[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 2021/09/13(月)08:42 ID:DUJRCLh6(1) AAS
>>901
医者と結婚したうちの妹も、今もずっと先生って呼んでるからそんなに違和感はなかった
923: 2021/09/13(月)08:42 ID:bzTYHZ/1(9/10) AAS
お勉強してからほぼ5年であの関係性ねw
普通なら倦怠期というかもう夫婦みたいなもんなのにまだセックスもしてなさそうな関係性w
アミューズの清楚売りの意向?
924(1): 2021/09/13(月)08:42 ID:5hRDh0aT(3/6) AAS
>>916
気象エピソード、結局豪雨による土砂災害や大型台風がメインになってしまってて
東日本大震災要らなかったよなー、と思ってw
925(1): 2021/09/13(月)08:44 ID:ozZ5+zh9(1) AAS
>モネ24歳、菅波31・32だかと判明
これだとすると、モネが高卒で登米に行った菅波は25歳。
卒業後2年の初期研修も終わっていないのはあり得ない。
926: 2021/09/13(月)08:46 ID:5hRDh0aT(4/6) AAS
900踏んでたので、次スレ立ててみます
少々お待ちを
927: 2021/09/13(月)08:48 ID:ztiX+Yxq(2/3) AAS
モネは宮城に帰るからいいけど仕事に乗っている東京勤務の女性に結婚は言い出し辛いよね
928: 2021/09/13(月)08:50 ID:VctVLR6z(1/3) AAS
>>924
まあなんか直接震災描きたいわけじゃないのわかるんだけど、
出しにしか使ってなくね?とは思うねー
実際こっち(宮城)で怖いのは水害より地震だしな。
気象は「未来が(ある程度)わかる」けど、地震予知はムズいから話になりづらいか。
台風での「早めの避難行動」が、津波の避難にもつながるって着地点かな。
929: 2021/09/13(月)08:53 ID:bcQatLXh(1) AAS
ヤキモチすーちゃんかわいい
930: 2021/09/13(月)08:53 ID:U8FMnWKQ(1) AAS
>>904
日本各地にいる気象予報士資格持ってるけど仕事として活かせてない人のネットワークを作ってモネもその1人として宮城に帰って情報発信するって感じじゃないかな
931(1): 2021/09/13(月)08:53 ID:5hRDh0aT(5/6) AAS
ごめんなさい、弾かれました
テンプレ置いておきます。念のため確認を
どなたかよろしく
【放送】 2021年5月17日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【作】 安達奈緒子
【ヒロイン】 清原果耶
省23
932: 2021/09/13(月)08:54 ID:SpQvUykU(1) AAS
30秒程度のダイジェストで事足りるモネの3年半の仕事
933: 2021/09/13(月)08:55 ID:XLX33gGK(2/5) AAS
朝岡の立てる新企画同様ドラマもつまみ食いばかりに見える
気象会社に勤める予報士の本来の仕事だけだと地味過ぎるからか
予報士の資格で食べてる人は少ないと聞くしそれでいてテレビに出てるお天気お姉さんのほとんどは気象予報士の資格を持ってない
934: 2021/09/13(月)08:57 ID:8oJl6TN4(1/2) AAS
鮫島と銭湯の女主人との感動の挨拶なんていらねえだろw
935: 2021/09/13(月)08:58 ID:8oJl6TN4(2/2) AAS
やはりスピンオフは高岡早紀でいくの?
そっちの方が面白そうw
枕営業強要されるとかw
936: 2021/09/13(月)09:00 ID:8krE3JJp(1/2) AAS
モネは仕事も軌道に乗って?数年経ってるのにまだ銭湯に住んでるの?
有名人になっただろうにセキュリティとか大丈夫かいな?
937: 2021/09/13(月)09:02 ID:Pd3XiVBV(3/4) AAS
>>931
盾乙モネ
938(3): 2021/09/13(月)09:03 ID:VctVLR6z(2/3) AAS
立てたよー
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part41
2chスレ:tvd
939: 2021/09/13(月)09:03 ID:pYsO1MxL(1) AAS
Jテレって民放という設定だっけ?
