【経済】アベノミクス、平均の実質賃金は伸び悩み=岸田首相 [田杉山脈★] (980レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

685
(4): [] 2023/05/03(水) 13:11:04.09 ID:LSQEoQIg(42/60)
>>682
そこに書いたじゃん
>目先の人口動態が大して変わらないということと中長期的な影響は別の話

2013年から2030年だとラグは17年
もし増税なく好景気がきちんと続いても傾向変わるとして20年過ぎくらいじゃね
(というか将来的な安心感の醸成にはそれくらいはかかると思うし

ということで20年過ぎから出生率が上がり始めたとしてそれが労働力に反映し始めるのは40年頃じゃね
しかしそれは新規労働力であって差し引いたときに減っていく高齢層の方がまだ多いんじゃね

しかしそれは働く頭数の問題であって労働投入(人口)の増加以外に経済成長の道はないとう話にはならない
君のその独り善がりな牽強付会さどうにかならんのかねw
686: [] 2023/05/03(水) 13:12:47.17 ID:LSQEoQIg(43/60)
>>685
もひとつ追加するなら全体人口減って全体GDPが減っても
一人当たりが伸びてるなら差し当たり問題ないんじゃないと思ってる
687
(1): [sage] 2023/05/03(水) 13:17:48.05 ID:4zwRa/k9(51/68)
>>685
増税がなかったら出生数が増えるという試算はある?自民党は「こども手当はポル・ポト、スターリン」という立場だが?
691
(1): [sage] 2023/05/03(水) 13:23:49.43 ID:4zwRa/k9(53/68)
>>685
>>ということで20年過ぎから出生率が上がり始めたとしてそれが労働力に反映し始めるのは40年頃じゃね

では2040くらいまで20歳以上の人口動態に大きな変化はないわけだ

ということは2014と2019の2回の消費税がなかったとしても国の試算に似たペースで労働投入は減っていくってことでいいね?
画像リンク

729: [sage] 2023/05/03(水) 17:04:24.23 ID:4zwRa/k9(68/68)
>>727
>>685でも「傾向変わるとして20年過ぎくらいじゃね」って書いてるけど、これは維持するよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.790s*