ポエトリーです (253レス)
上下前次1-新
1: [] 2017/11/08(水) 06:15:27.29 ID:f3TyMisC(1) AAS
外部リンク:soundcloud.com
2: [] 2017/11/08(水) 13:20:30.67 ID:Rq9UlLjQ(1) AAS
Ψ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)Ψ♪ヽ(´▽`)/Ψ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)ΨΨ( ̄∇ ̄)Ψ
3: [] 2017/11/15(水) 01:44:37.20 ID:Bh91xxrT(1) AAS
(´(ェ)`)
4: 詩帝・二階堂 ◆3H/4wGejElAB [age] 2017/12/20(水) 05:18:17.97 ID:vMiEHFJ9(1) AAS
「童貞または自我分裂症的な躁鬱」
俺の垂れ流した赤目のドクロは
ドロドロと地の汁を吸い上げ
やがて一人の裸の女となる。
それを聞いた
女の恥部に宿る蒸れた熱を
それを捧げた
肉にいだかれた盲目なる刻印を
豪雨の如く浴びた情熱は
地獄の薔薇のように暴れたかと思うと
白鳩の羽となり一斉に飛び散った
5: [] 2018/02/12(月) 16:47:23.89 ID:zYRw8/V7(1) AAS
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3FLQJ
6: [] 2018/10/17(水) 23:57:40.83 ID:oSd+ZfLP(1) AAS
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
RS0
7: 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:47:02.54 ID:0X/enxsn(1/10) AAS
,
,
【預言解読の目的】
事が起こる前に、先人の遺産が無駄になる前に、
その内容を明らかにして、有効活用すること。
様々な預言(予言)を解読して、大災害の時期と
規模を予測し、余裕をもって回避すること。
※埋め立て判定の回避の為、こちらのスレも利用します。
※ロム専用スレ(頭おかCと思いながら、眺めるだけのスレ)
? すべてのレスが誤爆のスレ ※過去ログ間近
2chスレ:poem
? おっとここは詩・ポエム板だぞ ※過去ログ間近
2chスレ:poem
? あれれっ ※過去ログ間近
2chスレ:poem
? 一輪車様 ※過去ログ間近
2chスレ:poem
? 偵察中…… ※過去ログ間近
2chスレ:poem
? 探しています ※過去ログ間近
2chスレ:poem
8: 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:48:00.12 ID:0X/enxsn(2/10) AAS
,
? お前のような ※ひふみ神示(対応日):2021年1月〜5月
2chスレ:poem
? 言えなかった…。 ※同時進行中
2chスレ:poem
? ポエトリーです ※当該スレ
※ひふみ神示(対応日):2021年6月〜
2chスレ:poem
,
9: 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:48:21.54 ID:0X/enxsn(3/10) AAS
,
,
■2018/06/17 - 臨時地震板への書き込み
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2603
2chスレ:eq
■2018/07/02 - 臨時地震板への書き込み
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2619
2chスレ:eq
■2018/08/21 - 臨時地震板への書き込み
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2636
