[過去ログ] Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part28 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): 2014/06/17(火)00:14 ID:tg2xV0wZ0(1/2) AAS
すべての板からスレタイ検索するのって、どうやるんですか?
板ごとにはできるみたいですが
初歩的なことですみません
30: 2014/06/17(火)00:20 ID:a0pEv59f0(1) AAS
NGIDにして透明あぼーんにした相手が自分に安価を付けるとあぼーんで表示されるんですが
どうやって返信レスも透明あぼーんにできますか?
31(1): 2014/06/17(火)00:22 ID:W4MIRQNQ0(2/2) AAS
>>29
左上の検索を開いて、スレッドタイトル検索
32: 2014/06/17(火)00:29 ID:tg2xV0wZ0(2/2) AAS
>>31
ありがとうございました!
33: 2014/06/17(火)02:10 ID:/75faxtw0(1) AAS
>>25
ありがとうございました
34: 2014/06/17(火)02:22 ID:XxX6iykL0(1/2) AAS
>>23
よく覚えていないのですがその行は以前自分で消したようです
ありがとうございました
35(1): 2014/06/17(火)12:19 ID:HE7DPsny0(1/2) AAS
スレッド検索が全然ヒットしないのですがみなさんどうしてますか?
version3.73
36(2): 2014/06/17(火)13:19 ID:LnGLuFgj0(1) AAS
Jane Styleを閉じる度に「OS機能呼び出し失敗」というエラー画面が出て鬱陶しいです
ググると同じ症状の方が何人もいることが確認できましたが肝心の解決策が見つかりませんでした
このエラーが毎度出るのを回避できたかたいませんか
OSをアンインストールしてみても最初のうちは出ないのですが、しばらく使い続けると同様の症状になります
旧verのJane Styleでも確認している現象であるのでverの問題ではないと思います
OS:Windows7 64bit
Jane Style ver.3.75
37: 2014/06/17(火)17:16 ID:Oe3u8r6I0(1) AAS
そもそもそんなの出ない。どっかハード壊れてんじゃねえの。
38: 2014/06/17(火)17:22 ID:EaVQ7RKm0(1) AAS
OSアンインストールしたらJaneどころかWindowsすら起動しないのに何言ってるのこの人
39(1): 2014/06/17(火)19:27 ID:GUJjzrzV0(1) AAS
>>35
>>26
40: 2014/06/17(火)19:55 ID:HE7DPsny0(2/2) AAS
>>39
ありがとやんした!
41: 2014/06/17(火)20:50 ID:T1sAcHzx0(1) AAS
なんjがtomcatからorpheusに変更されたみたいだけど反映されず開けないんだがどうしてだろう?
鯖移転なら自動で何かされるんだよな?
42(1): 2014/06/17(火)21:18 ID:d7CURURp0(1/2) AAS
したらばというところが解らないので申し訳ございません
最新版です
ある板だけ(ai)書き込み時に
ERROR:ユーザー設定が消失しています!3
とでて書き込みができません
回線を切ってやり直しても駄目です
どのようにしたら書き込めるようになりますか
43(1): 2014/06/17(火)21:53 ID:U+jhcrzY0(1) AAS
禁止ワード「最新版」
44(1): 2014/06/17(火)22:10 ID:XxX6iykL0(2/2) AAS
単語を選んで右クリックから検索した結果を既定のブラウザではなく
Jane Styleのビューワーで表示する方法を教えてください
コマンドで$CHOTTOをつければいいわけではないのですね
検索結果を既定のブラウザで開くところまではできています
45(1): 42 2014/06/17(火)23:00 ID:d7CURURp0(2/2) AAS
>>43
すみません
バージョンは3.75です
46(1): 2014/06/18(水)00:49 ID:dXjGOPRj0(1) AAS
>>44
$VIEWを付ける
47(1): 2014/06/18(水)00:49 ID:Gi5ZRq6n0(1) AAS
任意の板だけデフォルトでBeログインってできますか?
48(1): 2014/06/18(水)00:57 ID:oIGH00dq0(1) AAS
レスの返信の色をピンク色から変えるにはどうしたらいいですか?
