[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2021/06/14(月)15:02 ID:X6P00rzl(3/4) AAS
>>262
船主の菊田さんに同世代の娘がいたら婿に入るのも一つの手だと思う
イケメンで良く気が利いて働き者ときたら引く手あまたでしょ
264: 2021/06/14(月)15:07 ID:0MTZJ9Ws(1) AAS
>>218
電凹って何
265
(1): 2021/06/14(月)15:21 ID:LG+nl3qk(1) AAS
ものすごく納得いく理由があって、しかも最高に感動できるエピソードで
坊さんの息子とモネがくっついたら脚本家を見直すけど
まあ1万%ありえねえなw どうせあの医者なんだろ? てかツンデレ? w
書いてるやつは脚本家志望の女子中学生かよw
266: 2021/06/14(月)15:21 ID:WVXQ/ahF(1/2) AAS
電凹じわるw
267: 2021/06/14(月)15:28 ID:7qt7sjbV(3/3) AAS
凹凸
わざとだと思ったんだけどまさかまじ?
268
(2): 2021/06/14(月)15:31 ID:kzHwaJbY(3/4) AAS
朝ドラにジャニーズの若手エースが出るのは久しぶり
まぁ噂通り途中で死ぬんだろ
それで浅野が立ち直る展開
269
(1): 2021/06/14(月)15:33 ID:zSi7fT2O(1/2) AAS
>>224 で墓穴掘ってるしな
270
(1): 2021/06/14(月)15:43 ID:e3jxpuqH(12/14) AAS
>>269は気仙沼商業のOBの方ですか?
271: 2021/06/14(月)15:43 ID:iOp94SK+(3/3) AAS
りょーちん主要キャラか?
憧れキャスター西島、恋の相手に坂口、もう間に合ってるよ
272: 2021/06/14(月)15:46 ID:etbdwYHt(1) AAS
モネの漁師への「どしたん?話聞こか?」失敗
273: 2021/06/14(月)15:51 ID:HSVLV/Cr(5/6) AAS
>>226
プロハンターで相棒役やってた10歳以上年下の草刈正雄が朝ドラでヒロインの育ての爺さん役やる時代やぞ
274: 2021/06/14(月)15:56 ID:QdXstnLW(3/4) AAS
>>265
あいつはミュージシャン志望もあってモネが楽器にさわってないのにすぐ気がついたじゃん
オヤジに邪魔された時もその事を聞こうとした感じ
イケメン俳優だったら候補筆頭
275
(1): 2021/06/14(月)15:56 ID:zSi7fT2O(2/2) AAS
>>270
もうそれ以上塗り重ねるな
こっちが居たたまれない
276: 2021/06/14(月)15:59 ID:WVXQ/ahF(2/2) AAS
>>275
本人はまだ何を笑われてるのかわかってない可能性が微レ存
277: 2021/06/14(月)16:04 ID:jyRRgrR7(1) AAS
おそらく
電話突撃じゃなくて
電話でボコる
とでも思っているんじゃないだろうか
278: 2021/06/14(月)16:27 ID:kzHwaJbY(4/4) AAS
あんだけ昼飯持ってきてもらって牡蠣の箱くらい持ってやれよと思ったが
予告見てるとなにやら教えてあげてるからそれでお返しか
279: 2021/06/14(月)16:36 ID:pvsLaXus(1) AAS
キンプリおでこ出したらメチャ地味な顔で驚いた
そりゃ金髪にしたり赤い服着せて目立たせるわな
280: 2021/06/14(月)16:44 ID:P+z7FGIE(1) AAS
清原アップで見ると二重まぶたウソくせーなw
韓国女優みたいだ
281: 2021/06/14(月)17:12 ID:umjoyk8W(1) AAS
えーキンプリおでこ出しイケメンだったじゃんチャラいけど
小学生の娘も録画観て喜んでたわ
282: 2021/06/14(月)17:22 ID:Nyz1dp3B(1) AAS
年代はとにかく東京の中受当たり前の層の出身にも見えるし
若い黒髪ストレート女と金髪ガテンがすごく仲良くつるんでるって田舎だなぁ
って感じもあったのか菅波先生
283
(1): 2021/06/14(月)17:28 ID:Y1Khlw9H(7/7) AAS
>>70
田舎の幼馴染だとこんなことがあり、

