【経済】アベノミクス、平均の実質賃金は伸び悩み=岸田首相 [田杉山脈★] (978レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(22): 田杉山脈 ★ [] 2023/04/20(木) 21:56:42.15 ID:Lu3YsSly(1)
岸田文雄首相は19日の参院本会議で、安倍政権の経済政策「アベノミクス」について、デフレでない状況をつくり出し、GDPを高めて雇用を拡大したとあらためて評価する一方、「平均の実質賃金は伸び悩んだ」との認識を示した。芳賀道也議員(国民民主)の質問に答えた。

岸田政権としては、アベノミクスの成果の上に「新しい資本主義」のもとで「社会課題を成長のエンジンへと転換する中で、構造的賃上げなどを通じた成長と分配の好循環を実現していく」と述べた。

岸田首相は、日銀の金融政策に関し、植田和男新総裁とは「内外の経済や金融市場を巡る不確実性が極めて高い中、政府と日銀は引き続き密接に連携しつつ、経済・物価・金融情勢に応じて機動的な政策運営を行っていくという認識を共有している」と語った。
外部リンク:jp.reuters.com
24
(1): [sage] 2023/04/20(木) 23:15:58.12 ID:Wi0I8Urj(1)
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障に依存する人が増加したから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

高齢化の日本が民主党政権の超円高政策の後遺症で輸出産業が減退しているから実質賃金が下がっていくんだよ。
日本にいま必要なことは輸出産業を復活させること。
省1
28
(1): [] 2023/04/20(木) 23:25:06.22 ID:VnY+cwwm(1)
>>1
そういえば、実質賃金をあげるには、デフレにすれば良いという話を聞いたなぁ。
軽度のインフレにして、名目賃金が上がって、それから実質賃金が上がるよりも、
さくっと増税をやってデフレに戻せば、こっちの方が手間いらずって感じだし、財務官僚もご満悦ってわけだ。
65: [sage] 2023/04/21(金) 09:22:13.46 ID:FEr3FdfF(1/3)
>>1
「平均の実質賃金」とはまた、新しい言葉を創り出したものだなあ

まあ「実質賃金」の使い方を間違ってる人が多数だから、敢えて創って発言したんだろうけど
73: [] 2023/04/21(金) 10:36:16.30 ID:rDOq+D8P(1)
>>1
税金、社会保険料、電気ガスといった公共料金、NHK受信料がゼロになれば、まちがいなくバブル再びなのに。
実質賃金という言い方ではなく、可処分所得、自由に使えるお金が増やすことが大切と言えばいいのに。
あとは、増えた需要に対して、供給力が追いついていれば実質賃金が上がるし、追いつけなければ悪性インフレになって実質賃金は下がるという話なのだろ。
そうなると、世の中で信じられている「税金財源論」の罪って大きいよなぁ。
76: [] 2023/04/21(金) 14:43:14.29 ID:FaJyiGdS(1)
>>1

韓国統一教会大好き自民党によって日本は韓国に完敗だものな…
165: [sage] 2023/04/22(土) 17:21:01.96 ID:mxs2nk+d(1)
>>1
安倍ぇぇぇぇぇぇーーーッ・・・ 晋三ッ!!
啓蒙ぉぉぉぉぉぉーーーッ・・・ うぉッ
してくれッよッ!! ッわい!!

バラ撒きゃ カリスマかァ!?
嘘つきゃ 天才かァ!?
学歴は 詐称かァ!?
公文書 変えりゃ 生き仏くぁッ!?

お手製の銃で 支配者 踊るよ
安倍昭恵 名誉校長
省19
222
(1): [sage] 2023/04/23(日) 02:48:32.67 ID:Zcw5JciF(8/27)
>>220
>>1年目(1年未満)だけが除外されてるということさえ弁えてれば済む話でしかない

それでいいよ。だから>>143みたいなことを書くときは「勤続1年未満の短期雇用を除いたデータ」とつけておいてくれ

それでみなさんは「ああ...そこ省いたらって話か...」と理解してくれるだろう

他にも突っ込むとこはあるが、まあいいや
303
(2): [sage] 2023/04/24(月) 00:43:46.02 ID:5VC106Ct(4/17)
>>302
>>1年以上者の給与が実はもっと低いということにはならない

こんなことを言ったことはないが?
>>291とか書いてるわけだし

俺がどの書き込みで「1年以上者の給与が実はもっと低い」なんて主張したの?
333
(1): [] 2023/04/24(月) 07:49:06.02 ID:rqOQdMVH(1)
>>1
大手が賃金上げるから下請けの賃金が下がるんだよ。
外注費減らすからな。
482: [sage] 2023/05/01(月) 19:45:49.48 ID:Wri1stdO(1)
>>1
血を吸われて朝鮮に送金されて誰のせいだろうね
515: [] 2023/05/02(火) 08:20:43.01 ID:zG5to2bf(1)
>>1
アベシノミクス
732
(1): [sage] 2023/05/04(木) 06:50:48.39 ID:HfeaRDfG(1)
>>1
GDPを高めて...?
高まってないだろ

画像リンク

782: [sage] 2023/05/08(月) 15:48:25.20 ID:1ZVVYGQE(1)
>>1
ありがとう小泉竹中
798: [] 2023/07/14(金) 19:56:46.85 ID:XeiOJVDm(1)
>>1
経済超大国日本はアメリカによって潰された。いわゆる第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。アメリカに潰されたことに気づかないほどだ。これで満足しろや。
821: [sage] 2023/10/27(金) 22:08:22.53 ID:T8pyWuOJ(1)
>>1
だから増税するんだろ
837
(1): [sage] 2023/10/29(日) 19:53:58.47 ID:C8mMjEb7(1)
>>1
労働者の賃金が伸びなかったということは
やっぱり、アベノミクスは経営層、上級のためのアベノミクスだったということだろ
843
(1): [sage] 2023/11/03(金) 08:45:51.38 ID:Q7Z0QvLm(1)
>>1
名目賃金は通貨安の影響を受けないからプラス、実質は影響を受けるからマイナス

円安は輸入価格を押し上げ実質賃金抑制の要因になるが、雇用機会を増やし雇用者報酬を増やす

第一生命経済研究所によると、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、トータルでは1.2兆円程度の所得増加をもたらす
857
(2): [sage] 2023/11/08(水) 18:59:30.63 ID:dmg7xjb7(1)
>>1
FRBを待つまでもなく、金融緩和をすると雇用が増えるというのは世界の常識。実質金利が下がることによって株価が上がって為替が安くなり、民間の有効需要、消費、投資、輸出(海外収益も含めて)等全部効く。

就業者数
2010年 -17万(民主党)
2011年 -5万
2012年 -14万

2013年 +47万(安倍政権)
2014年 +45万
2015年 +31万
2016年 +63万
省2
866
(1): [sage] 2024/01/03(水) 16:34:15.47 ID:cu201m54(1)
>>1
安倍政権が残した功績

悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています.
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
省19
958: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/03(金) 19:55:34.07 ID:qMftrsNA(1/2)
>>1
アベノミクスで円安
961: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/03(金) 20:06:25.80 ID:A+ZfPMXf(2/3)
>>1
成長のエンジンとか意味不明な例え使う奴は詐欺師か文系のアホだけなんよね。
963
(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/03(金) 20:11:56.18 ID:yDNn1Xti(1)
>>1
原因はステルス増税だろ
何アベノミクスに責任転換しようとしているんだかw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.003s*