Jane Style ver.3.75
49(1): 2014/06/18(水)01:43 ID:kwqhqs0u0(1/4) AAS
>>42>>45
ai鯖は今日何度か落ちてたはずなのでそのせいではないかな
50: 2014/06/18(水)01:54 ID:kwqhqs0u0(2/4) AAS
>>48
Optionフォルダにスキンファイルが3つ入ってるから、それをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
font color=deeppink のところを変えればいい
NewRes.html
PopupRes.html
Res.html
51: 42 2014/06/18(水)01:58 ID:79BUHvS/0(1) AAS
>>49
ありがとうございます
52(2): 2014/06/18(水)02:21 ID:K5ulrPS/0(1) AAS
Jane Styleを閉じる度に「OS機能呼び出し失敗」というエラー画面が出て鬱陶しいです
ググると同じ症状の方が何人もいることが確認できましたが肝心の解決策が見つかりませんでした
このエラーが毎度出るのを回避できたかたいませんか
OSを再インストールしてみても最初のうちは出ないのですが、しばらく使い続けると同様の症状になります
旧verのJane Styleでも確認している現象であるのでverの問題ではないと思います
OS:Windows7 64bit
Jane Style ver.3.75
53(1): 2014/06/18(水)02:45 ID:VeH4acPc0(1) AAS
>>36
>>52
54(1): 2014/06/18(水)03:14 ID:kwqhqs0u0(3/4) AAS
ai鯖は移転したのか
55: 42 2014/06/18(水)03:20 ID:QfnpAb090(1) AAS
>>54
しました
これで書き込めます
56: 2014/06/18(水)03:44 ID:hGVWBO8V0(1) AAS
>>46
ありがとうございました
TABにし忘れたのが原因でCHOTTOでもVIEWでも同じ結果になりました
すみません
57(1): 2014/06/18(水)04:42 ID:asizk7xB0(1/3) AAS
>>47
ヘルプの ヘルプ目次 > はじめに > BEIDList.txt を参照
58(1): 2014/06/18(水)18:36 ID:7LC6d0TC0(1/3) AAS
3日ほど前から画像自動取得の設定にしてgif画像を開くと100%クラッシュしてしまうのですが、解決策はありますでしょうか。
少し前にあったbmpエラーと同様の現象が発生します。
タブは2,3個開いている程度です。
59(1): 2014/06/18(水)18:48 ID:I6sQ2lgW0(1) AAS
試しにそのクラッシュする画像のアドレス貼ってみ
60(1): 2014/06/18(水)18:51 ID:47VRCKty0(1/2) AAS
度々フリーズしてしまいます
画像キャッシュはこまめに消している
常に開くスレは20ほどだが多いですかね
61(1): 2014/06/18(水)18:55 ID:asizk7xB0(2/3) AAS
>>58
使用しているJane Styleのバージョン記述は必須
あと、特定のGIF画像を開く事にクラッシュするのであれば、その画像URLを直接ここには貼らず、
その画像URLが貼られているスレのレスURLをここに晒してみて!