三生「モネは小5まで毎年学校で小便漏らしてたな」
スー「修学旅行でおねしょもしてたし。これ男子には秘密だっけ?」
未知「おねえちゃんは中2まで週3でおねしょしてたからね」
亮ち「実は仙台から帰ってきたときは、小便臭くてついみんなあんな顔に」

モネ「…島から出たいです」
省1
284
(1): 2021/06/14(月)17:28 ID:ysFcZJJ4(1) AAS
冒頭の親父に酒売らないでって頼む店に置いてある酒樽の銘柄が
「別品」でワロタ ビデオ見直してみ
285: 2021/06/14(月)17:28 ID:eK4tv7tZ(2/3) AAS
>>249
リアルの医者にも多いけどwちょっとアスペぎみだよね、あの先生
ずっと年下の女の子が大きな荷物抱えて歩いているのに現地に着くまで気がつかないとか
空気読めない陰キャ設定なんだろうなと思った
286: 2021/06/14(月)17:33 ID:K48kQgZp(5/5) AAS
>>249
ねらーみたいで嫌悪感
違うのは顔だけ
287: 2021/06/14(月)17:54 ID:UGJYkb1h(6/6) AAS
>>111
講談社「ほぼ命がけサメ図鑑 」沼口 麻子
288: 2021/06/14(月)18:03 ID:e3jxpuqH(13/14) AAS
>>284
Twitterリンク:musicapiccolino
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
289: 2021/06/14(月)18:11 ID:e3jxpuqH(14/14) AAS
電凹(でんおう):『仮面ライダー電王』関連で複数の意味を持つタグ。
電凸(でんとつ):企業・マスコミ・宗教団体・官庁・政治家・政党などに対し
           架電する等して組織としての見解を問い正す行為のこと。

電ボコを当て字で書いたらいい感じだと思って使ったのに何なのコレ?(-_-)
290
(2): 2021/06/14(月)18:17 ID:y7539HZu(1) AAS
>>268
息子死んだらより一層立ち直れねーよ
291: 2021/06/14(月)18:21 ID:jFaYZQ6d(1) AAS
菅波の出身は宮城ではないのか
東北とは全く関係ないのかな
292: 2021/06/14(月)18:22 ID:cXOLlCDA(1/2) AAS
まさか治療が必要なレベルとは思わなかったな
293: 2021/06/14(月)18:24 ID:/mWCltFD(1) AAS
動画リンク[YouTube]

イケイケギャルな感じ
294
(1): 2021/06/14(月)18:36 ID:KxQZSvof(2/2) AAS
>>290
さすがに息子死んだら何回も後味悪いと思う
295
(1): 2021/06/14(月)18:37 ID:LMarC+3A(1) AAS
気仙沼ロケが明らかに秋で寒そうだった。
北上川でいきなり夏に戻った。
296: 2021/06/14(月)18:42 ID:YvMnfohi(1) AAS
実家から仕事場まで何時間掛かったんだろ。大量に保冷剤入ってるっていうけど、真夏に手運びした牡蠣なんて食いたくないだろうから、食中りしたって言ったんだろうな
297
(1): 2021/06/14(月)18:47 ID:X6P00rzl(4/4) AAS
>>294
配偶者に船に自宅まで流されて
この上息子までいなくなっちゃったら
パパ死ぬまで救済のチャンス来ないよね…
298: 2021/06/14(月)19:00 ID:7zbTBa/j(1) AAS
凹ちゃん
かわいそうにwwwwwwwwww
もうコテハン凹ちゃんにしてよ
299: 2021/06/14(月)19:08 ID:cXOLlCDA(2/2) AAS
2021までやって
みつおに気仙沼の聖火ランナーやらせよう
300: 2021/06/14(月)19:17 ID:fwNhASPH(1/8) AAS
新キャラ中村医師がでてきたね
菅波医師は、生牡蠣で当たるヘタれだが
中村医師は加熱調理用の牡蠣を生で食べてもピンピンしてそうだなww
301
(1): 2021/06/14(月)19:18 ID:HSVLV/Cr(6/6) AAS
>>290
モネが産まれる時のピンチを新次が船出して救ったお返しとして
モネの独自の予報が新次(りょうちんかも?)を救うパターンでハッピーエンドじゃないの?
302: 2021/06/14(月)19:25 ID:fwNhASPH(2/8) AAS
菅波医師が生牡蠣を食べる時
菅波「永浦百音気象予報士、永浦百音気象予報士、永浦百音気象予報士・・・」
モネ「それなに?」
菅波「当たらないから」
303: 2021/06/14(月)19:27 ID:Jlvqh/1T(1/2) AAS
レグザクラウドサービス“TimeOn”関東地区・BS録画視聴ランキング

