[過去ログ] 歴史に残る事業用車両はないか? (469レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs 04/01/22 21:04 ID:wjiwVxFu(2/2) AAS
>>291
バスに限らずトラックなどいろいろあるね。
そういったものからピックアップするのもありか。
情報ありがとうございました。
293: 04/01/23 05:13 ID:CDWypz9J(1) AAS
おはようございます
294(1): 04/01/23 09:53 ID:+hwimwnw(1) AAS
>>289
ふじ号はボディーを製造した富士重工が伊勢崎の工場に保存してる。
今後も場所はどうなるかわからないが保存する意向との事。
295(2): ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs 04/01/24 01:05 ID:7sT8QqHj(1) AAS
>>294
あ、富士重工で保存していたのね。
何かのイベントで公的な場に出してほしいな。
>>285の発言からどんな車なのかみてみたくなったのだが。
296(1): 04/01/24 01:27 ID:eyXfuSmE(1/2) AAS
>>295
オバQは近いうち模型がでますよ。360エソで。
297: 04/01/24 05:02 ID:AF7gTSrg(1/2) AAS
あげ
298: 04/01/24 05:03 ID:eyXfuSmE(2/2) AAS
やっぱりageた。暇だね、あなた。
299(1): 04/01/24 11:13 ID:yLLs9hDH(1/2) AAS
>>296
醤油起盆!
300: 04/01/24 11:35 ID:AF7gTSrg(2/2) AAS
300
301(1): 04/01/24 17:51 ID:A+QRpAi5(1) AAS
>>299
趣味板の模型スレを見てご覧・・・・。
302: 04/01/24 19:22 ID:yLLs9hDH(2/2) AAS
>>301
ありがd
トミーテック1/150の第4弾のBU15Pでつね
・゚・(つ∀`)・゚・
303: 04/01/25 04:51 ID:9cnJ5wcN(1) AAS
歴史に残る名車を見に台場に逝こう!
304: 04/01/26 04:59 ID:/BUCTsUY(1) AAS
おはよう
305(1): 04/01/26 10:04 ID:vpoOsT48(1) AAS
>>295
ふじ号の写真はこのページに載ってる。
外部リンク[htm]:nomnomk.cool.ne.jp
306: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
307: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
308: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
309: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
310: ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs 04/01/28 12:39 ID:z8sw/zP2(1) AAS
>>305
なるほどね、ふじ号は工場内入り口付近で保存されているのね。
個人的に歴代の富士重工製バスという題目で3Eや5EやR3なども保存して欲しいところ。
作ってくれないかなぁ?富士重工業製バス博物館。
311(2): 04/01/28 17:53 ID:6c/xthW8(1) AAS
70年代後半で大都市モデルバスってなかった?
前扉も4枚折戸、ホイールもボルト10本、トルコンATで日野製だったような。
うろ覚えスマソ
312: 04/01/28 22:15 ID:98vW4r+Z(1) AAS
>>311
日野RE140だったと思う。
確か東急と京王に居たような気が・・・
313: 04/01/29 00:47 ID:CkcyrRBQ(1) AAS
'73運輸省プロジェクトの「理想の都市ハズ」を追求した『大都市用モデルバス』
日野RCベースの英国製AT+新機軸前後アクスル、エアサス扁平タイヤで床高650mmシャーシに
帝ボによる冷暖房完備、3扉共4折扉の12mボデ-を架装した車があったそーな。
東京都と東急と大阪市交で3ヶ月程営業実験を行ったが
でかすぎるのと座席数が少ない(前中扉1.2m有効幅による?)のが指摘され
実用化はしなかったらしい。
314: 04/01/29 03:57 ID:ZTArnNP8(1) AAS
ハズラマの大阪市交の本と、日本のバス年代記に写真が載ってたYO!
