【経済】「バブルとそっくり。近くドカンと下がる」“伝説のトレーダー”藤巻健史氏が「株価4万円」に警鐘 [田杉山脈★] (619レス)
1-

452: [sage] 2024/04/05(金) 07:53:18.30 ID:E99mat0E(1)
っていうてもね
今は高値に感じるけどPER的にみたら別に高値じゃない企業多いし
企業の決算みてるとバブルの時と比べ物にならないくらい日本企業の業績いいんやぞ
今までの日本株安がおかしかっただけだと思うが?
453: [] 2024/04/05(金) 11:31:05.62 ID:bcqkAEq2(1)
>>1
基軸通貨ドルの終焉と、それに伴うアメリカ株の暴落は、世界の要人や世界の大投資家たちが異口同音に、かなり以前から予測している。

当然、これが現実になればアメリカ国債を世界一所有している日本も日本株も、引いては世界経済もひとたまりもない。
100年前の世界大恐慌が再び起こる危険性が懸念されているのもその為だ。
454: [sage] 2024/04/05(金) 17:03:12.44 ID:4xfxLyBe(1)
>>448
「そうなんだ?投資のことよく分からないから今度やり方教えてよ」と言ったんだろうな?
455: [sage] 2024/04/05(金) 19:06:32.07 ID:tyh7bcDH(1)
>>444
ミニマリストなんて全然流行ってないしw
元々そういう人はいたしミニマリストは自分の部屋に物を持たないだけで
外食など外注が増えるから服やら食器やらをあまり消費しないだけだよ
あと元々たいして使える金がないだけだったり
アイドルコンサートやらライブなどに逝く金の確保のためだったり
ウーバーイーツなんていって金払ってショボイ食い物配達させるとか
もう金持ちたくさんで驚くわ
コーヒーなんか自宅で入れて飲むわw
456
(2): [sage] 2024/04/05(金) 23:32:15.58 ID:uSZkX7XS(1)
今の我が国は長年に亘る衰退に慣れ過ぎて衰退どころじゃ済まない事態に対して余りにも無防備過ぎるよな。
コロナ禍はそれを見事なまでに露呈をしたよな。
コロナが落ち着いた後も今度は昨今の物価高でも露呈され放題だが。
457: [] 2024/04/06(土) 08:02:00.83 ID:PbxwHduF(1)
>>456
インフレ率2%台は政府の政策だよ
458: [sage] 2024/04/06(土) 17:32:47.67 ID:vNopOs95(1)
中国がアメリカに逆らい続ける限りは日本に資金流入が続くだろう。
そして中国は3たび崩壊して、低賃金になり、世界の工場として再起する
459: [sage] 2024/04/06(土) 19:29:45.45 ID:zcKmUZSJ(1)
プライムだけでもPBR1.0切ってる会社が数百社あるのに日経最高値とか言われてもな・・・
460
(1): [sage] 2024/04/06(土) 21:58:22.00 ID:JWK1MYqH(1)
>>456
日本の物価高なんか全く誤差レベルだよ
俺は最近シカゴに出張したけどコーラとか水のペットボトルが4.5ドル。675円

多分456みたいな底辺は日本以外で生活不可だと思う。そこそこ給料高い俺ですらちょっと糞がとか思いながら向こうで買い物してたわ
461: [sage] 2024/04/06(土) 23:58:08.41 ID:WXQ/n1mg(1)
>>460
〇〇よりマシって言い出したらもう終わりだって爺ちゃんが言ってたわ
462: [sage] 2024/04/07(日) 03:48:24.14 ID:VZkr7zQo(1)
この人は日経平均が4万円を超えると予想出来ていたのかな
463: [] 2024/04/07(日) 04:13:36.53 ID:HlxnHuWX(1)
戦争近いと安全な所に資産移すだろ それだよ
別に日本の景気がいい訳じゃない 大半は内部保留と海外投資に吸われて終わりだ だから国内が貧困になる
464: [] 2024/04/07(日) 04:42:43.94 ID:8cdCcysh(1/2)
熊谷俊人千葉県知事はどうやら穢多の同和部落民。絶対確定
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある

関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
※天理西中学校事件
これで彼が怖いといわれる理由がわかる
明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。
今でいう 蛇沢さんと同じ感覚なのでこの苗字は普通はつけない。

熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」
屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。
異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。
省8
465: [] 2024/04/07(日) 04:42:57.92 ID:8cdCcysh(2/2)
天理教は調べによると極めて薄給で最低賃金に近い。
となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか?
謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。
数億です。

