八幡「容姿の雪ノ下、体の由比ヶ浜、性格の一色か…」 (740レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
7: [sage saga] 2018/04/06(金) 20:14:46.30 ID:QbVOlxm30(3/3) AAS
小町「熱くなれよ!!」バンッ
八幡「!」ビクッ
小町「あの豊満なパイオツを弄びたくないのか!?嬲りたくないのか!?」
小町「男なら性的な意味で熱くなれよぉ!!」バンッ
結衣「」
八幡「ふぇぇ、小町が下品だよぉ」
小町「ハウッ!?…小町としたことが取り乱しちゃった」
八幡「…とりあえずもう一回聞くが、由比ヶ浜にはパイオツしかないのか?」
小町「そういうわけじゃないけどさ、チチとエロスと男と女っていうじゃん?」
八幡「何だそのしょーもないパワーワード、初めて聞いたぞ!?」
小町「とにかく、男女の仲にはエロは必須なんだよ!結衣さんとTo Loveるダークネスしたくないの!」
八幡「おいおい、ラッキースケベしまくってたらお巡りさんの世話になっちゃうだろが…」
小町「えぇ…」
178: [sage] 2023/10/18(水) 00:38:00.30 ID:BqoJbRsXO携(1) AAS
告るにしても「お前と添い遂げる権利をくれ」とか「お前のモノになる権利を俺にくれ」とか色々ある中で「お前の人生を歪める権利を俺にくれ」を選ぶセンスの持ち主やぞ
460: [sage] 2024/10/25(金) 17:16:55.30 ID:+FDX8mY20(1) AAS
雪乃はプロムに進展があった直後に「終わりにしましょう」と言っているから、その主張は通らない
586: [sage] 2025/01/24(金) 20:00:36.30 ID:TroheYnU0(2/2) AAS
>>585
要点じゃなくて要約だったわ……orz
696: [sage] 2025/03/29(土) 05:46:17.30 ID:38Tj1V1HO携(1) AAS
貶めも何も雪乃といろはが順調に進めていた所に八幡が介入したのは事実やろ
八幡が自らを正当化する為にピンチピンチ言っただけで
729: [sage] 2025/04/20(日) 23:59:01.30 ID:I+UazMFc0(1) AAS
しかし13巻ラストのinterludeには「掛け替えのない、替えのきかない偽物だから」とあるけれどそこには八幡が介入したことに対する憤り故に雪乃は「終わりにしましょう」と言ったということは書かれていないけれど
それと地元の有力者である雪ノ下母が中止を進言しに来てそれを受けた学校側が中止の方向で検討している状況は雪乃達にとってはピンチだったし否定派が本気で潰すつもりはなかったとは言えないのでは
その後雪乃の修正案で進めることが出来たのも八幡が事故の件を匂わせることによって雪ノ下母に否定派を説き伏せてもらうことが出来たからで修正案で進めれる事を八幡が報告した時に雪乃は「あなたならどうにかしてしまうような気がしてた」と言っていてその後のシーンでも雪乃は「あなたに助けてもらえた」とも言っているけれどそのシーンに介入した八幡に対する憤り故にプロム開催よりも関係の終了を優先させたいという意思が鮮明化していったことを示す描写はないから八幡が介入したことに対する憤りが理由で雪乃はプロム開催前に「終わりにしましょう」と言ったというのは違うだろうね
第六百九十八話が盗作であることもそうだけどやはりはまち劇場の作者は八幡を貶めることが目的と思われても仕方がないのでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*