RE161なら導入した会社があったらしいが。(←5年でモデルがアボーソ)
315: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
316: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
317: ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs 04/01/29 17:50 ID:TpkIN7Uu(1) AAS
>>311
漏れは平成3年発行の東急バスのすべてという本で見た。
写真を見た限り中ならともかく前まで4折りにしているデザインは、ラッシュ対策としては
評価したいが、フロントオーバーハングが長すぎに見える。しかし今のバスはこういったも
のを元に改良されたのかなと写真を見るとそう感じる。
東急バスは大橋営業所に配置されていたよう、どの路線に走っていたかまではわからない。
318: 04/01/29 17:56 ID:8lqOXNMA(1) AAS
前扉4枚折り戸なら西鉄にもあったね。
流石に後扉は無かったが。
319(1): 04/01/29 19:53 ID:L8Hv10Yl(1) AAS
想像するだけでも…
オーバーハング長そうだな。
320: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
321(1): ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs 04/01/30 02:15 ID:OnGvEe+b(1) AAS
>>319
見た感じノンステより長い・・・。
でもこういった系統の車だったら三菱がB820Jという前後扉のワンステップもどうだろうか。
採用例は大阪市のみ確認。乗りやすい反面乗り心地などの快適性はほとんどなきに等しかったようだ。
当時はかなり苦労していたのが伝わってくるような感じだった、ただし写真でしか見てないのでそのへんはあしからず。
322: 04/01/30 05:12 ID:gp1A0+YC(1) AAS
おはよう
323: 04/01/30 06:36 ID:G6yutUuN(1) AAS
さて、ここの住人にも思いいれがあると思われる5Eも首都圏から
消滅の危機。
324: 04/01/30 11:25 ID:dHe82gqk(1) AAS
AA省
325(1): 恩方町民 04/01/30 13:04 ID:CDztSrXr(1) AAS
6Eも名車のヨカーン
326: 04/01/30 13:31 ID:7hdafsD5(1) AAS
>>321
東京空港交通(羽田空港)と琴電(高松市内)モナー。
327: 04/01/31 06:34 ID:kKZG0EBi(1) AAS
日野スケルトンは迷車の殿堂入り
粘着朝ageは誰からも忘れられた車にどうして必死なんだろ。
328: 04/01/31 06:37 ID:8AXoUrzB(1) AAS
(゚听)シラネ。毎朝毎朝、暇だなあと思うよ。漏れも。
329(1): 04/02/01 01:20 ID:PJPAl0iu(1) AAS
73式大型トラック(いすゞSKW)カコイイ!
外部リンク[html]:www.yuri.sakura.ne.jp
エソジソはガーラ短尺HD9やエルガと同じV8だよ!
330: ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs 04/02/01 02:24 ID:EobAJJog(1/2) AAS
>>329
自衛隊の車じゃん、みた感じすごい・・・。
でもかなり特殊傾向が強い車で、イパーンの人間には手が出ないようだ・・・。
331(1): 04/02/01 05:16 ID:I+WqTAMq(1) AAS
自衛隊のPXではギャラソも売ってます
これホント
332(1): ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs 04/02/01 15:43 ID:EobAJJog(2/2) AAS
>>331
・・・知らなかった。
たぶんパトカー仕様ベースかと思うのだが、そこまではわからないか・・・。
333: 04/02/01 21:42 ID:LmKPLNlJ(1) AAS
333は目医者!
334: 04/02/02 01:16 ID:ULBrax3Z(1) AAS
日本に自動車産業が根付くきっかけを作ったのは軍用トラックだが
1916東京瓦斯電気(TGE)→1938東京自動車工業→1941ジーゼル工業→1949いすゞ
とメーカーが変わってないのが萌え
335: 04/02/02 04:53 ID:klrA8fCK(1) AAS
おはよう
336(1): 04/02/02 05:30 ID:Li+UK43+(1) AAS
>>332
正確には三菱の乗用車が買えるという意味だな
業販向けベース車だったら面白いのだが扱いは市販車のみ
欠陥車騒動以前はパジェロがよく売れていたそうだが
337: 04/02/03 05:22 ID:Ln7fgebL(1) AAS
おはようございます
338(1): ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs 04/02/03 16:11 ID:X1dtlZ4h(1/2) AAS
AA省
339(1): 金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc 04/02/03 16:55 ID:wE9g9jEG(1) AAS
>>338
6Eは名車じゃなくて
「珍車」の部類じゃないのかい?
