[過去ログ] 【社会】児童虐待防止対策で連携強化 対応に追われる現場は? {依頼} (2レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: わき毛マン緊急出動!!!!(121204)φ ★ 2012/10/18(木)00:28 ID:??? AAS
東京都と警視庁はきょう会合を開き、来月からの児童虐待防止推進月間を前に、あらためて未然防止のための連携強化を確認しました。
警視庁管内で児童虐待の被害に遭った児童の数は去年1年間で274人で、2006年と比べて4倍以上と急激に増えています。
きょう開かれたシンポジウムには警視庁や東京都、児童相談所やPTAなど、さまざまな機関が参加しました。この中で警視庁の石田高久
生活安全部長は「児童の身近にいる皆さん1人1人に児童虐待問題に対する理解を一層深めてもらい、関係機関のさらなる連携強化と
情報の共有を図ることができれば」とあいさつしました。
警視庁は虐待防止に向けて去年12月、東京都との連携を強化する確認書を締結しました。4月からは都内の全ての児童相談所に警察の
OBを配置し、虐待を未然に防ぎ早期発見するための取り組みを進めてきました。具体的には、児童相談所の相談員が対処しにくいと
省15
2: 小井土かおる濱田 2012/10/18(木)00:28 ID:dU7kOofa(1) AAS
骨折を隠した医師・高里良男
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*