2chスレ:eq
■2018/12/14 - 臨時地震板への書き込み
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2665
2chスレ:eq
,
10(1): 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:49:08.40 ID:0X/enxsn(4/10) AAS
,
,
【ひふみ神示(対応日)(※地中の話)】 ※記号の説明
▽……未来関連(上層→下層) ※ひふみ
▲……過去関連(下層→上層) ※いろは
□……ひふみ神示(※天(三)(216日間))
■……五十黙示録(※地(四)(144日間)) ※No.1〜No.144
(◎,?〜?)……神(マグマ)と役員の混合状態
【?〜?】……神(マグマ)から遠い役員 ※五十黙示録
【(1)〜(22)】……神(マグマ)に近い役員 ※ひふみ神示
§……活動的なエリアの属性or形態
◇……神(マグマ)&役員(翻訳(化学変化&形態変化)
&伝道(移送))の日程表 ※ひふみ神示
●……民(地底山or岩石)&役員の日程表 ※五十黙示録
[ ]……地底暦(※メイン)
{ }……地底暦(※サブ) ※異なる地底暦の文中に登場
【2021年1月】
2chスレ:poem
【2021年2月】
2chスレ:poem
【2021年3月】
2chスレ:poem
【2021年4月】
2chスレ:poem
【2021年5月】
2chスレ:poem
,
11(2): 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:49:43.43 ID:0X/enxsn(5/10) AAS
,
,
【2021年6月】
▽2021年6月1日……地底暦2021年12月12日
§日の出(Θのてのまキ)
◇[日に日に厳しくなりて来ると申してありた事 始まってゐるのであるぞ、
まだまだ激しくなって何うしたらよいか分らなくなり、あちらへうろうろ、
こちらへうろうろ、頼る処も着るものも住む家も食ふ物も無くなる世
に迫って来るのざぞ。それぞれにめぐりだけの事はせなならんので
あるぞ、早い改心はその日から持ちきれない程の神徳与へて喜悦
(うれ)し喜悦(うれ)しにしてやるぞ、寂しくなりたら訪ねて御座れと申
してあろがな、洗濯次第で何んな神徳でもやるぞ、神は御蔭やりた
くてうづうづしてゐるのざぞ、今の世の様見ても未だ会得らんか。神
と獣とに分けると申してあろが、早う此の神示(ふで)読み聞かせて一
人でも多く救けて呉れよ。十二月十二日、ひつ九のか三。](1) /
日の出の巻(第7巻)(第十二帖(二二五))
▲□2021年6月1日……地底暦2020年11月19日
※▽□2021年5月9日……地底暦2021年11月19日 を参照
2chスレ:poem
§月(ツキ)(※日月(ひつ九のまキ))
◇[十一月十九日、一二Θ。](1) /
日月(月(ツキ))の巻(第6巻)(第三十六帖(二〇九))
▽No.29【?】■2021年6月2日……地底暦2021年12月13日
§碧玉
●碧玉の巻(第2巻)(第十四帖)
頭と尻尾だけでは何も出来ん、化物ぢゃ。八尾八頭(かしら)の時代
はすんだのであるぞ、【かんじん】の胴体がないぞ、日本が胴体であ
るぞ、日本を何処に忘れて来たのか、自分でも判るまいがな、尻の
毛まで抜かれた化物の姿、鏡にうつして見るがよい、鏡は神示ぢゃ
と早うから知らしてあろうがな。
12: 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:50:07.73 ID:0X/enxsn(6/10) AAS
,
▲□2021年6月2日……地底暦2020年11月20日
※▽□2021年5月10日……地底暦2021年11月20日 を参照
2chスレ:poem
§Θ(ヒ)(※日月(ひつ九のまキ))
◇[十一月二十日、ひつ九Θ。](1) /
日月(Θ(ヒ))の巻(第6巻)(第二十四帖(一九七))
▽(?)【(9)】□2021年6月3日……地底暦2021年12月14日
§日の出(Θのてのまキ) ⇒ 梅(んΦの○キ)(※巻末)