就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社と国鉄と専売公社
さてこのかたは?
電電公社前身のNTTですね

全て符号。完ぺきというかだれでも気づいていたことの完璧証明。

今の総務省から呼んだ黒野嘉之千葉県副知事。珍しい黒野姓は愛知県西尾がほとんど。西尾市の大手畜産は黒野さん。
千葉市副市長の青柳太さんの長岡市も壮絶な部落差別都市ですが、武士にはない名前でやはり精肉畜産に多い名前です。
省10
466: [] 2024/04/07(日) 06:10:47.01 ID:EPqXIOjV(1)
この人365日同じこと言ってるからすごいよな
467: [] 2024/04/07(日) 08:34:39.01 ID:Ugx0UsLY(1)
相場は一喜一憂するもの、それよりも全体のストーリーとしては
汎用人工知能と超知能に賭けてるんだと思う
人工知能研究の冬が来る前にAGIに一直線かもな
何かボトルネックはあるのだろうか?既に意識が芽生えているという話も聞くが
468: [sage] 2024/04/07(日) 08:46:57.47 ID:tJ+hXvVG(1)
既にNISAで大損してる人達出てきたね
469: [sage] 2024/04/07(日) 08:50:53.47 ID:2NjLS8ud(1)
日経平均が4万円を超える様になっても未だに日本オワタと言い続けるのはちょっと違和感というか少し前の日本からすれば嫌味にも聞こなくはない。
かと言ってバブリーな話題を無理やりでっち上げて超好景気が遂に来たって急にやり出すのもそれはそれで違和感ありまくり。
昨今の経済の話題程こんな扱い方に困る様な状況ってないよな。
それでもマスコミは相変わらず前者の方に逃げてるが近いうちに落とし前を付けなければならない事になりそうな気が。
昨年のジャニーズ問題みたいな感じで。
470: 警備員[Lv.8][新][苗]:0.00019927 [sage] 2024/04/07(日) 08:51:18.82 ID:fSTnghjv(1)
このくらいの下落で動揺する人はさ、そもそも投資に向いてないよ
471: [] 2024/04/07(日) 09:25:39.98 ID:CnkHxjj3(1)
あの日、あの時に売ってたら…は明日かも知れない
持ってる人はやっぱり月曜が怖いよね
472: [] 2024/04/07(日) 10:12:44.02 ID:PVvK4MnH(1)
松本人志松本人志
473: [sage] 2024/04/07(日) 14:31:57.32 ID:0ORNrHE3(1)
空売り急げ
474: [sage] 2024/04/07(日) 16:03:47.17 ID:26cQ/KnK(1)
藤巻って相場界隈じゃ気違い扱いだろ…
475: [] 2024/04/07(日) 17:11:33.21 ID:olWaQ8EJ(1)
日本国民の資産や労働力を半額バーゲンという無茶苦茶なことをやってるのは間違いないことだけど、それとはまったく別の話として
どヘタクソは相場語ってくれなくていいよ
476
(1): [] 2024/04/07(日) 17:25:28.45 ID:4P4jWnEs(1/3)
藤巻さんの予想が少し当たった
477
(1): [] 2024/04/07(日) 17:27:15.76 ID:4P4jWnEs(2/3)
>>448
28年やってまだ卒業できてないということは
そういうことなんすね
478: [] 2024/04/07(日) 17:41:17.51 ID:1VkfiMoH(1)
笛吹けど誰も踊らず。
伝説のポンコツトレーダー。
キムロジャースとすっとこどっこい。
479
(1): [sage] 2024/04/07(日) 18:30:49.38 ID:gCPoZSoY(1)
>>477
相場に卒業の概念は無い気がする
俺ももうすぐ20年だが、大きい額でも小さい額でも読みが当たれば脳汁出るもんな
インデックスとかは指数だから明確に投資だけど、個別の相場はレクリエーションに近い
480: [sage] 2024/04/07(日) 20:35:54.86 ID:mtPT9Bd/(1)
>>476
麻原の予言で当たったのは
「1ドル100円割れ」くらいだと。
481: [sage] 2024/04/07(日) 21:25:06.20 ID:Jor64sMF(1/2)
俺は23で口座開いてチョロチョロやってた。
26に600万くらい入れて本格的に開始
38で億った
今39
まあ相場は早くやるほうが良いと思う。
482: [sage] 2024/04/07(日) 21:28:35.41 ID:Jor64sMF(2/2)
まあ何というか民主党の無茶苦茶な気違い時代に全財産入れることが出来たのが俺の人生の別れ道だったのかなと思う。あとは2018年のクリスマスショックで周りに借金して買い増した。2020年のコロナのアホみたいな株価で信用解禁して維持率150%くらいまで買った。

