[過去ログ] 【MMTスレ】自民党が「ⅯⅯT勉強会」、出席者から賛否両論【ソースが出たので立ててみた】 (733レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635
(2): [sage] 2020/05/20(水) 00:03:13.95 ID:hSWp5PIt(1)
ケインズ経済学やMMTを推す主張者の特徴として、
借金や利子の存在をあまり考慮しない点が
どうも腑に落ちないんだよな・・・

借金や利子って雪だるま式に
どんどん膨らんでいくからね。

「そんなの新たに銀行などから借り替えればいいじゃないか!」と言われたが、
その借り換えが果たしていつまで可能なのだろうか?
636: [sage] 2020/05/20(水) 06:35:43.55 ID:LXzp2//6(1)
>>635
どうせ刷れる金での負債額が雪だるま式に増えて何の問題が?
王様が発行するコインは、王様が配った量以上に国民から取ることはできない。
そして国民がコインの備蓄を年々増やそうと思ったら、
王様はコインの収支を年々赤字にするしかない。
通貨発行者の収支は、基本的には赤字にならざるを得ないんだよ。
国債の金利はそうした赤字要素の一つに過ぎない。
637: [] 2020/05/20(水) 08:14:47.43 ID:Hopu//TK(1/2)
借金というワードを使う奴は総じてピント外れ
638: [sage] 2020/05/20(水) 08:47:44.79 ID:bPXHia5J(1/4)
国債も通貨の一形態だし、なんなら借金と呼称されない日銀当座預金にだって今は利息が付いてるからねえ。
639: ◆ElliottbHk [sage] 2020/05/20(水) 12:54:22.10 ID:1bOZOmQO(1/3)
>>635
今は日銀がマイナス金利政策を行っています。意味は分かりますか?

そもそも事業者や自治体が借金(借金という表現は不適切ですが)をする目的は「資金を調達して事業で利潤を出す」のが目的です。底辺の方が当座の生活費に困って金を借りてギャンブルにつぎ込み首が回らなくなるような、そんなイメージとは無縁です。
今でもコロナショックに直面している事業者は回転資金が足りなくなってコロナ倒産に陥りつつあります。これらは「金融機関から資金調達ができないこと」が根底にあります。融資してもらえないから資金が枯渇してるんです。事業がうまく回せれば利子なんて楽勝で払えますよ。
超低金利時代の昨今に、僅かばかりの利子に資金調達を躊躇する人はあまりいないんじゃないでしょうか。
640: ◆ElliottbHk [sage] 2020/05/20(水) 12:57:19.82 ID:1bOZOmQO(2/3)
あと、「インフレになれば負債は目減りする」ということを理解していない人が余りに多すぎる気がします。
こういうことはもっと義務教育でしっかり学んでいただきたいところです。基本中の基本ですよ。
641
(1): [sage] 2020/05/20(水) 14:59:21.26 ID:JmqLKR35(1)
俺「魔法や虫の良い話は無いから地道に増税と歳出削減して借金を返していくしか無いよね」
MMT信者「いくら借金しても大丈夫。税金も下げてバラマキし放題しても絶対大丈夫」
どっちが正しいか明らかだろ
642: [sage] 2020/05/20(水) 15:07:13.65 ID:bPXHia5J(2/4)
>>641
論の正誤はともかく、少なくとも本家のMMT提唱者は
「税金下げてバラマキし放題」なんて言ってないからね。
まあ三橋とかがMMT名乗ってる以上ある程度しゃーない勘違いだろうが・・・
643
(1): [] 2020/05/20(水) 15:21:14.10 ID:3DSIQe86(1)
賛成派は誰もバラマキ放題みたいなこと言ってないぞ。
反対派が勝手にレッテル貼って言ってるだけだ
644: [sage] 2020/05/20(水) 15:28:16.82 ID:bPXHia5J(3/4)
>>643
「インフレ率が高騰しない範囲なら」って枕言葉付けてやりたい放題できる的な話してるのは大量に居るけどね。
MMTの本家は的を絞った支出を志向してるんで、やりたい放題できる的な話の根拠にするのは違うやろと思う。
645: ◆ElliottbHk [sage] 2020/05/20(水) 15:34:24.71 ID:scUnQg0+(1)
世の中に絶対なんてどこにもないですね。
変化とリスクを怖れていては物事が動かないのもまた真理です。