62(1): 2014/06/18(水)19:13 ID:7LC6d0TC0(2/3) AAS
>>59
>>61
浪人を使用しているので3.76β2です。
gifに関しては100枚自動取得するようにしていますが、通常の画像スレに挟まっているgifでクラッシュすることもあれば
下記のようなgif専用スレでは開くだけでクラッシュします。
2chスレ:ascii
また、クラッシュ後にjaneを再起動するとタブ内の全てのスレでレスが巻き戻ってしまい、さらに更新ができなくなります。
省1
63(1): 2014/06/18(水)20:17 ID:asizk7xB0(3/3) AAS
>>62
そのスレのレス番926までに貼られている全ての画像を個々に開いてみた結果、問題となる画像は無かった
クラッシュする原因として考えられるのは、ビューアでの画像の開き過ぎによるリソース不足
ツール→設定→機能→画像で、自動取得設定の「ビューアで展開しない」にチェックを入れておく
更に、ツール→ビューア設定→「スレ覧操作」タブの「初回読み込み時はビューアで展開しない」にもチェックを入れておく
これにより、取得直後の画像がにビューアに自動展開される事は無くなるので、多少はリソース不足の回避になると思う
また、手動で画像をビューア表示させる際、大量のアニメーションGIF画像を開かない様に注意する事
64(1): 2014/06/18(水)20:41 ID:kwqhqs0u0(4/4) AAS
>>60
画像が本当に大量にあるスレなら、3スレくらいでも上限に達することがある
それとキャッシュの保持自体はそれほど関係ないはず
よくある動作異常で関係あるのは
・ビューアで同時に開いている数(画像の大きさにもよる)
・開いている全てのスレでのサムネイルアイコンの合計数(画像を取得しているかは関係ない)
65: 2014/06/18(水)20:43 ID:7LC6d0TC0(3/3) AAS
>>63
ありがとうございます、試してみます
66: 2014/06/18(水)21:00 ID:47VRCKty0(2/2) AAS
>>64
なるほど取得しているかは関係ないのですな
納得、感謝
67(2): 2014/06/19(木)01:26 ID:AETdNO9a0(1) AAS
Jane Styleを閉じる度に「OS機能呼び出し失敗」というエラー画面が出て鬱陶しいです
ググると同じ症状の方が何人もいることが確認できましたが肝心の解決策が見つかりませんでした
このエラーが毎度出るのを回避できたかたいませんか
OSを再インストールしてみても最初のうちは出ないのですが、しばらく使い続けると同様の症状になります
旧verのJane Styleでも確認している現象であるのでverの問題ではないと思います
OS:Windows7 64bit
Jane Style ver.3.75
68: 2014/06/19(木)01:45 ID:4qxPRbu60(1) AAS
>>67
>>53
69: 2014/06/19(木)03:01 ID:5hmwLEJ/0(1/3) AAS
>>28
遅れましたがありがとうございました!
70(1): 2014/06/19(木)03:03 ID:5hmwLEJ/0(2/3) AAS
再びで申し訳ないのですが、
Jane style
Jane Xeon
Jane view
の違いってなんでしょうか?
71(1): 2014/06/19(木)03:36 ID:GIfVjhZz0(1/2) AAS
2chスレ:recruit
上記のスレだけai鯖のままなのですが何か理由があるのですか?更新できないのですが…
72(1): 2014/06/19(木)03:48 ID:FMmRRJew0(1) AAS
>>71
一回、そのスレのログを削除
再取得でたぶんおk
73: 2014/06/19(木)03:50 ID:GIfVjhZz0(2/2) AAS
>>72
更新できました、ありがとうございます!
74(1): 2014/06/19(木)08:10 ID:cXe0/9xj0(1) AAS
>>70
外部リンク:ja.wikipedia.org
75: 2014/06/19(木)14:18 ID:cEuIZdU00(1) AAS
>>57
ぅぃ。
76: 2014/06/19(木)17:41 ID:8YmXGSh+0(1) AAS
赤いの自動でNGできるEX設定とか機能は無いよね?
