[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3604◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2021/11/04(木)14:49 ID:F3IYpN580(1/2) AAS
!extend::verbose:
!extend::verbose:
このスレの扱う範囲は関東地区の19〜23時台の番組についてです。
スポーツ、週末番組、帯番組、地方等はテレビサロン板に専用スレがあります。
 (この板は1レス32行の制限があり、19〜23時台の番組すべてを掲載すると
  行数オーバーになってしまいます。そのため23時頃番組は一部の番組のみを掲載しています)
視聴率を中心に様々話題で盛り上がりましょう。
省14
2
(10): 2021/11/04(木)14:49 ID:F3IYpN580(2/2) AAS
2
3
(4): 2021/11/04(木)19:14 ID:y43MF2pc0(1) AAS
『報ステ』大越健介氏の視聴率が苦戦!原因はテレ東裏番組の“美女戦略”だった!?
外部リンク:news.nifty.com

「選挙特番」総まくり 「太田光」自滅で視聴率は「有働」、密かに株を上げた意外な勝者は?
外部リンク:news.yahoo.co.jp

博多大吉変わり果てた姿にNHKの視聴者も困惑「内容が入ってこない」
外部リンク:quick-timez.com
4: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
5: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
6
(2): 2021/11/06(土)15:25 ID:x+lHNvxbd(1) AAS
『ヒルナンデス』IZAMが激変!「面影ない」「軽くショック」と騒然
外部リンク:myjitsu.jp

電気料値上げ、「こんな事になっているとは...」 斎藤ちはるアナも「気づかなかった」
外部リンク[html]:www.j-cast.com

NHK鈴木奈穂子アナ「ぐさぐさ刺さりました」加賀まりこの言葉
外部リンク:www.sanspo.com

太田光の「TBS選挙特番での暴走」、なぜヒドいことになったのか? テレビディレクターの目から見えること
省5
7: 2021/11/06(土)17:58 ID:CbC+2fv1M(1) AAS
11/6
【テレビ】秋の新バラエティが早くも“壊滅状態” 民放の番組制作に欠けている視点とは? [征夷大将軍★]
2chスレ:mnewsplus
8: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
9: [age] 2021/11/06(土)18:33 ID:SkcAiY3EM(1) AAS
>>6
擁護の記事になってないよ。

これ以上太田を追い込むなよw
10
(1): 2021/11/06(土)18:54 ID:PcXOcyhK0(1) AAS
「とんねるずのスポーツ王」で卓球・吉村が肋骨骨折 予定にないレスリング体験で全治8週間 [ひかり★]
2chスレ:mnewsplus
11: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
12: 2021/11/06(土)19:41 ID:LUzxpwZw0(1) AAS
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

11月のはじまりとともに秋の新番組がようやくひと通りそろいました。
本来、新番組は「新たな話題を提供」「初回特番で盛り上がる」という意味で華やかなものですが、今秋は早くもあやしげなムードがただよいはじめています。

 下記にゴールデン・プライム帯の主な新番組と、個人全体・世帯視聴率を挙げていきましょう(ビデオリサーチ、関東地区)。

○日本テレビ
『一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!』10月19日―個人4.8%・世帯8.2%、同26日―個人3.4%・世帯6.4%、11月2日―個人4.1%・世帯7.5%
『おしゃれクリップ』10月10日―個人5.1%・世帯8.9%、同17日―個人4.1%・世帯7.1%、同24日―個人3.8%・世帯6.7%
省12
13: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
14: 2021/11/06(土)21:29 ID:+sihkomh0(1) AAS
関連スレ

【自治】視スレを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会 102【神を叩いて追い出した末尾r】
2chスレ:tv

【100%捏造】アンチ太田を増やしまくる爆連うえきち 2【末尾aで連投】
2chスレ:tvsaloon
15: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
16: 2021/11/07(日)04:58 ID:4lakUfvgr(1) AAS
なんでダウンコヲタって必死なんだろうな?
相当危機感があるんだうな
17: 2021/11/07(日)07:32 ID:bpHiRAmI0(1) AAS
つまりは薄暗いトンネルで段ボールハウス生活さいこぉー!ってことっすよね?w
18: 2021/11/07(日)09:04 ID:4rWTsDRPd(1/12) AAS
サンモニで「海外で感染者急増しているのになぜ日本は減少?」について

