ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ25 (129レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 153.196.116.193) [] 2019/10/06(日) 07:25:33.86 ID:S7LDMENC0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvv
!extend:checked:vvvv
ニホンオオカミおよび日本各地で目撃報告がある「オオカミ的な謎のイヌ科動物」について語るスレ。
フィクション、ノンフィクション、神話伝承など、何でもOKです。 (野生生物板のニホンオオカミ本スレ)
ただし、現在もニホンオオカミが生存してるか否か、目撃されたイヌ科動物がニホンオオカミか四国犬(家畜犬)か
などという『議論』はこのスレでは禁止。(かつて四国犬論争でスレを独占され荒らされたことがあるため)
狼導入論に関する話題も(外来狼でありスレ違いなので)このスレでは遠慮願います。
四国犬連呼や、同じレスをひたすら貼り続ける行為や、
5ch外の特定の個人を執拗に人格攻撃する行為は禁止。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
105: (スププ 49.98.78.165) [] 2022/06/10(金) 20:58:42.31 ID:sFIg97w3d(3/3) AAS
さすが、甲斐犬のふるさと山梨の大学、ニホンオオカミの剥製のある国立科学博物館、北方(シベリア、アラスカ)の氷期のオオカミ遺伝子採集に協力したであろう国立極地研究所、5000年前縄文期のニホンオオカミ遺伝子サンプル採取に協力しただろう国立歴史民俗博物館、国立遺伝研究所と色々そろうとすごい事が分かってきますね。
新しいゲノム解析機械の開発者、利用者共にお疲れ様です。
106(1): (ドコグロ 125.196.12.182) [] 2022/06/28(火) 00:11:19.57 ID:WDSUMl90M(1) AAS
タイリクオオカミとはまったく異なったニホンオオカミ誕生の軌跡
【ゆっくり解説】新説:ニホンオオカミと犬は同じオオカミから進化した〜今年発表された新たな研究成果や犬の起源と後期更新世オオカミの関係について
youtu.be/ffqmaCUIdg4
【ゆっくり解説】オオカミの進化史〜本年(2022年)5月に発表されたニホンオオカミの起源に関する研究成果とオオカミの進化について〜
youtu.be/VNBJ6atrOPc
にもかかわらずチュウゴクオオカミとニホンオオカミは遺伝的にまったく同じと主張する人らがいる点w
107: (アウアウウー 106.154.1.66) [] 2022/07/08(金) 00:04:29.90 ID:2U1dfm7qa(1) AAS
今年とぁるセンセイが公の場で『サルやシカはネット柵を抜ける方法を見つけ出すので柵は
無意味→だからよその国からオオカミを連れて来て日本に広めよう』と発言
・オオカミはヨーロッパでは幾重もの柵や電気柵を突破して毎年数千数万頭の飼育動物を□□
している事が判明しているゆえシカより知能が高く、穴を掘る能力にも秀でているオオカミ
に対し電気柵を含む柵が役に立たないのは明白です。ニホンオオカミの倍の重さのよその
オオカミを日本に入れたら日本で牧畜業を営む事は不可能になる上に現状では山、畑だけ
に施されている柵より高機能の高い金網柵を家の周りにも設置する必要が出てくるために
対策費用は天文学的数値となります。まったくペイしないでしょう。
・ku除とジビエ消費の推進によりシカ、イノシシの生息数は2015年以降頭打ち下降を始めま
した。イノシシは豚熱の流行によってさらなる生息数の減少が見込まれます。
・野生鳥獣の農業被害は2010年から減少を続けて来ています。また林野庁によればこの50年
で日本の森林資源量は3倍になりました。面積は変わっていないので人工林がそれだけ育ったと
いう事いう事です。シカやイノシシが山野を丸裸にするという人らの主張は明らかにこのデータ
を無視し大きく乖離しています。
・日本の複数の近隣核兵器所有国からオオカミを入れよと主張する団体自身のアンケートでも
2016年より賛同者は減って来ています。
・環境省は案の検討にすら値しないと門前払いです。オオカミが人里に現れたらハンターに追い
払ってもらえば良いと本人らが主張している事はその危険を認識しているということですね。
そのような危険を承知でよそから危険な動物を持って来て広めるなどあり得ません。
見易いデータのソースは以下で検索
シカやイノシシはこの30年で何倍に?森林からあふれるほど個体数が増加
gengo6.com/2020/12/17-2710
108: (ドコグロ 125.194.63.209) [] 2022/07/12(火) 12:05:41.41 ID:zp48NniVM(1) AAS