青天を(15)(5/23)100.0
おかえ(*3)(5/19)*67.1
あぐり(48)(5/22)*28.3
おか再(*1)(5/17)*21.8

青天を(16)(5/30)100.0
おかえ(*6)(5/24)*72.1
省1
304: 2021/06/14(月)19:38 ID:4/2mezKT(1) AAS
>>268
キンプリは坂口に負けて振られ
しかも死ぬのがベストだわな
悲惨すぎて人気出るから
305: 2021/06/14(月)20:00 ID:fwNhASPH(3/8) AAS
>>301
りょーちんも救えなくて、モネは更に暗くなる
そして、妹のみーちゃんも口をきいてくれなくなる
鬱モードに突入だなw
306: 2021/06/14(月)20:12 ID:kbl3WsGx(1) AAS
医者もその先輩医者も前髪薄くなったのごまかしてパーマかけて伸ばして鬱陶しいな
307: 2021/06/14(月)20:25 ID:wcthGs7p(2/2) AAS
おわかれモネ
308
(1): 2021/06/14(月)20:31 ID:mUKRp9Zp(1/2) AAS
なつぞらの一久やスカーレットの八郎と近年のヒロインの相手はどんくさい奴
多いからやっぱモネとくっつくのも菅波になるのかな?
309: 2021/06/14(月)20:40 ID:fwNhASPH(4/8) AAS
>>308
あんな森林組合に着いてから
モネの荷物を持たなかったこと言う男は止めたほうがいい
完全に確信犯だぞww
310: 2021/06/14(月)20:43 ID:LLGWlILy(1) AAS
>>295
本当は初夏に気仙沼でロケしたかったみたいだけど、コロナの為にスケジュールが目茶苦茶になったらしいからな
311
(1): 2021/06/14(月)20:47 ID:fwNhASPH(5/8) AAS
たしかモネの帰省のときは姫に駅まで送ってもらって電車に乗る
それからバスを乗り継いで気仙沼までいったのに
帰りはバス一本でしかも森林組合まで歩いて帰れる距離
行きもバス使えばいいじゃんw
312: 2021/06/14(月)20:54 ID:2I6tseZw(2/3) AAS
明日楽しみ
ラブコメモードで行けば数字取れるぞ
313
(1): 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2021/06/14(月)21:06 ID:UBYMe1W2(1) AAS
>>49
鳩サブレーによく似た手提げ袋を持っていたが…?
お土産はじっちゃんの牡蠣でいいのでは?でもお惣菜をたくさん貰ったから足りないのかな
若い先生にサメのぬいぐるみをプレゼントした同期とは恋人かな
314: 2021/06/14(月)21:07 ID:J8nGhWk2(1) AAS
明日は胸キュン健康診断❤︎
315
(2): 2021/06/14(月)21:17 ID:2I6tseZw(3/3) AAS
先生にも彼女いたら盛り上がるね
316: 2021/06/14(月)21:21 ID:QdXstnLW(4/4) AAS
自分もトロ箱なんか持つの嫌だわ
手に臭いがうつりそう
317
(1): 2021/06/14(月)21:22 ID:6AJBrXvf(4/4) AAS
>>315
いたらちょっと見直す
でもあの気の利かなさ辛辣さだもんなぁ
318: 2021/06/14(月)21:49 ID:suHj9I0+(1/2) AAS
中村恩師が
あのキャラ容姿で
モネが牡蠣を持ってる
もう先生は牡蠣を食べるしか
逃げ道が無いね
319: 2021/06/14(月)21:55 ID:1YR7DcWt(1) AAS
>>313
ウミネコサブレーな
あれ可愛いよな 
320: 2021/06/14(月)22:26 ID:Rbyy5xX3(1) AAS
これっぽっちも見所のないクズドラマ
口半開きでにやけて観てるこのスレの信者どものツラ想像するだけで腹捩れるほど笑い転げるわ
321: 2021/06/14(月)22:28 ID:whMaAh/3(1) AAS
しばらく内野さんとリョーチン出ないとか気仙沼ヲタにとったら暗黒期突入や
322
(2): 2021/06/14(月)22:31 ID:fHLNS/tJ(1) AAS
居眠りモネ 可愛すぎたw
323: 2021/06/14(月)22:31 ID:q7Ll5IJA(1) AAS
>>322
それな