なんで下請けの気象会社が15分の番組コーナーを提案できるんだろう
940: 2021/09/13(月)09:03 ID:cuvI+5Ty(1) AAS
すーちゃんと内田君がお似合いだw
941: 2021/09/13(月)09:03 ID:Pd3XiVBV(4/4) AAS
>>938
あ、こっちだね乙モネ
942(1): 2021/09/13(月)09:04 ID:U0VsyPkn(1/2) AAS
また一気につまらなくなったように感じた
苦痛だけど地元民として完走だけはするつもり
いくらひいき目で見ても無理なもんは無理
943: 2021/09/13(月)09:05 ID:5hRDh0aT(6/6) AAS
>>938
スレ立てありがとう
944: 2021/09/13(月)09:10 ID:YtzDUVdp(8/11) AAS
鮫島さんの競技どころか
祝勝会まで無しかよw
まあ、若人の群像劇で爽やかで楽しいけd
やっぱ、最後は
ヒロインのモネが締めないといけないね
945(1): 2021/09/13(月)09:11 ID:q8aI8Sp5(1) AAS
>>942
面白かった時期ってあったっけ?
946: 2021/09/13(月)09:13 ID:5dCGwW9t(1) AAS
鮫島パートは引っ張った割になんのフックにも繋がらなかったな
出てきたら出てきたであのキャラウザイからもういいよってなんだけど
947(1): 2021/09/13(月)09:16 ID:qzY2sK6a(1) AAS
>>925
脚本家そんな計算もできないのか
948: 2021/09/13(月)09:17 ID:EbvUkuj7(1) AAS
面白いかどうかはちょっとアレだけど森林組合の頃は森や空のシーンもちらほらあるのが朝向きでよかった
東京はキャラはいいけど銭湯とランドリーのシーンが多すぎて
あのセットに魅力を感じられない…
949: 2021/09/13(月)09:18 ID:+7xptwjH(2/2) AAS
3年経過したのに職場はなんの変化も無いんだな
番組の内容も役職も人事も変化するのが当たり前
相変わらずダブルキャスト
何故かサポート選手は鮫島だけ
違和感だらけで入り込めないんだよこの作品
明日美とマリアンナを見るのだけが楽しみなドラマ
950: 2021/09/13(月)09:18 ID:YtzDUVdp(9/11) AAS
モネとシャークは結ばれるだろうから
見所は
亮とミーちゃんかな?
ミーちゃんは、もう一度
キレ芸おやってくれると期待してる
でも、脳の血管を切るんじゃないか
心配もしてる
951(1): 2021/09/13(月)09:20 ID:ECNzPZ47(1/6) AAS
なんで高校時代飛ばしたの?
952: 2021/09/13(月)09:21 ID:kyxwKWYp(1) AAS
でんでんたちがラグビーの話してたのと監修の斎田さんやウェザニュー絡みでラグビーの2019大会とかをモネの会社でやるのかと思ってたけどこのまま気仙沼帰るのか
朝岡さんが張り切ってスポーツ気象の話してたのに鮫島は最後に銭湯ワンシーンだし尻窄み感すごい
953: 2021/09/13(月)09:22 ID:ECNzPZ47(2/6) AAS
このドラマ最終回何年まで進むのかな?
あとコロナって 描かれるのだろうか
それにしても菅波先生 の描写を見ていると 何かやりそうな予感がしてならないのだが
954(1): 2021/09/13(月)09:22 ID:ztiX+Yxq(3/3) AAS
>>938
お疲れさまでした
>>947
菅波は2019年に33歳になる設定だからまだ誕生日が来ていなければ32歳で合っている
955: 2021/09/13(月)09:25 ID:acd8+XnA(1/3) AAS
宇田川さんの書=生存確認
2019年9月でもヒマタンフルーツ牛乳確認
銭湯でおなじみの明治の瓶のフルーツ牛乳は2019年4月に終了したけど
ヒマタンはまだ大丈夫だった
956: 2021/09/13(月)09:26 ID:YtzDUVdp(10/11) AAS
とにかく
終盤、畳み込んで来た感は有る
自分は三生の坊さん姿を見たい
957: 2021/09/13(月)09:27 ID:OaL7SHPS(1) AAS
真正面からコロナ扱うとは思えないなぁ。
最終回で一気に時代が飛んで終息後の202X年とかっていうのはひょっとしたらあるかもだけど。
958: 2021/09/13(月)09:29 ID:FG3bISZU(1) AAS
>>945
上京一週目はちょっと面白くなった
すぐしぼんだけど
959: 2021/09/13(月)09:29 ID:ECNzPZ47(3/6) AAS
このドラマ2019年で物語終了 にすることは難しいのだろうか?