「コロナウィルス自体日本から減った可能性あり」
「島国で外国人の入国を規制したための日本特有の現象では」
「しかし仮説に過ぎず油断できない」
19: 2021/11/07(日)09:32 ID:L1PK4zVMM(1) AAS
「9月第5週の視聴率で、テレビ朝日が3冠を獲得。しかも月間でも、テレ朝はプライムで1位。8月もテレ朝、年度上期のプライム1位もテレ朝」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「日本テレビは8月2日から29日までの視聴率でプライム10・0%は2位」
2chスレ:tv

「7月19日からの1週間はテレ朝が週間視聴率で三冠。テレ朝は7月26日からの1週間も三冠、それどころか月間でも三冠」
2chスレ:tv

「日本テレビは5月31日から6月27日までの視聴率で全日7・1%、プライム9・8%が2位。」
省5
20: 2021/11/07(日)09:41 ID:5fLu/vWc0(1) AAS
欲しがっているコア層は自民党を支持している
テレビは左翼思想に染まって野党に肩入れしているが
国民の方を向いた番組作りしないとますますテレビ離れが加速する

【衆院選分析】40歳未満で自民300議席に迫る 高齢者と溝★2
2chスレ:newsplus
21: [age] 2021/11/07(日)09:58 ID:MSjwX4ZE0(1/8) AAS
さぁ。審判の時だ。
22: 2021/11/07(日)10:01 ID:4rWTsDRPd(2/12) AAS
サンジャポ冒頭は「太田の選挙特番炎上」について
23: 2021/11/07(日)10:04 ID:q8q8vMROM(1) AAS
ID:Y9pxMHFpM
精神異常者
24: 2021/11/07(日)10:05 ID:4rWTsDRPd(3/12) AAS
サンジャポで若者の投票率上昇について太田光「若い人達はしっかりしている。口もきいている」

また叩かれる
25: 2021/11/07(日)10:14 ID:4rWTsDRPd(4/12) AAS
サンジャポで太田が選挙特番の炎上についてTwitterをでの批判ツイートを続々紹介
26
(1): 2021/11/07(日)10:17 ID:QIlfY2L80(1/5) AAS
サンジャポ20くらい取りそうだな
選挙から逃げた空気松本は大爆死
27: 2021/11/07(日)10:21 ID:4rWTsDRPd(5/12) AAS
サンジャポで太田が選挙特番炎上について

「受けた批判の部分は私が今まで生きたテーマ」
「甘利さんへのちゃかし発言は認識のあるか方が言ってくれている」
「あの時点の甘利さんは弱者だと思ってない。選挙は命懸けでやっているけどそれは政治家の事情。敗戦濃厚の甘利さんにかける言葉ではなかった」
「(デーブ・スペクターによる「起用した側の責任」発言について)TBSからは『発言に気をつけてといわれていた』から出てしまったら出演者の責任」
28: 2021/11/07(日)10:21 ID:V0O/nTky0(1/2) AAS
ワイドな
取ったな
29: 2021/11/07(日)10:23 ID:wvoHsO0m0(1/4) AAS
結局、駅伝>サンジャポ>ワイドナになるんでしょ、世帯視聴率だと
30: 2021/11/07(日)10:23 ID:2wdIOzhA0(1/4) AAS
太田はお偉いさんに怒られたんだろうな、ヘコヘコしてる
31: 2021/11/07(日)10:24 ID:38aPmQOCa(1) AAS
【悲報】太田光が与党議員に失礼の限りを尽くした理由が発覚

太田光代は蓮舫とズブズブ、
所属事務所タイタンは民進党(現在の立憲民主党)と同居

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
32: 2021/11/07(日)10:25 ID:VG20N1gp0(1/4) AAS
>>26
アクオスいつものごとくサンモニから暴落してるんだけどw
世間は太田なんかに全く興味がないwwww
33: 2021/11/07(日)10:25 ID:4rWTsDRPd(6/12) AAS
サンジャポで太田の釈明

