[過去ログ] 腕時計のあれこれって痛いよねw 6 (944レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/06/11(木)00:19 AAS
あれこれ:「腕時計あれこれ」というタイトル名でアメーバブログをやってる人のところへ乗り込み「タイトル名が似てるので変えてくれ」
↓
ブログ主:あれこれの存在を知らず「自分はアフィでもないし変更の予定はない」と返信
↓
あれこれ:「自分のファンが誤解する」「お前はアフィだろ!」「変更しなければYoutubeで攻撃する」と宣言
↓
ブログ主:無関係であるとYoutube内で広く告知したらいいのでは?と大人の対応
省17
2: 2020/06/11(木)00:20 AAS
■ミゾラーWMT事件
ジュンコ、ウルトラアストロン(ウルアス)、あれこれのライブ配信にミゾラーが参加
画像リンク[png]:i.imgur.com
↓
ウルアス:並行店の研磨は分かる
↓
ジュンコ:並行店の研磨は分かる
省10
3: 2020/06/11(木)00:22 AAS
■切れ端事件
あれこれ:浅草の激安端切れ店で端切れ革を購入しライブ配信
↓
常連視聴者S:「何時も何で切れ端みたいな生地なんですか?」と素朴な質問
↓
あれこれ:切れ端というワードにキレる
↓
省11
4(1): 2020/06/11(木)00:23 AAS
■セイコークレームからのメルカリ転売事件とロレックス、ジャックロードクレーム失敗事件
あれこれ:2年保証付きのGSを購入して7ヵ月後にゴミ混入とクレーム
↓
セイコー:保証対象として無料でゴミ除去して返品
↓
あれこれ:ゴミ除去しかしねえのか!しっかりOHもしろ!と発狂して送り返し
↓
省21
5: 2020/06/11(木)00:23 AAS
■あれこれ事件簿
・GSオーバーホール事件
・セイコー、シチズン、カシオ、ロレックス、並行店ディス事件(数が多すぎるので、把握しきれず)
・デイトナ研磨事件
・アベノマスク事件(削除済み)
・ブロガー誹謗中傷事件(削除済み)
・ミゾラーWMT事件
省4
6: 2020/06/11(木)00:24 AAS
284 名前:Cal.7743[] 投稿日:2020/06/05(金) 23:18:36.99
メルカリって過去の取引見られるんじゃないの?
やってる人、あれこれの取引でGSの黒文字盤とかパーツあるかどうか調べれば分かるんじゃないの?
293 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2020/06/05(金) 23:58:40.33
このGSのものと断定は出来ないけどGSの裏蓋はメルカリで売ってるね
外部リンク:item.mercari.com
297 名前:Cal.7743[] 投稿日:2020/06/06(土) 00:04:25.65
省25
7(1): 2020/06/11(木)00:30 AAS
「いつも何で切れ端みたいな生地なんですかっていうあれですけど、これは切れ端になったんです。切れ端になったっていうか、その必要なところを切り出してるんで切れ端になってる。
切れ端みたいっていうちょっとあれは違いますね。切れ端っつうのはちょっとなんか違いますねそれはねぇ。
死ぬほど…死ぬ思いで切ってますからねぇ。歯めちゃめちゃになりながら切ってますから、切れ端っちゅうのはちょっと全然違いますね。んぉー。始めっからちょっと観直してほしいですね。まぁちょライブ配信だからねぇ、あれですけど…ゴクッゴクッ…ンッ…バン!
