[過去ログ] PC-8801mkII SR以降 Part33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(1): (スプッッ Sd52-YBMg) [sage] 2024/02/16(金) 21:04:31.26 ID:zcykiI5bd(2/2)
PC-8801-23(汎用スロット)は外部ステレオラインアウトのみで本体スピーカーは鳴らないがビープ音は変わらず本体スピーカーから鳴るので違和感ある場合も
PC-8801-24&25(専用スロット)は本体スピーカーを鳴らせて本体ボリュームも効く
なお本体スピーカーは当然モノラル
PC-KD863S等対応ディスプレイ使えばアナログRGBケーブルだけでもそっちでも鳴らせるはず(ビープ音は知らない)
FRは23のみ、FHは23と24積めるが23だとFRと同じで嬉しくない、FEは25のみ
32: (ワッチョイ 12ff-Misw) [sage] 2024/02/16(金) 22:11:02.11 ID:MIal30wm0(1)
>>29-30
汎用拡張スロットに挿すタイプのサウンドボードII(PC-8801-23)の場合は
SB2の音は本体スピーカーからは鳴らないが
ビープ音とCMD SINGな音とSB2非対応ソフトの音は本体スピーカー(と本体側のLINE OUT端子)から鳴る

専用スロットに挿すタイプのサウンドボードII (PC-8801-24または25)なら
どの音も本体スピーカー(とヘッドホン端子と音声対応したアナログRGBモニター)から鳴る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*