[過去ログ] 【カンテレ火21】大豆田とわ子と三人の元夫 part9【松たか子・岡田将生・角田晃広・松田龍平】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 2021/05/21(金)07:56 ID:pc9KWN3P(1/3) AAS
>>252
干されてるわけじゃないのよ
自分のペースでやりたい仕事を選んでのんびり行きたいからユマニテをやめた
373: 2021/05/21(金)08:08 ID:solvAA1Z(1) AAS
初めての朝にたてた コーヒーの苦さ
心の中に残る後悔が・・

微妙に違ってるね
374
(1): 2021/05/21(金)09:08 ID:9ej2irDm(1/3) AAS
宇宙一面倒臭いドラマを批評するスレは香ばしいレスが多いな
375: 2021/05/21(金)09:19 ID:TggbuSJr(1/2) AAS
宇宙いち?
376
(1): 2021/05/21(金)09:29 ID:6ljdeQjV(2/3) AAS
>>374
お前からは馬鹿の香りがするわ
377: 2021/05/21(金)09:39 ID:6jmvgYHo(1/3) AAS
はっさくちゃんはまさかの次回で退場?
378
(3): 2021/05/21(金)09:54 ID:BN1kNy5n(1/3) AAS
あのパーカーは亡くなる時着てたとかじゃなくて
家から持ってきたものなのね
で紐が抜けてたっていう?
掛けてあげるために直してあげたって流れ?
非常時に変なとこに冷静、こだわるみたいな表現なんだろうけど
なんかちょっと違う感あった
379: 2021/05/21(金)10:09 ID:7pvnMe5w(1) AAS
>>378
亡くなる前にかごめがパーカーの紐どうやって直せば良いか聞いて、とわ子が直してあげる約束したんだよ
約束果たしたかったんだと思う
380: 2021/05/21(金)10:10 ID:llHz/3ID(1) AAS
>>378
生前にパーカーの紐のこと気にしてたから
直してあげなきゃって思ったんでしょ
381: 2021/05/21(金)10:18 ID:0jToqxdO(1) AAS
死因は心筋梗塞だっけ
少しは自炊もしていたみたいだし痩せてるのにコロッケ食べ過ぎて悪玉コレステロール増やしたかな
変な女ばかりの中で素敵なキャラだったのに寂しすぎる
382
(1): 2021/05/21(金)10:18 ID:b9H63XtP(1/8) AAS
この回だけ見て勝手に想像するような人が多いな
それとも一応見てるけどながら観で覚えてないだけなのかな?
383: 2021/05/21(金)10:22 ID:1OcBXIVq(1) AAS
今回は中の一人は知ってるけど他の人は知らない、初対面の人達が集うっていう設定だったんだけど
いつもより会話がなんか無理してる、っていうかちょっと違和感を覚えた (´・ω・`)
384: 2021/05/21(金)10:31 ID:ic8USxsu(1/7) AAS
>>378

ずっと観ていてのこの感想だったら頭悪すぎる。
てか、おまえドラマや映画観るの苦痛じゃないのか?
理解できないことが多すぎるだろwww
385
(2): 2021/05/21(金)10:36 ID:DWtyRyMI(1) AAS
パーカーを病院に持ってこられるというと、あの夜とわ子はかごめの家に行ったってことだよね
とわ子自身が第一発見者か、唄から連絡が来て向かったか、通話履歴から辿られて警察とかから連絡来たか
それか治療のために着ていた服を脱がされたか
386: 2021/05/21(金)10:40 ID:BN1kNy5n(2/3) AAS
頭悪くてすまんねw
約束したのはわかってるけど
なんか新品みたいにキレイだったし約束はたそうって家から持ってきたなら
ストローとホチキスも調達してきたらよかったのにとかこっちも妙に気になってさ
あのやり方を一通り入れたかったってのもなんだかなってさ
確かに苦痛ではないが気になることは多いね
みんなご丁寧にレスくれてありがとう
387
(2): 2021/05/21(金)10:45 ID:/0Devokw(1) AAS
あの女優役の人はじめて見たけど有名なの?
388: 2021/05/21(金)10:49 ID:BN1kNy5n(3/3) AAS
共演NGで斎藤工と局をつなぐエージェント役やってたのが記憶に新しいね
あとは恋はつづくよで看護師やってた
389
(1): 2021/05/21(金)10:54 ID:KM+tpRJR(1) AAS
>>387
黒木華主演の凪のお暇、高橋一生主演の岸辺露伴にも出てたよ
390: 2021/05/21(金)11:00 ID:ImrIom3A(1) AAS
>>389
あー凪に出てた人か
391: 2021/05/21(金)11:02 ID:v/57Uruo(1/2) AAS
>>385
火口のふたり、とか
脱ぎっぷりがいいよ。
392: 2021/05/21(金)11:05 ID:v/57Uruo(2/2) AAS

