[過去ログ] 精神障害者保健福祉手帳 その54 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794(5): 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:QyUEr8gN(1/2) AAS
2級の人って金銭管理が出来ない人だと思うけど
どんな風に出来ないの?
799(1): ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:hK6NMJ4B(1) AAS
>>794
少なくとも俺は出来てるよ、申し訳ないけど。
レシートや領収書等は全て保管してるし、自販機で買ったりしてレシートが手に入らない時は、紙切れにでも使用金額書いて保管してる。
簡単な家計簿もつけてる、だから収支は毎月ほぼ完璧に近いほど合ってる。
一人暮らしナマポで2級手帳持ちだけど、俺は福祉事務所のCWや主治医から申請を勧められた。
当然生活上、他の事で困難な事とかは勿論ある。
他人の納めた税金で食わせてもらってる以上、精神障害保険福祉手帳持ちの優遇措置や恩恵を受けてる以上、それが何であれ出来る事はやる。
省1
800: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:oRSIV0ab(1/2) AAS
>>794
私は年金+家賃仕送りしてもらって療養中の身だけど、どうも使いすぎてるようで必ず赤→銀行カードローン→偶数月支給日に返済
を繰り返しちゃってる。そういう意味ではちゃんと管理できてないかも。いかんいかん。
801: 屋形 ◆6wM/dKG8Fo 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:B7ojwWMh(1) AAS
>>794
オレ一級だけど、正直細かい事は苦手何で、とりあえず一日千円から二千円以内に納めてる
それと出来るだけカード払いにしてるよ
冷凍食品、レトルト、缶詰以外の納豆やら漬物やら一杯買い過ぎても結局腐って捨てちゃうしね
807: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sZZ8DvSa(1) AAS
>>794
家計簿つけられない感じかな。
808: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:f4s92Yp3(1) AAS
>>794
バイトで稼いだお金は好きなように全部使う
結婚したけど旦那から食費だけもらって家賃とか他は全部旦那任せ
家計簿つけようとすると何をどの分類に入れるか決める時点でパニックになって無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.425s*