機能面で何の目新しさも無い車種は
名車の称号など与えられないよ・・
中型バスは所詮大型車の焼き直しみたいなモン
だから"名車"と言われる類は極めて少ないと思われ
省1
340: ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs 04/02/03 17:06 ID:X1dtlZ4h(2/2) AAS
>>339
6Eはそうなってしまいますか・・・。
5E同様に考えたら「名車」と認識していたのですが・・・。
中型で名車となったらほかはUDのP-RB80Gでしょうか。
西日本車体と共同開発で作られた初期の中型低床バス、後のJMモデルとなりJPの母体にもなった。
341: 04/02/04 05:51 ID:cKrYSeUa(1) AAS
おはよう
342(1): 04/02/04 13:12 ID:oFnTfn95(1) AAS
たしかに中型の名車は少ないかもね…。
珍車なら日野RJに富士重の4Eボディを架装したやつだろうな…。
343: 04/02/05 23:31 ID:nfuDMYxe(1) AAS
>>342
加越能鉄道にいたやつだな。
他にも6EのK-RJ丸目2灯がいた、今でもいきているかなぁ・・・。
初代日野車体製K−RJなら高知で生きているようなのだが・・・。
344(1): 04/02/06 04:31 ID:AA/ce45K(1) AAS
純正レインボーの初代は名車?朝上げ妨害sage。
345: 04/02/06 05:06 ID:5Th++HBD(1) AAS
プリムス・サッポロ
ギャラソΣ
346: 04/02/06 05:47 ID:vTnOEB/f(1) AAS
>>344
中型ではもちろん、路線仕様のは路線車初のスケルトンボディ、
という意味では画期的だったと思う。
もっとも少し後に登場したRT・HTと比べると一つ目だったり窓が
小さかったりと古さは目立ち、結局P-末期に現行の形になったが。
でもその一つ目RJも首都圏では見なくなったな。
347: [age] 04/02/06 14:04 ID:Jppf2lD9(1) AAS
2chスレ:sakura
↑こっちでもやろうや。
348: 04/02/07 04:47 ID:m+i7awBb(1) AAS
迷車の予感
349(3): 04/02/07 17:59 ID:wY4osyDf(1) AAS
西鉄がいれた高速用に全長を12Mに改造したMPはどうよ、既出だったらスマソ。
350: 04/02/08 10:08 ID:mL2Zzo0x(1) AAS
言論弾圧実施中
351(1): 04/02/08 16:17 ID:UIPEntNQ(1) AAS
>>349
この手の車が高速で使われるきっかけにはなったね。
西日本各地でUAシャーシのE型高速車が増殖中だし。
12mでなければ、路線シャーシ・路線マスクの車が高速路線で使われた
前例は他にもなくはないが。
352(1): 金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc 04/02/08 19:21 ID:Peyblu3l(1) AAS
>>349
これも「珍車」の部類だと思う
だけど将来、この車(E型と称するんだっけ?)が全国中に広まったら
・・・高速路線コスト削減の先駆者として名車扱いされるかもよ?
↑関東にも入るという噂(というか発注済みとか)があるんだが・・
何だか怖い
353(1): [age] 04/02/08 22:36 ID:2rnbesgB(1/2) AAS
>>349
サンデソに純正車体導入。宇部空連。
354(2): 04/02/08 23:05 ID:05J2u2Cj(1) AAS
>>352
E型というのは西工の路線ボディで幕なしの奴。
(FHIでいうと7Bに近い印象。で、7E相当の幕があるのはB型という。
路線ベースの高速はE型が多いが、西鉄のはB型・・)
その辺の区分は徳電氏のページが詳しいでつ。
>>353
まさかと思ってサンデンスレ見たけど。
省7
355: 04/02/08 23:08 ID:2rnbesgB(2/2) AAS
>>354
サンデソ、漏れが張りますた。サイズは・・・・・ようワカランかった。
356: 04/02/09 05:50 ID:4XK/HN1t(1) AAS
ポーターキャブ
357(1): 04/02/09 11:11 ID:4ZCMqsRP(1/2) AAS
>>351
>12mでなければ、路線シャーシ・路線マスクの車が高速路線で使われた
>前例は他にもなくはないが。
富士急行では今は亡き「沼91 新松田〜東名〜沼津」にK-RJ172AAを使ったことがありますが何か?(w
358(1): 04/02/09 13:07 ID:nEbTeS7i(1) AAS
「なくはないが」って「ない」とは書いてないのだが。
昔長崎-佐世保の高速でK-RC301P(西工ハンペンB型トップドア)が使われた
こともあったな。
長さこそ11mだったが、メトロ窓にリクライニングシートと今のB型高速
によく似たスタイルの車だった。
359(1): 04/02/09 14:53 ID:caF2l6oe(1) AAS
「なくはないが」
じゃないよ。
「ないこともないよ〜」
じゃなきゃ!
