[過去ログ]
Google Chrome 116 (1002レス)
Google Chrome 116 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976e-LLv0) [sage] 2023/01/01(日) 14:15:11.61 ID:AEDwSkvk0 >>754 これお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-S65I) [sage] 2023/01/01(日) 16:50:22.91 ID:jZeyop15M https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000005166 ↑このURLを開くとChromeのタスクマネージャーでGPUプロセスが100%を超えます。 おま環なのか原因の切り分けを行いたいので、一度お試しいただけますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-wT61) [sage] 2023/01/01(日) 17:16:04.40 ID:6zcvAiDdM 100%とまではいかないけど確かに俺もずっと動き続けてるわ Windowsのタスクマネージャーを見ると、GPUが常に10%くらい使われてる 地図が原因だろうね 地図を別ページで開くみたいなボタンを押したら20%くらいになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-S65I) [sage] 2023/01/01(日) 17:19:57.72 ID:jZeyop15M >>763 ありがとうございます。 GPUプロセスを終了するとNAVITIMEの地図が消えるので 原因は地図のようですね。助かりました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daba-mlzq) [sage] 2023/01/01(日) 17:20:39.38 ID:/+37tXJV0 100%までは行かないけどうちも10%手前まで行きますわ ちなみに大したことない古いグラボ(RX580ってやつ)です CPUも20%超えますねなんか重い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daba-mlzq) [sage] 2023/01/01(日) 17:21:55.01 ID:/+37tXJV0 地図を画面内に入れたらGPU使用率20%まで行きましたわ すでに言われてるけど地図重いのね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-PM45) [sage] 2023/01/01(日) 17:30:39.11 ID:m7sJkqAf0 一体全体何やってんだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-S65I) [sage] 2023/01/01(日) 17:44:05.95 ID:jZeyop15M >>765 ありがとうございます。 ちなみに自分の大したことない古いCPU(Celeron G530)だと100%超えました。 https://i.imgur.com/31pnT4S.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daba-mlzq) [sage] 2023/01/01(日) 17:57:49.31 ID:/+37tXJV0 >>768 あ、そっちで見るんですか OSのタスクマネージャーで見てました… そちらですと0~3くらいの行き来しかしないのでなんだか妙ですね 10年以上落ちのノートパソコン、Core i5 560M、メモリ8GBだと地図画面内に入れない状態で15~25 地図を画面内に入れた状態で40~55って感じですが操作できなくなるような重さは感じないです どうも何かが悪さしてる可能性もありますね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-lPI0) [sage] 2023/01/01(日) 19:41:25.78 ID:nkYE+uUX0 ://www.navitime.co.jp/ で「地図を見る」を見ても重い 地図だろ setInterval((function() { i.mapStatus && i.requiredAnnotationMap && (i.update(i.mapStatus, i.requiredAnnotationMap), }), this.displayOptions.swapOptions.swapInterval) this.displayOptions.swapOptions.swapIntervalは100ミリ秒 setIntervalって無限ループみたいなものだからアラートループ事件のように摘発されるかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df76-B3bp) [sage] 2023/01/01(日) 22:40:52.52 ID:Oju8/9oC0 >>770 ちなみにこの100msは最小間隔なので他のスクリプトが実行中だったりブラウザ側の都合で延長する。 バックグラウンドでJavaScriptが止まるのはブラウザがこの時間を状況に応じて数秒~数分まで伸ばしているから。(規格違反ではない) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-wT61) [sage] 2023/01/02(月) 00:46:32.62 ID:XG/h/KOyM >>768 それはハードウェアアクセラレーションがオフになってるとかPCが古すぎてハードウェアアクセラレーションが効いてないとかあたりが理由なんじゃないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-hX/W) [sage] 2023/01/04(水) 22:41:20.49 ID:w1BMeScR0 win7 再起動後の一発目起動でこれが出るようになりやがった https://i.imgur.com/QsHgeo4.jpg レジストリもバージョン落としもダメだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-hX/W) [sage] 2023/01/04(水) 22:42:56.73 ID:w1BMeScR0 昨日から出始めたけど またグーグル何かやりやがったのか 怪しいリモートブラウザ機能 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e9a-NX7s) [] 2023/01/05(木) 13:57:55.93 ID:LQTfI4Li0 Win7て