切れ端みたいな生地っていうかその…適切な大きさをこう切り抜くって言い方のほうがいいんじゃないすかねぇ、んー。切れ端だったらそんなしょぼい材料でみんな…皆様に提供してるみたいなあれなのに…全然違いますからね。
すげーいいのを選んできて、んー、やってるんでね。まぁいいですよ。」
「あーヤ○ザ○さん、えーワンプッシュの方がいいですかねって、そーですね、今手元にあるのがこれなのでー、自分が持ってるのがそれなので。
大きさも教えて頂いてる情報で、今手元にあるので、より正確に作れるのは間違いないですし、時計に干渉するかどうか…もしっかり把握できるのはそうですし。」
8: 2020/06/11(木)00:31 AAS
「こんな思いして切ったのがね、切れ端呼ばわりされちゃったんでちょっと今あれですけどね。切れ端ってなんだよ。いつも切れ端ってねぇ…フフッ…すんげー大変な思いしてあれでなんすけどね。
これだって仕入れてきてんですけどねぇ!(パサッ)じゃあこれも切れ端になるんすかねぇ、同じ考え方だったらねぇ。
こうやって良さそうなこのへん切り抜こうとかこういろいろ考えてんすよ。
あぁここ取れるなここ取れるなって見てこうやって選んで買ってきてるんでねぇ。切れ端呼ばわりされちゃあちょっとね。
チッ。まぁ、こんな素敵な革も手に入れてきたんでね。
これも切れ端だったら…切れ端ですか!?まぁ、ルガトーの話は最初にしましたけども、今は見れないすよ。
明日の夜か、ちょっと次の配信になるか、えぇー…出来上がって持ってきますけどそれも半端じゃないのをほんとに仕入れて作ってあれするんでね、んー。
省5
9: 2020/06/11(木)00:32 AAS
「切れ端っちゅう単語がまだ引っかかってんな。これにするのに、刃〜、諸刃の1個お釈迦にしてなんとかここまで切り出したけど、仕上がるまで、
ねぇ、腕痺れるくらい…ねぇ切ってそれが切れ端じゃあねぇ…ハッハッハッ…トントントントン…。んー。
ちょっと今日はこのへんで終わりましょうか。ねぇ。切れ端っつ言われちゃねぇ。雨降ってる中一生懸命買いに行って。
これがいいんじゃねぇかあれがいいんじゃねぇかって思って…小さい断片とか大きい断片とか組み合わせてやろうなって思ってんのにねぇ。
特にこれに関してはなぁ…んー、切れ端呼ばわりはちょっとほんと自分にとってデカい仕事なんでね。滅茶苦茶ガルーシャ初めての挑戦なんでね。
チッ、動画配信しましたけど…。切れ端ってなんだよなぁ。ゴクッ…ンッ…バン!
まぁ、ほんとにいい革でほんとにいい物をあのー、やろうと思ってるんで、んー。
省8
10(1): 2020/06/11(木)00:32 AAS
「あの、ただちょっと今はあのー、もうちょっと作業しようかなって思ってたんですけど、その気なくなっちゃったんで今日はもうちょっと寝ます。んー、頼ん…頼んますよあの…一生懸命やってるんでね。
あー、シ○ビ○○スさんには全然怒ってないんで。俺もちょっと、笑っちゃいましたね。まぁ、今日はあのー…信じられないほど硬いガルーシャを切り出して、えー、切れ端と呼ばれたライブ配信でした。
ハッハッハッハッ…。初めっから観直してくださいよ、んー、あのね、これが切れ端に至る経緯を見てください。よろしくお願いします。じゃあこの辺でー失礼しまーす。」
11: 2020/06/11(木)02:53 AAS
ここまで粘着するのもヤバイ
12: 2020/06/11(木)02:55 AAS
>切れ端ですか?雨の中一生懸命いいものを探して買ってきたのに。。。。。
>このグリーンのコードバンも切れ端ですかね?
>切れ端で儲けているみたいな、今日はもう寝る。
13: 2020/06/11(木)02:56 AAS
【名字】荒内
【全国順位】 8,213位 【全国人数】 およそ1,000人
青森県上北郡横浜町荒内、兵庫県明石市二見町がルーツである。
青森県、岡山県、兵庫県、北海道にみられる。関連姓は荒氏、安良氏。
「荒公(任那帰化族)などにもみられる。」
荒れた土地や新開拓の地の意味。現兵庫県の日本海側である但馬国の
名族にして出石郡安良邑発祥ともいわれる、丹後に同族。ほか平氏宗氏族。
省1
14: 2020/06/11(木)03:23 AAS
AA省
15: 2020/06/11(木)03:23 AAS
あれこれは炎上系として転生した方がいいと思うし
本人の素が出て楽になるんじゃないの?
