糖尿病と闘う猫 part1 (312レス)
1-

1
(1): 犬猫大好き★ 2017/03/12(日)20:35 ID:???0 AAS
糖尿病と闘う猫

1 :わんにゃん@名無しさん[] :2007/09/08(土) 13:45:00 ID:zpDPw4lP
糖尿病と闘う猫と飼い主のスレッドです。
なかった様なので、新しくスレッドを建てました。
情報交換、近況報告、相談など行っていこうと思います。
うちの子は毎日13mlのインスリン注射で頑張っている最中です。

2chスレ:dog 初代スレ
省5
231
(1): 2018/12/06(木)00:26 ID:54lp3P1o0(1) AAS
>>227
代わりに猫を見てくれる人がいないと困りますね。
私も一人暮らし時代に救急搬送された時は、自分の事より残った猫たちの事で頭が一杯でした。
幸い入院せず帰れましたが、万が一の時は本当に不安ですよね。

素人考えで的外れだったらごめんなさい。
猫ちゃん入院が難しければ、ペットシッターに通ってもらうのは無理ですか?
でもシッターじゃ注射(医療行為?)はやってもらえないかな?
省5
232
(1): 2018/12/08(土)07:02 ID:kNxmS6Vo0(1) AAS
>>229
>>230
ありがとうございます
>>228です
ロイカナの満腹感サポートの試供品を病院で頂いたのですが食べた後吐きました。2回
ロイカナの糖コントロールを今の所食べさせて事なきを得てます
また相談するかもしれません
省1
233: 2018/12/10(月)15:37 ID:/doeroKM0(1) AAS
食べて吐くのは食べ過ぎた後に
水飲んで吐いてるってことは?
234: 2018/12/15(土)19:47 ID:e1bfi9fQ0(1) AAS
プロジンクからレベミルに変更になった物ですが先週も血糖値500超えで下がりませんね。以降5ユニット打ってますが次回6になるんでしょうね。何の為にインスリン打ってるんだろう?って複雑です。
235
(1): 2018/12/15(土)20:39 ID:3wayzuEI0(1) AAS
うちの猫、9月に糖尿病診断されて
プロジンク朝3夜2ユニットでスタートし
投与6時間後の血糖値400~600でしたが、
週1通院で血糖値検査しつつ少しづつ
増やして、今は朝6夜5で血糖値100~250の
数値で最近ようやく落ち着いた感じです。

個体差もありますが、5から6に増やしてから
省4
236
(1): 2018/12/17(月)06:10 ID:ePPtQ38g0(1/2) AAS
>>232です
初めに私の猫ちゃんじゃない事を理解して読んでくれると幸いです
獣医の初見で初中度の糖尿病との診断でした
血糖値は400と少しでした
安心して食事を変えてた(らしい)のですが日曜日の午前3じぐらいに異変を感じて電話があり
私も飛んで行ったのですが食事をしてないだけでオシッコうんちにも異変はなく
ご飯が変わったから機嫌が悪くなってるのではないかと私は判断してしまいました
省7
237: 2018/12/17(月)06:13 ID:ePPtQ38g0(2/2) AAS
>>236です
何度もすみません
追記です
日曜日は先週の事です
今日ではないです
238
(1): 2018/12/17(月)13:40 ID:CvBY3y/k0(1) AAS
ご飯変えただけでインスリンは打ってなかったのかな
ケトアシ起こしてるくらい酷い状態なら普通入院になると思う。
それこそ即効性のインスリン入れたら血糖値の動きを見るためにすぐ家に帰すとは思えないんだけど
病院の対応が疑問
239
(1): 2018/12/18(火)02:12 ID:/0CKJgiM0(1) AAS
>>238
ありがとうございます
インシュリンは打っていませんでした 
そもそもの発端は猫ちゃんの世間話で猫砂を月に2袋使っていると聞き
それはおかしいと私が見に行ってオシッコの1回の量が尋常ではないので
病院に連れて行って初中度の糖尿病と診断されたのが>>228の日でした
猫ちゃんの様子は元気に見えました
省6
240
(1): 227 2018/12/18(火)11:01 ID:3ct3Nxqg0(1) AAS
健康診断の結果が届いてすぐに確認したら、
やっぱり超音波検査の項目に「膵臓に嚢胞の疑い有り」ってなっててE判定、医師の所見に病院で再検査となってて、紹介状も入ってた。

