[過去ログ] ◇◆◇ドラマ視聴率2022年1月期【9】◇◆◇ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/01/15(土)22:57 ID:vHPDJWU3(1/2) AAS
1.ここは『視聴率スレ』なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう
2.土日・祝休日は視聴率の発表はありません
3.情報を落としてくれる人には感謝の気持ちを伝えるようにしましょう
4.コテハン神以外の数字は基本的には流しましょう。ただ、中にはそっと落としてくれる神もいらっしゃいます
5.本スレでの平均視聴率は算術(単純)平均を基に算出します
特別編や総集編は、平均視聴率を算出する上で対象外とします
6.本スレの表は関東の視聴率をもとに作成します
省8
2: 2022/01/15(土)23:01 ID:vHPDJWU3(2/2) AAS
このスレは重複スレです

こちらを使って下さい
↓↓

◇◆◇ドラマ視聴率2022年1月期【9】◇◆◇
2chスレ:tvd
3: 2022/01/17(月)09:45 ID:iSONS3XS(1/9) AAS
「鎌倉殿の13人」第2話は14・7% 同時間帯トップ 2週連続トレンド世界1位
外部リンク:news.yahoo.co.jp

成田凌主演『逃亡医F』初回視聴率8.4%スタート
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「紅の豚」地上波13回目でも10・8%の2桁視聴率 「千と千尋」に続き…宮崎アニメは強い
外部リンク:news.yahoo.co.jp
4
(2): 2022/01/17(月)09:45 ID:c10Juc57(1/7) AAS
DCU 16.8
5: 2022/01/17(月)09:45 ID:m4uDfJhL(1/3) AAS
DCUたっか
6: 2022/01/17(月)09:47 ID:lZ1a4cEA(1/2) AAS
さすが阿部ちゃん
7: 2022/01/17(月)09:48 ID:VZzZKxCG(1) AAS
日テレ土10枠 初回視聴率 高い順
2017年4月期〜
13.3% もみ消して冬 (山田涼介)
13.0%  トップナイフ (天海祐希)
12.6%  ボイス (唐沢寿明)
12.4%  レッドアイズ (亀梨和也)
12.0% ボク、運命の人です (亀梨和也)
省14
8: 2022/01/17(月)09:48 ID:gr3A2xsa(1/19) AAS
DCUとったな

逃亡医レガッたな

鎌倉殿やばいな
9: 2022/01/17(月)09:48 ID:esk/JYpH(1) AAS
阿部ちゃんやってくれたわ
10: 2022/01/17(月)09:49 ID:CeCGbgAl(1) AAS
鎌倉www爆死
11: 2022/01/17(月)09:49 ID:cYDq2eO7(1) AAS
>>4
逃亡医のちょうど2倍か
12: 2022/01/17(月)09:50 ID:pKx67jkG(1/6) AAS
確定?
13: 2022/01/17(月)09:50 ID:MhylMr5f(1) AAS
医療ものです枠最低レベルか
14: 2022/01/17(月)09:50 ID:zgtSxtRy(1) AAS
小栗ざまあああ
15: 2022/01/17(月)09:51 ID:A1voxd+h(1/18) AAS
DCU この時間になっても確定記事出さないって謙虚だな
16: 2022/01/17(月)09:51 ID:1nxlqcLA(1/2) AAS
刑事ドラマばっかやって誤魔化してきたからなぁ小栗
17
(3): 2022/01/17(月)09:51 ID:r/kD0vA3(1) AAS
コンフィ地上波初放送で10.0は低い
故人の懐古より東出への拒否反応か
18
(2): 2022/01/17(月)09:52 ID:nRSzqJXh(1) AAS
トライストーンは代替わりじゃないの
坂口赤楚でいいじゃん
小栗綾野田中はいらんわ
19: 2022/01/17(月)09:53 ID:c10Juc57(2/7) AAS
真犯人フラグ7.4
20: 2022/01/17(月)09:53 ID:0iGjW3+n(1/2) AAS
DCU 第一話16.8%
21: 2022/01/17(月)09:53 ID:fcyhDFqI(1/3) AAS
>>18
間宮も仲間に入れて
22: 2022/01/17(月)09:53 ID:1nxlqcLA(2/2) AAS
>>17
コケたな
23
(4): 2022/01/17(月)09:54 ID:F47a1BmY(1/6) AAS
大河 初回→2話

