ID:rTH6zqHi(4/4)
最後のお一人までって、いつになったら俺の所まで来るのか
416: (みかか) [] 2024/02/24(土) 05:59:45.89 ID:zhPyndVA(1)
職員も初めて聞いた…「東日本大震災」発生直後、福島第一原発で「ゴー」という轟音が響き渡ったワケ
外部リンク:gendai.media
2024.02.20

東日本壊滅はなぜ免れたのか? 取材期間13年、のべ1500人以上の関係者取材で浮かび上がった衝撃的な事故の真相。
他の追随を許さない圧倒的な情報量と貴重な写真資料を収録した、単行本『福島第一原発事故の「真実」』は、2022年「科学ジャーナリスト大賞」受賞するなど、各種メディアで高く評価された。
今回、その文庫化にあたって、収録内容を一部抜粋して紹介する。

・始動する中央制御室 1号機爆発まで24時間36分

イソコンは、1971年に1号機が運転を開始して以来、40年間、東京電力の公式見解では、一度も動いたことがなかった。
実は、このとき、福島第一原発で、イソコンが実際に動いたのを見たことがあるものは誰一人いなかったのである。このことが、この後の事故対応を大きく左右させていくことになる。

中央制御室では、1号機の原子炉圧力低下のスピードが速すぎると思っていた。
417: (みょ) [] 2024/02/24(土) 06:51:18.02 ID:2jYqXRjk(1/5)
>>411
 福島苦しめて喜んでる風評加害反原発皆殺しにすれば 中国も少しはトーンダウンするんだろうな
418: (みょ) [] 2024/02/24(土) 06:52:33.50 ID:2jYqXRjk(2/5)
 なんでこんな愉快犯に人権が認められてんのかね
419: (みょ) [] 2024/02/24(土) 07:10:00.23 ID:2jYqXRjk(3/5)
 まあもっともワタシは処理水放出反対派だ そんなことしたら反原発のクソパヨどもが風評煽って大変なことになんのは分かってた
 増税メガネの愚かな決定の報聞き 半年前ワタシは原発再稼動派やめた
420: (庭) [] 2024/02/24(土) 14:28:36.38 ID:te2Z6wf7(1/3)
>>413
奈良さんと足立区猫好きおっちゃん
懐かしいなぁ
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*