http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-u6m7) [sage] 2023/01/05(木) 14:49:23.63 ID:7TizObwX0 あほすぎ WIN7なんか使っといて こんなもの対策もできないのかw ちょっと考えれば、VER読むのに通信してるプロセスや接続先なんかすぐにわかる それを止めたらいいだけなんだがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Spbb-hX/W) [sage] 2023/01/05(木) 23:14:39.74 ID:153BkjKXp >>776 調子こくな糞ゴミ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a83-P+qm) [sage] 2023/01/06(金) 01:14:56.97 ID:s8aaEWwP0 くやしかったのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-hX/W) [sage] 2023/01/06(金) 01:21:19.38 ID:XBglTKDZ0 ワロタ いきなり他人を見下すから塵扱いされるんだろう 中途半端なスキルのやつは思わず上からレスしてしまうやつ 高尚な人だと、どうでも良すぎてレスすらしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-ChaJ) [sage] 2023/01/06(金) 23:42:11.14 ID:yfl00hk60 スクロールしていくと滲む 先月あたりからこんな感じ https://imgur.com/a/rF9GyxK.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db11-FI7F) [sage] 2023/01/06(金) 23:49:21.60 ID:mqjZwr+K0 Chromium系全部そうじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a38-ChaJ) [sage] 2023/01/06(金) 23:57:56.73 ID:rwLR5QZM0 ウチのは滲まないみたいだけど どのサイトでもなるのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-EKGf) [sage] 2023/01/07(土) 00:18:55.82 ID:UKemTnQZM Wikipediaはよく滲むわ でも流石にその画像まではいかないけど ちょっと太くなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b338-DWwd) [sage] 2023/01/07(土) 00:27:04.17 ID:m9XSVHkW0 あー確かにスクロールしてるとたまに文字が太くなるわ すぐ元に戻るけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0976-DvpA) [sage] 2023/01/07(土) 01:27:52.06 ID:xY5J8RPG0 Chromiumのフォントレンダリングなんか昔から変な感じがする。 軽く調べたらWindowsの機能をほとんど使わずクロスプラットフォームのレンダラーを利用しているらしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19e-DWwd) [] 2023/01/08(日) 12:00:36.41 ID:gC0Dernr0 特定のページで動いている拡張機能を調べる方法ありませんか? Twitterのメディアが動かなくなったのですが、全拡張機能をオフにすれば動きます かなり数の拡張機能があるので1つ1つオフにして調べるのがかなり面倒で、特定のページで使用されている拡張機能がわかれば楽なのですが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-7SWW) [sage] 2023/01/08(日) 12:07:24.97 ID:bmvld2sh0 >>786 DevTools>Console>top http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19e-DWwd) [] 2023/01/08(日) 12:35:55.62 ID:gC0Dernr0 >>787 デベロッパーツールを起動すると普通にメディアが動かせるようになるので判定が出来ないんですよね… デベロッパーツールを切ると動画が一切触れなくなります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-DWwd) [sage] 2023/01/08(日) 14:22:54.15 ID:XPsg3/W7a chromeでYouTube見ながら他ソフトで音楽とか聴いてると YouTubeの動画停止したり終了すると他ソフトの音まで消えて また動画再生すると流れるんだけど同じ人いる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cf-19iR) [sage] 2023/01/08(日) 17:03:06.63 ID:KwOB87Yn0 俺のは問題なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-WzqH) [sage] 2023/01/10(火) 17:04:30.44 ID:NXQvvk+L0 googleの検索が勝手に黒表示になぅてウザイ 見づらいよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-WzqH) [sage] 2023/01/10(火) 17:05:15.64 ID:NXQvvk+L0 もしかして夜になると勝手に黒になるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-N/cl) [sage] 2023/01/10(火) 17:19:40.32 ID:15rgYKOHd 勝手になるわけないだろアホか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-WzqH) [sage] 2023/01/10(火) 17:52:32.05 ID:NXQvvk+L0 検索結果がライトモードになってんのに 勝手にダークモードの色になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ab-PQFN) [sage] 2023/01/10(火) 18:01:53.16 ID:HH2YLrbd0 Auto Dark Mode、Dark Readerあたりやろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-o1zR) [sage] 2023/01/10(火) 19:58:56.72 ID:FUzsm3gOM Windowsをダークテーマにしていて、Google検索の設定でデバイスのテーマになってるんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-WzqH) [sage] 2023/01/10(火) 20:13:24.30 ID:NXQvvk+L0 >>796 あーそれかもしれんな テーマはダークで色は水色になってんだけど なんか余計なサービスだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-o1zR) [sage] 2023/01/10(火) 21:33:19.66 ID:e8HcmKXqM >>797 Google検索の検索設定でライトに固定できるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6196-DSRP) [sage] 2023/01/11(水) 10:10:32.01 ID:MxQScQ7S0 109.0.5414.75 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35a-LvbB) [sage] 2023/01/12(木) 20:38:45.22 ID:kk7R8Cdg0 youtubeのライブカメラ見ているタブページが非アクテブになると ライブカメラ映像が止まってしまうようになった 今日辺りからかな? 非アクティブになるたびにライブカメラ映像に表示されている時計表示がどんどん遅れていく なんでだ? Edgeではならないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9111-dr22) [sage] 2023/01/12(木) 22:24:13.45 ID:2cAAIr2v0 >>785 Windowsなんか游ゴシックもアレで好きじゃないし、無理に使う必要も無いのだが グーグル謹製()はそれよりも難ありなのがね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1b1-vlw+) [sage] 2023/01/13(金) 15:09:43.87 ID:v8P/vBtB0 Discoverが改悪されて、消すことができなくなってるんだけど。いまトピみたいなゴミとか通知しないの設定とかなくなってるhttps://imgur.com/a/bw6eYxv http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-3SYV) [sage] 2023/01/15(日) 01:00:05.29 ID:P4yLIA5/0 >>780 うちもなって困ってるわ サイドに見出しがあってスクロールに追従するタイプのページで起こってる気がする wikipedia日本語版はそういうデザインだから起こるけど英語版だと起きない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5a-J2sr) [sage] 2023/01/15(日) 12:55:00.66 ID:PVaTWJra0 >>800 これだわ 複数タブの同時動作について https://support.google.com/chrome/thread/19554923/%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%82%BF%E3%83%96%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%99%82%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?hl=ja http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90c-7DGa) [sage] 2023/01/15(日) 21:54:11.90 ID:bRosgOFi0 >>804 ちょっと現象が違うけど似てるな。 昨日からWindows11のアップデートしてから Chromeが激重。 タブを移動しようとしたら移動するタブが真っ黒になって タブがフリーズするようになった。 しばらくしたら使えるが、タブはもう閉じるしかない それと、Twitchというライブサイトのチャットをポップアップして 自動翻訳していたのが翻訳できなくなった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb1-CirV) [sage] 2023/01/17(火) 00:26:04.20 ID:H/s5Q0ik0 test http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d74-w88e) [sage] 2023/01/17(火) 08:37:42.93 ID:A+r87YzP0 Chromeで特定のサイトが見られなくなったのでEdgeで閲覧してたが、Edgeからも見られなくなったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea40-49kC) [sage] 2023/01/17(火) 10:05:52.24 ID:K+I20ARI0 >特定のサイト どこ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d74-w88e) [sage] 2023/01/17(火) 10:24:25.93 ID:A+r87YzP0 >>808 特定のサイトの一つが毎日エロ漫画という二次元のアダルトサイト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea40-49kC) [sage] 2023/01/17(火) 11:21:42.23 ID:K+I20ARI0 >>809 Cookie消したら見れたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/810