鎌倉 17.3→14.7(-2.6)
青天 20.0→16.9(-3.1)
麒麟 19.1→17.9(-1.2)
いだ 15.5→12.0(-3.5)
24: 2022/01/17(月)09:54 ID:ag7qsA+p(1) AAS
大河爆下げでもこの空気ぶりはかなりヤバイかも
25: 2022/01/17(月)09:54 ID:4OyF1OkS(1/3) AAS
世帯視聴率とSNSや配信の対比から察するに
日9らしいいかにもオッサン受けの作品なんだろうな
26: 2022/01/17(月)09:55 ID:FZMmNK0C(1) AAS
>>23
相当やばいね鎌倉
三谷もいい加減何回やるんだよ
27
(1): 2022/01/17(月)09:56 ID:gr3A2xsa(2/19) AAS
ガッキー美しかったが棒すぎたわ。
28: 2022/01/17(月)09:56 ID:AqM1cHFV(1) AAS
ツイで世界トレンド1位と必死にアピールしてるからかなり下がったんだろうなと思ったよ鎌倉
ツイと視聴率は関係ない
29: 2022/01/17(月)09:56 ID:/WVWExb2(1/2) AAS
>>4
山Pやガッキーが期待されてたドラゴン桜よりいいじゃん
さすが横浜流星
30: 2022/01/17(月)09:57 ID:TOvr4VvO(1/9) AAS
DCUも逃亡医Fもピクセラの予約通りだな
DCUはやっぱり今期1位
放送後もミステリーより上だし次週もとる
ホワイトドクターは逃亡医と同じ8%ぐらいだろうな
31: 2022/01/17(月)09:57 ID:nxH54/HA(1) AAS
世界トレンド1位なんて割と良くあるのにな
32: 2022/01/17(月)09:57 ID:ME4ac11p(1) AAS
>>23
連休中日スタートの大河はだいたい2話は上がるもんなんだけどね
33: 2022/01/17(月)09:58 ID:F47a1BmY(2/6) AAS
歴史上有名じゃないから途中参加しにくいんだよな北条みたいな中世は
だから最近は鬼門といわれている
大河はこれからも織田徳川秀吉が出てくる戦国時代か幕末ばかりになりそう
34
(1): 2022/01/17(月)09:58 ID:1kcw/gGi(1) AAS
鎌倉面白いのに下がりすぎて今後が心配だわ
三谷の作風が大河を見てる視聴者層に合わないんだろうな
綾瀬の月9は思った通り鈴木Dか
前に綾瀬の事を天才だって絶賛してたもんな
キャラが良い意味でぶっ飛んでて人気出そう
35: 2022/01/17(月)09:58 ID:TOvr4VvO(2/9) AAS
>>27
小池に公開処刑されたぞ
36: 2022/01/17(月)09:58 ID:wyoXeX+3(1/4) AAS
真田丸は2回目上げてるしその真田丸でさえ中盤終盤落ち着いてるからな
鎌倉はガチでやばい、カムバック清盛
37: 2022/01/17(月)09:58 ID:0iGjW3+n(2/2) AAS
DCUツイやってない民も阿部ちゃんってだけでかなり見るよな