>>385
は間違い
>>387
393: 2021/05/21(金)11:28 ID:9ej2irDm(2/3) AAS
>>376こそ雨に打たれて電柱の傍で佇んでる不衛生な野良犬みたいだね
394
(3): 2021/05/21(金)11:39 ID:b2hNUyMQ(1/2) AAS
ですって

好調なフジに迫る日テレ 『大豆田とわ子』2週連続1位、『コントが始まる』初TOP3入り

外部リンク:www.oricon.co.jp

 毎週上位に変動がある激戦の様相を呈してきた春ドラマ。最新のドラマ満足度ランキング(5月4日〜5月10日放送を対象)では、『大豆田とわ子と三人の元夫』(関西テレビ・フジテレビ系)が2週連続1位を獲得。上位を定位置とする『イチケイのカラス』(フジテレビ系)は前週3位から2位へ。そして、じわじわと満足度を上げている『コントが始まる』(日本テレビ系)がついに初TOP3入を果たした。

 毎話コントシーンで始まり、売れない若手芸人の葛藤が描かれる。菅田将暉、有村架純、仲野太賀、古川琴音、神木隆之介というキャストから若者向けのイメージもあるが、そこに映し出されるのは現代社会の生きづらさや人生とは何かという壮大なテーマ。将来に思い悩み、葛藤する若者の心情を表情だけで伝えるキャスト陣の好演もあり、話数を重ねるにつれて物語の深みが増していく。
省1
395
(1): 2021/05/21(金)11:58 ID:uwM6xadv(2/2) AAS
>>394
この3つとレンアイ漫画家見てる
イチケイはちょっとながら見になってきた
大豆田とコントは最初の興味維持してる、ずっと楽しめてる
レンアイはとりあえずかけといてながら見だったのがだんだん面白くなってきた
396: 2021/05/21(金)12:18 ID:TfKcPYjE(1) AAS
>>382
深夜の再放送でちょっと興味がでて放送時間忘れてて、思い出してチャンネルかえたら市川の葬式やってて草
397: 2021/05/21(金)12:29 ID:3uPhjdCh(1) AAS
コントが始まるは脳内で花束〜のパラレルワールド続編として楽しんでるよ。ファミレスで終わった関係がまたファミレスから始まるし、初めに抱いてた想いが社会とか時間によって磨耗していくテーマも通ずるものがある
398: 2021/05/21(金)12:36 ID:/iuO1/J5(1) AAS
面白かったけど勝手に好きになって相手されなくて愚痴愚痴言う勝手な女子会すぎたな
399: 2021/05/21(金)12:55 ID:SSZdBeBq(2/6) AAS
>>394
そりゃ信者が見てるんだから満足度高いに決まってるでしょ
400
(4): 2021/05/21(金)12:58 ID:SSZdBeBq(3/6) AAS
かごめのパーカーの紐を直すシーンは意味がわからないな
かごめが意識不明で生死の境をさ迷ってるなら生きる願いとして
パーカーを直すってのは効いてくるけど、あの時点で死んでるなら
パーカー直すの見たら遺体に着せるの?としか思えない
401
(1): 2021/05/21(金)13:03 ID:h3VpMpLM(1/2) AAS
シンシンを好きになった人
設定も顔も苦手すぎる
402
(1): 2021/05/21(金)13:06 ID:SSZdBeBq(4/6) AAS
そろそろ特定の脚本家の信者の割合が高いドラマと脚本家にはこだわりがない視聴者の割合が高いドラマを切り分けて考える必要があるね
403: 2021/05/21(金)13:06 ID:h3VpMpLM(2/2) AAS
>>142
さすがに社長の車に乗って連絡取れず〜病院まではいずれ回想で描かれるかとわこの台詞で語られるのでは
404: 2021/05/21(金)13:09 ID:9ej2irDm(3/3) AAS
>>400 かごめの死を受け入れたくない一心でやっていたと思って見ていた。
405
(1): 2021/05/21(金)13:15 ID:JxPx1TO+(1) AAS
>>400
直してあげるって約束したからだよ
友達いないの?
406: 2021/05/21(金)13:17 ID:ZztPneJ+(1) AAS
まったく関係ないひとだから話せることもあるし
来週、ラジ体男(オダジョ)に語るていで
どこまでかはわからないけど話すみたいだし
407: 2021/05/21(金)13:24 ID:aYg7vlF5(1) AAS
>>401
二人何となく似てる
408
(2): 2021/05/21(金)13:24 ID:Tj5AcuQn(1) AAS
>>405
それ違和感あるな
簡易組み立て家具も組み立てられない不器用な大豆田とわ子が
かごめのパーカー直してあげるって言ったのもおかしいし
そこは100歩譲っても、亡くなってしまった以上は
「パーカー直すって約束してたのに・・・・」と泣くほうがリアリティーある