でないとコロナ ことを描かないと いけないといけなくなるし
むしろ2020年になるとハッピーエンドで終わらせることが難しくなると思う
960: 2021/09/13(月)09:36 ID:GzqhRnyv(1/2) AAS
スーちゃんは「逆紫の上」育成計画中か?w
961(1): 2021/09/13(月)09:36 ID:bJ+dYfD9(1) AAS
コロナになったら菅波先生超多忙になってるだろうな
962(1): 2021/09/13(月)09:37 ID:2Hu+9SJs(1) AAS
登米の診療所勤めでコロナでてんてこ舞いって
想像できない
963: 2021/09/13(月)09:39 ID:8krE3JJp(2/2) AAS
>>961
使命感の強い菅波先生は率先してコロナ医療に携わるだろうね
964: 2021/09/13(月)09:41 ID:XQbPGAD8(1) AAS
コロナ禍をやるなら大学病院では呼吸器科に所属してた菅波は東京に呼ばれると思うわ
彼氏のエピソードにそこまで避けないからコロナ前でおしまいでは
965: 2021/09/13(月)09:43 ID:ECNzPZ47(4/6) AAS
もしコロナがなかったら亮 とくっついていた可能性とあったのかな?
なんか菅波先生の最近の描写を見ていると コロナのことをやること前提で物語が進んでいるような気がする
966(1): 2021/09/13(月)09:44 ID:VctVLR6z(3/3) AAS
>>962
リアル登米、意外と感染者数多かったりするんよ。
地域自体広いけどね
967: 2021/09/13(月)09:44 ID:acd8+XnA(2/3) AAS
登米市は登米市民病院しかコロナ患者を受け入れていないので
菅波がかかわるとすれば東京に戻ると思う
968: 2021/09/13(月)09:46 ID:XLX33gGK(3/5) AAS
コロナ扱うと医療ドラマがメインになっちゃう
菅波とゴールインで終わりかと
救いの無さそうなりょーちんみーちゃんどうするんだろ
969: 2021/09/13(月)09:46 ID:pFkwiWr7(2/2) AAS
菅波も東京の病院に籍を置いた格好だからな
百音も同じ感じにおかえるモネ
970: 2021/09/13(月)09:46 ID:ECNzPZ47(5/6) AAS
正直コロナ前で終わるか コロナの事は続編でやるって言うのはどうかな
どちらにしても近い将来コロナのことを扱うドラマはありそうな予感がするし
それならおかえりモネの続編でやるって言うのもいいと思う
971: 2021/09/13(月)09:47 ID:0FH7qNkM(1) AAS
大学に籍残してる設定を生かすならまず東京に一時的に帰るでしょ
今はそれでこそ治療のノウハウが確立したけど初期の頃の大学病院なんてかなりてんてこまいだったはずだし
宮城なんてほとんど感染者少なかった
972: 2021/09/13(月)09:48 ID:acd8+XnA(3/3) AAS
>>966
最初に出てたのが新田の居酒屋のカラオケクラスターだった
あの辺のおっさん達(もしかしたらでんでん等)
973: 2021/09/13(月)09:48 ID:WcEG4ast(1) AAS
モネが使っているスマホがシングルカメラで白ベゼルのiPhone8からデュアルカメラのiPhone11に変わっていてワロタ。
小道具も細かいな。
974: 2021/09/13(月)09:49 ID:ECNzPZ47(6/6) AAS
何か菅波先生って物語進める上でかなり良いポジションにいるんじゃない
今後色々な可能性を残しているし
975(1): 2021/09/13(月)09:50 ID:JmMjw0qn(1) AAS
マリアンナは3年も同ポジには収まらないでしょ
絶対違うとこ行ってるキャラやろ
976(1): 2021/09/13(月)09:59 ID:XLX33gGK(4/5) AAS
>>975
目立ったりのし上がるためになんでもやります的キャラだったはずなのに
写真集出すタレント予報士を蔑むマリアンナ
先週の視聴率スランプからの立ち直りとか「私らしく」とか言い出したから露出の高い服着始めるのかと思ってた
977: 2021/09/13(月)10:01 ID:Q2R9qAF7(2/3) AAS
>>919
先生の声だけで状態わかるのは耳がいい設定を思い出したのかな
最後にもう一回ここぞという時に発揮しないと蛇足すぎるぞ
978: 2021/09/13(月)10:02 ID:MLMVUv7l(1) AAS
>>726
忘れてるかもしれないが中学の頃なんて爺さんの漁業すら興味なかったんだぞ?
