ポエトリーです (253レス)
上
下
前
次
1-
新
125
(1)
:
虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ
[sage] 2021/07/04(日) 00:07:45.03
ID:xiCo19Wm(5/16)
AA×
>>105
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
125: 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/07/04(日) 00:07:45.03 ID:xiCo19Wm , ▽(?)□2021年8月5日……地底暦2022年2月15日 §春(※巻末) ◇[一足飛びには行かん。一歩々々と申してあろう。一度に神様を知り たいと申してもさうは行かん。一年生からぢゃ。出直し出直し。子供 に大学のことは判らん。十貫の荷物はかつげん道理。進むには、 それ相当の苦労と努力いるぞ。あぐらかいて、ふところ手してゐて は出来ん。時もいるぞ。金もいるぞ。汗もいるぞ。血もいるぞ。涙も いるぞ。よいもの程 値が高い。今を元とし自分をもととして善ぢゃ 悪ぢゃと申してはならん。よき人民 苦しみ、悪い人民 楽している。 神も仏もないのぢゃと申してゐるが、それは人民の近目ぞ。一方 的の見方ぞ。長い目で見よと申してあろうが。永遠のことわり わき まへよと申してあろうが。支払い窓は金くれるところ、預け口は金と るところ。同じ銀行でも部分的には、逆さのことしてゐるでないか。 全体と永遠を見ねば ものごとは判らんぞ。よく心得よ。 (二月十五日、日月神)](1) / 春の巻(第27巻)(第五十九帖) ◇[一九三九○(ヒクミチコト)。一九三九○(ヒクミチコト)。 一九三(ヒクミチ)。四九三(ジクミチ)。四九三(ジクミチ)。 (二月十五日、日月神)](1) / 春の巻(第27巻)(第六十帖) ▲(?)□2021年8月5日……地底暦2021年1月23日 ※▽(?)□2021年7月13日……地底暦2022年1月23日 を参照 >>105 §黒鉄(※巻頭) ◇[(一月二十三日)](1) / 黒鉄の巻(第26巻)(第一帖) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1510089327/125
年月日地底暦年月日 春巻末 一足飛びには行かん一歩と申してあろう一度に神様を知り たいと申してもさうは行かん一年生からぢゃ出直し出直し子供 に大学のことは判らん十貫の荷物はかつげん道理進むには それ相当の苦労と努力いるぞあぐらかいてふところ手してゐて は出来ん時もいるぞ金もいるぞ汗もいるぞ血もいるぞ涙も いるぞよいもの程 値が高い今を元とし自分をもととして善ぢゃ 悪ぢゃと申してはならんよき人民 苦しみ悪い人民 楽している 神も仏もないのぢゃと申してゐるがそれは人民の近目ぞ一方 的の見方ぞ長い目で見よと申してあろうが永遠のことわり わき まへよと申してあろうが支払い窓は金くれるところ預け口は金と るところ同じ銀行でも部分的には逆さのことしてゐるでないか 全体と永遠を見ねば ものごとは判らんぞよく心得よ 二月十五日日月神 春の巻第巻第五十九帖 一九三九ヒクミチコト一九三九ヒクミチコト 一九三ヒクミチ四九三ジクミチ四九三ジクミチ 二月十五日日月神 春の巻第巻第六十帖 年月日地底暦年月日 年月日地底暦年月日 を参照 黒鉄巻頭 一月二十三日 黒鉄の巻第巻第一帖
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s