38: 2022/01/17(月)09:58 ID:i/t5W/ml(1) AAS
>>23
麒麟、優秀だったんだな
確かに駒関連以外は良かった
39: 2022/01/17(月)09:58 ID:ZT1bscbw(1) AAS
ミステリとチカラ次第では今期はDCUの独壇場
40: 2022/01/17(月)09:59 ID:eK8uwwb8(1) AAS
真犯人上がったんか
41: 2022/01/17(月)09:59 ID:xcqmkzvU(1) AAS
>>23
雑魚小栗wwwwww
42
(1): 2022/01/17(月)09:59 ID:FgBbTvWC(1) AAS
なんか dcu は12ぐらいだな
43
(1): 2022/01/17(月)09:59 ID:m4uDfJhL(2/3) AAS
今期は色んな意味で世帯視聴率否定する声があちこちでデカくなりそう
44: 2022/01/17(月)09:59 ID:TOvr4VvO(3/9) AAS
DCUは初回日本沈没より高いな
阿部と横浜の対立構図がメインになるんだろうね
45
(1): 2022/01/17(月)09:59 ID:PYyNAUc5(1) AAS
DCUの反応全然良くなかったけどやっぱりオッサンに受けてるの?
46: 2022/01/17(月)10:00 ID:wyoXeX+3(2/4) AAS
>>43
三谷が自分のコラムで全否定しそうだよな
47: 2022/01/17(月)10:00 ID:d3m24EHg(1) AAS
吉沢に喧嘩売って返り討ちにされた小栗
48: 2022/01/17(月)10:01 ID:TOvr4VvO(4/9) AAS
>>17
10%なら高い方じゃないかな
フジの映画では
来週逃亡医はあがるかもしれない
49: 2022/01/17(月)10:01 ID:F47a1BmY(3/6) AAS
大河で2話で数字上がったのは真田丸まで遡らないとないけどな
50: 2022/01/17(月)10:01 ID:m4uDfJhL(3/3) AAS
フジも仕掛けてきそう
51: 2022/01/17(月)10:01 ID:UqSpmLpX(1) AAS
トンガで再び大規模噴火
2022年1月17日 9時6分
52: 2022/01/17(月)10:01 ID:i0nxTsnu(1/3) AAS
鎌倉は3月には12前後うろうろしてそう
53: 2022/01/17(月)10:01 ID:h9r8KE8n(1/6) AAS
>>45
日曜劇場でしかも阿部ちゃんが主演だしジジババは見るだろ
DHCはネットでは無風だけど数字は取るテレ朝ドラマ状態
54
(2): 2022/01/17(月)10:02 ID:Z6TfAwh/(1/4) AAS
鎌倉
1話17.4% ポツンを押さえ同時間帯横並びトップ&トレンド世界1位の好発進! 青天最終回から大幅アップ!
2話14.7% ダウンも2週連続の同時間帯横並びトップ&トレンド世界1位! 視聴スタイルが変わった影響か?

