【経済】アベノミクス、平均の実質賃金は伸び悩み=岸田首相 [田杉山脈★] (980レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

837
(1): [sage] 2023/10/29(日) 19:53:58.47 ID:C8mMjEb7(1)
>>1
労働者の賃金が伸びなかったということは
やっぱり、アベノミクスは経営層、上級のためのアベノミクスだったということだろ
838: [] 2023/10/29(日) 20:18:26.30 ID:Uuw6bXMk(4/4)
>>835
>>837
いずれにしろ、コップに注ぎつづけた水があふれるように、わざわざ再分配しなくても富が一部から日本全国にいきわたるみたいな、いわゆる「トリクルダウン」的な考え方は、「円高・デフレの時代や、みんなが平等にまずしくなって失敗した共産主義にはない、アベノミクスがもたらすメリット」みたいな感じで、国民に広く受け入れられているのではないか。🤔

>>836
いずれにしろ、「戦前の日本(伝統的な家族観)をとりもどそう」みたいな日本国民としての課題だけでなく、「戦後の日米同盟(日米韓のれんけい)の強化」を重視し、さらに安倍政権以前は領土問題をめぐって高まっていたとみられる中国との間の緊張も和らげるなど、国際社会にむけてのとりくみも重視していたことが、安倍ちゃん(安倍政権)が国民に人気があっただけではなく海外からも歓迎され、日本をおとずれお買いものを楽しむ外国人観光客が増えた観光立国の成功につながっているのではないか。🤔
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.484s*