⇒ 黄金 ⇒ 白銀(※巻頭)
◇[此れまでの仕組や信仰は方便のものでありたぞ。今度は正味(せう
まつ)の信仰であるぞ、神に真直(ますぐ)に向ふのざぞ。日向(ひむ
か)と申してあろがな。真上(まうへ)に真すぐに神を戴いて呉れよ、斜
めに神戴いても光は戴けるのであるが、横からでもお光は戴けるの
であるが、道は真すぐに、神は真上に戴くのが神国のまことの御道
であるぞ。方便の世は済みたと申してあろがな、理屈は悪ざと申し
て聞かしてあろが、今度は何うしても失敗(しくじる)こと出来んのざ
ぞ。神の経綸(しぐみ)には狂ひ無いなれど、臣民 愈々苦しまななら
んのざぞ、泥海に臣民のたうち廻らなならんのざぞ、神も泥海にの
たうつのざぞ、甲斐ある御苦労なら幾らでも苦労甲斐あるなれど、
泥海のたうちは臣民には堪(こば)られんから早う掃除して神の申す
事真すぐに肚に入れて呉れよ。斜めや横から戴くと光だけ影がさす
のざぞ、影させば闇となるのざぞ、大きいものには大きい影がさす
と臣民申して、止むを得ぬ事の様に思ふてゐるが、それはまことの
13: 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:50:26.36 ID:0X/enxsn(7/10) AAS
,
神の道知らぬからぞ、影さしてはならんのざぞ、影はあるが、それ
は影でない様な影であるぞ、悪でない悪なると知らせてあろが。真
上に真すぐに神に向へば影はあれど、影無いのざぞ、闇ではない
のざぞ。此の道理 会得るであろがな、神の真道(まみち)は影無い
のざぞ、幾ら大きな樹でも真上に真すぐに光戴けば影無いのざぞ、
失敗(しくじり)無いのざぞ、それで洗濯せよ掃除せよと申してゐるの
ぞ、神の真道(まみち)会得(わか)りたか。天にあるもの地にも必ず
あるのざぞ、天地合せ鏡と聞かしてあろがな、天に太陽様ある様に
地にも太陽様(おひさま)あるのざぞ、天にお月様ある様に地にもお
月様あるのざぞ。天にお星様ある様に地にもお星様あるのざぞ。天
からい吹(ぶ)けば地からもい吹くのざぞ、天に悪神あれば地にも悪
神あるのざぞ。足元気つけと申してあろがな。今の臣民 上許り見
て頭ばかりに登ってゐるから分らなくなるのざぞ、地に足つけよと
申してあろが、地 拝(おろが)めと、地にまつろへと申してあろが、地
の神様 忘れてゐるぞ。下と申しても位の低い神様のことでないぞ、
地の神様ぞ、地にも天照皇太神様、天照大神様、月読大神様、須
佐鳴之大神様あるのざぞ、知らしてあること、神示克く読んで下さ
れよ、国土の事、国土のまことの神を無いものにしてゐるから世が
治まらんのざぞ。神々祀れと申してあろがな、改心第一と申してあ
ろがな、七人に伝へと申してあろがな、吾れ善しはちょんぞ。
十二月十四日、ひつくのかみ。](1) /
日の出の巻(第7巻)(第十三帖(二二六))
14: 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:50:44.73 ID:0X/enxsn(8/10) AAS
,
◇[まだまだどえらい事出て来て日本の国は愈々つぶれたと云ふ処へ
なって来るから、皆が誠の神魂になって来んと誠の神は出ないの
ざぞ、誠ある処へ誠の神働くと申してあろが、誠ない処へ働く神は
悪神ぢゃぞ、よう気付けてくれよ。いくら時節来たとて人民に誠ない
と気の毒ばかりぢゃ、気の毒 此の方嫌ひぢゃ。道は神にも曲げら
れん、竜神は悪神ぢゃと云ふ時来るぞ、心せよ。誠ない者 今に此
の方拝む事出来んことになるぞ、此の方に近よれんのは悪の守護
神殿。愈々天の御先祖様と地の御先祖様と御一体に成りなされ、
王の王の神で末代治める基(もとい)つくるぞ、少しでもまじりけあっ
てはならんのぢゃ、早う洗濯掃除結構ぞ。御用いくらでもあるぞ、お
蔭取り徳ぢゃ。出来るだけ大き器持ちて御座れよ、皆々欲がチビイ
ぞ、欲が小さいなあ。話すことは放すことじゃ、放すとつかめるぞ。
十二月十四日、一二Θ。](1) / 梅の巻(第20巻)(第二十二帖)
◇[これから三年の苦労ぢゃ、一年と半年と半年と一年ぢゃ。手合はし
て拝むだけでは何にもならんぞ、拝むとは御用することざぞ、形体
