[過去ログ] 精神障害者保健福祉手帳 その54 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:N8HntkoR(1) AAS
手帳はもはや割引券にすぎない…。
スマホ、バス、映画館、タクシー…
922: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qmVYXiMr(1) AAS
>>915
同じく
隣の自治体では自動車免許取得の補助あるとも聞いたし手厚いところに引っ越したくなる
まぁそんなことできる位なら手帳なんかいらない訳だけど

町民バス一割引のみって…町民バスもとから100円じゃん…
923: ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:CR1UZ2LD(4/4) AAS
等級によって所得税や住民税の免除や減免があろうが?
まぁ手帳、手帳言うても、更新時に同じ等級になるとは限らんからのう。
924: 908 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZZoZR463(3/3) AAS
>>917
ありがとうございます。
年金で全額免除だったんですね。
925: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0rZMHtkV(1) AAS
>>870>>891
ありがとうございます。
自分から言う勇気でないなあ。
926
(1): ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:46K17+X3(1/2) AAS
もう引退するけんのう
927: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:onBgDlTY(1) AAS
>>926
岡山のイカレポンチ!元気でな!w
もっと歳とったらそっちに住むかも知れねえから
そんときゃよろしくw
928
(2): 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:J4cfXT3k(1/2) AAS
家族の手帳の申請ですが
これ何級になりますかね。
日常生活能力の判定 援助が出来る8 出来ない1
5段階レベルの4で
日常生活能力の程度 精神障害を認め、日常生活に著しい制限を受けており、常時援助を必要とする
となってました。
病気は統合失調症で、日常生活は一人で喋って笑ったり怒ったりしています。
省1
929: 928 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:J4cfXT3k(2/2) AAS
援助が出来るX
援助があればできる○
です
4つあるなかで中3番目に重いです。
930: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4thZ99sg(1) AAS
>>928
4ならまず確実に2級は通る
931
(2): 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vt6n36xQ(1) AAS
等質で障害者年金欲しいと思ったけど
ここ読んでると俺は甘えとったわ。
母ちゃんのクルマ運転して自分で通院してる元気あるのに貰える訳が無い。
作業所かよって少しずつ働くわ。
932: ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5U5pgFXS(1) AAS
年金は美味しいからのぅ〜
933: 屋形 ◆6wM/dKG8Fo 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:pheR7cBX(1) AAS
年金は勝利への特急券だからね
934: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:d4pbNrhQ(1) AAS
アホがなりすましてやがるな
どうせあちこちに俺の鳥貼ってる奴だろう・・・。
926,938は俺じゃねえし。
てか長文で岡山弁で書けれんじゃろうから、どうせすぐ見破られるだけじゃろうしのぅw
935: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:khyS7Gee(1) AAS
ガチさんと屋形さんは同じ人だったのか
いくつコテを使い分けてたの?
936: ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:46K17+X3(2/2) AAS
俺は毎日の基地害病院通いの他に、アコギ教室・放送大学・空手で結構忙しい身なんと、
医者からも警察からも2ちゃんに己の個人情報晒すような無鉄砲な事するなら、2ちゃん
止めろって言われとるし、ネットチワワの相手すんのも阿呆くそうなっとるけ、書き込
みに関しては2ちゃん引退じゃ。

ほなの。
937: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:NhkjomBZ(1) AAS
>>931
統合失調症で二級だけど、普通二輪や自動車で元気に?通院してる。
938: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ifYH7z23(1) AAS
>>931
手帳より先に年金貰ちゃいなよ!
939: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Ph9RVEV2(1) AAS
>>894
お前右翼か?
940: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dLPw9d9b(1) AAS
んじゃ俺はセンター守るね
941: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Q1xOwzef(1/2) AAS
じゃ肩強くないからファーストやる
942: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:obrAOxoA(1) AAS
じゃあ、俺はマネージャーで選手の下半身を鍛えるわ