緊縮財政はまさにそれなんですよ。危ない橋は渡らない、冒険はしない、問題が発生しても誰も責任をかぶろうとしない、前例がない事例はやろうとしない。
世界が平穏ならまだそれでもやっていける。でも今は100年に一度の非常事態といってもいい。
そんなときに前例がどうとか無難な選択肢をとか言ってる場合じゃない。危機から脱するためには思い切ってアクセルを踏み込むことが必要です。

ちなみに俺はMMTじゃなくリフレ派ですので。
646
(2): [sage] 2020/05/20(水) 16:01:56.13 ID:1jRyyeCS(1)
インフレ率がどうだろうが、貸し手が金を貸さなくなった時点で、金は借りられないの。
日本は対政府という意味では、とっくに金融機関が政府に財政健全化要求し、国債減額求めてる状態だから。

そういう意味で、MMTは絵に描いた餅以下。

金貸しが経営状態改善しないと、もう金貸せないぞといってるのに、
自分の方の都合だけで借金経営続けられると思い込んでるのがMMT。
647: [sage] 2020/05/20(水) 16:10:16.52 ID:bPXHia5J(4/4)
>>646
日銀当座預金に関して、民間の合計にとっては、国債以外の選択肢がない、
ということが分かってないんだよなあ。
他に選択肢の無い相手に「買わなくなっても知らないからな!」とか脅されても「ほーん(ハナホジ」で終わる話。
648: ◆ElliottbHk [sage] 2020/05/20(水) 17:35:42.98 ID:1bOZOmQO(3/3)
こういう話題で過去ログ落ちせずに地道に残るってだけで、biz+はありがたい場所です。
ちゃんと経済の話で議論になるのはうれしいもんです。
649: [] 2020/05/20(水) 18:47:35.95 ID:Hopu//TK(2/2)
>>646
具体的にどの金融機関が国債減額を求めてるの?
むしろマーケットの国債が枯渇してるという話は聞くけど。
650: [sage] 2020/05/20(水) 20:07:42.62 ID:BEB6hO5V(1)
家庭で言えば母親がプリンターで金を印刷して父親が使ってるだけなのに減額を求めるとかないだろ
651: [sage] 2020/05/21(木) 22:38:57.40 ID:SjGsyW+X(1)
もともとケインズって銀行の理事を務めたりと、
銀行の利益の代弁者としての立場があったと聞いた。

確かに「不況時に国はどんどん国債発行して財政出動しろ!」という理論は、
国債を買う側(主に銀行)にとっても都合がいいもんね。

まあ今、有力な貸出先が無くて困っている市中銀行にとっても、
MMTに基づく財政出動は助かるかな。
652: [sage] 2020/05/22(金) 11:58:26.84 ID:vx2JiWn3(1)
市中銀行保有の国債が増えれば利益増えるけど
リフレだと金利が下がっちゃうからなぁ
653: [] 2020/05/22(金) 12:40:15.55 ID:S8sUgGN9(1)
財政出動を計画的にきちんとやったら、民間業績も上がって貸出先も増えるんだけどな。
ひとまず国債、その後は融資ってのが健全な資本主義。
654: [sage] 2020/05/23(土) 21:34:57.49 ID:msxxSmIZ(1)
原田 実
@gishigaku
種苗法改正案が日本農業保護のためのものだったという知識が広まるとともに,
かつて改正に反対して現政権を売国奴扱いしていた人たちが、今度は改正を見送ったことで現政権を売国奴扱いしはじめる予感
655: [sage] 2020/05/23(土) 22:08:41.69 ID:Zm1r+T/j(1)
経済封鎖なしにも関わらず、GDP下落率も他国と変わらず。年寄りを殺しただけの結果に

スウェーデンの抗体保有率は約7%「集団免疫」の獲得には程遠い状況
外部リンク:news.livedoor.com

・スウェーデンは、首都に住む人の新型コロナ抗体保有率が7.3%だと明かした

・日常生活の制限がほぼない同国だが、「集団免疫」の獲得には程遠い状況だ

・7.3%の数値は、他国とほぼ同水準で、集団免疫の形成に必要な70〜90%をはるかに下回る
656: [sage] 2020/05/23(土) 23:37:18.60 ID:W5sC2dMU(1)
MMTを主張する学者の中に、
国債よりも政府通貨の発行を主張している人がいるという噂を聞いたが本当?
657: [sage] 2020/05/24(日) 14:56:34.41 ID:b08VJFX1(1)
MMTは少なくとも、財政拡大したら、日本が復活してバブル期なみの成長ができるという理論ではない。