77: 2014/06/19(木)17:53 ID:k8g1/YL50(1) AAS
多分あるんじゃない
78(1): 2014/06/19(木)19:03 ID:5hmwLEJ/0(3/3) AAS
>>74
ありがとうございます。
すみません、出来ればもうちょっと分かりやすくお願いします…
79: 2014/06/19(木)20:25 ID:6lP+L1/q0(1/2) AAS
>>78
そのwikipediaの「派生版」の項で不満なら実際に全部使って自分で理解しろ
80(3): 2014/06/19(木)23:25 ID:C8VXsGjD0(1/3) AAS
質問:ハイライト検索をGoogleに変更したいです
JaneStyle3.75を使用しています
文字列ドラッグで虫眼鏡アイコンが出て検索できるハイライト検索についてですが、
これを標準のYahoo検索からGoogle検索にする方法を教えていただきたいです
少しググってみたところ、
バイナリエディタというソフトを使用して変更するとの記述を見つけましたが、
バイナリエディタなどはよく分からないので、
省3
81(2): 2014/06/19(木)23:29 ID:6lP+L1/q0(2/2) AAS
>>80
無い
どうしてもと言うならどっかにパッチがあったはずだが、俺はその中身は知らないので自己責任でやってね
82(2): 2014/06/19(木)23:32 ID:pQuD6/hd0(1) AAS
>>80
バイナリエディタを使ってJane2ch.exeを直接変更する方法は、以下のレスを参照
Jane Style FAQ専用スレ
したらばスレ:internet_8173
83(2): 2014/06/19(木)23:34 ID:tM0zitMR0(1/2) AAS
一応誘導、導入は自己責任で
2chスレ:software
84: 2014/06/19(木)23:34 ID:tM0zitMR0(2/2) AAS
ゴメン被った
85: 2014/06/19(木)23:36 ID:C8VXsGjD0(2/3) AAS
>>81-83
即レス、ご誘導ありがとうございました
86: 2014/06/19(木)23:59 ID:C8VXsGjD0(3/3) AAS
>>81-83
連投すみません、お礼を申し上げに参りました
誘導先のスレッドに書いてあった方法で
簡単に無事にGoogleに変更することができました
快適になって感激しています、本当にありがとうございました
87(3): 2014/06/20(金)00:11 ID:486BbKOe0(1) AAS
Jane Styleを閉じる度に「OS機能呼び出し失敗」というエラー画面が出て鬱陶しいです
ググると同じ症状の方が何人もいることが確認できましたが肝心の解決策が見つかりませんでした
このエラーが毎度出るのを回避できたかたいませんか
OSを再インストールしてみても最初のうちは出ないのですが、しばらく使い続けると同様の症状になります
旧verのJane Styleでも確認している現象であるのでverの問題ではないと思います
OS:Windows7 64bit
Jane Style ver.3.75
88(1): 2014/06/20(金)00:34 ID:NEHW6MPB0(1) AAS
>>87
何か問題になりそうな常駐ソフトがあるのでは?常駐ソフトを全て終了してみてはどうか
89(1): 2014/06/20(金)01:26 ID:TKohad4G0(1) AAS
>>87
OS機能呼び出し失敗
でググったら出てくるじゃん
リソース不足
90: 2014/06/20(金)02:33 ID:Fx0SxsVU0(1) AAS
>>88-89
相手にすんな
>>36>>52>>67
91: 2014/06/20(金)03:50 ID:Q3ZvOhyW0(1) AAS
>>87
お前のPCは壊れてるから窓から投げ捨てろ。それで解決だ。
92(1): 2014/06/20(金)04:59 ID:Tmm1Hb980(1/2) AAS
めがねコンタクト板にいけなくなりました。
板移動したみたいなんですが、板一覧更新できません。
待っていればそのうちなんとかなりますか?
93(2): 2014/06/20(金)05:01 ID:53uD4dG00(1) AAS
>>92
これJaneで踏んでみて
2ch板:megane
94: 2014/06/20(金)05:06 ID:Tmm1Hb980(2/2) AAS
>>93
ありがとうございます。
95: 2014/06/20(金)08:09 ID:yyyLaRHh0(1) AAS
>>80
Jane Style FAQ専用スレ
したらばスレ:internet_8173
240 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/24(月) 12:35:55 ID:YbCGt9Vg0
毎度お馴染み【ハイライト検索をGoogleにするパッチ】
v3.72専用
外部リンク:www.mediafire.com
省14
96(2): 2014/06/20(金)08:46 ID:djqzgYT/0(1) AAS
質問お願いします、Jane style 3.75利用です。
特定のスレで画像URLのあるレスだけを表示する方法はありますか?
定期的に抽出はしてるのですが、できれば更新してもURLのレス以外は
表示されないようにできれば助かるので。
どなたかご教授頂ければ幸いです。
97(2): 2014/06/20(金)09:08 ID:d1CtNzxj0(1/2) AAS
JaneStyleのビューアでInstagramの画像を閲覧できますか?