遺志を受けて出来るだけ早くの建議
↓
近隣国より猛□議・威□
↓
逆効果
↓
国民投票で改正可決
までの様式美の展開が見えるぬ
外来生物法もまず改正されるでしょうな
□入・売買・飼育が困難にかつ破った者には厳□の方向へ
109: (ドコグロ 125.194.61.191) [] 2022/07/24(日) 17:33:53.68 ID:mKGVCjrkM(1) AAS
とぁるセンセイが外来種オオカミの導入を諦めているのを目撃悲観した某スレ主が
自分の立てた沢山のオオカミスレへのカキコを止めたのは草。
一時期は『深夜キ□□イ』とも呼ばれていたaらsiの最□であったw
110: (アウアウウー 106.154.1.139) [] 2022/07/27(水) 18:04:02.39 ID:bzvHM8H1a(1) AAS
環境省の外来種対策 用語集
env.go.jp/nature/intro/1law/yougo.html
【外来種】
導入(意図的・非意図的を問わず人為的に、過去あるいは現在の自然分布域外へ移動させる
こと。導入の時期は問わない。)によりその自然分布域(その生物が本来有する能力で移動
できる範囲により定まる地域)の外に生育又は生息する生物種(分類学的に異なる集団とさ
れる、亜種、変種を含む)。
【国外由来の外来種】
「外来種」のうち、我が国に自然分布域を有していない生物種。
つまりチュウゴクオオカミなどの海外のオオカミは全て外来種。
日本にいるチュウゴクオオカミをニホンオオカミと呼んでいた
だけだからチュウゴクオオカミチュウゴクオオカミは外来種で
は無いという主張はmtDNAと核DNA双方の解析結果から完全
にフェ□クであると判明しています。
とぁる人らは自分らのHPの訂正はよしてw
111: (アメ 218.225.238.30) [sage] 2022/07/28(木) 15:03:35.52 ID:xjc4q6tpM(1) AAS
おオオカミ
112: (ドコグロ 125.193.35.130) [] 2022/07/30(土) 12:58:22.97 ID:6eNcAlunM(1) AAS
西欧各国も露の宇侵略を受けて増え続けるオオカミとその被害を抑制しないと
補償金もさることながら地産地消の地元酪農業と地域社会の衰退、国内の都市生活者
と郊外散村生活者の分断が経済安保・国防安保上の問題になって来ているとの意識は
あるようだね。アンチオオカミの極右の伸長はその典型的な表れ。
とぁる人らは【オオカミが怖いというイメージは赤ずきんちゃんなどの(恣意的な)
おとぎ話によるものでヨーロッパでは臆病で山に棲む(安全安心な)オオカミと人とが
が調和して平和に暮らしている。】という虚像を振りまいて日本にも導入をと言ってる
わけだが実際は人も東欧までは盛大に襲われているし独の当局者も独で人に犠牲が出るのは
時間の問題と発言している。さらにヨーロッパ全体では毎年数万〜十数万もの家畜が犠牲に
なっている。そしてオオカミ愛護派が被害者の農家をODしNNSRるのが日常的行われて
被害者に精神的二次被害を与えているのが動画やニュースのコメント欄などを見れば一目
瞭然。独ではすでに一部の州でオオカミの生息数コントロールの為に一定数のK除が始ま
っている。オオカミのK除拡大の方向性はもはや明らか。
すべてはヨーロッパの各報道機関の動画、ニュースに載っているのでこれを隠し通せて
導入の機運を高めて国民的運動に持っていけると思っていたらこれはもうどうかしている。
普段いかに仲間の中だけで触れたい情報にだけ接しているかがよくわかる。これでは科学
ではなくカ□トや日本の国力を削ぎたい外国勢力の手先と思われる可能性があるのでは?
113: (ドコグロ 125.196.14.172) [] 2022/08/05(金) 19:34:12.00 ID:nSLSfPAKM(1) AAS
ニホンオオカミ〜3〜
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1645465734/l50
がいっぱいになりつつある。
スレ主がアンチ導入派に追い詰められて
ニホンオオカミ〜3〜 を二つ立てたみたいな醜態は
さらさないように記念カキコw
ニホンオオカミに駆除された外来種オオカミ導入計画〜1〜
て名前が実態を表わしていると思うのでおぬぬめするw
114: (ドコグロ 125.196.230.206) [] 2022/08/06(土) 23:35:15.05 ID:gKj1QrgeM(1) AAS
各国でのオオカミによる被害の動画や記事を検索するために効果的なノウハウ
?。Google 翻訳などを使って現地の言語で検索する。
?。対象とする国の名前を指定する。例→U.S.A., Canada, Germany etc.
?。被害の対象を具体的に検索する。例→Human , Dog, Sheep, Cow, Horse etc.
