[過去ログ] バドミントン ラケット他スレ 16セット目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107(4): 99 2011/09/17(土)15:07 ID:xa/SxehP(1) AAS
>>105がほぼ言ってくれたんだけど、
BG80に何を求めるかっていうと、その硬さからくる反発力だと思うんだけど
(自分はその打球感、音とか諸々でも)
22lbsで張って何したいの?ってこと。
ただ推奨ストリングってだけで選ぶってのはちょっとお馬鹿だよ。
Z/は公称で硬いとか言われてるけどよくしなるし、ドライブに関しては低評価だよね。
(だからシングル向きとも言われるんだけど)
だからこそ硬めのBG80は最適だと言えるんだけど硬めのガット緩く張ってどうするの?ってこと。
緩く張る理由って大抵、初心者だからスイートスポットを大きめに保つためとかだと思うんだけど
そもそも上級者向けのラケットでさらにフレーム小さめのラケットでスイートスポット気にしてどうすんのよ。
確実に、少なくとも大体はスイートスポットに当てて飛ばせるし打てますよって人じゃないと使えないよ
(で、その打てますよって人のレベルじゃ22なんて緩すぎてスマッシュにパワーが乗らない、みたいな感想言うと思うよ)
ズバり、Z/は低ポンドじゃ使い物にならないだろうし、
低ポンドで張る明確な理由がある人が使える物でもないと思うよ。
それでも納得いかないなら
Z/をBG68TiとかBG65で22lbsでも24lbsでもいいから張ってみたらいいよ。
なんで高ポンドで硬いガットを使うべきか、って理由がよく分かるよ。
じゃじゃ馬だから(迫真
自分文字にして伝えるの苦手だからもしそれでもわかんないって思ったら
スターバックスで小一時間話すしかないな・・・。
キャラメルフラペチーノおごるよ。おいしいよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s