今年、診断書ありの手帳更新だ…
お金が…
943: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bS/KjVKf(1) AAS
自分は、うつ病のみで、基礎年金2級、遡及は470万くらいだった。
昨日初めて年金証書で手帳申請してきました。
944
(4): 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wEtwkCRZ(1) AAS
手帳3級なのだが真剣に年金の事を
考えている。
ちなみに初診日は厚生年金を支払っていた
元会社員。
今はパート勤務で定期収入があるから
微妙なのだが
どうだろうか?
945
(1): 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SXMVwGuR(1) AAS
>>944
自分は手帳3級で無職なのだが、先生に年金うけ
られるか相談すると、「それは難しいですね。じゃ、
薬出しておきますね」とおっしゃられた。
946: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:LfIhdJfG(1) AAS
金支給されんのか、いいねえ
947: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wKRU+N9s(1/2) AAS
>>944
障害年金3級は労働出来ない人が対象。
たぶん無理と思う。
948: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wKRU+N9s(2/2) AAS
>>945
入院経歴が無ければ、2級は難しいよ。
949: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:q4L5rlWH(1) AAS
入院歴ないけど2級だよ
あ、手帳ね
年金はもらってない
950: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:E9Gv2Ozw(1) AAS
手帳に関しては入院歴ってあんまり関係ないんじゃないかな?
自分は入院歴ありだけど3級だよ
951: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wwNN3xR7(1) AAS
関係ないよ。

でも、手帳申請時の診断書に入院歴あるよって書いてれば役人の印象が変わるから、
そういう意味では関係ある
952: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TiHUQIu/(1/2) AAS
>>944
他の皆も言ってるけど、今就労できているなら極めて厳しいよ。
求職中ならまだしも。
手帳の等級よりも病歴と今の病状次第。
953
(1): 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TiHUQIu/(2/2) AAS
>>944
あと厚生のスレ貼っておくね
外部リンク[php]:w2.p2.2ch.net
954: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Q1xOwzef(2/2) AAS
入院歴ないけど年金二級だよ
その証書出したから手帳も二級になった

日常生活が著しく困難?とかそういう項目に丸ついてた
955: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7JgZxnTQ(1) AAS
入院経験はほとんど関係ないと思われ
956: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:LB2dvSgi(1) AAS
とりあえず>>953が年金スレに誘導してくれてるから、移動しようね。
957: 2013/09/01(日)00:07 ID:fY9mEe8/(1) AAS
車の運転もできるし、入院歴もないが俺は基礎2級。
考慮されるのだろうけど絶対ではない。
958
(1): 2013/09/01(日)04:28 ID:Xlm7iXFb(1) AAS
という事は、年金しろ、手帳にしろ、
その審査が通るか否かは医師の「作文力」次第ってことになるのかな?
通りやすい診断書を書く医師に当たるか否かは運かもね。
それに書いてもらわなければ、その「実力」は未知だし。
959: 2013/09/01(日)05:43 ID:8u3YoR2/(1/3) AAS
>>958
年金や手帳の診断書に書き慣れているか(それが作文力かな)否か、またその患者さんに年金や手帳を受給させて上げたいと作成時に思うかどうかじゃない?

丁寧に書いてくれても、特に障害年金の診断書は慣れていないと必要ない情報を書くだけになり得るし。病名を神経症で書いたり。

自分は初診からの主治医が実は慣れてる人だと知りビックリしたなぁ。
960: 2013/09/01(日)10:45 ID:RxOG83iK(1) AAS
診断書の文面見ても、作文力が必要なところなんてない。
961: 2013/09/01(日)11:48 ID:KtY6OVNh(1/2) AAS
診断書の書き方で全ては決まるのは確かだね。
962
(3): 2013/09/01(日)19:09 ID:yAL3fSdk(1) AAS
バス降りるとき障害者手帳を見せたらダメって言われた人が居るけど
本当は割引になるんだよね?

因みに茅ヶ崎市です。
963: 2013/09/01(日)19:18 ID:g250hVdj(1) AAS
>>962
神奈川のバス協会は精神の割引やってないという噂
964: 2013/09/01(日)19:18 ID:/7i2+gCW(1) AAS
>>962
ダメ
965: 2013/09/01(日)19:22 ID:8u3YoR2/(2/3) AAS
>>962
コミュニティバス(えぼし号)なら半額みたい。
外部リンク[html]:www.city.chigasaki.kanagawa.jp