リアリティーなさすぎ
409: 2021/05/21(金)13:27 ID:gOg+4YF/(2/3) AAS
荒らしを相手する人も荒らしです
410: 2021/05/21(金)13:28 ID:gOg+4YF/(3/3) AAS
>>394
現代社会の生きづらさってよく聞くけど、そんなこと言うやつはいつに生まれても駄目だと思う
411: 2021/05/21(金)13:33 ID:QIvuiST6(1) AAS
AA省
412: 2021/05/21(金)13:34 ID:cSNQeJ55(1) AAS
>>368
知ってるよ
日本人脚本家で一番原稿料が高い人は誰で
単価がいくらか聞いたことあるけども、
聞いたときに「思うより全然安い」「原稿作成する苦労には見合わない額」と
思いました。
小説家やったほうがまだいいかもというレベル
413: 2021/05/21(金)13:59 ID:KsFbIBA9(1/2) AAS
とわこが突然死んだら近藤が社長か?
414: 2021/05/21(金)13:59 ID:ffVmBag0(1/2) AAS
>>357
カルテットかいw
415: 2021/05/21(金)14:03 ID:ffVmBag0(2/2) AAS
>>395
私とまったく同じだ
心理描写が細かい会話劇(日常成分多め)が私は好きなのかなと思い始めた
レンアイ漫画家もはじめは人物に共感できなかったけど魅力的に見えるようになってきた
416
(3): 2021/05/21(金)14:08 ID:ic8USxsu(2/7) AAS
>>408

>>「パーカー直すって約束してたのに・・・・」と泣くほうがリアリティーある

いや、全然。
バカが考えた悲しいシーンだろ、それwww

人間、あまりの衝撃を受けると、
不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。
417: 2021/05/21(金)14:09 ID:6jmvgYHo(2/3) AAS
みんな25日のトークイベ参加するように
418
(1): 2021/05/21(金)14:12 ID:6jmvgYHo(3/3) AAS
>>400
あー、このまえ鬼女スレで似たような意見見たわ
別に紐なんて明日直せばよくない、それより早くハッサク来させろって
みんなに突っ込まれてたけど
419
(1): 2021/05/21(金)14:16 ID:R6e6bWyq(1) AAS
カレンか六坊さんに社長の座
ゆずるんだろうなぁ。
420
(2): 2021/05/21(金)14:16 ID:CJQFo6I9(1/24) AAS
>>416
> 人間、あまりの衝撃を受けると、
> 不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。