病院行ったらMRIの予約が年内はいっぱいで1月になるって言われたのと、見ないと正しいことは言えないけど、たぶん良性でしょう。と言われた。

皆さんも健康には気をつけてください。

>>231
よく分からないけど良性だと何もしないと思われるから、平穏に生きていきます。
241: 2019/01/28(月)22:06 ID:X2c64eQE0(1) AAS
プロジングが効かずレベミルになって最大量でも多尿で又違うインスリンになる予定が278まで下がって継続になりました。糖尿の1年前に初期腎不全で数値を保ってその時から特徴的な多尿多尿ですがインスリンが効いてるのかこの2日多尿多尿では無くなりました。
腎不全時代からの多飲がインスリン効果で多飲でなくなるってあるのでしょうか?
また腎不全は大量の水を必要とするので多飲じゃなくなって腎臓に悪影響出ませんか?
242: 2019/02/03(日)08:36 ID:tHH9Ig2E0(1/3) AAS
>>239
糖尿だけじゃなく甲状腺関係から来てると判断は難しいかもですね
おしっこ黄色が強かったら肝リピ併発でしょうし、そもそもの発端が糖尿かどうかも…

今まで食べてたフードが炭水化物(主にコーン)が多かったのでは?

ケトアシドーシス 発症していたのなら即輸液対応しないと12時間以内には虹の橋コースですよ
243: 2019/02/03(日)08:38 ID:tHH9Ig2E0(2/3) AAS
>>228
少なくとも原材料にコーン、米、大豆が入っていない物。
244: 2019/02/03(日)08:43 ID:tHH9Ig2E0(3/3) AAS
>>240
もし悪性だったらのたうつ程苦しいから大丈夫。あなたは自身は大丈夫。病は気からですよ。
245
(1): 2019/02/21(木)01:50 ID:Z60rUCfo0(1) AAS
かかりつけで血糖値検査してきたけど家で耳に針ちょっと刺して採血するのにインスリンの未使用注射針で良いと思います?
良心的な値段の病院だけど検査キット販売してないようで行くのも2往復が手間で費用も2000円位するので。
因みにペット用の検査機もありますが最近テルモの使ってるので同じの買おうかと思ってます。
医療費と療養食で月3万前後かかるのもあります。
246
(3): 2019/02/23(土)13:46 ID:fDZRbRaQ0(1) AAS
>>245
うちのかかりつけの獣医さんから購入した検査用針はかなり太めです。
インスリン用注射針では細過ぎて検査できる程出血しないのでは?
247
(2): 2019/02/26(火)21:19 ID:Lz0VvOb20(1) AAS
うちはテルモのメディセーフファインタッチ(太さ30G)で採血してます
いちばん深い目盛りでという指示どおりに使ってますが、毎回ごめんねごめんねと謝ってます
試しに自分でやってみたら想像以上に数日にわたって痛かった…(先生は猫はそれほど痛くないよというけどほんとかな)

今日薬局に行ったらこのたびファインタッチ ディスポというのに変わるそうです
こちらは太さ0.8mm
いま使っているのと針の太さの違いがいまひとつわからなくて迷っています
できれば細くて痛みが軽い方がいいのだけど、獣医さんではちょっと高いため、近所の薬局で買ってるので聞きにくくて…
248
(1): 2019/02/28(木)02:13 ID:6MXUpbxE0(1/3) AAS
>>246
検査用とかあるんですね
じゃあ多分それらを使ってるのかもしれません

>>247
テルモの薬局で売ってくれるんですね。
良い情報ありがとうございます。

病院で人間用のテルモの簡易測定器使ってるので同じの買おうと思ってます。
249: 2019/02/28(木)02:42 ID:6MXUpbxE0(2/3) AAS
>>247
メディセーフ ファインタッチディスポ 0.8mm 30本入 MS-FD08030 外部リンク:www.amazon.co.jp
これですね。穿孔器猫に使われてるんですか?
250: 2019/02/28(木)02:52 ID:6MXUpbxE0(3/3) AAS
連投すみません
注射針と値段変わらないんですね。
穿孔器。採血しやすく注射針と痛み同じならこっち買っても良いですね。
穿孔器ってパチンってペンタイプの痛いイメージがありましたがテルモはペンタイプで無いのですね。
父も糖尿で3ヶ月に1回病院で血糖値検査してるのでたまに自宅計測するのに使えます
251
(1): 246 2019/03/02(土)00:52 ID:R2ClRxGg0(1/2) AAS
>>248
リロードしてなくて気づかなくてごめんなさい