811: 810 (ワッチョイW ea40-49kC) [sage] 2023/01/17(火) 11:23:09.05 ID:K+I20ARI0 Chromeでの話ね EdgeはCookie消してもダメだったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d74-w88e) [sage] 2023/01/17(火) 11:38:57.77 ID:A+r87YzP0 >>810 こっちだとCookie消しても このページは動作していません (サイトのURL)でリダイレクトが繰り返し行われました。 と出てダメだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea40-49kC) [sage] 2023/01/17(火) 12:51:53.26 ID:K+I20ARI0 CravingExplorer使うしかないなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-MBmw) [] 2023/01/17(火) 13:13:53.77 ID:DO89raaMd >>807 同じく、いったいどうしたらいいんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-sRsu) [sage] 2023/01/17(火) 19:15:49.70 ID:6RrBjVvU0 Chromeダメ Edgeダメ IEで表示できた IE消さなくて良かったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a71-1Ylv) [sage] 2023/01/17(火) 19:27:16.41 ID:N658eg2N0 Chrome バージョン: 110.0.5481.30(Official Build)beta (64 ビット) このページは動作していませんーリダイレクトなんたらかんたら で駄目 EdgeとVivaldiは普通に見れた、なんでだろ!? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a71-1Ylv) [sage] 2023/01/17(火) 19:28:46.33 ID:N658eg2N0 シークレットモードでもだめだわ、サイト証明かなんか狂ってんのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW caf0-tvUV) [sage] 2023/01/18(水) 04:12:09.96 ID:w5OFWS6h0 規制された? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-CEzy) [sage] 2023/01/18(水) 13:06:47.01 ID:78oCBXHZM 帰ってきたらCtrl+Shift+I でUserAgentの変更が出来なくなって困った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe03-hplp) [sage] 2023/01/19(木) 14:58:15.69 ID:0M49b9kI0 書けるかテスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1568-6E5q) [sage] 2023/01/20(金) 03:55:21.06 ID:vszCHwHW0 スマホの方のリモートデスクトップで更新したから感想聞かせてって言われるけど有効にしたらどう変わるんだ? β版ならノーセンキューだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad03-G/K6) [sage] 2023/01/20(金) 07:21:19.20 ID:k5xh9WxP0 ログアウトしたとき、Googleの検索件数が10件になっていたので、100件に設定しようとしたら、 画像のように検索件数の設定がなくなっていました。 私だけでなく他の人はなくなっているかどうか、確認してみてください https://tadaup.jp/loda/0120071911737133.png 10件しか表示できないなんて、次へを連打しなくてはいけずろくに検索結果を見れたもんじゃありません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad03-G/K6) [sage] 2023/01/20(金) 07:50:51.32 ID:k5xh9WxP0 画質が悪いので投稿し直します https://tadaup.jp/loda/0120074907599716.jpg https://tadaup.jp/loda/0120075023805350.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a71-1Ylv) [sage] 2023/01/20(金) 14:37:13.37 ID:kUCw30+x0 >>823 うちも検索結果の表示数でなくなってるわ Googleのミスなのかな?これは困るねマジで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-sRsu) [sage] 2023/01/20(金) 18:44:34.35 ID:HDNDO85c0 PCは対象外になったのかも いつもの嫌がらせみたいな改悪 変更できる設定 https://support.google.com/websearch/answer/2539428?hl=ja&ref_topic=3036131 選択できる設定は、パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれを使用しているかによって異なります。 セーフサーチ フィルタ オートコンプリートを使用した検索 ページあたりの表示件数 音声での回答 検索結果が表示される場所 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-vrW2) [sage] 2023/01/20(金) 19:48:42.01 ID:9jKZUUzBM むしろモバイルの方が前から検索件数の設定できなくなってるよ モバイルは無限スクロール方式だからだと思うけど ちなみにURLのパラメータに&num=100と指定するのは生きてる num=100を付けた検索エンジンを自分で追加してデフォルトにするといいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e90c-KB3T) [] 2023/01/20(金) 22:17:06.17 ID:IpuuA27e0 Linuxでマウスホイール使ったスクロール速くなったと思ったら Linuxだけスクロール速度が遅いの Chrome 109でついに修正したらしい これでもうimwheel使わなくて済む Google Chrome fixed the slow scroll speed on Linux in version 109: linux https://www.reddit.com/r/linux/comments/108ufjp/google_chrome_fixed_the_slow_scroll_speed_on/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-SUdz) [sage] 2023/01/21(土) 01:03:48.28 ID:6F4Jewwq0 Google、1万2000人削減 持ち株会社社員の6%に相当 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20B4W0Q3A120C2000000/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-01np) [sage] 2023/01/21(土) 04:12:01.33 ID:+76M+pdV0 >>825 参るねこれは、ちなみに他のサイトでも似たようなこと聞いたが全然反応がない Google検索なんてみんな使ってるからかなり問題だと思うんだがなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/829
