八幡「容姿の雪ノ下、体の由比ヶ浜、性格の一色か…」 (740レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

2
(1): [sage saga] 2018/04/05(木) 21:57:38.90 ID:uvtbUBgY0(2/3) AAS
小町「戸塚さんは男じゃん!それに選択肢にも入れてないし!」

八幡「まてまて…男は男、女は女、戸塚は戸塚だぞ?」

小町「えぇ…」

八幡「むしろ逆に何だよその選択肢は…」

小町「?」

八幡「雪ノ下と由比ヶ浜はまぁわかるが、性格の一色って…控えめに言うがツッコミ待ちか?」

いろは「」
8: [sage] 2018/04/06(金) 20:34:00.90 ID:NYU3FmZMO携(1) AAS
母性の川なんとかさんが無いだと…
171: [sage] 2023/10/13(金) 22:55:11.90 ID:I9Udw4Em0(1) AAS
雪乃に告白する文言として「お前の人生を歪める権利をくれ」と言うことと第六百九十八話の平塚先生が八幡に迫ったやり方を八幡にやらせているだけであることは同一視できるものではないから元が盗作であることを踏まえてもやはりはまち劇場の作者は八幡を貶めるのが目的と思われても仕方がないのでは
350: [sage] 2024/04/14(日) 23:59:32.90 ID:CLoDm27r0(1) AAS
13巻に「どれだけこちらが譲歩しても、そもそもの企画自体を認めない可能性はある。そこをクリアするためにはどうしてももう一手足りないように思える。」という記述があってその一手が雪ノ下たちにとっての弱みとあるから学校側が中止の方向で検討しているのは雪乃達にとってはピンチだったし否定派が本気で潰すつもりはなかったとは言えないのでは
その後八幡が事故の件を匂わせることによって雪ノ下母に否定派を説き伏せてもらうことが出来たから否定派を抑えて雪乃の案で進めることが出来たわけで
第六百九十八話が盗作であることもそうだけどやはりはまち劇場の作者は八幡を貶めるのが目的と思われても仕方がないのでは
507: [sage] 2024/11/23(土) 18:09:43.90 ID:0sqllQsS0(1) AAS
とはいえ、プロム開催前というタイミングで「終わりにしましょう」と言っている訳だしな
「あなたに助けてもらえた」とは言っても、そこに感謝の念は微塵もない訳で
515: [sage] 2024/12/01(日) 17:38:28.90 ID:fDqvkMTFO携(1) AAS
検証を重ねれば重ねるほど雪乃がプロム開催より関係の終了を優先させたいという意思が鮮明化していく
539
(1): [sage] 2024/12/16(月) 20:00:54.90 ID:d9tepHQkO携(1/2) AAS
プロム開催前に言ったことに対する答えになってなくて草
やはり雪乃は約束を破った八幡への憤りで「終わりにしましょう」と言ったが正解だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s