[過去ログ] 【私説】「美しい国」→「美国」 中国・韓国語では「米国」−この国はアメリカになるのか?〜東京新聞[1/24] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2007/01/25(木) 12:04:11
「美しい国へ」−この言葉を聞くたび、何かこそばゆい感じがする。安倍晋三首相が就任して
四カ月が過ぎた。年頭記者会見や先の自民党大会でも「美しい」を連発したが、慣れるどころか、
ますます違和感を覚える。

この形容詞は、極めて抽象的で情緒的な言葉だ。「美しい」に反対する人はいないだろうが、
何を美しいと見るかは一人一人異なる。中学校の作文ならともかく、国家運営の最高責任者
が使うにはふさわしくないのではないか。

いま世の中を見渡せば、所得格差の拡大、教育の荒廃、治安の悪化など、ぎすぎすして落ち着き
がない。国民は安心して暮らせる日本や世界を求めている。そんな時、「美しい国へ」と言われても、
落差が大きすぎて戸惑うばかりだ。内閣支持率低下の一因はここにもある。まして、タカ派、硬派の
はずの安倍首相が口にすると「勇ましさ」を隠すためかと勘ぐりたくなる。

もう一つ加えると、筆者は韓国にいたことがあるせいか「美しい国」というと「美国」を連想してしまう。
韓国語で「米国」のことだ。中国語でも同様に使う。

安倍首相は、防衛庁を防衛省に昇格させ、集団的自衛権の行使に意欲をみせ、憲法改正を強調する。
「戦後レジーム(体制)からの脱却」というが、かねて米国が強く日本に求めてきた安保政策と一致する。
首相が強調する「成長優先戦略」は、競争重視の新自由主義、米国流グローバル化に沿った政策である。
これでは「美しい国へ」ではなく「美国へ」とならないか。

今週末には初めての施政方針演説。せめてカタカナ語を極力減らし、美しい日本語でお願いしたい。
(小林一博)

ソース:東京新聞(「なあに、かえって免疫力が」で有名な新聞社)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ronsetu/20070124/col_____ronsetu_000.shtml
952 2007/01/25(木) 21:13:22
じぶんで、頭悪いの、発表してるみたいだな。確かに台湾でも美国はアメリカだけど
ほかの国でも、美しいって言葉あるだろ?バカか?こいつは?てか、日本嫌いなの?
953 2007/01/25(木) 21:15:52
>>1
それを目指してるとしか思えんね
アメリカ人も、国に対しては表向き愛国心とか言ってるけど
本音では憎いし苦痛だろう。おんなじだ。

954 2007/01/25(木) 21:17:37
東京新聞はトンキン新聞になるのか?
955 2007/01/25(木) 21:18:44
こんな中学生の書くような文章を新聞に載せていいのか?
956 2007/01/25(木) 21:18:57
>>954
むしろ、トンチキ新聞と呼んだ方が良さそうだ
957 2007/01/25(木) 21:19:42
日本時代は朝鮮語でも「米國」だったよ。
958 2007/01/25(木) 21:20:32
調べたら本当に美国=アメリカだな・・・
もし知らないでそれを言ってたら只のバカじゃん
もし知って言ってたら奴隷宣言じゃん
959 2007/01/25(木) 21:20:33
アメリカは、中国では昔違う字をあてられていたが、
その後中国がアメリカに媚びるために名を変えたんだよ。
もともと中国は外国のことは蛮夷として、そういう字をあてていたため
アメリカから抗議もあったはずだしな。

それにしても美国という字をあてるとは、赤面ものだがなw

そして韓国でも美国としていたとはね。さすが事大www
960 2007/01/25(木) 21:23:21
おやすみみなさん。
寝ます。

ぬるぽ
961 2007/01/25(木) 21:24:04
うははは 「徳のある国へ」だったら ドイツか?
「仁義有る国へ」だったらイタリアか?www

中国の中は食中り(食あたり)の中か?www
962 2007/01/25(木) 21:27:37
>何を美しいと見るかは一人一人異なる

でも日本の都市景観を美しいと思う人はあまりいないだろう。
963 2007/01/25(木) 21:30:24
>>958
なんで俺等が支那畜の
現代漢字表記に配慮した
言葉づかいしなきゃなんねえんだよボケ
964 2007/01/25(木) 21:33:11
東亜北京新聞ですか?
965 2007/01/25(木) 21:38:54
韓国語って、朝鮮語だろ。
そんなことするから
「北朝鮮人と韓国人って、何語で会話してんの?」
なんて馬鹿女が日本に一杯増えるんだよ

あと、ハングル語ってなんだNHK
朝鮮語って言え、朝鮮語って

966 2007/01/25(木) 21:39:03
・・・これを書いた記者は馬鹿なのか?
967 2007/01/25(木) 21:41:25

>>1

その発想がこそばゆいw
968 2007/01/25(木) 21:41:57

ーこの新聞は中国・韓国の政府広報誌なのか?〜

969 2007/01/25(木) 21:42:19
>>960
永遠に眠れガッ
970 2007/01/25(木) 21:42:50
>今週末には初めての施政方針演説。
>せめてカタカナ語を極力減らし、美しい日本語でお願いしたい。