他のバスはバス会社によるけど、
精神は療育や身体と違って障害者割引の対象外になりやすい。
966: 2013/09/01(日)19:39 ID:2hRoeA9d(1/2) AAS
しゃあないな
精神疾患はとりあえず手足だけは動くもんな
限られたバスの座席は、もっと重篤な障害の人のために空けてあげた方が良いと思う
967: 2013/09/01(日)19:42 ID:ShPytJEe(1) AAS
実際は妊婦と子連れ&子供がデカイ面で座ってるけどなー
968: 闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY 2013/09/01(日)19:43 ID:vg/7LmZZ(1) AAS
岡山はたぶん全バス会社、半額・・・だと思う。
宇野バスなんて日本一運賃が安いが売りのバス会社だから、申し訳なくて乗れないwww
969: 2013/09/01(日)20:05 ID:IPSaKOHO(1/2) AAS
JRが割引されれば、通院とか電車チャレンジできるんだけどな…
収入もないし、手帳取ってもあまりメリットなかった
どこか博物館とか出かけるってこともできないし、自治体独自のはなにもやってないって言われたし
970
(3): 2013/09/01(日)20:47 ID:MUpxKOOC(1/4) AAS
やっぱり自治体による差はかなり大きいな
うちのところはバス地下鉄やその他の交通機関も全部無料で、動植物園、
博物館、美術館、水族館、お城、タワー、プール、スポーツセンター、駐車場など
ありとあらゆるものが無料になって、とても使い切れないほど
971: 2013/09/01(日)21:35 ID:YvN22et/(1) AAS
>>970
そんなにたくさん割引されても行く気力も体力もないわ
972
(1): 2013/09/01(日)21:36 ID:KtY6OVNh(2/2) AAS
水族館はいいな。
973: 2013/09/01(日)21:45 ID:MUpxKOOC(2/4) AAS
>>972
普通に入ると1500円も取られるし大人気スポットだからこれは家族からかなり羨ましがられてる

あと人気スポットだと科学館とかプラネタリウムもある
他にもまだいっぱいあるみたいだけど、もはや全てを把握するのが不可能なくらい
974
(1): 2013/09/01(日)22:01 ID:jd6gxOeb(1/2) AAS
>>970
地下鉄、城、タワーがあるところってどこだろうか。
神戸かな。
975
(1): 2013/09/01(日)22:03 ID:ByqA/zSE(1) AAS
名古屋でしょ。
976: 974 2013/09/01(日)22:12 ID:jd6gxOeb(2/2) AAS
>>975
名古屋か……。きしめん食べたいな。
977: 2013/09/01(日)22:15 ID:ypBdxHk7(1) AAS
ういろう
978
(1): 2013/09/01(日)22:29 ID:2hRoeA9d(2/2) AAS
名古屋は一時期左翼が市政を牛耳ってたからな
おかげで福祉の負担がものすごく重い
979: 2013/09/01(日)22:36 ID:MUpxKOOC(3/4) AAS
>>978
他所に比べても名古屋の税金の額はほとんど変わらない

ただ都市の規模が大きいから集まる税金の額が他とは比べ物にならない程大きく
また市営の様々な施設を黒字運営できていることが、福祉の充実さの理由
980
(2): 2013/09/01(日)22:50 ID:8u3YoR2/(3/3) AAS
名古屋で2級だけど、外出自体、内科と精神科への通院位しか出来ないから、
公共施設の無料よりも医療費無料がありがたい。
内科や精神科での入院費用も病院の食事代だけで済んだ。
981: 2013/09/01(日)22:53 ID:IPSaKOHO(2/2) AAS
>>970
いいなぁ
うち田舎なもんで博物館もプールもなんにもないよ
隣町のデイケアに通ってたときはタクシー使ってる子がいたからタクシー券かなんかあるんだろうな
せめてバスとかは県単位で統一してくれればと思ってしまう
982
(1): 2013/09/01(日)23:46 ID:0L8RbVwI(1) AAS
うどん県は年15,000円とタクシー券、あとは公共施設無料。