(かたち)だけ出来ても何にもならんぞ、拝まないのは猶(なお)よくな
いぞ、神に遠ざかることぢゃ。此の道、ちっとも心許せんキツイやさ
しい道ぞ、泰平の嬉し嬉しの道ざが、何時も剣の上に下に居る心構
へ結構ぞ。一の国は一の国の教、二の国は二の国の教、三の国は
三の国、四の国は四の国と、それぞれの教あるぞ。道は一つぢゃ、
取違ひせん様にせよ。住む家も、食ふ物も違ふのざぞ、まぜこぜな
らんのぢゃ、皆々不足なく、それぞれに嬉し嬉しざぞ、不足ない光の
世来るぞ、早う身魂相当の御用 結構々々ぞ。世 愈々開け行くと人
民申しているが、愈々つまって来るぞ、おそし早しはあるなれど何れ
は出て来るから、神示肚に早う入れて置いてくれよ、神示まだまだ
判ってゐないぞ。十二月十四日、ひつ九のかミ。](1) /
梅の巻(第20巻)(第二十三帖)
15: 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:51:03.61 ID:0X/enxsn(9/10) AAS
,
◇[待てるだけ待ってゐるが世をつぶすわけには行かん、人民も磨け
ば神に御意見される程に身魂に依ってはなれるのざぞ、地(くに)の
日月の神と栄えるのざぞ、何より身魂磨き結構。人気の悪い所程
メグリあるのざぞ、日本のやり方違って居たと云ふこと、五度違っ
たと云ふ事判って来ねば、日本の光出ないぞ。表面(うわべ)飾る
な。コトもかめばかむ程味出て来るのが磨けた身魂。中味よくなっ
て来ると表面飾らいでも光出て来るぞ。これまでの日本のやり方
悪いから、神が時々、神がかりて知らしてやったであらうが、気付
けてやったが気の付く臣民ほとんどないから、今度五度の岩戸一
度に開いてびっくり箱開いて、天晴れ神々様に御目にかけ申すぞ、
お喜び載くのぢゃ。神示通り出て来ても、まだ判らんか。神示は神
の息吹きぢゃ。心ぢゃ。口上手身振り上手で誠ない者この方嫌ひ
ぢゃぞ。とどめΘ(かみ)なり。先見へるぞ、先見んのは途中かの
神ぢゃ。十二月十四日、ひつ九のかミしるΘ。](1) /
梅の巻(第20巻)(第二十四帖)
◇[神のそばに引き寄せても、実地に見せても、我が強いから中々に
改心致さん臣民ばかり、少しは神の心察して見るがよいぞ。気の
毒出来るから、少しは神の身にもなってみるものぢゃ、此の儘で
は気の毒なことになるから、早う守護神、節分迄に早う祀りくれよ、
何事もキリキリキリと云ふ事あるぞ。世治めるは 九(こ)の花咲耶
姫様なり。十二月十四日、一二Θ。](1) /
梅の巻(第20巻)(第二十五帖)
16: 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:51:21.78 ID:0X/enxsn(10/10) AAS
,
◇[金(きん)では治まらん、悪神の悪では治まらん、ここまで申しても
まだ判らんか、金では治まらん、悪の総大将も其の事知って居て、
金で、きんで世をつぶす計画ざぞ、判ってゐる守護神殿 早う改心
結構ぞ、元の大神様に御無礼してゐるから病神に魅入られてゐる
のぢゃぞ、洗濯すれば治るぞ、病神は恐くて這入って来られんの
ぢゃぞ、家も国も同様ざぞ。神示幾らでも説けるなれど誠一つで説
いて行(おこな)って下されよ、口で説くばかりではどうにもならん、
魂なくなってはならん。十二月十四日、ひつ九のかミ。
十二月十四日、ひつ九のかミ。](1) / 梅の巻(第20巻)(第二十六帖)
◇[苦しむと曲るぞ、楽しむと伸びるぞ、此の方 苦しむこと嫌ひぢゃ、
苦を楽しみて下されよ。此の方に敵とう御力の神、いくらでも早う出
て御座れ、敵とう神 此の方の御用に使ふぞ、天晴れ御礼申すぞ。
世界のどんな偉い人でも、此の方に頭下げて来ねば今度の岩戸
開けんぞ、早う神示読んで神の心汲み取って、ミロクの世の礎 早
う固めくれよ。算盤のケタ違ふ算盤でいくらはじいても出来はせん
ぞ、素直にいたしてついて御座れ、見事 光の岸につれて参って喜
ばしてやるぞ。十二月十四日、ひつ九のかミ。](1) /
梅の巻(第20巻)(第二十七帖)
◇[十二の流れ、六の流れとなり、三つの流れとなり、二となり一と成り