長くいるとチャンスが何度も出てくる
483: [sage] 2024/04/07(日) 21:52:36.72 ID:aWEA6QsC(1)
30000円 バブルだ 崩壊する
32000円 バブルだ 崩壊する
35000円 バブルだ 崩壊する
38000円 バブルだ 崩壊する
40000円 バブルだ 崩壊する
38000円 バブルは崩壊した
484: [] 2024/04/07(日) 22:11:32.93 ID:GIdQTahz(1)
「株式日々」

金の流れの激しさに
逃げる想いも揺れ惑う
頑なまでのホールドの道
愚か者だと笑いますか
もう少し下げが緩やかであったなら

株式日々の値動きは
濡れ手に粟の
欲望の影
485: [sage] 2024/04/07(日) 22:30:58.08 ID:yWP8TEKR(1)
またデフレに逆戻り
486: [] 2024/04/07(日) 23:15:20.08 ID:4P4jWnEs(3/3)
>>479
いやいや、相場は一生でいいけど
サラリーマンのこと
やっぱり相場で儲かるのは厳しいんだなと
難しいのは実感でわかります
487: [sage] 2024/04/08(月) 10:15:36.02 ID:lAsQb/Bx(1)
兌換する度に消費税10%分の財産税が約束されるクズ通貨

不胎化で日経平均10万円は通過点
488: [sage] 2024/04/09(火) 08:41:49.44 ID:Znxg+tXZ(1)
仮に相場で儲かりまくっててもサラリーマン辞める必要はないんでは
489: [] 2024/04/10(水) 20:35:05.45 ID:88IB2YV2(1)
【ネトウヨ訃報】日本の労働生産性、OECD加盟国38ヵ国中31位。ちなみに韓国は27位
2chスレ:news
490: [] 2024/04/11(木) 09:19:29.16 ID:wfnK7iu8(1/2)
またドカンか
土管
491
(1): [] 2024/04/11(木) 13:20:58.12 ID:rIjhXSwG(1)
いつ来るのか言わない時点で妄想でしょ。
492: [] 2024/04/11(木) 13:24:35.79 ID:wfnK7iu8(2/2)
>>491
共産党もあんたも、ノイズやめろ
腕時計とか狂う
時間がわからん
493: [sage] 2024/04/11(木) 16:18:36.22 ID:OA6ZSJDb(1)
そんなことより円が安くなってますよ。
藤巻先生!
494: [sage] 2024/04/12(金) 07:18:09.83 ID:m9IWk4Dq(1)
大店法規制だな。簡単なこと。
495: [] 2024/04/12(金) 10:36:25.92 ID:Vn8uvi12(1)
日本のマスコミの報道偏重は異常
ニーサとか日経平均ばかり扱って仮想通貨の報道は皆無
ビットコインやソラナが爆上げしても全く無視してるよ
496: [sage] 2024/04/12(金) 11:17:26.32 ID:gHNNoeo1(1)
下がるかもしれんがドカンとは来そうもないな
下がったら買い時
497: [] 2024/04/12(金) 12:25:37.81 ID:8W+goiBt(1)
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
外部リンク[html]:kaguo.cachingtech.com
498: [] 2024/04/13(土) 00:27:50.57 ID:JTCj0UQM(1/2)
外部リンク:www.jiji.com
イラン、対イスラエル報復間近か 無人機やミサイルで同時攻撃も―米報道
時事通信 外信部2024年04月13日00時17分配信

外部リンク:www.cbsnews.com
イラン攻撃が間近に迫り、ガザ紛争が拡大する恐れがあるイスラエルに対し、米国が渡航警告を発令
499: [] 2024/04/13(土) 03:15:30.12 ID:+mvAaYHd(1)
当たった?
500: [] 2024/04/13(土) 08:32:24.48 ID:tjN56D/8(1)
全然暴落来ないじゃん。
501: [sage] 2024/04/13(土) 09:53:17.52 ID:3tBXn1ws(1)
暴落暴落言ってれば
いつかは当たるでしょ。
1000円、2000円と下げないと
暴落とは言わない。
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.067s*