[過去ログ] 【経済】アベノミクス、平均の実質賃金は伸び悩み=岸田首相 [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97
(1): [] 2023/04/22(土) 00:07:30.17 ID:MgG+exO5(1/29)
>>95
>まず東北大田中のレポートでも読んできてくれ。

いやそういう分析出てると言うんならちゃんと資料へのリンク貼ってくれ
内容わからないレポートあるからってだけで内容に賛成などできないよ
100: [sage] 2023/04/22(土) 00:12:15.63 ID:MgG+exO5(2/29)
>>97
自己レス

検索かけてヒットしたんで今読んでる
101
(1): [] 2023/04/22(土) 00:17:52.99 ID:MgG+exO5(3/29)
>>99
何か勘違いしてるようだけど
日本の実質賃金・名目賃金がマイナス進行するようになったのは別にアベノミクスが始まってからじゃないよ
デフレが顕在化した1990年代からだよ
それ以前のインフレ当たり前だった時代は普通に名目・実質ともプラス進行だった

(日本と違ってデフレにならずにずっとインフレ経済だった海外諸国が賃金プラス進行なのと同じ事象)
104
(1): [] 2023/04/22(土) 00:32:07.01 ID:MgG+exO5(4/29)
>>103
>>99
>安倍政権が始まってからずっと実質賃金はマイナスだ

と書いてる安倍政権だけの問題と思ってるんじゃね
ほんとにそこわかってるならいいけどねえ

アベノミクスは消費税増税かぶせたからリフレはグダグダになって
10年近くかけて消費者物価(総合)は6%程度しか上がってない
単純に年平均でいえば0.6ずつの上昇

一般に消費者物価指数は上方バイアスで高めに出るという話あるしこれほとんどデフレだよね
日本がデフレになったら賃金はマイナス進行になったわけで
省2
106
(2): [] 2023/04/22(土) 00:41:23.82 ID:MgG+exO5(5/29)
>>102
>たとえ時給が上がっても(実際は下がってるが)

いや時給換算だと上がってるでしょ
毎勤が不正処理やらで騒がれたからプラスは信用できないっていう気持ちはわかるが
だったらそもそも毎勤でマイナスだっていうのもどうかと思うがねえ
信用できない統計でマイナスだって振りかざす自体が

俺はだから基本的に毎勤に基づく話はしないで国税庁の給与調査データを使うけど
(こっちには不正問題は出てないから)

俺が毎勤の実質賃金やらで時間当たりではプラスだって言うのは
毎勤に基いてマイナスだマイナスだっていう話に対して
省1
107: [] 2023/04/22(土) 00:42:44.83 ID:MgG+exO5(6/29)
>>105
君が本人じゃなければ君の憶測でしかないんだから確かにどうでもいいね
110
(1): [] 2023/04/22(土) 01:01:50.45 ID:MgG+exO5(7/29)
>>108
賃金系の統計は毎勤だけじゃないからね
わざわざ不正・不適切が取り沙汰される毎勤の賃金統計にばかり基いて考える必要はないでしょ

で国税庁の給与統計では毎勤よりはっきりプラス傾向だよね
国税庁データは名目値になるがそれに物価指数や労働時間指数を加味すれば
実質値や時間給換算値だって出せるわけで

とにかくアベノミクスを批判したい人はマイナス傾向の強い毎勤データに固執するけど
毎勤でマイナスだマイナスだといいながら毎勤は不正だ不正だと言うので困ったもんだw
不正で疑わしいっていう統計のデータ使って批判するなよと
112
(1): [] 2023/04/22(土) 01:13:49.31 ID:MgG+exO5(8/29)
>>111
>で、大幅に上ぶれしてるデータなんで

大幅って具体的な数値はどんくらい?

>間違いですよと

言うだけなら簡単だよね
間違ってませんよとも簡単に言える
114: [] 2023/04/22(土) 01:19:58.50 ID:MgG+exO5(9/29)
ちなみに大和総研の分析記事によれば

>物価水準は、総務省が公表する「消費者物価指数(CPI) 総合」(税込みの値)を用いた。
>CPI総合は 2012 年から 2021 年にかけて 5.61%上昇しており、うち 3.34%pt が消費税増税によるもの
>(大和総研試算)、2.27%pt が消費税増税以外の要因によるものである(図表 1)。

つまり実質賃金マイナス寄与のうちおよそ6割はリフレではなく増税によるもの
もし消費税増税がなければ実質賃金のマイナスはかなり緩和されていただろう
これでさらに時間当たり換算ならプラス幅はさらに大きくなるってことだよね