とりあえずミゾラーと対決して欲しいよ
16: 2020/06/11(木)04:58 AAS
>>10
文字お越し乙です。
しかしここまで感情のコントロールができないのはヤバすぎだね。
17: 2020/06/11(木)05:15 AAS
クレームなんかもそうだけど自分の思い通りにならないと発狂するタイプなんだろう
18: 2020/06/11(木)05:57 AAS
文字起こしお疲れ様です。
感謝しかございません。
19(2): 2020/06/11(木)06:41 AAS
>>7
歯めちゃめちゃになりながら切ってますから
ここだけ文字に誤りがあります
革を切りだす工具の刃のことを指していると思われます
文字起こし感謝しかございません。
20: 2020/06/11(木)07:05 AAS
切れ端みたいな生地っていうかその…適切な大きさをこう切り抜くって言い方のほうがいいんじゃないすかねぇ、んー。切れ端だったらそんなしょぼい材料でみんな…皆様に提供してるみたいなあれなのに…全然違いますからね。
すげーいいのを選んできて、んー、やってるんでね。まぁいいですよ。」
後ろめたさがあったんだろうなw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
21(2): 2020/06/11(木)07:27 AAS
>>19
文字に誤りっていうちょっとあれは違いますね。文字に誤りっつうのはちょっとなんか違いますねそれはねぇ。
死ぬほど…死ぬ思いで書いてますからねぇ。指めちゃめちゃになりながら書いてますから、文字に誤りっちゅうのはちょっと全然違いますね。
文字に誤りっていうかその…表現の違いって言い方のほうがいいんじゃないすかねぇ、んー。文字に誤りだったらそんなしょぼいタイピング技術でみんな…皆様に提供してるみたいなあれなのに…全然違いますからね。
22: 2020/06/11(木)07:38 AAS
指バッキバキに折れてるのを想像しちまったw
23: 2020/06/11(木)07:41 AAS
>>19
マジレスするとご指摘いただき感謝しかございません。
次貼る方がいれば誤字を訂正しておいてください。
24(2): 2020/06/11(木)07:53 AAS
>>4
GSのくだり何度読んでも酷い。
これ見て紛いなりにも時計業界に身を置くアラフォー店長は何も感じないんだろうか。
まあ見てないんだろうけど。
25: 2020/06/11(木)08:50 AAS
>>24
アラフォー店長はあれこれに憧れてyoutube始めたって言ってから、見てるんじゃない?
26: 2020/06/11(木)08:51 AAS
>>21
GTOコピペ並みの汎用性ワロタ
27: 2020/06/11(木)08:53 AAS
お前ら全然わかってないな
ジュンコはあれこれを嫌われキャラに誘導して、チャンネル登録者をかっさらおうとしてるんだ
事件が起きたら、それで得をしている奴を疑えって言うだろ
黒幕はジュンコ
28: 2020/06/11(木)10:49 AAS
半島人の特徴
■自己中なので、少しでも意見が食い違うと直ぐに大喧嘩へと発展する
■思いやりの心など欠片も無く陰湿な性質
■態度がでかく目上相手にも平気で威張り散らす
■非常に気が短く、些細な事でも気に食わない場合は顔真っ赤にしてキレ出す
■冗談が通じず少し気に障っただけで過剰反応を示す。
■異常なほど自尊心が高く自身の非は決して認めない。従って、傷付けられると異常に反応する。加えて執拗である
省1
29(1): 2020/06/11(木)11:36 AAS
ジュンコちゃんはショービドーに憧れてYouTubeはじめたってショービドーコラボの時に言ってたぞ?
30: 2020/06/11(木)11:59 AAS
>>24
切れ端事件はただのお笑いで済むけどGS事件はやってること一つ一つがヤバすぎてドン引きだわ
31: 2020/06/11(木)12:26 AAS
>>29
それも言ってたね。じゅんこ八方美人?
