既婚gay集まれ (943レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

65
(3): [] 2023/02/15(水) 20:18:49.72 ID:msDQoPeb(1) AAS
学者の超イケメン南方熊楠は予備校時代にホモに誘われてホモになり
男友達とやりまくってたけど
イギリス留学の時にノンケに更生したよね。
南方熊楠は日記を具に書く人だから、そういうことも詳しく書いてある。
それまで恋人連れの男を腐して、女なんて要らないと言ってたのに、
イギリスで進んだ社会で新たな自分を発見して
お世話になったやさしい宿屋の奥さんにふくよかな手に欲情して
センズリして欲しいとオナニーしたり、街行く女性に心ときめかせたり。
男の恋人に興味を失って日本から持ってきた写真を捨て
手紙も返さなくなった。
そして、我慢できずに帰りの寄港地のシンガポールで
娼婦を買って筆下ろしした事も日記に記してある
そこで男としての悦びを得て
それ以降は男に振り返る事はなかった
南方熊楠は一男一女を設けて、幸せに暮らしましたとさ。
238
(3): [] 2023/05/17(水) 19:15:19.52 ID:CdksM2eU(1) AAS
>>237
マジでそう思う
周りに気を遣い過ぎて自分を失ってしまった
もし生まれ変わったら絶対に結婚はしない
他人を欺くのも辛いけど、自分を欺くのはもっと辛い
287
(3): [] 2023/06/12(月) 08:30:25.11 ID:U9IRYp6R(1/2) AAS
こちらも本気で惚れられると困るので独身(相方無し)ゲイは相手にしない
330
(4): [] 2023/06/26(月) 12:22:34.53 ID:Bt2crHHl(2/2) AAS
>>329
結婚する前のデートの方がだるくなかった?
一つ屋根の下で過ごして相手にしてる訳でしょ?息苦しくならない?
てか自分の場合は、女とか関係なしで人と過ごすのが苦痛なタイプなのかも…
628
(3): ◆gzhG0CCZrE [sage] 2023/09/07(木) 08:27:45.68 ID:9fPzgYKW(1) AAS
>>613
1歳の子一人のラブラブな新婚新米のパパやでえ
まあ再婚だけどな

>>614
まともな人間の割合は変わらないと思うけどホモは女に比べて数が少ない上にまともな人間ほどホモ活動する期間が一瞬だからなあ
俺も人生の中でホモ活動したのって彼氏探しでホモに会いまくる怒涛の日々を過ごした28歳の時くらいだしな

>>616
まあ男と付き合う場合って長く付き合ってると仕事の都合でどうやっても一緒に暮らすことができない状況になることもあるからな
男相手だと仕事で離れ離れになるくらいなら養うから仕事辞めてほしいとか言えないからなあ
男はまずそれぞれ自分の仕事あっての人生だからなあ
俺は前の彼氏が仕事で東京行きか決まって彼氏が東京でずっと暮らすことが決まった時に彼氏と彼氏の家族の面倒見るぐらいはできたから彼氏にもうここで適当な仕事見つけて俺と一生一緒に暮らせばいいじゃんって思ってたし
彼氏は俺が今の仕事辞めて東京で仕事見つけて東京で一緒に暮らしたいとか思ってたし
それぞれ相手を半人前にしないと続けられなかったからなあ
遠距離で付き合えばいいって思うかもしれないけどその前にも仕事の都合で一年半くらい遠距離やった後でやっとまた一緒に暮らせるってなってからの彼氏の永久東京行きの永久遠距離決定だったからこりゃもう付き合い続けるのは無理だってなったからな
その点好きな女なら結婚すれば一生面倒見ることができるからなあ
嫁なんかも子供できて仕事やめていいよって言えばすんなり仕事やめたし今後嫁が働きたいなら一緒に暮らしながらできる仕事しかやんねえだろうし安心感と安定感が違うよなあ

>>619
自分が欲しい答えでもあって俺がそれに沿わないからそう感じるんじゃね
認めたくないって感情的な何かは俺の問題じゃなくてそちらの問題だと思うなあ
言ってくれたら結婚してる証拠として俺はいつでも俺の顔出しで俺の二回の結婚式の写真出すぜ
まあ数分しか見せないからタイミングいい時に言ってくれよ
705
(3): [sage] 2023/09/12(火) 01:20:11.97 ID:5iipH4SG(1/2) AAS
ゲイと性同一性障害は違うからね
ゲイは同性愛だけど性同は異性愛なんだよ
一般には同性愛者として混同されるから本人でも分類がわかってないんだろうけど

性同は中性的な人ばかりが目立ってるけど、その逆ももちろんあるし、心と体だけに限定してるわけでもない
恋愛は女で性欲は男だとか、ゲイを自認しながら女と自発的にやりたい、なんてのも性同の一種
刺激があれば勃起はするから単にやれる事は性同ではないけど、やりたいと自発的に行動するのは完全に性同

性同の人に共通しているのは、とにかく頑固で自分がこうだと思ったら変えない譲らない受け入れないところにある
誰でも自分の頭以外の感覚を知らないから、性自認なんてのは自分の思いこみでしかない
普通なら両方いけると自覚した時点で自認がバイに変わるけど、頑固に自認を変えないのは性同だからなんだよ
性同って自閉症の一種でもあるから、自分のルールのみに従って自分の世界に浸ってしまうわけ

だからまず、自分は性同一性障害であるとまず自認して受け入れるところから開始しないといけない
絶対に受け入れないだろうけど、ゲイと性同は別の存在だから意見も噛み合わない馬が合わないのも当然で
性同スレ建てるとか、そういう専用板があるか知らないけどもそっち行ったほうがいいと思う
712
(3): [sage] 2023/09/13(水) 11:36:13.40 ID:sF6TI+Cm(1/6) AAS
>>711
誰がどう見てもゲイでも「僕ねノンケなの」と言って結婚して子供作って「本当は僕ゲイなの」と白状して離婚して
でも何故か完全に女の格好をして「僕は女の子になりたいの」と言って
結局は自殺しちゃった芸能人いただろ?半端な性別に逃げることなく生きている?どこがだ
逃げまくりの逃げまくりで、結局は逃げても苦痛だってこった、当たり前だな

「まともな男として生きることもできずに」と言い放つお前にそっくりだろ?
お前は「男は女と結婚して子供を作り、女には主婦をさせ、男が養うべき、それが男だろ」とあちこちで豪語している
家庭が持てない奴はまともな男ではない、って断言している
そういう古臭い性的役割を叩きこまれて育ったんだろう
役割を守らないといけない重圧から、完全に現実逃避する または 意地でも性的役割をこなそうとする
それが性同という「病気」で、基本的に自閉症や統合失調症も併発しやすい
そう、まるでお前だよ

ただの病気だからLGBTには含まれていないし、失礼でもなんでもない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.991s*