アベノミクス自体はちゃんと賃金プラスに寄与してるんじゃね
消費税増税が足引っ張ってるだけで

毎勤の不正・不適切による「大幅な上振れ」とやらより
省1
115
(1): [] 2023/04/22(土) 01:21:08.88 ID:MgG+exO5(10/29)
>>113
つまり

>で、大幅に上ぶれしてるデータなんで

の具体的な数値は出せないんだね
きっと君の中にだけある大幅なんだろうね
117: [] 2023/04/22(土) 01:26:54.97 ID:MgG+exO5(11/29)
1人1時間当たりの実質賃金(実質時給)はむしろ上昇した
画像リンク

2019年の雇用者1人当たり実質賃金は2012年対比▲4.6%と低下しており、
それは正規だけでなく非正規でも同様だった
(一般労働者:同▲1.8%、パートタイム労働者:同▲4.2%)。

だが、ここで留意すべきは雇用者1人当たりの労働時間がそれ以上に減少した点であり、
1人1時間当たりの実質賃金(=実質時給)はむしろ上昇した
(一般労働者:同+0.9%、パートタイム労働者:同+5.6%)。
118: [] 2023/04/22(土) 01:28:40.38 ID:MgG+exO5(12/29)
>>116
>で、大幅に上ぶれしてるデータなんで

↑こんな曖昧な物言いで「本当はマイナスだ」とか断定しない方がいいんじゃね
印象操作としか思われないって突っ込まれるよ、今後は気をつけようね
120: [] 2023/04/22(土) 01:35:07.54 ID:MgG+exO5(13/29)
言い訳しなくてもいいよ
データに基づく経済談義は好きだからね
データ基いてるようで実は主観に基いてるだけでは相手するの困るが

>大半が「失敗だった」という結論に至った以上

どの大半か知らんけど5chで見かける「失敗だった」はデータと整合してないの多いよねw
122: [] 2023/04/22(土) 01:44:12.30 ID:MgG+exO5(14/29)
実質賃金(一般・パート)の労働時間当たり指数
画像リンク


>図表3-22が示しているように、アベノミクスで、一人当たり・時間当たりの実質賃金
>(平均実質時給)は、一般労働者もパートタイマーもともに上昇しました。
>とくにパートタイマーの大きいことが目立ちます。
123
(1): [sage] 2023/04/22(土) 01:45:07.62 ID:MgG+exO5(15/29)
>毎勤の統計不正とサンプル変更をごっちゃにしてます

自己紹介かw
126
(1): [] 2023/04/22(土) 01:57:59.33 ID:MgG+exO5(16/29)
じゃあ俺の「毎勤の不正処理はいちおう是正されてるだろう」に対して
>>95
>こんなこと書いてる時点で基礎知識がないわけで、まず東北大田中のレポート

て何だったの?
東北大田中は何の話をしてることになっててそれを参考にしろって話なの君の中では?
不正について?サンプル変更について?
128
(1): [sage] 2023/04/22(土) 02:03:47.86 ID:MgG+exO5(17/29)
俺の毎勤についての総論はざっくり不正処理が問題になってそれは是正された
現在公表されてるデータはいちおう是正されたものだろうと

東北大田中は不適切な処理がされてるぞ続いてるぞと
それは問題になった不正問題のことじゃなくて別の問題あるぞってことじゃないの

俺はメンドクサイから不正・不適切とまとめて書いてるけど
それは厳密な意味で「是正」されてるかは微妙だからだね
というかちゃんと是正されたわけじゃないって話をどこかで目にしたから但し書き付きだろうってことで
129
(1): [] 2023/04/22(土) 02:05:38.65 ID:MgG+exO5(18/29)
>>127
君が区別ついてないのはわかるけども?
あるいはごっちゃにして話し進めておきながら後から気づいて
後出しで違う話だって言いたがってる
132
(1): [] 2023/04/22(土) 02:08:05.60 ID:MgG+exO5(19/29)
>>127
>その影響を除くと時間当たりでもおそらくマイナスだよ

で肝心の論点はこれだよ
「おそらくマイナス」の根拠が「で、大幅に上ぶれしてるデータなんで」なの?
その「大幅」の具体的な数値は出せないと

具体的な数値がないのではねえ
133: [] 2023/04/22(土) 02:09:21.94 ID:MgG+exO5(20/29)
>>130
>正直、よく知らないでしょ?

