au Motorola XOOM Wi-Fi TBi11M 17 (953レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

928
(1): [sage] 2015/07/04(土) 17:25:16.27 ID:MFFx+0vt(1/3)
>>919
取り敢えずインストールしたので、報告がてら書き込み。

TWRP は 2.8.6.0 推奨らしい?ので、TWRP 2.8.0.0 から zip ファイルをインストールしてリカバリー再起動。フルワイプして、ROM のインストール。

gapps がインストール中にエラーになるけど、無視しても大丈夫っぽい?!他の 5.1 用の gapps インストールしたら、起動後軒並みインプット系のエラーが出て文字入力できなくなったので、推奨 gapps をインストールした。

cpu Max 1700MHz に設定すると、その内固まって再起動ループになる。1504MHz は大丈夫だった。まだ様子見中。ややもっさり感はあるものの、許容範囲内だと思う。

色々アプリをインストールして、設定中。また何かあったら、書き込みます。
929
(1): [sage] 2015/07/04(土) 17:33:24.78 ID:MFFx+0vt(2/3)
>>928
言語を日本語にすると、中華フォント表示になるので、気になる人は日本語フォント入れた方が良いと思います。

ROM インストール後の初回起動は時間かかるけど、それ以降の再起動はそれ程時間かからない感じ。

/system/media/bootanimation.zip を削除、もしくは別の場所に移動させると、起動時に代替アニメーションになり、メモリの節約と、起動時間が若干早くなるので、お好みでどうぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.100s*