32: 2020/06/11(木)12:43 AAS
リップサービスと言いたまえ
33: 2020/06/11(木)13:34 AAS
ジュンコさんとあれこれさんは両思いw
34: 2020/06/11(木)14:32 AAS
旦那と離婚してあれこれと絡むようになってからジュンコの顔つき変わったよな。前はどっちかと言うと柔らかい顔つきだったんだけど、ここ数ヶ月でキツイ顔つきになった。
やっぱり付き合う人や環境によって顔つきって変わっていくんだな。
35(1): 2020/06/11(木)15:28 AAS
ジュンコからしてみれば若い頃に観た冬彦さん激似でビックリだったんじゃないの?
36: 2020/06/11(木)15:47 AAS
ネトウヨおじさんは昼間から書き込んで仕事してんの?
ネトウヨってバカだから2択しかないんだよな
自分たちと同じネトウヨか、反日かの二択w
ネットで情報収集しながら気に入らないことがあると火病を超すの?www
37: 2020/06/11(木)15:49 AAS
ネトウヨおじさん、ねえ審美眼が無いからGS買ったの?
あれこれにディスられてさあファビョって
ビニ本買ってチンピクして喜んでるのwwwぷぎゃあ
38: 2020/06/11(木)15:49 AAS
あれこれのライブのときに
GSの裏蓋はどうなったのか?デイトナはどうなったのか?と誰か聞いてくれ
39(1): 2020/06/11(木)16:00 AAS
とロレチョンでしたwwwwwwwwwwwww
40: 2020/06/11(木)16:01 AAS
ねとうよおじさん、現在の天皇家は半島丸出しの目つき、顔つきだよ
だからといって人種差別するべきではないけどね
画像リンク[jpg]:www.news-postseven.com
画像リンク[jpg]:www.news-postseven.com
41: 2020/06/11(木)16:06 AAS
また入院だなw
42: 2020/06/11(木)16:21 AAS
www
43: 2020/06/11(木)17:32 AAS
>>35
草
母性本能くすぐる系男子かな?
44: 2020/06/11(木)17:33 AAS
佐野史郎似のあれこれ
45: 2020/06/11(木)17:36 AAS
イケメンあれこれさん
46: 2020/06/11(木)17:39 AAS
あれこれ「に、日ロレの野郎・・・」
画像リンク[jpg]:shae-bear.com
47: 2020/06/11(木)19:16 AAS
動画の低評価、順調に増えてるね
ガルーシャだから精密採寸で1穴とか言ってるけど、
手首の太さって結構変わるんだよね
体重の増減で数か月単位でも変わるし、
腕を下げていれば血が下がって太くなるんで、一日の中でも変わる
1穴はあまりいいとは思わんな
まあそれ以前に、仕上げがヘタすぎてとても所有欲が起こらないけど
48: 2020/06/11(木)19:25 AAS
靴かよ
49: 2020/06/11(木)19:25 AAS
微調整できないのはアカンよなあれ
手がむくんでも緩められないから手がむくんだら着けられなくなる
50: 2020/06/11(木)19:28 AAS
革ベルト購入する場合 腕が太くなっている夕方いきましょう
www
51: 2020/06/11(木)19:29 AAS
指輪とれなくなっちゃうw
52: 2020/06/11(木)19:30 AAS
相も変わらずに頭うま鹿だね
53: 2020/06/11(木)19:34 AAS
この間はベルトにはバイ菌イッパイいるって医学論文が沢山あるなんてドや顔で書き込んでんだぜw
54: 2020/06/11(木)19:37 AAS
腕が浮腫んで夕方には穴ひとつ緩めないといけないのかいwww
君?www
55: 2020/06/11(木)19:41 AAS
君なにか代謝異常があるようだよ
56: 2020/06/11(木)19:41 AAS
文面そのままに受け止めるのはアスペの特徴
57: 2020/06/11(木)19:42 AAS
まあ 兎に角呆れるほどの頭たつみうましかなんだよ
58: 2020/06/11(木)19:43 AAS
屁理屈きたね
59: 2020/06/11(木)19:43 AAS
松下庵って店はオーダー時に穴を1個にもできるみたい。
外部リンク[html]:matsushitaan.blog137.fc2.com
恵比寿レザーはウォッチ買取団長がオーダーした時には
穴を1個にしてもらってますね。