また自己紹介?
136
(1): [] 2023/04/22(土) 02:14:39.43 ID:MgG+exO5(21/29)
実質賃金についてどのように考えるか?――「統計不正」と「実感なき景気回復」のあいだ
外部リンク:synodos.jp
両者はもちろん密接に関連するが、たとえば全数調査をサンプル調査で置き換えるという対応
がなされたことへの評価はやや異なったものとなる。
すなわち、総務省との調整を経ないまま厚生労働省が独自の判断でサンプル調査への移行
を行ったことは、法令違反に当たる(あるいはそれを疑われる)事態であり、
行政運営上の問題としては、このようなことはもちろんあってはならないことということになる。
この意味ではサンプル調査への移行はまさに「不正」な行為だ。

これに対し、統計データそのものの問題としては、サンプル調査に移行したことよりも、
調査方法の変更に合わせて適切な統計処理(復元)がなされなかったことのほうがむしろ問題となる。
137: [] 2023/04/22(土) 02:17:13.44 ID:MgG+exO5(22/29)
>>135
>話をそらさなくてよろしい

いやそれが元々の論点だが?
東北大田中とかの話が論点ズレていった先の話だが?
139
(1): [] 2023/04/22(土) 02:26:28.45 ID:MgG+exO5(23/29)
>>138
是正されてないとしてどれくらい「大幅な上振れ」という主張なのか

>その影響を除くと時間当たりでもおそらくマイナスだよ

↑これの判断ができないじゃん

俺としては具体的な数値の妥当性の検証だって面倒だろうし
だから>>106なわけだが
141: [] 2023/04/22(土) 02:34:43.61 ID:MgG+exO5(24/29)
>>140
>その影響を除くと時間当たりでもおそらくマイナスだよ
>で、大幅に上ぶれしてるデータなんで

印象操作に失敗して残念だったねw
後は話をそらすしかないだろう、はいはい
143
(3): [] 2023/04/22(土) 02:47:45.02 ID:MgG+exO5(25/29)
国税庁調査によれば民間給与はアベノミクス始まってから6年連続で上がった

給料・手当・賞与などの推移
画像リンク

(2012年 408万円 → 2018年441万円)
7年連続ならず2019年は436万円でした

2012年と比べて2018年時点なら8.0%プラス
2019年時点なら6.8%プラス

賃金(実質・名目)と物価指数の推移1990-2020
画像リンク


↑実質賃金の計算に使われる物価指数は(帰属家賃を除く総合)で
省6
173
(3): [] 2023/04/22(土) 22:26:28.00 ID:MgG+exO5(26/29)
>>172
雇用に占める派遣の割合ってよく批判されてる小泉政権以降でもずっと2~3%だよ
非正規の圧倒的多数はパートとアルバイト

なんで圧倒的少数の派遣が雇用待遇悪化のシンボルみたいに槍玉にされてるのか不思議だ
178
(2): [] 2023/04/22(土) 22:56:50.20 ID:MgG+exO5(27/29)
>>143にあるように国税庁の給与データでは実質値でもほぼプラマイゼロ
つまりアベノミクス以降に賃金は別に悪化してないことになる

わざわざ不正・不適切な処理が取り沙汰される毎勤の賃金指数に固執して
マイナスだマイナスだとにかく悪いのだ悪化してるのだと妄想で嘆く必要もないね

これで強力な景気ダメージである消費税増税がなければ今よりはるかにわかりやすく良化してただろうに
186
(2): [] 2023/04/22(土) 23:39:37.77 ID:MgG+exO5(28/29)
>>180
短期労働者なんて元々不安定雇用だろう
その賃金データが入ってないから民給は当てにならないって言いたいの?
意味不明な難癖だね?
1年以上働いてる人達の給与はしっかり上がっていることには関係ない話だよね

短期や短時間労働者たちの賃金データは別の統計があるってことでしょ
それこそ毎勤とかに
ならそれらは毎勤を参照すればいいだけだろう
188
(1): [] 2023/04/22(土) 23:45:11.02 ID:MgG+exO5(29/29)
>>181
名目値で7~8%上がってるでしょ
実質値でもプラマイゼロ
つまり毎勤で示されてるような名目賃金ほとんど増えてない、実質賃金大幅マイナスだ、ではない

>あんだけ通貨じゃぶじゃぶにして

意味わからん
あんだけってどういう意味だろ
君の財布に流し込まれなかったからっていう文句?
もともと別に君個人に対しての施しっていうわけではないだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s