朝岡に出会って天気天気言い出してやっと植林の重要性とかに気付き始めた位で
979: 2021/09/13(月)10:04 ID:jH40ZRzZ(1) AAS
>>951
面白くないからだろ
980: 2021/09/13(月)10:07 ID:nl+XRlax(1) AAS
>>954
モネの誕生日は9月だから、7歳差だな
981: 2021/09/13(月)10:08 ID:eBZRShJU(1) AAS
モネの髪色明るくなって都会に染まっちまったな・・
982: 2021/09/13(月)10:10 ID:XLX33gGK(5/5) AAS
モネのブラバン
コージのジャズ
無意味なカキ→フエから出た新芽に転生ばあちゃん
このフエくらいはどこかに植えるエピとして回収されるか
983(1): 2021/09/13(月)10:14 ID:Q2R9qAF7(3/3) AAS
まさかプロポーズ期待してモネが亀島帰る気なったら
先生東京戻る言い出すんじゃないだろうな
984: 2021/09/13(月)10:15 ID:uIEZxCoT(2/2) AAS
モネの部屋にサメのぬいぐるみ
985(1): 2021/09/13(月)10:18 ID:whFx0J2q(1) AAS
清原果耶、朝ドラ「おかえりモネ」16・3%「全部取る」と百音に話す菅波
外部リンク:news.yahoo.co.jp
986: 2021/09/13(月)10:18 ID:sn3U1/0Q(1) AAS
後に水族館デート行ったんだろうけど
視聴者にも見せてくれよ
987: 2021/09/13(月)10:18 ID:T9uHgcJF(2/4) AAS
登米で菅波とすぐに結婚して子供も産んでから気象予報士になった方が全然面白かったかもw
988: 2021/09/13(月)10:20 ID:k8SLzwKA(1) AAS
菅波先生早漏なのかね。モネやけに冷たいな
989: 2021/09/13(月)10:23 ID:Ctei5MnA(1) AAS
宮城に帰るまでに宇田川は顔出すのだろうか
990: 2021/09/13(月)10:24 ID:YtzDUVdp(11/11) AAS
亮も新次も立ち直ってるし
残るはミーちゃんのキレ芸か
予告でコージーが反対してたのが気掛かり
991: 2021/09/13(月)10:26 ID:GzqhRnyv(2/2) AAS
16%におかえりモネ
992(1): 2021/09/13(月)10:30 ID:YoDGP0+A(1) AAS
しかし、劇中歌は朝ドラ史上最悪だと思う
なぜこんな酷いの採用したの?
一方で大河の主題曲は素晴らしい
993: 2021/09/13(月)10:36 ID:2q5nKut6(1) AAS
>>992
アースコンシヤスな効果を狙って人声スキャットを多用している
人声は視聴者に強く訴えるのでシーンの邪魔に思う人もいる多分子猫の鳴き声もBGM扱いだと思うが
994: 2021/09/13(月)10:38 ID:NaFJgpwE(2/2) AAS
>>976
やさぐれ時にモネに言ってたことは全部ウソだと思う
上昇志向が高いだけの女なら朝岡が自分のとこにスカウトしないだろうし
995: 2021/09/13(月)10:41 ID:bzTYHZ/1(10/10) AAS
2020までいったらどーせサカケンとモネでコロナと戦い続ける!とかいうバックショットで終わるでしょ
みんなを助けたいだか救いたいとかいう大層なモチベがモネ様だから
それがなんでお天気おねーさんなのかはこの作品最大の謎だが
996: 2021/09/13(月)10:49 ID:A0c0j8AN(1) AAS
>>985
とったな
997: 2021/09/13(月)10:52 ID:U0VsyPkn(2/2) AAS
全国ネットの気象予報士やお天気お姉さんがあそこまで私生活オープンにしてるの驚いた
998: 2021/09/13(月)10:59 ID:FRH0QlyF(6/6) AAS
モネは寝起きなのに先生の悩み事まで聞いて上げて冷たいと言われたら不憫でならん
999: 2021/09/13(月)11:07 ID:T9uHgcJF(3/4) AAS
深夜1時に電話してきてドヤで「おはよう」はやっぱキモいよ!
1000: 2021/09/13(月)11:08 ID:T9uHgcJF(4/4) AAS
1000
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 36分 42秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*