360(1): 357 04/02/09 15:19 ID:4ZCMqsRP(2/2) AAS
>>358
いや、「無い」って書いてるから実例を出してやれ!って思って書いたわけではないんだが。
「ないわけではない」って意味ぐらいわかってるよ。ただ単に「こんなに凄い例もあるぞ」って
意味でRJの事を書いただけなんだが…。
路線シャーシ・路線マスクで高速を走る例は多々あって、>>358氏のは西肥バスですかね?
実車を見たこともあります。あと京王の初代・2代目ワンロマなんぞ板バネ前中扉直結冷房で中央道
の談合坂を喘ぎながら登っていたりとか…。
省3
361(1): 04/02/09 19:31 ID:8TQ/TUYl(1) AAS
>>360
県営もK-RC301Pのハンペン高速走らせてた。
B8やRCの頃は標準床の貸切車も多かったし、高速道路が未発達な地域が
少なからずあったこともそうした車が多かった理由だと思う。
スケルトンやエアロバスが登場するあたりまでは12mのセミデッカみたい
なのが逆に少数派だった地域もそれなりにあったと思う。
362: 04/02/09 21:47 ID:+sL9tGnA(1) AAS
ボンネットバスの時代に先祖返りしたという印象ですね。
363: [age] 04/02/10 00:08 ID:lOwHk/18(1) AAS
>>359
もちろんその後は「いくらなら買う?」でしょ。
364: 04/02/10 05:08 ID:VPlT8ikX(1) AAS
前世紀の遺物=Nネタ
365(1): まつおっち 04/02/10 05:32 ID:KtPlwIyB(1/2) AAS
毎朝の遺物=朝あげ粘着
366: 04/02/10 05:56 ID:qa1u/G58(1) AAS
毎朝の遺物=VPlT8ikX
367(1): 04/02/10 06:07 ID:aSNCaA6t(1) AAS
>>365
朝age粘着というならsageろ、阿呆。
368(1): 04/02/10 09:00 ID:J89n+1p4(1) AAS
>>361
スケルトンやエアロバスが登場しても12m車は無いに等しい状態だったのが四国。
高速無かったからね…。今はフルサイズが闊歩しているけど…。
369: まつおっち 04/02/10 13:04 ID:KtPlwIyB(2/2) AAS
>>367
何か用か?
370(2): ミリアイノ ◆Cpti.AOtAs 04/02/10 19:27 ID:kxL8EMiJ(1) AAS
>>368
昔はわからないが、最近だと淡路交通がLV280路線仕様が徳島行きで本四海境大橋を
わたっていたそうな、今はエアロバスに主役の座を奪われ早期あぼーんとなったが。
371(1): 金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc 04/02/10 21:49 ID:MEDrNdeN(1) AAS
>>370
淡路交通で思い出したけどニューエアロの中扉車(まだ残っているかな?)
名車とは言えないけど、ゲテモノを作らせた意気込みは評価に値するねぇ。
改造費も相当かかるはず。。
仮に他の会社だったら・・間違いなく路線バス流用で済ますだろう(w
>>354
ご教授感謝。どうも西工は馴染みが薄いせいか判別しにくい。。
省1
372: 04/02/11 04:14 ID:WjLNEeVV(1) AAS
西工は首都圏では馴染みが薄いだけに叩かれがち。
しかし、カマボコ時代末期に前面大型方向幕とか中4枚折戸とか、その後の
歴史に残るものも結構産み出しているのもまた事実。
耐久性がどうのとも言われるが九州では西工ボディの20年選手な車もいる。
首都圏で大量増殖したタイミングも58MCの焼き直し的な96MCがだいぶ経って、
92MCネオロイヤルが日デのてこ入れで02MCに焼きなおされたタイミングだった
のも少々タイミング悪いが。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s