[過去ログ] 三井住友カード ゴールド(NL) 45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(3): (スッップ Sdaa-xn9B) [] 2023/02/13(月) 12:50:38.01 ID:6QIRH7qfd(1)
>>69
Revolutへチャージすれば良いのでは?
キャッシュレス決済のクレカに登録出来るし、公共料金の引落としにも使える
もちろん、suicaへのチャージも出来る
145
(3): (ワッチョイW 1395-kCOZ) [sage] 2023/02/17(金) 01:53:05.37 ID:5IuMdp/U0(1)
オリーブプラチナで

得る物
コンビニ1%の差
一体型の利便性
初年度無料

失う物
家族カード
口座引き落としは三井住友限定
40万以上の利用実績
一体型のリスク
省1
307
(5): (ワッチョイ da67-okFi) [sage] 2023/03/01(水) 10:57:28.43 ID:bNucw4U40(2/2)
au PAYチャージの上限が月25万から5万に
これからマスター修行する人は気を付けて
438
(4): (アウアウウー Sa1d-1qR0) [sage] 2023/03/04(土) 03:59:22.53 ID:3m9RW5vIa(1)
>>437
それただ使ってるだけで修行とは言わない
auPayやKyashが修行に重宝されてる意味を考えて
507
(3): (アウアウウー Sa1d-X1GI) [sage] 2023/03/05(日) 15:03:35.87 ID:SW07J3QYa(1)
個人の感想で言えば、

kyashやrevoはチャージ使い切るまでビジネス続くんかが心配
トヨタウォレットはそこからの出口が塞がれるのが心配
auPayはICないからトヨタウォレットほどじゃないけど出口塞がれるとちょっと不便で付与ポイントとかの旨味がない

oliveのほう、アプリから口座作ろうとしたら何度やってもsmbcidに設定するパスワード入れた次で真っ白画面
本気で混んでるわこれ

書いてて思ったけどカート申し込むならolive先じゃなくてNL金先のほうがいいのかな?
525
(3): (ワッチョイW b1cb-Gr/p) [sage] 2023/03/05(日) 18:15:09.54 ID:fb1r+mLo0(1/3)
>>523
visa→kyash→トヨタウォレット→apple payでmajicaチャージ(iOSアプリ版giftee経由)→ドン・キホーテでmajicaで楽天キャッシュ購入の方が良くね?
643
(3): (オイコラミネオ MM35-1D2X) [sage] 2023/03/09(木) 12:55:32.09 ID:WmgkL9V4M(1/2)
無事におりーぶゴールド通ったんだけど、ブイパス連携終わったら自動的にもう永年無料になってるの?
(マスターゴールド修行済み)
何か連絡とか要らないんか?
674
(3): (ワッチョイW e9fb-iXKq) [] 2023/03/10(金) 13:56:02.09 ID:tzeZjFhB0(1/3)
マスター修行中なんだけどaupay経由で実家の固定資産税と自動車税も払うつもりが対応してなかったわ。。。
LINEPayはあったからVISAにしとけばよかったかな
702
(3): (ワッチョイ d625-S+nL) [sage] 2023/03/11(土) 10:33:57.44 ID:6P41mbvP0(1)
オリ金
画像リンク

画像リンク

786
(3): (ワッチョイW a515-8uFU) [sage] 2023/03/13(月) 12:01:15.60 ID:PGTng7IA0(2/4)
>>782
ポイントは多分付かないけど100万カウントには入る
唯一ポイント付いてたau payも4月以降は付かなくなるし別に良いかなって
>>784
あれって支払い方法が追加されるだけで既存の請求書払いもできるんじゃないの
953
(3): (ワッチョイW c993-1u7h) [sage] 2023/03/19(日) 23:03:35.30 ID:Dc+UqBaH0(4/4)
>>945
逆だな、2月末までにOlive金を申し込む必要がある
そんでOlive金の初年度が終わるまでに、NL金が100万達成してると
Olive金を使ってなくても年会費無料になると

逆は無い、Olive金で修行してもNL金は無料にならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*