「信じてもらえないだろうけど『炎上・挑発』のつもりはない」
「中継の時間が限られる中で我々も政治家も駆け引きとしてやっていると思った」
「炎上してると言うからTwitterとかも見ました。Twitterのコメントを見て『俺のコメントは安定してる』と思った」
「(来年の参院選の特番は?について)NHKの特番に出たい」
34: 2021/11/07(日)10:27 ID:4rWTsDRPd(7/12) AAS
サンジャポより
武井壮「アナウンサーが真面目に決まったことを政治家に聞くスタイルは他局もやってるから太田さんみたいなスタイルもあってもいいかな?」
デーブ・スペクター「いや他局が真面目にやる内容にして視聴率獲ったでしょ。こういうのは副音声とかでやればいいのでは?」

こんなやり取りも
35: 2021/11/07(日)10:27 ID:RGr3xMZ2a(1) AAS
太田光 選挙特番で批判殺到もTBSで評価の声があがるワケ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
36
(2): 2021/11/07(日)10:27 ID:9Y1a2zztr(1/2) AAS
テレ朝が収益上げたらコアの見直しが来るだろうな
37: 2021/11/07(日)10:32 ID:o06nb4iUa(1) AAS
松本人志、選挙特番の太田光「若干反省すべき点があったかな」 笑い交え持論
外部リンク:news.yahoo.co.jp

松本は選挙特番の話題になると「見ましたよ。あれでしょう? 太田のやつでしょう。
あれはどう見るかですよね。
選挙特番としてみるのか、TVショーとして見るのか。
TVショーとして見た人は、あれはあれで面白いんじゃないのっていう人もいると思いますが、大半の人は選挙特番として見ているので、お叱りを受けるんでしょうね。
僕もちらっと見ましたけど、太田も若干反省すべき点があったかな」と率直な感想を吐露。
省7
38: 2021/11/07(日)10:33 ID:4rWTsDRPd(8/12) AAS
TBSは良くも悪くも失敗放送・炎上して
それを逆手に取って「お詫び放送」やって
結果高視聴率ってことができるよな

韓流偏重放送して叩かれた時のフジは真逆
39: [age] 2021/11/07(日)10:42 ID:MSjwX4ZE0(2/8) AAS
>>36
日テレが売上高がズバ抜け
てるのは解るけど
それがコア層狙いが成功して
スポンサーがついてる訳じゃないよ

読売グループ全体に対する
信用で、その中のテレビ局に
省3
40: 2021/11/07(日)10:43 ID:9Y1a2zztr(2/2) AAS
フジは一強時代が長く続いたからプライド高くて
「嫌なら見るな」がそのまま通用するような局だったから
41
(4): 2021/11/07(日)10:45 ID:iVK7kUao0(1/2) AAS
ワイドナはなぜか泉谷しげる特集してるけどコア重視じゃねーのかよw
42: 2021/11/07(日)10:46 ID:VG20N1gp0(2/4) AAS
>>41
熊本復興案件だろ
43
(1): 2021/11/07(日)10:48 ID:8BdR6pcM0(1/5) AAS
>>41
おっさん出す=コアじゃないとはならんだろ
夜更かしとか見てみろよ
意味わからんおっさんばっか使ってコア高いぞ
44
(1): 2021/11/07(日)10:49 ID:yA/hUdGTd(1) AAS
ワイドナは震災絡みの密着たびたびやってるのに
ゲス糞番組のサンジャポは本当にゲスワイドショー止まりの三流番組だな
45
(1): 2021/11/07(日)10:49 ID:iVK7kUao0(2/2) AAS
>>43
泉谷ってコアに人気なの?
46: 2021/11/07(日)10:52 ID:h2BH7ygg0(1/2) AAS
視聴層が高齢化してるからと打ち切りになった東京マガジン、メレンゲ、アタック24等々
ちゃんとスポンサーが付いてたので気づかないがCM単価はかなり下がってたという事なのか
47
(4): 2021/11/07(日)10:54 ID:9Ye4U3P80(1/4) AAS
何の番組ですか?

