[過去ログ] 【医療職】制限速度スレ15【192】【いつもの論厨】 (570レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/01/14(土)22:11 ID:iCAxLp/P(1/2) AAS
<高齢ドライバー問題>アクセル"踏み間違い"新兵器「ペダルの見張り番」実力は? 北海道
北海道文化放送 1/12(木) 19:21配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
UHB 北海道文化放送
シリーズでお伝えしている、「STOP高齢ドライバー事故」。2回目は、高齢ドライバーの事故原因のなかで、目立つ「アクセルの踏み間違い」についてです。こうした誤操作による事故を予防するための、新たな装置が発売されています。
ひっくり返った状態で、前部分が大破した乗用車。すぐそばの立体駐車場の2階部分で、突き破られてフェンス。この事故の原因とみられているのは…。
「アクセルとブレーキの踏み間違い」。
記者:「車がコンビニエンスストアに突っ込みました。縁石に乗り上げたのか、車はウィリー状態です」
北海道では2016年9月、札幌市北区で乗用車がコンビニエンスストアに突っ込んだほか、11月にも伊達市の駐車場で乗用車が計8台の車に衝突しました。
いずれも70歳以上の高齢ドライバーによる、ペダルの「踏み間違い」が原因とみられています。
北海道警察によりますと、65歳以上の高齢ドライバー事故で、検挙された違反のうち、6割以上を占めるのが、「安全運転義務違反」です。
この違反には前方不注意のほか、ペダルの踏み間違いやハンドル操作など、ドライバーのミスも含まれます。
踏み間違いによる事故は、どうしたら防げるのか…。その対策となる新しい装置が、2016年12月から販売されています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s