鳴りて、一つになり、一つの王で治めるのぢゃぞ、弥栄の仕組、普
字と成答の仕組、いよいよとなったぞ。あな嬉し、あなすがすがし普
字は晴れたり日本晴れ。此の巻 んΦの巻と申せよ、後の世の宝と
栄へるぞ。十二月十四日、一二Θ。](1) /
梅の巻(第20巻)(第二十八帖)
17: 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:54:23.55 ID:Kpr1q96b(1/13) AAS
,
◇[何処で何してゐても道さへふんで居れば弥栄えるぞ。行き詰ったら
省みよ。己の心の狂ひ、判って来るぞ。神から伸びた智と愛でない
と、人民の智や学や愛はすぐペシャンコ。やりてみよれ。根なし草
には実は結ばんぞ。お尻出したら お尻綺麗にふいてやれよ。怒っ
てはならん。子の尻と思うて拭いてやれよ。判った人民よ。今の内
は阿呆結構ぞ。一つに和して御座れ。人間心で急ぐでないぞ。
(十二月十四日)一二十](1) / 黄金の巻(第24巻)(第六十四帖)
◇[自分に捉はれると局部の神、有限の神しか判らんぞ。自分捨てる
と光さし入るぞ。知はアイ、息は真ぞ。平面の上でいくら苦しんでも
何にもならん。却ってめぐり積むばかり。どうどうめぐりぢゃ。てん
曰(シ)は奥山にお出ましぞ。(十二月十四日)一二十](1) /
黄金の巻(第24巻)(第六十五帖)
◇[省みると道見出し、悟ると道が判り、改むると道進む。苦しむばかり
が能ではない。自分の中にあるから近よって来るのであるぞ。厭な
こと起って来るのは、厭なことが自分の中にあるからじゃ。肉体は親
から受けたのざから親に似てゐるのぞ。霊は神から受けたのざから
神に似てゐるぞ。判りた守護神 一日も早く奥山へ出て参りて、神の
御用結構。(十二月十四日)一二十](1) /
黄金の巻(第24巻)(第六十六帖)
◇[慢心出るから神示読まんやうなことになるのぞ。肚の中に悪のキ這
入るからぐらぐらと折角の屋台骨 動いて来るのぞ。人の心がまこと
にならんと、まことの神の力 現はれんぞ。みたまみがきとは善いと
感じたこと直ちに行ふことぞ。愛は神から出てゐるのであるから、神
に祈って愛さして戴くやうにすると弥栄えるぞ。祈らずに自分でする
から、本を絶つから、われよしに、自分愛になるのぞ。自分 拝(オロ
ガ)むのは肉愛でないぞ。(十二月十四日)](1) /
黄金の巻(第24巻)(第六十七帖)
18: 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:54:45.20 ID:Kpr1q96b(2/13) AAS
,
◇[神と人の和は神よりなさるものであるぞ。本質的には人間から神に
働きかけるものでないぞ。働きかける力は神から出るのであるから
人間から和し奉らねばならんのであるぞ。信じ合ふ一人が出来た
ら一つの世界を得たこと。一つ得たら二つになったことぞ。祈りを忘
れることは、神を忘れること、神から遠ざかること、それではならん
のう。安全な道通れ。安全な教の所へ集まれよ。
(十二月十四日)](1) / 黄金の巻(第24巻)(第六十八帖)
◇[悪く云はれるのが結構ぞ。何と云はれても びくつくやうな仕組して
ないぞ。天晴れ、三千世界のみろくの仕組、天晴れぞ。この先は神
の力 戴かんことには、ちっとも先行かれんことになるぞ。行ったと
思うてふり返ると、後戻りしてゐたのにアフンぞ。心得なされよ。何
も彼も存在許されてゐるものは、それだけの用あるからぞ。近目で
見るから、善ぢゃ悪ぢゃと騒ぎ廻るのぞ。大き一神を信ずるまでに
は、部分的多神から入るのが近道。大きものは一目では判らん。
この方 世に落ちての仕組であるから、落して成就する仕組、結構。
神様は親、四角張らずに近寄って来て親しんで下されよ。
(十二月十四日)](1) / 黄金の巻(第24巻)(第六十九帖)
◇[曰九千б(シクジリ)のミタマもあるなれど、この方の仕組ぢゃ。めっ
たに間違ひないのざから、欲しいものには一先づ取らせておけよ。
めぐりだけ取って行って下さる仕組ぞ。苦しめたら改心中々ぢゃ。
喜ばせて改心結構ぢゃなあ。総てを愛せよと申すのは、高い立場
