[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: (新潟県) [] 2020/07/05(日) 09:37:25 ID:qpBcnWMv(1/8) AAS
AA省
276: (新潟県) [] 2020/07/05(日) 09:45:40 ID:qpBcnWMv(2/8)
岐阜県で震度3の地震発生 @ウェザーニューズ
画像リンク


07月05日 07:01 岐阜県で震度3の地震が発生しました。

震源地:岐阜県飛騨地方
マグニチュード:3.8
震源の深さ:ごく浅い
この地震による津波の心配はありません
277: (新潟県) [] 2020/07/05(日) 14:15:54 ID:qpBcnWMv(3/8)
富士山に巨大な「吊るし雲」が発生
外部リンク:weathernews.jp
画像リンク

2020/07/05 09:56 ウェザーニュース
今日5日(日)の朝、富士山の周辺では巨大な「吊るし雲」が発生しました。これは、太平洋側にある梅雨前線の北上に伴って吹いている
強風の影響で発生したと考えられます。

画像リンク

279
(1): (新潟県) [] 2020/07/05(日) 20:38:48 ID:qpBcnWMv(4/8)
>>278
思い出せない
280: (新潟県) [] 2020/07/05(日) 20:45:13 ID:qpBcnWMv(5/8)
300年余前の富士山噴火で埋もれた家屋 発掘調査で初確認 静岡 (動画あり) 2020年7月5日 19時35分 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

300年余り前に富士山で起きた宝永噴火について新たな発見です。噴火による火山灰で集落全体が埋まったとされている静岡県小山町の須走地区で、
当時の家屋の一部が初めて見つかりました。

黒く焼け焦げていたことなどから高温の軽石によって燃えた可能性が高く、専門家は「富士山の噴火対策を考えるうえで重要な発見だ」としています。

画像リンク


富士山のふもと、静岡県小山町の須走地区には江戸時代に須走村の集落がありましたが、1707年に発生した宝永噴火で火山灰が3mほど降り積もって
埋没したとされています。
省30
281: 続き(新潟県) [] 2020/07/05(日) 20:46:54 ID:qpBcnWMv(6/8)
レーダー探査で地中に複雑な凹凸 家屋か 発掘開始

発掘調査を行ったのは、静岡県小山町と、考古学が専門の東京大学 杉山浩平特任研究員、火山学が専門の東京大学 藤井敏嗣名誉教授らの
研究チームです。

研究チームは3年前から、古文書などで埋没した集落があるとされる須走地区で、電波を使って地中を探るレーダー探査を行ってきました。

その結果、数か所の空き地の地中に複雑な凹凸があることを確認し、研究チームはここに家屋のような構造物があると推定しました。

そして、この空き地で重機や手作業による発掘調査を開始。縦12m、幅3mほどの穴を掘りました。
省10
282: (新潟県) [] 2020/07/05(日) 20:51:25 ID:qpBcnWMv(7/8)
噴火活動続く小笠原諸島の西之島 2週間で南に最大150m拡大か  2020年7月4日 4時42分 NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

活発な噴火活動が続く小笠原諸島の西之島。3日までの2週間で島の南側が最大で150メートルほど拡大していたことが、
衛星からの観測で分かりました。

画像リンク


西之島では6月中旬以降、活発な噴火活動が続き、海上保安庁による6月29日の観測では、連続的に高温のマグマを噴き出す様子が
確認されています。

国土地理院が、地球観測衛星「だいち2号」の観測データを使って、3日と、2週間前にあたる6月19日の様子を比較したところ、
島の南側が最大で150メートルほど拡大していたことが分かりました。
省3
283: (新潟県) [] 2020/07/05(日) 22:36:53 ID:qpBcnWMv(8/8)
週中頃にかけ大雨に警戒 豪雨災害拡大のおそれ
外部リンク:weathernews.jp
画像リンク

2020/07/05 17:34 ウェザーニュース
太平洋高気圧の勢力が強まり、梅雨前線はゆっくりと北上しています。明日6日(月)の夜には東北南部から北陸・山陰付近に達する見込みです。

6日(月)〜7日(火)にかけて南から非常に暖かく湿った空気が流れ込み、前線の南では積乱雲が発達しやすくなり、前線本体の活動も活発になります。

大雨災害のおそれも

画像リンク


前線の南に当たる九州南部、西日本の太平洋側や東海の一部、前線に近い九州北部〜中国西部には発達した雨雲が次々と流れ込んで、
断続的に強雨が続きます。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.733s*