[過去ログ] カメラバッグがトコジラミの巣になっていた (15レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): [] 2024/04/27(土) 20:21:34.24 ID:xIV0/ClS0.net(1) AAS
中に入っていたカメラやレンズにも卵を産み付けられていた
駆除業者の人には廃棄するしかないって言われた
2: [sage] 2024/04/28(日) 12:15:49.58 ID:NAfRfeDb0.net(1) AAS
うp
3
(1): sage [] 2024/05/19(日) 20:15:25.41 ID:z965x7vES(1) AAS
脱衣AI見つけたよ
外部リンク[html]:8.peta2.jp
4: [sage] 2024/05/20(月) 14:56:28.38 ID:eIcrPQ6cg(1) AAS
>>3
死ね
5: [sage] 2024/06/04(火) 23:41:40.49 ID:zahpgqSr0.net(1) AAS
最悪やん
6: [] 2024/06/06(木) 08:51:05.93 ID:M66mBFz80.net(1) AAS
ズームリングの内側にトコジラミの卵がありました
7: [sage] 2024/06/06(木) 15:00:20.69 ID:8xH31+ch0.net(1) AAS
デジカメ板がキチガイの巣になっていた
8: [] 2024/06/07(金) 06:20:02.30 ID:b+CDxno80.net(1) AAS
それ前から
>>1 みたいなトコジラミ以下の糞虫だらけさ
9: [] 2024/06/10(月) 23:02:38.36 ID:27qht3i30.net(1) AAS
外国からトコジラミが持ち込まれているからホテルに泊まる時は要注意
10: [sage] 2024/06/10(月) 23:27:01.77 ID:g5CuAyX40.net(1) AAS
スレ違だけど、雑木林で地面に置いたカメラバックのショルダーベルトにマダニが付いていたことがある。
ウイルスを持った個体だと噛まれると死ぬ可能性があるから怖かった。
11
(1): [sage] 2024/06/11(火) 08:51:35.05 ID:Zlxf8e++0.net(1) AAS
俺の場合はPCのウイルスなんだけどさ、俺のPCが感染したって画面に警告出たのは怖かった。
表示されたサポートに連絡してAppleギフトカードで5万円1回と10万円を2回支払ったら復旧した。
25万円は痛かったけどデータは無事だったしWindowsもサポートしてくれるAppleには感謝。
データ無くなったら俺死ぬ。
やっぱりAppleはMicrosoftより技術力あるんだろうな。
次はMacにする。
12: [sage] 2024/06/11(火) 13:48:30.67 ID:dhcmUQlk0.net(1) AAS
これだけ金払いの良い馬鹿が多かったらデジカメ板ももうちょいマシだったんだろうけど
13: [sage] 2024/06/13(木) 02:20:44.64 ID:oNawsDhc0.net(1) AAS
>>11
ネタだろうけど最近はやりのサポート詐欺だよね。
俺の父も危うく引っかかりそうになったよ。
老人を騙すという卑劣な行為が許せない、犯人一味は地獄へ落ちてほしい。
14: [sage] 2024/06/25(火) 14:57:19.51 ID:gskrWf+Y0.net(1) AAS
掃除機
15: [] 2024/06/25(火) 15:01:37.36 ID:Fq3Eaczx0.net(1) AAS
密封したままメーカーにだして清掃と防虫駆除しかないんかね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*