のことで御座るぞ。九九(ココ)には九九の立場あるぞ。よく心得なさ
れよ。世の中には順序あるぞ。それがカズタマ(数霊)、動くと音出る
ぞ。それがコトタマ(言霊)、ものには色あるぞ。それがイロタマ(色霊)。
(十二月十四日)](1) / 黄金の巻(第24巻)(第七十帖)
19(2): 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:55:08.35 ID:Kpr1q96b(3/13) AAS
,
◇[世界がそなたにうつってゐるのぞ。世界見て己の心早う改心致され
よ。世はグルグルと七変り、改心の為 世界の民皆、今度は引上げ
一旦みなあるぞ。経(タテ)のつながりを忘れ勝ちぢゃ。平面のことの
み考へるから平面のキのみ入るぞ。平面の気のみでは邪であるぞ。
動機善なれば失敗は薬。(十二月十四日)](1) /
黄金の巻(第24巻)(第七十一帖)
◇[世界の人民 皆改心せよと申すのぞ。どんなめぐりある金でも持っ
て居ればよいやうに思うて御座るなれど、めぐりある金はめぐりそ
のものと判らんか。家の治まらんのは女が出るからぞ。夫立てる
と果報は女に来るぞ。天界に住む者は一人々々は力弱いが和す
から無敵ぞ。幽界に住む者は一人々々は強いが孤立するから弱
いのぞ。仲よう和してやれと申す道理判りたか。そなたは何万年の
原因から生れ出た結果であるぞ。不足申すでないぞ。
十二月十四日。](1) / 黄金の巻(第24巻)(第七十二帖)
◇[四十八柱、四十九柱、それぞれの血筋の者 引き寄せておいて、そ
の中から磨けた者ばかり選り抜く仕組。磨けん者 代りのミタマいく
らでもあるぞ。お出直しお出直し。世界が二分ぢゃなあ。もの見るの
は額でみなされ。ピンと来るぞ。額の判断 間違ひなし。額の目に見
の誤りなし。霊界には時間、空間は無いと申してゐるが、無いので
ないぞ。違って現はれるから無いのと同様であるぞ。あるのである
ぞ。悪の霊はミゾオチに集まり、頑張るぞ。こがねの巻は百帖ぞ。
こがね しろがね とりどりに出るのぢゃ。あわてるでないぞ。
(十二月十四日)](1) / 白銀の巻(第25巻)(第一帖) ※(9)
▲□2021年6月3日……地底暦2020年11月21日
※▽□2021年5月11日……地底暦2021年11月21日 を参照
2chスレ:poem
§Θ(ヒ)(※日月(ひつ九のまキ))
◇[十一月二十一日、一二Θ。](1) /
日月(Θ(ヒ))の巻(第6巻)(第二十五帖)(一九八))
20(1): 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:55:27.22 ID:Kpr1q96b(4/13) AAS
,
▽□2021年6月4日……地底暦2021年12月15日
§日の出(Θのてのまキ)
◇[お太陽(ひ)様円いのでないぞ、お月様も円いのではないぞ、地球も
円いのではないぞ、人も円いのが良いのではないぞ、息してゐるか
ら円く見えるのざぞ、活(はたら)いてゐるから円く見えるのざぞ、皆
形無いものいふぞ、息してゐるもの皆円いのざぞ。神の経済この事
から生み出せよ、大きくなったり小さくなったり、神の御心通りに活
(はたら)くものは円いのざぞ、円い中にも心(しん)あるぞ、神の政治、
この事から割り出せよ、神は政事(まつりごと)の姿であるぞ、神の
政治生きてゐるぞ、人の政治死んでゐるぞ。十二月十五日、
一二Θ。](1) / 日の出の巻(第7巻)(第十四帖(二二七))
▲□2021年6月4日……地底暦2020年11月22日
※▽□2021年5月12日……地底暦2021年11月22日 を参照
2chスレ:poem
§Θ(ヒ)(※日月(ひつ九のまキ)) ⇒ 雨(アメの○キ)
◇[十一月二十二日、ひつ九Θ。](1) /
日月(Θ(ヒ))の巻(第6巻)(第二十六帖(一九九))
◇{(十一月)二十二日の夜[十二月七日、ひつくのか三。]}(1) /
雨の巻(第13巻)(第十一帖(三四五))
21(1): 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:55:57.88 ID:Kpr1q96b(5/13) AAS
