【経済】アベノミクス、平均の実質賃金は伸び悩み=岸田首相 [田杉山脈★] (980レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

302
(2): [] 2023/04/24(月) 00:35:11.92 ID:2GA+xYw/(3/9)
>>300
>給与水準低い人たちも労働者だよ、統計から外したら消えるわけではない

そんなの当たり前でしょ
そんな話はしてない

統計で1年通じて働いた人たちははっきりプラスと示されている
1年未満者は非正規も多く含まれるから相対的に低い平均になると考えるられる

しかしそのデータを合算することで「全体の平均」が下がったとしても
それは計算上の平均が下がったということであって1年以上者の給与が実はもっと低いということにはならない
君のレスを読んでるとそういう基本的なことをわかってなさそうだから注意してるんだよw

すでに1年以上者たちはしっかりプラスと示された
省1
303
(2): [sage] 2023/04/24(月) 00:43:46.02 ID:5VC106Ct(4/17)
>>302
>>1年以上者の給与が実はもっと低いということにはならない

こんなことを言ったことはないが?
>>291とか書いてるわけだし

俺がどの書き込みで「1年以上者の給与が実はもっと低い」なんて主張したの?
305
(6): [sage] 2023/04/24(月) 00:50:51.17 ID:5VC106Ct(5/17)
2019の民給実質平均2012比で0.2パーセントなので、実質値でしっかり上がった事実はない

時間当たりでは上がってるだろうがな

>>302
実質、平均、総額、時間当たりなどはちゃんと書いてくれ。「しっかり上がってる」だけじゃ意味分からん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.774s*