ジャンクSPORTS
11/7 (日) 19:00 〜 20:00
フジテレビ

卓球銅・張本がチョレイクレープ試作!奇抜すぎるアイディアに水谷隼が厳しいジャッジ
▽究極のプレッシャーゲーム「イレロ」ラグビー堀江vs魔裟斗が夫婦で参戦
48
(1): 2021/11/07(日)10:56 ID:8BdR6pcM0(2/5) AAS
>>45
なんも話伝わってなくて草
オモウマだってコア高いだろ
企画次第ってこともわからんのか
49: 2021/11/07(日)10:57 ID:VG20N1gp0(3/4) AAS
岡崎体育が、町の協賛がないと実現できないと言ってるし案件だって
泉谷がコアに人気があるかどうか数字が取れるかどうかは知らんが、とりあえずコンテンツとして赤字にはならんのだろう
50: [age] 2021/11/07(日)11:07 ID:MSjwX4ZE0(3/8) AAS
>>48
オモウマのコアって
細かく年代べつの分析した

記事とか無いの?
51
(1): 2021/11/07(日)11:18 ID:xPhY002v0(1) AAS
【老害】石橋貴明“オワコン”化に拍車? YouTubeも下火で大ピンチ [ひかり★]
2chスレ:mnewsplus
52: 2021/11/07(日)11:23 ID:tozilhNPd(1/5) AAS
>>36
というか個人が本来軸なんだからそれが横並び首位になればその部分は効いてくるでしょ
日テレよりむしろTBSやフジのほうだよ
ここは日テレテレ朝と広がりすぎてる
ここの2局はコアは若干テレ朝より上
ここがどうなるか
53
(2): 2021/11/07(日)11:32 ID:QRaV3goSd(1) AAS
今日のサンジャポは15%はいくやろな
サンモニの上を行くのは間違いない
しかしハッキリコメント批判言ったのは杉村太蔵とデーブだけ
後の出演者は中途半端
54
(1): 2021/11/07(日)11:36 ID:tozilhNPd(2/5) AAS
>>53
サンモニは弱体化してる&裏スポーツでさらにさがるから今日は11%台まで落ちると思う
駅伝混戦だから2桁いくだろうな
前週の日テレのつまんない女子駅伝も8%と近年通りとれてたし
55
(2): 2021/11/07(日)11:38 ID:8BdR6pcM0(3/5) AAS
>>54
普段の朝日ってこの時間なにやってたっけ
なんパーぐらいとってんだろ
56: 2021/11/07(日)11:38 ID:QIlfY2L80(2/5) AAS
>>41
そりゃあ毎週太田さんにボコボコにされますわ
57: 2021/11/07(日)11:40 ID:2wdIOzhA0(2/4) AAS
サンジャポ見てるやつは、ワイドナの泉谷しげるみたいに大物が落選するって事が楽しい嬉しいって層だろうな
他に何も考えていない
大物政治家とまではいかなくても発言力がある・人を動かせるって影響力のあるレベルだと地元にいると道路が出来たり便利なのにな
なんでここに片道二車線道路が、もっと遡るとIC、高速道路通ったり、気付かぬ内にいつのまにか県レベルでも交通の弁が良い田舎地域と悪い田舎地域の差が生まれて行く
58: 2021/11/07(日)11:41 ID:0IDKEpHgp(1/2) AAS
>>53
国民の大半は興味無い、いつものことかーくらい
ネットの政治厨の声がバカデカいだけ
59
(1): 2021/11/07(日)11:42 ID:2wdIOzhA0(3/4) AAS
>>55
マツコとかゴールデンの再放送やってる
バラエティ難民枠って言われてたけど、6%くらいじゃね
60: 2021/11/07(日)11:43 ID:9Ye4U3P80(2/4) AAS
まあそんなもんだよなあ
右やら左やらの人達が頑張ってるのと便乗して太田叩きしたい連中
大半の人は「政治家様ってそんなに崇められてたのね」と静観
61: 2021/11/07(日)11:44 ID:VG20N1gp0(4/4) AAS
関東地方のアクオスの動きがいつもと全く同じ
サンモニから数字落としてるのは間違いない
62: 2021/11/07(日)11:47 ID:GQ8ykwana(1) AAS
>>51
落ちぶれてもフルボッコwww
63
(1): 2021/11/07(日)11:47 ID:U9woDGNKa(1) AAS
ここでは基地外ダウンタウン信者がやたら騒いでいたが
64
(1): 2021/11/07(日)11:49 ID:UqF3HGaLa(1) AAS
>>63
大嫌いな層化に土下座したり、立憲共産とお友達だと放送法違反でも干されないですんで良かったな
65: 2021/11/07(日)11:50 ID:5Gu9LuL2a(1) AAS
ネトウヨは1000匹見たら1匹いると思えってこと
いくらネットで騒ぎになってても世間は太田の特番について関心はない
66
(1): 2021/11/07(日)11:52 ID:wKHvlEH7a(1) AAS
「とんねるずの…」収録で卓球の五輪メダリスト吉村骨折 全治8週間
外部リンク:news.yahoo.co.jp
67
(3): 2021/11/07(日)11:53 ID:wvoHsO0m0(2/4) AAS
>>44
昔のサンジャポってドキュメンタリーみたいなこともやってた気がするけどね
最近全然見てないからわからんけど、ひげガールのババ子さん追悼とかやったんだろうか?
68
(1): 2021/11/07(日)11:54 ID:tozilhNPd(3/5) AAS
>>55
世帯ベースでニチアサは2〜3%
10時台の再放送も3%
TVタックルは6〜7%
新婚さんもちょっと落ちるくらい
アタック21やってたころは5%ちょっとくらい
ジャニの番組はわからんが3%くらいだろうな
省1
69: 2021/11/07(日)11:56 ID:tozilhNPd(4/5) AAS
>>59
10時台の再放送はガチでゴミレベル
日曜午前サンデーライブ以降改善できれば個人でも年間3冠できるんじゃないかレベルの大穴
70: 2021/11/07(日)11:59 ID:wvoHsO0m0(3/4) AAS
>>68
ネタバレになるけど、もし徳光の路線バスをグランプリフィギュアイタリア大会にしておけば
もっと数字が底上げできたかもしれんのに
とはいえ羽生以外人気がないから数字も出ないか