このバカはわかってないな
漢字、ひらがな、カタカナ、わけわからん和製英語の
ちゃんぽんMIXなのが日本語というか日本文化の真髄だ

ウリジナルやりたきゃ半島にでも住んで
漢字や日本語狩りでもしてろ
971 2007/01/25(木) 21:44:19
つまんねー新聞・・・。
972 2007/01/25(木) 21:52:59
お米の国 →米国

この国はアメリカだったのか
973 2007/01/25(木) 21:53:58
すでにパクスアメリカーナの一翼を担う同盟国ですが何か?
974 2007/01/25(木) 21:58:40
日本語でおk
975 2007/01/25(木) 22:01:42
可哀想な子だな
976 2007/01/25(木) 22:02:06
>>973
?
977 2007/01/25(木) 22:10:16
もう一つ加えると、筆者は韓国にいたことがあるせいか『クサい』というと「オナラ」を連想してしまう。
韓国語で「来てください」のことだ。韓国には行く気がしない。
978 2007/01/25(木) 22:12:16
>>946
投資ってのは株に限らない
運用できるかどうかは担当の腕次第。
あと、株はギャンブルじゃないよ。
株がギャンブルなのは馬鹿だから。
でなきゃ投資ファンドが何社もあるわけ無いだろ。

あと、君が要点をまとめない長文を書くから始めだけ反論してるんだよ
スルーされたくなければ要点を短くまとめろよ。

あと下のやり取りというのは不正確。
俺の反論に君が頓珍漢なことを書くから話が繋がってない。
そういうのはやり取りといわない。

選挙には十分意味があった、小泉の主張を国民が後押ししたんだからな。
俺は命令だという君の主張が選挙という小泉の行動で否定されるという事を書いた。
それに【は?じゃあ選挙そのものの意味が無かったって事じゃん?何いってんの?】
なんていわれてもどう答えろというんだ?

スルーじゃなくてあまりに頓珍漢な意見に一々突っ込んでたら君の駄文のようになるから
短文に分けて君の意見に絞って反論してるんだよ。

イイから、具体的に問題を書いてみろよ。
979 2007/01/25(木) 22:17:06
もし大学のレポートでこんな頓珍漢なこと書いたら間違いなく不可だなwww
980 2007/01/25(木) 22:19:55
頭凶新聞?

981 2007/01/25(木) 22:21:27
美国→米国・・別に誰も気にしないから大丈夫w
982 2007/01/25(木) 22:22:56
「憎いし苦痛」に比べれば、いまひとつだね。
983 2007/01/25(木) 22:29:55
国語力がなくても論説かけるんだなw
984 2007/01/25(木) 22:35:49
お米の国

日本ではアメリカを米国という
中国も韓国も米をたべるがアメリカになる気だろうか…

985 2007/01/25(木) 22:46:33
豊葦原の瑞穂の国の国民(くにたみ)としては
米国=日本だろとか思うんだがw

やはり最後まで>>756を越える逸材は出なかったか
986 2007/01/25(木) 22:50:50
またトンキンか
987 2007/01/25(木) 22:53:35
バカ新聞wwwww
988 2007/01/25(木) 22:55:58
小学生のポエムか?
989 2007/01/25(木) 22:57:53
>>985

>>756は天才だ
990 2007/01/25(木) 22:58:17
シナ語・チョン語では〜

なんてこと考える時点でこの記者はオhル
991 2007/01/25(木) 22:58:36
これ記事か?
4コマ漫画の方がよくないか?
992 2007/01/25(木) 22:58:57
東京新聞ってこの板以外で目にしないが
購読してる人いるの?
993 2007/01/25(木) 22:59:50
トンキン新聞かw
994 2007/01/25(木) 23:01:22
>>1
なんでこういう下らない言葉遊びするの?
前にも「憎いし苦痛」とかアホな思いつきでまいこと言ったつもりになってる奴がいたな…
995 2007/01/25(木) 23:02:51
≫978 946の言いたいことは、任期が決まっていて、次になれば
自分のやったことは(安部ちゃんが復党させたように)なしになるって
わかってんのに選挙やるのはどーよってことなんじゃないの?

996 2007/01/25(木) 23:05:09
>「美国」 中国・韓国語では「米国」
日本語でおk
997 2007/01/25(木) 23:10:03
【美国】中国の言葉を引用する東京新聞、お前はどこの国の新聞社ですか?
998 2007/01/25(木) 23:10:35
なにもかも白人カラーにしたいんだよ
教育改革にしてもアメリカがで始まる
999 2007/01/25(木) 23:12:28
>>995
小泉は将来のことは分らないからこそ民営化を自分の代で決めたかったんだろう。
そのあとでグチャグチャにされる可能性は有るが、終身総理にでもならないと
どうしようもないじゃん。

あくまでも将来は分らないのであって、駄目になると決まってるわけじゃない。
復党だって小泉にしたら寝耳に水だったじゃん。
後身を信用できないというのと、駄目だとわかってるというのではまるで違うぞ。
1000 2007/01/25(木) 23:13:11
1000なら東京新聞廃刊
1001 Over 1000 Thread
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
2ch板:news4plus

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*