[過去ログ] 【医療職】制限速度スレ15【192】【いつもの論厨】 (570レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419: 2016/11/30(水)15:28 ID:FCzAzAZv(2/2) AAS
ゴールド免許の21%は「ペーパードライバー」
こうした田中さんの意見には、司会のお笑いコンビ「おぎやはぎ」の2人も同調。矢作兼さん(45)は「本当にその通りだと思います」と深くうなずき、小木博明さん(45)も、免許講習は車に乗らない人が「受けるべきものだよ」と話していた。
警察庁が公表している「運転免許統計」(2015年版)によれば、15年に免許更新の手続きを行った人は約1681万人。そのうち、優良運転者は約945万人で全体の56.1%を占める。
では、一般の運転者よりも多い優良運転者のうち、どれほどが「ペーパードライバー」なのか。
楽天が運営する保険情報メディア「INLIFE(インライフ)」で15年4月17日に発表された、20歳以上の免許保持者400人を対象にしたアンケート調査では、
優良運転者の21.0%が「数年に1回以下しか運転していない」と回答しており、ゴールド免許を持っている人の5人の1人以上が「ペーパードライバー」だということになる。一般運転者で同じ回答をした人は5.0%だった。
この調査では「運転技術への自信」についても質問している。その結果をみると、運転に「自信がない」と答えた優良運転者は27.0%で、一般運転者の7.5%とは大きな差が出ている。
.
【関連記事】
高齢者の運転免許、「自主返納」は何故進まない 「75歳以上は強制に」は極論か
高齢運転手を「Terrible driver」と英訳 当局は訂正するも「間違いではない」の声
蓮舫代表の夫の扱いに批判殺到 「ペット以下の存在」「そのうち居なくなる」
「月額100万円を支給します」 長崎県壱岐市が募集するお仕事の内容は?
「こんなものか!」30歳年収 ワーストランキングに驚きの声
最終更新:11/23(水) 16:51
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s