鍵山優真が大逆転V SP7位から巻き返す フィギュアGPイタリア
外部リンク:mainichi.jp
71: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
72: 2021/11/07(日)12:12 ID:4+R/6p4Y0(1/9) AAS
>>67
太田の個人的な思いで臓器移植に関するドキュメントは番組始まった辺りから定期的にやる
ワイドナはサンジャポをロールモデルにしてるのでその辺も踏襲してる
73
(2): 2021/11/07(日)12:28 ID:p8Gc386c0(1) AAS
>>66
これさ、誰が煽って卓球選手にレスリングさせたかはっきりさせろよな
どうせ、とんねるずなんだろうけどさ
74: 2021/11/07(日)12:34 ID:h2BH7ygg0(2/2) AAS
>>73
それな、とんねるずがやらせたとは書いてないが週刊誌報道待ちかな
75
(1): 2021/11/07(日)12:35 ID:qe0zbMPWM(1) AAS
>>47
やめたれwww
76
(1): 2021/11/07(日)12:38 ID:YhmTgOnir(1) AAS
>>47
怪我さえしなけりゃ
77: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
78: 2021/11/07(日)12:44 ID:2wdIOzhA0(4/4) AAS
>>73
予定にないんだからそりゃそうでしょ
テレ朝が悪いってやついるけど台本にしてないからね、現場でやってよ〜ってなってるのに収録中にスタッフが止める訳ない、これからは止めるかもね、悪しき前例になったから

あとTwitterやヤフコメだと吉村が調子乗りだから、ってやつもいたな、でもやってよ〜って言われてるのにやりません!って奴のが稀だろ、バラエティ出てるんだから
それに卓球って軟弱なんだからレスリングなんか無理だろ、ってのもいたな
吉村叩いてもスポーツ王はもう終わりだろ、てかそもそもやらせるなよ
79: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
80
(1): 2021/11/07(日)12:52 ID:WdSXJ2n30(1) AAS
>>76
やめたれwww
81
(1): 2021/11/07(日)13:01 ID:GJs7qmyPK(1) AAS
【テレビ】<視聴率戦争>テレ朝好調で「日テレ」の勢いに翳り…社長交代が大きく影響したか?エビデンスを示しつつ説明 [Egg★]
2chスレ:mnewsplus
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s