,
▽No.30■2021年6月5日……地底暦2021年12月16日
§碧玉
●碧玉の巻(第2巻)(第十五帖)
五六七のミロクの代から六六六のミロクの世となるぞ。六六六がマ
コトのミロクの世であるなれど、六六六では動きないぞ、六六六は
天地人の大和の姿である なれど、動きがないからそのままでは弥
栄せんのぢゃ、666となり又六六六とならねばならんぞ、新しき世
の姿、よく心得よ。
▲□2021年6月5日……地底暦2020年11月23日
※▽□2021年5月13日……地底暦2021年11月23日 を参照
2chスレ:poem
§Θ(ヒ)(※巻末)(※日月(ひつ九のまキ)) ⇒ 雨(アメの○キ)
◇[十一月二十三日、一二Θ。](1) /
日月(Θ(ヒ))の巻(第6巻)(第二十七帖(二〇〇))
◇[十一月二十三日、ひつ九のかミ。](1) / 雨の巻(第13巻)(第六帖(三四〇))
◇[十一月二十三日、ひつ九のかミ。](1) / 雨の巻(第13巻)(第七帖(三四一))
22(2): 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:56:15.25 ID:Kpr1q96b(6/13) AAS
,
▽No.31【?】■2021年6月6日……地底暦2021年12月17日
§碧玉
●碧玉の巻(第2巻)(第十六帖)
メクラの人民がいくら集まって相談すればとて、すればする程ヤミ
となるのぢゃ、行き詰って【あげもおろしも】出来んことになるのぢゃ
ぞ、総てを数だけで決めようとするから悪(分離)平等となるのぢゃ、
メクラをいくら並べてみても何もならん、早う改心せよ、新しきタマ
の選挙があるでないか。
▲(?)□2021年6月6日……地底暦2020年11月24日
※▽(?)□2021年5月14日……地底暦2021年11月24日 を参照
2chスレ:poem
§黄金
◇[(十一月裏四日)一二十](1) / 黄金の巻(第24巻)(第四十五帖)
◇[(十一月裏四日)一二十](1) / 黄金の巻(第24巻)(第四十六帖)
◇[(十一月裏四日)一二十](1) / 黄金の巻(第24巻)(第四十七帖)
◇[(十一月裏四日)|曰十б(ウシトラ)](1) / 黄金の巻(第24巻)(第四十八帖)
23(2): 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:56:32.91 ID:Kpr1q96b(7/13) AAS
,
▽□2021年6月7日……地底暦2021年12月18日
§日の出(Θのてのまキ) ⇒ 雨(アメの○キ)
◇[十柱の神様 奥山に祀りて呉れよ、九柱でよいぞ、何れの神々様も
世の元からの肉体持たれた生き通しの神様であるぞ、この方合は
して十柱となるのざぞ。御神体の石 集めさしてあろがな、篤く祀り
て、辛酉(かのととり)の日にお祭りして呉れよ。病あるかないか、災
難来るか来ないかは、手届くか届かないかで分ると申してあろがな。
届くとは注(そそ)ぐ事ぞ、手首と息と腹の息と首の息と頭の息と足
の息と胸の息と臍の息と脊首(せくび)の息と手の息と八所十所の
息合ってゐれば病無いのざぞ、災難見ないのざから、毎朝 神拝み
てから克く合はしてみよ、合ってゐたら其日には災難無いのざぞ、
殊に臍の息一番大切ざぞ、若しも息合ってゐない時には一二三(ひ
ふみ)唱へよ、唱へ唱へて息合ふ迄 祷(ゐの)れよ、何んな難儀も
災難も無くしてやるぞ、此の方 意富加牟豆美神(オホカムツミノカ
ミ)であるぞ。神の息と合はされると災難、病無くなるのざぞ、大難
小難にしてやるぞ、生命助けてやるぞ、此の事は此の方信ずる人
でないと誤るから知らすではないぞ、手二本 足二本いれて十柱ぞ、
手足一本として八柱ぞ、此の事 早う皆に知らしてどしどしと安心し
て働く様にしてやれよ。飛行機の災難も地震罪穢の禍も、大きい災
難ある時には息乱れるのざぞ、一二三祝詞と祓え祝詞と神の息吹
と息と一つになりておれば災難逃れるのぞ、信ずる者ばかりに知ら
してやりて呉れよ。十二月十八日、ひつ九か三。](1) /
日の出の巻(第7巻)(第十五帖(二二八))