外部リンク:crocodilecrocodile.com
動画リンク[YouTube]
私自身は1年中同じ穴で変更しないので穴が1個でも問題無いって
省3
60: 2020/06/11(木)19:44 AAS
あたまたつみすぎてまたとうぼうですか
61: 2020/06/11(木)19:50 AAS
Dバックルの位置の件にしろあれこれさんのベルトは実用性より見た目重視なんだと思う
62: 2020/06/11(木)20:10 AAS
日ロレにデイトナの交換ムーブ寄こせの恐喝動画まだか
63(1): 2020/06/11(木)20:11 AAS
見た目重視ならなおさら観音開き(両開き)だよ
まず6時側と12時側が左右対称になること
次は本来ベルトは6時側が長く12時側に遊環があるんだが
三つ折れDバックルの場合は12時側を長くするのが一般的
使えば分かるけど右利きが左腕に着けるなら6時側が長い方が操作しやすい
観音開きならこれができる
64(1): 2020/06/11(木)20:12 AAS
先生もう少し分かり易くおねがいします
65: 2020/06/11(木)20:14 AAS
>>64
非常に繊細
66: 2020/06/11(木)20:15 AAS
頭の良い人は説明が上手です
専門知識の無い人に無駄を省いて簡潔にお話してくださいます
67: 2020/06/11(木)20:16 AAS
上記宜しくお願い致します
68: 2020/06/11(木)20:17 AAS
天才は説明が下手
秀才は説明が上手
馬鹿は説明が間違ってる
つまり俺は天才
69: 2020/06/11(木)20:20 AAS
ふむふむ
天才は説明の必要がない じゃないかなぁ?
つづけたまへ
70: 2020/06/11(木)20:25 AAS
説明が下手な頭たつみつづけたまへ
楽しませてくれ天才
71(1): 2020/06/11(木)20:28 AAS
三つ折れで中心にロック部が来るようにするとこうなる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
結果、使っているうちに三つ折れは左側の中心部へ移動、ケースは12時側が手首くるぶしへ移動
72: 2020/06/11(木)20:37 AAS
>>63
確かに細腕仕様でDバックルをちゃんとした位置にしたやつは剣先が時計に届きそうになってたね
73: 2020/06/11(木)20:40 AAS
三つ折れを選択する、オーダーなのに長い剣先側、
う〜ん、やっぱり時計を分かってない人だなあ
74: 2020/06/11(木)20:41 AAS
要するにDバックルブレスは6時側のコマを多めに落とすのが常識なんで、それをDバックルベルトも同様に6時側短くすると剣先が時計に届きそうになる場合があるから、それを防げる観音開きの方が見た目良くしやすいことなんじゃないの
75: 2020/06/11(木)20:57 AAS
なるほど
説明以前に君の話はとても退屈だということだなw
76(1): 2020/06/11(木)20:57 AAS
皆さんが言ってる事とあれこれさんが言って事って本当に正しいのはどっち何ですか?
自分はあれこれさんの言ってる事が間違ってる訳はないと信じてますし、ジュンコ店長もあれこれさんの革ベルトを称賛してましたよね?
腕時計を長年販売している人が称賛する位の革ベルト何ですからやっぱ凄いんですよ。
77: 2020/06/11(木)21:00 AAS
もちろん凄いよw
78: 2020/06/11(木)21:00 AAS
たっちゃんいきなりどうした?
79: 2020/06/11(木)21:01 AAS
始まったかw
80: 2020/06/11(木)21:02 AAS
あれこれさんのベルトは雨降ってる中一生懸命買いに行って、
これがいいんじゃねぇかあれがいいんじゃねぇかって思って、小さい断片とか大きい断片とか組み合わせてやろうなって思ってる神品質のベルトだから
81(1): 2020/06/11(木)21:06 AAS
ものづくり系の動画って普通はずっと見ていられるんだけど、
あれこれのベルト制作動画は見ているのがつらい
動きに無駄がありすぎるとか、道具が全く使い込まれていないとか、
そもそも下手くそだとか、まあいろいろあるが
方眼マットさえ敷いておけば職人ぽく見えると思っているのかな
気分転換にエルメスの職人さんの動画でも見よう
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s