池戸、三橋、藤井の推進するエセMMTは、単なる元々積極財政論者だった奴がいいツール見つけた、とMMTに乗っかっただけ
658: [] 2020/05/24(日) 16:06:14.84 ID:ukOdSQmf(1/2)
バブル期並みの成長したいからMMTなんて言ってる人が居たっけ?
そういう頭の悪いレッテル貼りは自分の頭の悪さを際立たせるぞw
659: [] 2020/05/24(日) 16:11:33.57 ID:ukOdSQmf(2/2)
そもそも変動相場制で自国通貨建国債だけの国はインフレ率が上がりすぎない範囲で国債を発行できるというだけ。
いまは財政規律派はダンマリだけど、復興増税みたいにコロナ増税を狙ってる連中は、まだ緊縮を諦めてないけどな。小林とか。
660: [sage] 2020/05/24(日) 16:54:32.46 ID:BQJI9kAK(1)
中国の不動産バブルが弾けない以上経済は国家によって管理可能ということだ
661
(2): [sage] 2020/05/24(日) 22:26:09.87 ID:tDiFQJSI(1)
MMTの定義や解釈が人によってバラバラだから
一般の人々に伝わりにくい。

トマ・ピケティの21世紀の資本の「r>g」のように、
MMTもまず一言で大体の要点が分かるような簡単な言葉があるといいかも。

自分が考えたMMTの簡単な定義は
MMTとは「国は国債額でなくインフレ率をみて財政支出しろ!という理論」

まだ長いか・・・
662: [sage] 2020/05/25(月) 21:59:59.06 ID:wTab2BEa(1)
スウェーデンがそんなこと言って感染を爆発させているな
ブラジルもだ

自粛はどこまで必要だったのか 吉村洋文氏が全国の宣言解除方針で私見 #ldnews
外部リンク:news.livedoor.com
663
(1): [sage] 2020/05/25(月) 22:40:24.63 ID:jgZtk5Pf(1)
>>661
>MMTの定義や解釈が人によってバラバラ
理論にすらなってないやん
定量化は100年後やな
664: [sage] 2020/05/25(月) 22:41:24.13 ID:BIvfBB0Y(1)
【地頭悪】藤井聡【チョビ髭】
100人以下のイベントなら感染確率ゼロだから開催してもいい
外部リンク:38news.jp
665: [sage] 2020/05/26(火) 00:04:00.88 ID:zwkER1v7(1)
>>663
半端モンがMMTでないもんをMMTって言ってるだけやで。
666: [sage] 2020/05/26(火) 08:54:39.88 ID:juTNP/wo(1)
5000兆円はあまり深く考えないで出した数学だろう。
つくづく数字で考える癖がないんだろうな

中野剛志(経済文学者)

>MMTの考え方は「事実」に基づいており、日本政府の借金が仮に5千兆円になっても「全く問題ない」と言い切った。

外部リンク[html]:www.asahi.com
667: [] 2020/05/26(火) 13:33:58.94 ID:/+VrlB5/(1)
前提の共有がされない一人歩きしやすい数字を出すのはアホだよな
668
(2): [] 2020/05/26(火) 19:03:02.51 ID:GTd5dyTf(1)
国債の発行残高が国民の金融資産を超えたら破綻する派の人は、今回の給付金で、国債を発行したら国民の預金が増えた事をどう考えてるんだろう。興味あるわ。
669: [sage] 2020/05/26(火) 19:46:55.79 ID:gMLWxo/y(1)
>>668
彼は使ったお金がこの世から消える平行世界の住人なので・・・
670
(1): [sage] 2020/05/26(火) 23:59:56.68 ID:0GKBYHZx(1)
>>668
MMT確認テストみたいなものがあると面白いかも。

Q:国にが新たに国債を発行したら国民の預金はどうなりますか?