?。動画でも表題や解説部分をGoogle翻訳などで翻訳すれば概要はわかる事が多い。
具体例? カナダ
A Wolf attacked a human in Canada
A Wolf attacked a Dog in Canada
具体例? ポーランド (↑の具体例?のカナダをポーランドに変えてポーランド語へと翻訳。)
wilk zaatakował człowieka w Polsce
wilk zaatakował psa w polsce
オオカミの分布域を調べて各国で近年のオオカミによる被害の実例を自分で調べましょう。
オオカミが人を襲うというイメージは赤ずきんちゃんなどの童話による影響。オオカミは
人を怖れ山に棲む必要なだけしか獲物を獲らない臆病な動物。などと言われててそのまま
信じるというのは昨今いかがかと思う次第です。
ご参考までに人に対しては世界で少なくとも数十、飼育動物に対しては同千件以上の動画や
記事の検索結果が見つかります。
115: (ドコグロ 125.196.15.149) [] 2022/08/08(月) 15:55:26.29 ID:KOQ05A+8M(1) AAS
この岩手県立博物館の人の二戸にニホンオオカミをまとめて埋葬した場所があり、ある
程度場所も特定できていて博物館として発掘に着手したい。という話は大変興味が湧き
ますね。その後どうなったのだろうか?
jomon-shiba.com/img/ohkamizakkou1.pdf
116: (アウアウウー 106.154.0.230) [] 2022/08/10(水) 23:10:06.40 ID:0gw7AfQea(1) AAS
大淀町ニホンオオカミ 原寸大頭骨レプリカ
外部リンク:www.creema.jp
これ欲しいすなw
歯がほとんど脱落してたの残念だけどこれ民家の庭に入り込んできたの
ぬっ□したんだっけ?w
117: (アウアウウー 106.154.0.236) [] 2022/08/15(月) 04:44:18.40 ID:e/4qPZqXa(1) AAS
とぁるセンセイは血中林業濃度が高いため、シカを主敵としイノシシは大したこと無い
と言っていますが大型外来種オオカミの導入のためは農業濃度が高い方々を取り込む
必要があるためにイノシシも敵と言っている感じです。豚熱の流行でイノシシは激減する
でしょうがイノシシ→養豚場への感染を軽減するためにイノシシへワクチン入りのエサ
の給餌などが検討されているようです。ここでもう一歩踏み込んだご提案です。
農林水産省の豚熱対策予算の一部を回してもらってイノシシ駆除の報奨金積み増しを
してはどうでしょうか? 環境省には特例として地域限定で休猟区や禁猟期間の見直し
をして通年駆除を容易にするのも効果的でしょう。 さらに駆除した個体が豚熱に感染
しているかどうかを出来るだけ多く速やかに検査を行う体制を整え未感染と確認できた
個体は流通させ、感染していた個体は自家消費か問題の無い方法での廃棄をします。
積み増しする報奨金は本来販売で得べかりし利益分をカバー出来る額が望ましいです。
これなら感染域の豚熱流行でイノシシ猟へのモチベーションが下がっているハンタ
ーの駆除努力も上がり感染源であるイノシシを減らし養豚場へ感染が広まる可能性を
減らす事が促進できると思います。また感染域の周囲の未感染域にも適応すれば
感染の広がりをより早く捕捉できます。販売で得べかれし利益分が捌かずに得られ
れば感染域に隣接した地域でのイノシシ駆除は急速に加速するに違いなく、個体数
が減れば感染の広がるスピードを抑える効果の向上も見込まれます。どうでしょうか?
養豚場で感染が発覚した際に場合は一度に数千、数万頭の豚を処分する必要が
あり、その被害金額及び支援金(これを出さないと感染を隠すリスクが増えます)
も多額ですし無実の豚達をそれとわかって可愛い子豚まで全数処分にする獣医さ
んや応援の自治体職員の皆さんのPTDS軽減にも繋がる点も重要です。
118: (ドコグロ 125.196.230.237) [] 2022/08/17(水) 12:30:45.57 ID:6O0x1qJpM(1) AAS
有害動物の為に公務員ハンターをという声はありましたが国家公務員ではなく
地王自治体の臨時職員として専任の害獣駆除担当ポストが設けられていますね。
また民間でも装備の共有や燃料や弾などの消耗品の購入を経費で落とし獲物の
販売などで得た利益の節税の為にNPOや会社組織にしている場合、村おこし隊
の隊員の仕事の一部を害獣駆除にしているなどただ個人の余暇の趣味よりはより
効率的・専門的なハンターが増えてきました。また新規参入も新しい狩猟雑誌の
創刊も多く増えています。ハンターの高齢化がいかんという話もありますが年金
世代のほうが一日の中で猟に使える時間が多い、より経験も豊富というのもあり
ますので一概にマイナスとは言えません。
最近は山域の自治体でイベント時に或いは民間業としてシカやイノシシの解体、
ジビエの試食、狩りのレクチャーなどを定期的に行っていてジビエのご当地名
物化と狩りへの理解向上や新しいハンター育成のきっかけ作りをしていて盛況