同時・見逃し配信サービス「NHKプラス」による初回(9日)の視聴は9〜10日の2日間、前作「青天を衝け」と比べ、
2〜3倍の「視聴UB数」(ユニークブラウザ数、ウェブサイトを訪問した重複のないユーザー数)(同時+見逃し)を獲得。
初回の「視聴人数」は総合テレビ(後8・00)=1771・9万人、BSプレミアム(後6・00)=443・0万人、
総合テレビ・BSプレミアム合計=2083・1万人(総合テレビとBSプレミアムを両方視聴の重複を除く)。
省5
55
(3): 2022/01/17(月)10:02 ID:9/K5I2Md(1/8) AAS
DCU、終わった後のスレとかではあんまり評判よくなかったのにな、5ちゃんやTwitterやらないおじさん層に受けがいいのかな、日9だし
56: 2022/01/17(月)10:03 ID:i0nxTsnu(2/3) AAS
>>54
必死な擁護が虚しいわ
57: 2022/01/17(月)10:03 ID:wyoXeX+3(3/4) AAS
>>54
こんなのどの作品も同じなのにな
58
(3): 2022/01/17(月)10:03 ID:20mK7WeD(1/2) AAS
朗報
横浜流星救済に成功
59: 2022/01/17(月)10:03 ID:TOvr4VvO(5/9) AAS
>>42
多分ミステリーの2話はそんぐらい12%
木9はこけそうだなピクセラ予約がまだきてない
ホームドラマは地雷
4月の日9の二宮多部もやばい
まあこの枠は2桁はとれるけどかなり低くなりそう
60: 2022/01/17(月)10:03 ID:h9r8KE8n(2/6) AAS
>>55
ツイッターでも期待はずれって声が大きいよ
TVerも今5位でフラグとミステリにも負けてる
でもTBSとしては世帯視聴率は取れてるからOKなんじゃない
61
(2): 2022/01/17(月)10:03 ID:CBUg0t3K(1/7) AAS
何で鎌倉は爆下げしたの?
62
(2): 2022/01/17(月)10:04 ID:F47a1BmY(4/6) AAS
でもBS先行放送やめたら朝ドラや大河も少しは視聴率上がるだろうな
63
(2): 2022/01/17(月)10:04 ID:X4WSK+sr(1/3) AAS
無条件に日9見るって層いるんだろうね。
TBSも日9だけは今後もガッチガチに固い作品しかやらなくなりそう。
阿部ちゃんなんかこないだドラゴン終わったばかりって印象なのに。
64: 2022/01/17(月)10:04 ID:vefVajSI(1) AAS
ネコちゃん取ったな
65: 2022/01/17(月)10:04 ID:TOvr4VvO(6/9) AAS
>>55
ピクセラ予約は2話目もはかなり高い
tverとかはミステリーとかのほうが強いだろうね
最愛枠だな
66: 2022/01/17(月)10:04 ID:J1ylaA8W(1/3) AAS
本当トレンド()ってクソの役にも立たないな
67
(1): 2022/01/17(月)10:05 ID:OZzac3K6(1/6) AAS
自分は見なかったDCU
父が日曜劇場好きだから
見終わったあと感想を聞いたら
「あんまり・・・だな、Merの方が面白かった」
ト言ったから、2023年映画化することを私が伝えたら父は喜んでいた
68: 2022/01/17(月)10:05 ID:vAw0kxW2(1) AAS
>>55
後期高齢者に受けないと数字はとれないけど、DCUは高齢者が見てる
DCUがそれまで予約多くなくても、高齢者は予約までして見ないだけだからな
69: 2022/01/17(月)10:05 ID:c10Juc57(3/7) AAS
>>62
やめるどころか4月から同時配信始まる
70: 2022/01/17(月)10:05 ID:wyoXeX+3(4/4) AAS
トレンドなんてジャニとアニメ関連なら速攻1位になるからなw
71
(2): 2022/01/17(月)10:05 ID:GjQp7h1L(1/2) AAS
>>34
演出がエールの吉田でしょう?脚本家殺しなのでは
72: 2022/01/17(月)10:06 ID:CBUg0t3K(2/7) AAS
逃亡医も初回から大コケ過ぎだろ
73
(1): 2022/01/17(月)10:06 ID:/WVWExb2(2/2) AAS
でもDCUってちゃんと面白いの?
日9だから取れてるだけならしょうもないな
74: 2022/01/17(月)10:06 ID:i+7Syfvm(1/5) AAS
>>58
脇だから何も関係ないじゃん
75
(5): 2022/01/17(月)10:06 ID:TOvr4VvO(7/9) AAS
>>61
源平物は数字とれない
渋沢は新1万円の人だったから取れたと思う
吉沢は運がよかった
76
(2): 2022/01/17(月)10:06 ID:20mK7WeD(2/2) AAS
天下の日曜劇場、ミステリおばさんを軽く一蹴w
77
(1): 2022/01/17(月)10:06 ID:h9r8KE8n(3/6) AAS
ファイトソングも世界トレンド1位
アメリカの方はほとんどの人がFacebookやってんだから世界トレンドって誇ってもあんまり意味ない
78: 2022/01/17(月)10:07 ID:aSahMwz2(1/7) AAS
もっと水の中の話かと思ったら
中身はガッツリ刑事ものやってたな
DHC
79
(1): 2022/01/17(月)10:07 ID:F47a1BmY(5/6) AAS
>>61
1話のつかみに失敗した
ただでさえわかりにくい時代なのに
わかりにくい渋沢とみんながよく知ってる徳川を初期は平行して描いた青天は脚本家が頭よかった
まあ慶喜隠居で活躍渋沢のみの時代になったらどんどん視聴率下がったけどさ
80: 2022/01/17(月)10:07 ID:DGCvHhlL(1) AAS
>>75
あんだけ青天はいだてん以下がみられる!って騒いでたのに
81: 2022/01/17(月)10:07 ID:lZ1a4cEA(2/2) AAS
>>73
昨日見た限りでは期待はずれ
阿部ちゃん何言ってるかわかりにくい
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*