それはないよ。ドラマの見すぎ。
ちゃんとリアルな人生を生きなよ
リアルであまりの衝撃を受けて不思議とたんたんと無関係なことをやったりする人間を見たことない
421
(2): 2021/05/21(金)14:21 ID:CJQFo6I9(2/24) AAS
>>418
八作を呼ぶのは当然だけど
イケアの組み立て家具を組み立てるのを地獄とか言ってた不器用なとわ子が
パーカーを直すとか言ってるのがまずおかしい
それと、かごめが自宅で亡くなったなら警察の事情徴収があり、
病院まで付いてくるんだよ。警察に事情聞かれるのは割と長いから
パーカーを直してるとかの余裕はない
省1
422
(2): 2021/05/21(金)14:24 ID:pc9KWN3P(2/3) AAS
>>420
いや>>419の言ってる事はわかるよ
葬式終わるまで泣くどころじゃなくてさ
悲しいとかよりなんか別のことしなきゃとか思うんだよ
普段の自分のフリをしたくなるってかそんな感じ?
お前も身近な家族亡くしてみなよ
そん時わかると思うよ
423
(1): 2021/05/21(金)14:25 ID:ic8USxsu(3/7) AAS
>>420

あほが。
検索して調べてみろ。そんな事例はいくらでもでてくる
おまえこそ現実を知れよ。かすwww
424: 2021/05/21(金)14:25 ID:pc9KWN3P(3/3) AAS
悪い>>416の間違いね
425: 2021/05/21(金)14:25 ID:CJQFo6I9(3/24) AAS
>>422
頭狂ってるのかな
426
(1): 2021/05/21(金)14:26 ID:CJQFo6I9(4/24) AAS
>>423
頭に蛆虫湧いてますよ
427: 2021/05/21(金)14:27 ID:X4+HzkZ7(1) AAS
ドラマ板は全員頭おかしい
428: 2021/05/21(金)14:27 ID:ic8USxsu(4/7) AAS
>>426

自己紹介乙www
429: 2021/05/21(金)14:28 ID:CJQFo6I9(5/24) AAS
てゆーか、とわ子はかごめの前に母親も亡くしてるんだけど
その経験が無いような描写はなんとかならなかったのかな
脚本家の人、脚本書くの下手だよね
430
(1): 2021/05/21(金)14:31 ID:CJQFo6I9(6/24) AAS
ああそうだ、おもいだした。

三人の元夫はとわ子と再会して父親にもとわ子の自宅で会ってるのに
母親の話に触れないし元夫たちはとわ子母親が亡くなってるのを知ってるのか
知らないのかもわからないし
そういうところ曖昧にしてるのって脚本が下手だからだと思う
431: 2021/05/21(金)14:34 ID:CJQFo6I9(7/24) AAS
>>416
レスの後半にだけ反応したということは、
前半の「簡易組み立て家具も組み立てられない不器用な大豆田とわ子が
かごめのパーカー直してあげるって言ったのもおかしいし」には
同意したということだよね?
432
(2): 2021/05/21(金)14:36 ID:pLrS1Avc(2/2) AAS
>>430
3人とも納骨に来てブランコ乗ってたじゃん

なんか見てないのに文句言いたいだけの人増えたなぁ
433: 2021/05/21(金)14:38 ID:CJQFo6I9(8/24) AAS
>>432
お?そのレスだけ反応したということは、
「簡易組み立て家具も組み立てられない不器用な大豆田とわ子が
かごめのパーカー直してあげるって言ったのもおかしいし」のレスには
同意したということだよね?
434: 2021/05/21(金)14:40 ID:CJQFo6I9(9/24) AAS
>>432
だったら納骨後に父親にとわ子宅で会ってるのに母親の思い出話一つもしないのはちょっと不自然だよ
435: 2021/05/21(金)14:41 ID:NUSRNZ86(1) AAS
AA省
436
(3): 2021/05/21(金)14:43 ID:ic8USxsu(5/7) AAS
超絶バカのために貼っといてやるよ。
悲嘆反応っていう用語もある。わかったかカスwww