んで、先生が触診しないか心配したw
324: 2021/06/14(月)22:34 ID:ZJrOUSfw(1/3) AAS
中村急に出て来たのに前からいるような感じで出てきた
唐突だな
325
(2): 2021/06/14(月)22:35 ID:fwNhASPH(6/8) AAS
>>322
なぜ寝たのか?考えたが
モネの実家にはクーラーがないから寝不足だったのでは?
バスの中は冷房が効いているからぐっすり眠れたのだろうな
326: 2021/06/14(月)22:37 ID:UaqY4MPD(1) AAS
水を炭酸水で割ったみたいなドラマだから好きな人は好きだろうな
良さが分からない人が多いのも分かる
327
(1): 2021/06/14(月)22:45 ID:X499r/Qc(5/5) AAS
>>325
むずかしい本読むと眠くなる・・
328: 2021/06/14(月)22:45 ID:Jlvqh/1T(2/2) AAS
わろてんか20%→おちょやん17% 8年前「あまちゃん」時代の地上波リアルタイム視聴率20%=今の17%相当説
その根拠は、
・主な視聴者層である高齢者が他界により年々減っている
・HDD普及により、主な視聴者層である高齢者も容易に録画視聴可能に
・ネットニュースの利用者増加により、前番組であるNHKニュースの視聴率低下
・土曜まとめ視聴派がいる(土曜振り返り放送は、1年前から)
・4K視聴派がいる(4K放送は、1年前から。コロナ中断期を経て、4K普及率上昇)
省9
329: 2021/06/14(月)22:50 ID:fwNhASPH(7/8) AAS
>>327
そうか、それで菅波医師は察して、マンガから読み始めればいい
と言ったのねww
330: 2021/06/14(月)22:53 ID:ZJrOUSfw(2/3) AAS
山と海は繋がってるとか小学生の時に爺さんから教わった事をあの年で言われたらそりゃ絵本を薦められる
331: 2021/06/14(月)22:54 ID:N6R4FRcb(1) AAS
やっぱりモネの異常な体力と腕力活かして
自衛隊に入隊するしかない
332: 2021/06/14(月)22:57 ID:fwNhASPH(8/8) AAS
気仙沼商業のガキども
運動した後にすぐ座ると痔になるぞ
若いのだから立ってろww
333: 2021/06/14(月)23:01 ID:ZJrOUSfw(3/3) AAS
ああいう行動をとるのは老人の方がリアルだけど
その年齢層を悪く書けないのがNHKよ
耳が痛い老人は見なくなる
334
(2): 2021/06/14(月)23:02 ID:gzc3yIA/(1/2) AAS
>>249
あんなポジティブジジイ出てきたら「ぅゎぁ」てなるわ
コイツ鎧で本性隠してるって
菅波先生のほうが自然体でいられる
335: 2021/06/14(月)23:07 ID:suHj9I0+(2/2) AAS
モネよりも
先生が4回目の牡蠣を食べるのか?
そっちが気になる
336: 2021/06/14(月)23:11 ID:gzc3yIA/(2/2) AAS
ワイも初めて食べた生牡蠣当たって高熱と下痢で数日苦しんだ
牡蠣は生では二度と食わん
337: 2021/06/14(月)23:20 ID:DF4d8Wmv(1) AAS
『Rのつかない月に牡蠣は食べるな』
って古い
338: 2021/06/14(月)23:28 ID:1A8XrhuT(1) AAS
カキフライにしましょ
339: 2021/06/14(月)23:32 ID:P87Kp3+W(1) AAS
亀島かき
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
340: 2021/06/14(月)23:33 ID:eK4tv7tZ(3/3) AAS
生牡蠣おいしいのにー
オイスターバーとかちゃんとしたお店で食べればアタらないと思うが
牡蠣小屋は自己責任でw
341
(2): 2021/06/14(月)23:42 ID:kIzFJE/7(1) AAS
坂口憲二郎の声質って、星野源に似ている
342: 2021/06/14(月)23:45 ID:mUKRp9Zp(2/2) AAS
モネはネガティブよりな性格ではあるけど、色恋疎い&KYでやっぱ
朝ドラヒロインだなと痛感したw
343: 2021/06/14(月)23:45 ID:W4YsTQKn(12/12) AAS
海沿いにある道の駅で買って食べる岩牡蠣も美味しいよ
1-
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s