のようです。 罠シェアリングにより都会在住者で銃や車を持たない人間でも
週末のみの通いハンターとして参入出来るようになったのも良い傾向です。
今後はWifiを使った罠作動のオンタイム通知、IRトレールカメラによる獣道や
罠の24時間監視や通知、ドローンによる獲物探索及び密林以外での追跡と勢子
(スピーカーで犬の吠え声など流しながら追えるので地形が険しい道から離れた
場所でも運用可能)による効率化やハンターの負担軽減を通じて駆除効率向上
が見込まれます。
例→ 外部リンク:tabagibier.com
今年5月に大日本猟友会より各地の猟友会に狩猟免許とその自治体での登録の
無い人間を巻き狩りの勢子に使わないようにとの通達が出ましたがドローンパイ
ロットは物理的に巻き狩りに参加して銃の射線に入る危険が無いのとまだ絶対数が
少ない貴重な存在なので例外として認められる可能性はあるでしょう。
今後もハンター人口の増加と若返り、狩猟効率の向上でシカ、イノシシなどの
捕獲数は伸び生息数の減少が見込めます。人と飼育動物に有害で社会に分断を
もたらす外来種オオカミの導入は必要ないのです。
119: (オッペケ 126.254.167.157) [] 2022/12/17(土) 11:43:36.63 ID:o6NzN8H8r(1/3) AAS
oso18 さえ捕まえる事は出来ないのに
山岳地帯に生息しているかもしれないニホンオオカミなど見つける事など不可能
120: (オッペケ 126.254.167.157) [] 2022/12/17(土) 12:03:40.38 ID:o6NzN8H8r(2/3) AAS
人類でさえホモサピエンスとネアンデルタールがアフリカ以外で混血してるのが近年確認された アジアでも混血してる 見た目は人だが 比較的に怪力でがっしりしてる 山で首輪をしていない変な犬を見かけたら それはニホンオオカミかもしれない
121: (オッペケ 126.254.167.157) [] 2022/12/17(土) 12:33:38.24 ID:o6NzN8H8r(3/3) AAS
本州の我が家の近くの山にもツキノワグマは居るが 目撃する事は全く無い 何十年間、一度も見た事も聞いた事も無い だがホームページに寄るとツキノワグマが県内には百匹以上居るらしい オオカミの方が熊より生きやすい筈だが。
122(1): (オッペケ 126.166.149.78) [sage] 2022/12/17(土) 13:24:51.06 ID:97qVJOmcr(1) AAS
古い記述の人間との関わりから考察するとニホンオオカミは低山棲みだったのでしょう。
123: (ワッチョイ 124.246.133.122) [sage] 2022/12/19(月) 00:19:08.18 ID:A0yot11z0(1) AAS
>>106
これ最近まで知らなかったわ
進化の過程で枝分かれしたオオカミが日本で交雑するという複雑なものだったんだね
生物学の分類のことはよくわからないけど、こういう日本でしか見られないものは日本独自の種と言っていいものなのかね?
124: (ワッチョイ 218.217.229.203) [] 2023/01/23(月) 01:39:03.59 ID:Ot8epboG0(1) AAS
探す会さんのブログにヤマイヌ(ニホンオオカミ?)の写真(モノクロ)が掲載されたね。
顔付が昭和初期の少年誌に掲載されていた写真(モノクロで横になっていて肩辺りまでしか映っていない)
とよく似ている。
両方共ニホンオオカミだとは断言されていない写真なのだがよく似た顔付だということはそういう
イヌ科動物が生息していたのは間違いなさそうだね。
125: (ワッチョイ 218.217.229.203) [] 2023/01/24(火) 12:26:21.67 ID:OnemRt7k0(1) AAS
>>122
獲物となるウサギ・ヤマドリ類・カモシカ・シカが多く生息する山域で生きていたのだと思う。
獲物となる動物を追い求めて移動していたんだろう。
126: (ワッチョイ 124.108.61.65) [] 2023/02/21(火) 09:28:34.69 ID:1+hmC3cY0(1) AAS
絶滅した雑魚動物と生きてる動物比べるなんてなんの意味もない
127: (ワッチョイ 163.131.195.167) [sage] 2023/07/23(日) 19:18:03.00 ID:c55xcwz60(1) AAS
こりゃー居るな
128: (ワッチョイ 14.13.33.160) [sage] 2024/11/12(火) 05:33:45.09 ID:iPaiT0I+0(1) AAS
リアルではともかくネット上にはおるかもな
129: (ワッチョイ 14.13.33.160) [sage] 2024/12/05(木) 04:57:57.48 ID:HobsPpmT0(1) AAS
電子狼
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.668s*