2.悲嘆反応の一般的経過
(1) 急性期(数週間から数ヵ月)
最初は出来事の衝撃から、
死の事実を受け入れられない「ショックと否認」の 状態となる。
死を現実のものと考えることができず、夢の中のようだった、
省8
437
(1): 2021/05/21(金)14:47 ID:CJQFo6I9(10/24) AAS
>>436
>>422の「葬式終わるまで泣くどころじゃなくてさ
悲しいとかよりなんか別のことしなきゃとか思うんだよ
普段の自分のフリをしたくなるってかそんな感じ?」の根拠には全くなってないぞ

バカの露呈すんな
438: 2021/05/21(金)14:50 ID:CJQFo6I9(11/24) AAS
>>436のどこに「人間、あまりの衝撃を受けると、
不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。」の根拠が書いてあるんだ?

返事待ってるが、まともな返事は期待してない
439
(3): 2021/05/21(金)14:50 ID:ic8USxsu(6/7) AAS
>>437

だめだこりゃ。読解力ゼロ。
おまえ相当馬鹿だろ?中学卒業してるか?
馬鹿のくせにわざわざ自分が馬鹿なことをふりまいてどうすんだ。
小学生からやりなおせwww
440: 2021/05/21(金)14:52 ID:CJQFo6I9(12/24) AAS
>>439
>>436のどこに「悲しいと無関係なことをやりだす」ということが書いてあるんだ?
441: 2021/05/21(金)14:52 ID:3qWGSaL/(1) AAS
AA省
442
(1): 2021/05/21(金)14:56 ID:CJQFo6I9(13/24) AAS
>>439
他のものをググって調べてよ
お前が書いた「人間、あまりの衝撃を受けると、不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。」の根拠を探してきなよ
443: 2021/05/21(金)14:58 ID:XyvbsBD8(1) AAS
地獄に引きずり込まれなければシンシンは餃子になんて名前をつけたんだろうな
444
(5): 2021/05/21(金)15:01 ID:ic8USxsu(7/7) AAS
>>442
>>ID:CJQFo6I9

これがほんまもんの発達障害か。
なるほどなあwww
445: 2021/05/21(金)15:01 ID:4GOK9Z49(1) AAS
>>400
死にました、もう何やっても無意味、約束果たす必要も無し、なんてスッパリ割り切れるものではないよ
446: 2021/05/21(金)15:01 ID:CJQFo6I9(14/24) AAS
>>439
こっちもお前が書いた「人間、あまりの衝撃を受けると、不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。」の根拠をググって探してるけど見つからない
衝撃的なことがあるとパニックになる、ということはいろんなところに書いてあるが、
まさか、とわ子がパーカー直したのはパニックになってたから、とか、こじつけてくるつもりかな?

どんな返事がくるか楽しみ
このまま返事無しでスルーされる可能性もあるけどね
447
(1): 2021/05/21(金)15:02 ID:mohEkGvt(3/6) AAS
チェイソンストーリー右上がりに面白くなってきたよ
448: 2021/05/21(金)15:04 ID:CJQFo6I9(15/24) AAS
>>444
お前のレスからは「人間、あまりの衝撃を受けると、不思議とたんたんと無関係なことをやったりする。」は全くわからないが、
「人間、レスに困ると、不思議とたんたんと人格攻撃の捨て台詞を吐いたりする」なら分かった
449
(1): 2021/05/21(金)15:06 ID:mm8i1C5E(1) AAS
餃子作るの面倒で苦手なんだけど、愛でる気持ちで名前つけながら作れば楽しめるかなぁ
450: 2021/05/21(金)15:08 ID:CJQFo6I9(16/24) AAS
>>449
名前付けた餃子を自分で食べるとか狂ってるだろ
飼っていたブタを丸焼きにして食べるのと同じだぞ
451
(1): 2021/05/21(金)15:09 ID:kEVrY7+n(1/4) AAS
全員のセリフの坂元臭が強すぎる。
これまでの坂元ドラマだと一人二人が坂元セリフでバランス良かったけど、今回は全員で理屈っぽいこと話してる。見てて重い。
452: 2021/05/21(金)15:09 ID:8asg9oPk(1) AAS
着飾る恋と餃パコラボしてない?豆田
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*