?減る ?増える ?変わらない

?と誤答する人がいまだに多そうだ。
671: [sage] 2020/05/28(木) 09:18:14.85 ID:CtvQs7hI(1)
>>670
あぶく銭を手に入れた国民や企業が海外投資に失敗するから正解は減るだね
ドコモもソフトバンクもなにもみんな海外投資して失敗してるし
672: [sage] 2020/05/28(木) 13:49:02.40 ID:XN2ej413(1)
日本のQanon陰謀論アカウントは政治的にはメインストリームではなく、スピリチュアル系の投稿をしている人も多いです。
政党では「れいわ新選組」という政党への好意的なツイートとが他の政党よりも多く見られました。

Qanonはすでにカルト宗教の域に達しつつあるので、自然に消滅することはないと思います。
911陰謀論やワクチン陰謀論とは異なり、Qanonには明確なリーダーがいます。

日本におけるQanon陰謀論
外部リンク:explainednews.org
673
(3): [sage] 2020/05/28(木) 23:12:37.97 ID:N5oPt0CO(1)
最近、「おカネ」って何なのか分からなくなってきた。
「おカネ」の正しい定義が知りたい。

そうしないとMMTも理解できなさそうな気がする。
674: [sage] 2020/05/29(金) 01:04:43.52 ID:v7kZGwle(1)
>>673
三つの機能
675: [sage] 2020/05/30(土) 06:19:12.98 ID:y0xiwqNN(1)
消費税の分析と同様の指摘をされるちょび髭

>藤井先生は、西浦先生の理論とグラフを根拠にして「間違っていた」ということを主張するわけですけれど、
そこがそもそもおかしいとぼくは思います…あるひとつのグラフだけで全部が説明できることはないんですよ

岩田健太郎医師「感染対策も分析も西浦先生だけに『依存』してはいけない」
藤井聡氏公開質問状への見解(第3回)
外部リンク:www.kk-bestsellers.com
676: [] 2020/06/03(水) 10:05:48.04 ID:Kdjik+K/(1/2)
>>673
知りたいのはMMTの定義?
主流派での定義?

その時点で180度別物だが
677: [] 2020/06/03(水) 10:12:28.85 ID:Kdjik+K/(2/2)
>>661
貨幣ヒエラルキーをもとに
信用貨幣論・表券主義・内生的貨幣供給論など既存貨幣論を整理統合したもの
他にラーナーの機能的財政論、ゴドリーのSFC、ミンスキーのMMC批判も重要要素として取り入れている

あとは財政オペレーション分析とJGPと貨幣史あたりを追加したものかな

既存理論の集大成だから何かの要素だけ取り出して
『これがあったらMMT』と言えるようなものはないかな
678: [sage] 2020/06/03(水) 10:41:03.18 ID:wg1fbNCz(1)
スレタイってローマ数字のMなんだな
ロイターってMって打つとこれになるのか?
679
(1): ◆ElliottbHk [sage] 2020/06/03(水) 13:17:59.70 ID:mNluI9aM(1)
MMTやリフレ以前に、そもそも変動相場制と貨幣流通量の関連性、貨幣価値と国力との相関関係あたりから分かってない人が多いんですよ。
人類はあまりにも金本位制の歴史が長かったので、お金の常識が未だにそこで止まってる人もかなりいる気がします。
プラザ合意と公定歩合の廃止付近からの経済変遷の基本をみんなやり直した方がいいですよ。

まさか「賃金は労働時間をお金に換算したもの」とか思ってないでしょうね?もしいるならマル経はとっととゴミ箱に捨てて下さい。
680: [sage] 2020/06/04(木) 07:00:22.90 ID:gcsdRbZE(1)
中野は曖昧な人文学的な考察だけしてればいいのにな

定量的なデータを見ない(読めない)で経済にいっちょ噛みするからボロが出る
681: [] 2020/06/04(木) 07:35:58.57 ID:K40xFOFW(1)
せっかくだから中野のボロを例示してみてよ
その方が定量的だ
682: [] 2020/06/12(金) 20:11:16.67 ID:mYT2o1/h(1)
>>26
MMTのことちゃんと勉強してから反論した方がいいよ
683: [] 2020/06/12(金) 20:27:26.25 ID:XGrBhx56(1/2)
>>673

カール・メンガーの定義だと価値尺度・流通手段・貯蔵機能だったかな
市場での交換可能な諸財・諸サービスの表象機能の3側面とでもいうかね
684: [] 2020/06/12(金) 20:32:41.91 ID:XGrBhx56(2/2)
>>679
>人類はあまりにも金本位制の歴史が長かったので、
>お金の常識が未だにそこで止まってる人もかなりいる気がします。

明王朝は信用通貨制だったと思うけど
それゆえに持ち出しが大きくなったわけだけど
明王朝末期と世界的ゴールドラッシュは重なるし
安土桃山時代の織豊政権の政権基盤は金銀銅といった鉱物資源なのね
鋳造技術は修験者が独占していてこれに西欧伝授のものが加わったけど
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s