24(2): 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:56:51.61 ID:Kpr1q96b(8/13) AAS
,
◇[世界中から神示通りに出て来て足元から火が付いても、まだ我張
りてゐる様では今度は灰にするより方法(ほか)ないぞ。恐しなって
の改心では御役六ヶ敷いぞ。因縁あるミタマでも曇りひどいと、御
用六ヶ敷い事あるぞ、神示頂いたとて役員面(やくいんづら)すると
鼻ポキンぞ、と気付けてあろがな、五十九柱いくらでもあるのざぞ、
かへミタマあると申してあろがな、務めた上にも務めなならんぞ、因
縁深い程 罪も借銭も深いのざぞ、岩戸閉めにもよき身魂あるぞ、
岩戸開きにも悪きあるぞ、気付け合ってよき御用結構ざぞ、勇んで
務め下されよ。心から勇む仕事よき事ぞ、此の方の好く事ざぞ。木
の葉落ちて冬となれば淋しかろがな、紅葉(もみじ)ある内にと気付
けおいたが紅葉の山も落ちたであろがな、他で判らん根本のキの
こと知らす此の方の神示ぢゃ、三千世界のこと一切の事 説いて聞
かして得心させて上げますぞや。落ち付いて聞き落しのない様にな
されよ、悔しさ目に見へておろがな、どぶつぼに我と落ち込む人民
許り出て来て、神の国 臭くて足の踏場もないぞ、なれども見て御座
れ、三千世界一度にひらいて世界一列一平一つのてん詞(四)で治
めるぞ。地の世界に大将なくなって五大州引繰り返りてゐると申す
ことまだ判らんのか、目に見せても耳に聞かしても、まだ判らんか、
尻の毛まで悪魔に抜かれてゐて まだ判らんのか、あんまりな事ぢ
ゃなあ。是までは高し低しの戦でありたが、是からは誠の深し浅し
の戦(いくさ)ざぞ、誠とはコトざぞ 口でないぞ、筆でないぞ コトざぞ、
コト気付けと申してあろがな。コト、コト、コト、ざぞ。始めウタあった
ぞ、終もウタぞ、今も昔もウタざぞ、人民も動物もウタ唄ふのざぞ、
25(2): 虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ [sage] 2021/05/15(土) 15:57:09.73 ID:Kpr1q96b(9/13) AAS
,
終の御用の始はウタぞ、ウタの集団(つどひ)とせよ。此の神示ウタ
として知らす集団とせよ、ウタの集団 始ざぞ、表ざぞ、裏の裏ざぞ、
表の表ぞ、道開く表の終の御用ぞ、江戸の御用すみたから、尾張
の御用と申してあろがな、カイの御用も忘れてならんのざぞ。食物
(おしもの)の集団も作らなならんぞ、カイの御用の事ぞ、此の集団
も表に出してよいのざぞ、時に応じてどうにでも変化(へんげ)られる
のがまことの神の集団ざぞ。不動明王殿も力あるに、あそこ迄落し
てあるは神に都合ある事ぞ。世に落ちて御座る守護神と 世に落ち
てゐる神々様と 世に出てゐる神々様と 世に落ちて出てゐる守護神
殿と 和合なさりて物事やって下されよ、二人でしてくれと申してあろ
がな、判りたか。十二月十八日、ひつくのかみ神示。](1) /
雨の巻(第13巻)(第十三帖(三四七))
◇[一番尊い所 一番落してあるのぢゃ、此の事判りて来て天晴れ世界
唸(うな)るのぢゃ、落した上に落して もう落す所無い様にして上下
引繰り返るのぢゃ、引繰り返すのでないぞ、引繰り返るのぢゃぞ、
此の事 間違へるでないぞ。此の道 難しい道でないぞ、欲はなれて、
命はなれてなる様にしておりて下されたら それでよいのぢゃ。今が
神国の初めぞ、今までのことすっかり用ひられんのに未だ今迄の
事云ふて今迄の様な事考えてゐるが、それが盲聾(めくらつんぼ)
ざぞ、今迄の事自慢すると鼻ポキンぞ、皆 鼻ポキン許りぢゃなあ。
まだまだ俘虜(とりこ)になる者 沢山あるなれど、今度の俘虜(とりこ)
まだまだぞ、何れ元に帰って来るから、元に帰って又盛り返して来
るなれど、またまた繰り返すぞ、次に又捕へられる者 出て来るの
ざぞ、次はひどいのざぞ、是も因縁ざぞ。神の国は誰が見ても、ど
う考へても、二度と立ち上がられん、人民 皆外国につく様になって、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.737s*