サウナ付の温水プール無料ってのが良い、まだ行ったことないけど。
983: 2013/09/01(日)23:47 ID:tfHEr46f(1) AAS
名古屋が一番だよな他はクソ都市wwwwwww
984: 2013/09/01(日)23:48 ID:MUpxKOOC(4/4) AAS
>>982
名古屋だとこういうプールまで無料になる
外部リンク:www.sunbeach-nikkougawa.com
985: 2013/09/02(月)00:00 ID:w8rHiwrZ(1) AAS
長野も負けてないよ
2級から何科に掛かっても医療費無料だ
986: 闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY 2013/09/02(月)00:37 ID:X0CkZndp(1) AAS
動植物園、博物館、美術館、水族館、お城、タワー、プール、スポーツセンター、駐車場は岡山も一緒だな。
動物園は皇族の人が経営者だからか、付き添い1名も無料。
水族館とタワーは無いけどw
市営温水プールが無料だから行きたいけど、微妙に遠い・・・orz
ナマポだからチャリしかないし。まぁバスで行けるんだけど。
987
(2): 2013/09/02(月)01:02 ID:ol3WyZel(1/2) AAS
なんで精神障害者はJRや私鉄が半額にならないの?
988
(1): 2013/09/02(月)01:04 ID:5CXN+KmD(1/2) AAS
>>987
障害者を差別してる自民党や民主党が政権に居続けたから
共産党が政権を握ったらすぐに3障統一が実現されて半額どころか無料にさせる
989
(1): 2013/09/02(月)01:07 ID:4V0EN9Gd(1) AAS
自民党はもっと精神障害者への支援をしっかりして欲しいわ。
990: 2013/09/02(月)01:12 ID:RECsH0xD(1/2) AAS
でも面倒くせえから選挙いかないんでしょw
991: 2013/09/02(月)01:19 ID:5CXN+KmD(2/2) AAS
>>989
支援どころか邪魔しかしていない
障害者雇用促進法が共産党のおかげで成立したけど、その施行を10年後にさせて実質無効化させたのは自民党
992: 2013/09/02(月)01:24 ID:ol3WyZel(2/2) AAS
>>988
なるほど。
あと
自民党と一緒に与党をやってる公明党も精神障害者の事は考えてないですよね。
選挙になると福祉とか言ってるくせに・・・
993: 2013/09/02(月)01:34 ID:3rnYMUUp(1) AAS
>>987
不思議な話だよな
994: 2013/09/02(月)01:35 ID:RECsH0xD(2/2) AAS
知的障害児のボラしてたけど
煎餅はリストを持っているらしく
徹底的に勧誘洗脳して金巻き上げてるよ
子供と手を繋いで30分でも散歩しに行くだけで24時間介助している家族の負担はかなり軽くなるけど、そんなことしやしない。拝ませて金巻き上げるだけ。

まあ、投票すらしない、しても自民や公明に入れる国民がほとんどなので、この国で生きていくのなら諦めるしかない。もしくは、自殺すればすべて解決する。
995: 980 2013/09/02(月)02:03 ID:J2zqNy93(1) AAS
ごめん、スレ立てられない。どなたか代行お願いします。
996
(1): 2013/09/02(月)02:07 ID:3Z7827u3(1/3) AAS
横浜です。市県民税が減免になると聞いたのですが、収入が年190万の単身で、
どのくらい支払うことになりますでしょうか。

たしか手帳取得前は毎回支払日に15000円くらい通帳から引かれてた気がします。
997
(1): 2013/09/02(月)03:48 ID:HdQJ1cFd(1) AAS
>>996
所得金額から26万円が控除されますので、基礎控除38万円と合わせて控除額は64万円。
つまり126万円の収入があったものとして計算されます。

市民税は均等割5200円+よこはまみどり税3000円+収入の10.025%ですので、
年額134,515円になりますので、月11,210円が引かれると思います。

ちなみに東京都在住の場合は均等割4,000円となりますので、年額4,200円安く出来ます。
また横浜市は東京都に比べ障害年金の申請も通りにくいと聞いたことがあります。
998: 2013/09/02(月)05:22 ID:3Z7827u3(2/3) AAS
>>997
ありがとうございます
また転職するのですが生活がギリギリなので減免は助かります
不安だらけです。
999: 2013/09/02(月)05:56 ID:3Z7827u3(3/3) AAS
自立支援使っても月の薬代が高くて…
薬ってみな何年かしたらジェネリックになるんですかね…
1000: 2013/09/02(月)06:17 ID:xjusiJ1L(1) AAS
なるよ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s