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf76-KBNU) [sage] 2023/01/21(土) 09:43:49.21 ID:6VtSlRa00 >>800 Win10だけど、17日頃から少し似てる現象が俺も起きてる 再現方法はニコ動やABEMAなどのストリーミング動画を“ミュート”で再生しながら非アクティブにすると止まるようになった 一応“音量0”だと止まらない回避策は見つけた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/830
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3381-+I0M) [sage] 2023/01/21(土) 11:47:19.38 ID:t313VDaO0 >>829 今のところはChromeの検索エンジンにこれ入れれば凌げる https://www.google.com/search?q=%s&num=100 あと設定で検索件数が変更できなくなったのは、おそらく米国のGoogleで無限スクロールが導入されたため 「Google 連続スクロール」で検索すると出てくる これによって一度に最大で6ページ分表示されるようになったから、デフォルトが60件になった感じなので、これなら困らないと思う 日本だとまだ提供されてないせいで10件固定になってしまっているが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/831
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4347-oIB0) [] 2023/01/21(土) 17:18:27.71 ID:sYrSYLzM0 PCでChromeなら拡張でuAutoPagerize入れればいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/832
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-01np) [sage] 2023/01/22(日) 01:39:27.81 ID:EFaHWkZY0 >>831 https://www.google.com/webhp?num=100として検索すると100件になりました、ありがとうございます。 無限スクロールなんて見にくいから従来どおりで良いんだがなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/833
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-j5s0) [sage] 2023/01/22(日) 16:39:06.92 ID:BYKhnL+N0 Home/Endボタンが機能しないのは俺だけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/834
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-ffW7) [sage] 2023/01/22(日) 16:44:31.08 ID:cl9yH0na0 >>834 [F7] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/835
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-j5s0) [sage] 2023/01/22(日) 16:52:05.28 ID:BYKhnL+N0 ありがとう こんなの知らんかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-G6T8) [sage] 2023/01/23(月) 09:01:32.44 ID:G6KN4B9z0 Edgeが微妙で戻ってきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/837
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd4-o62W) [sage] 2023/01/25(水) 06:07:25.41 ID:NJz6d1Pt0 あなたはこのスレッドにはもう書けません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/838
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-hCjO) [sage] 2023/01/25(水) 06:16:16.80 ID:eCp8czRM0 >>837 先週辺りからなんかおかしくなったよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-SUdz) [sage] 2023/01/25(水) 10:15:09.87 ID:NkpioXy+0 米司法省と8つの州はアルファベット傘下のグーグルを提訴した。 デジタル広告市場において違法な独占の疑いがあるとし、同社の広告テクノロジー(アドテク)事業の分割を求めている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ac82b6e81c73a6896910f12c412e8bbaf24597cf http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-Jpma) [sage] 2023/01/25(水) 10:33:57.70 ID:+/Rc+bQn0 109.0.5414.120 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661722632/841
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 161 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.492s*