例えば、
Instagram写真:pU0swmnuqe
98(1): 2014/06/20(金)09:24 ID:rUmFduim0(1) AAS
>>96
NGExで://とか指定すればただのリンクも含まれるけど画像取りこぼしは無いよ
拡張子付けちゃうと拡張子の無い画像URLも消えちゃうので注意
>>97
外部リンク:mattari.plusvip.jp
でどう?(自分はまだ入れてないから未確認)
99(1): 2014/06/20(金)09:26 ID:5ojlK3PE0(1/2) AAS
>>97
ImageViewURLReplace.datに以下の修正後の定義を入れる
外部リンク:mattari.plusvip.jp
これで見られなければ、以下のレスに書かれている設定を変えてみる
外部リンク:mattari.plusvip.jp
ImageViewURLReplace.datを使っていなければ、JaneStyleのOptionフォルダに入っているので
それをJane2ch.exeが入っているフォルダと同じ所に入れる
省1
100: 2014/06/20(金)09:27 ID:5ojlK3PE0(2/2) AAS
>>96
URLを重要キーワードに指定して「重要レスのみ」表示にするとか
ただし画像のみというのは無理
101(1): 2014/06/20(金)10:35 ID:UAD23FU20(1/2) AAS
どこかクリックしてしまって突然板一覧の表示(本体上部)が消えた
で、左部分で板をクリックすると、今度はスレ一覧が消えてそのスレが上から下まで表示されてします
以前は板とスレが同時に表示されてたのに
元に戻すにはどうすれば?
102: 2014/06/20(金)10:37 ID:d1CtNzxj0(2/2) AAS
>>98-99
レス通りやってみましたが、「Susie Plugins could not decode」 となり観れませんでした
本体は最新バージョンで、ImageViewURLReplace.dat も最新にした上で修正してみましたが、ダメでした
少し、おいてみます
ありがとうございました
103(1): 2014/06/20(金)10:40 ID:zFt1PCTm0(1) AAS
>>101
メニューバーから「表示」→「2⇔3ペイン切替」
104: 2014/06/20(金)10:43 ID:UAD23FU20(2/2) AAS
>>103
おお、助かった
ありがとうございます
105(1): 2014/06/20(金)12:58 ID:EoFfi5Or0(1/4) AAS
AA省
106(2): 2014/06/20(金)13:31 ID:652I1tOb0(1) AAS
>>105
メニューバーから「板覧」→「板一覧更新」を実行
「ブラウザゲーム」板は、wc2014サーバに移転しているはず
ブラウザゲーム
2ch板:gameswf
107(1): 2014/06/20(金)14:31 ID:kJgoYxhM0(1/2) AAS
NGスレッドで正規表現を使って空白を文字に混ぜたスレッドを消したいのですがどう表記すれば出来ますか?
108: 2014/06/20(金)14:33 ID:EoFfi5Or0(2/4) AAS
>>106
それが、板一覧を更新しても、みれないのです。
HTTP/1.1 304 Not Modified
ボード一覧更新無し
サーバに移転というのはきいていたので、みれない理由はわかるのですが。
また
エラー吐きます。
109: 2014/06/20(金)14:44 ID:EoFfi5Or0(3/4) AAS
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
HTTP/1.1 304 Not Modified
ボード一覧更新無し
Connect timed out.
jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを削除すれば取得できるようになるはずです。
省1
110: 2014/06/20(金)14:55 ID:EoFfi5Or0(4/4) AAS
なんとか自己解決しました。
ありがとうございましたmm
111: 2014/06/20(金)15:02 ID:kJgoYxhM0(2/2) AAS
>>107
探したらありました
112(1): 2014/06/20(金)15:55 ID:v5cwSmEC0(1/2) AAS
ai鯖からwc2014鯖に更新されません
>>93や>>106を踏んでURLを確認するとai鯖
板一覧更新をするとエラー
ai鯖で板移転追尾をしてもツイビシッパイ
jane2ch.brdとbbsmenu.idxとブラウザゲームフォルダの削除も試しましたがダメでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*