糖尿病の疑いありと診断されて、動揺しつつもこの先どんなことが待っているのかとググって、耳に針刺すなんてできないよ!と思いガクブル
結局その病院では疑問に思うことが多くなり転院しました
そしたらサードオピニオンで信用のおける先生に出会えて、治療開始から五年経過
テルモの人間用の穿刺器(肉球はそんなに痛くないよとのこと)とメディセーフを勧められました
インシュリンは首筋に注射していますが、細い針のシリンジでは血は出てこないし出たそばから乾いてしまうのでは?
省1
252: 246 2019/03/02(土)00:55 ID:R2ClRxGg0(2/2) AAS
なんか読みにくい長文でごめんなさい
上に書いてくれてる人とかぶってますよね
初期投資はちょっとかかりますが長丁場なら専用に揃えてみては…と思います
回し者ではないですがwテルモ使いやすいですよ
253: 2019/03/03(日)12:05 ID:ZOOxA1PA0(1/2) AAS
>>251
ありがとうございます。
メディセーフはフィットとフィットスマイルがありますがどちらを使ってますか?
かかりつけは動物用のも使ってましたが最近は殆どテルモで少し数値高いけど国産のしっかりしたメーカーの方が信頼あるのかな?と。

安いメディセーフフィットを使ってたと思ったら昨日はカラー液晶表示のメディセーフフィットスマイル使ってました。

ネットでは耳の前後を消毒して貫通させないで少し針を刺して血の1滴採れれば良いから簡単に思えましたが肉球で採血されてるのですね。痛がりませんか?

後使い切りの測定チップはアマゾンで見当たりませんがどうやって購入されましたか?
254: 2019/03/03(日)12:30 ID:ZOOxA1PA0(2/2) AAS
テルモに聞いたら近所の薬局でチップ買えるとわかりました。
本体はアマゾンの方が2000円安いですね。
255: 2019/03/11(月)10:31 ID:/P5L6Dww0(1) AAS
m/dの500gが売られてないのは一時的?
それとも500gは廃盤?
256: 2019/03/24(日)16:55 ID:Gno2uXmk0(1) AAS
メディセーフファインタッチディスポ0.8で猫耳内側刺したんですが理想の直径2.5mmに程遠かったです。
1.5の方が良いのでしょうかね?
インスリンの未使用針刺したら嫌がってそれ以上強く刺せませんでした
257
(1): 2019/03/26(火)17:33 ID:eSaf9ASY0(1/2) AAS
先月から糖尿病発症し、重症化からはギリギリのところで免れ、自宅でのインシュリン治療が始まりましたがまだ安定していない状況です。

質問なんですが、血糖値測定器をお持ちの方、どのくらいの頻度で測定されてますか。
お医者さんは血糖値測定器にあまり依存しない方が
いいという姿勢ですが、低血糖で失うようなことは絶対したくありません。

また私は専業主婦なので猫中心の生活にできてますが、お仕事のある方などはどのように糖尿病猫を抱えて生活されてるのかも教えてもらえるとありがたいです。
いつ低血糖が起こるかわからないと思うと、ちょっとした買い物などで外出するのすら気が気じゃありません。
インスリンの単位がしっかり決まってくればもう少し安心して暮らせるものなのでしょうか。
258
(1): 2019/03/26(火)19:24 ID:9.BOiBso0(1) AAS
>>257
うちは最大投与量でやっと目標値になったので少量効いてる飼い主さん羨ましいです。
血糖値100~300が目標値とプロジンクのhpに記載がありますが低血糖は30位でならない限りならないと病院で言われました。
投与し3時間後異変無ければ低血糖の心配無いとの事です。
一応そちらの病院でも同じ見解か確認してみて下さい。

投与後8時間後の検査が理想と言われ朝順番待ち用紙に名前を書いて午後時間調整して2回行くのが面倒なのと通院ストレスで血糖値も上がる場合もあります。半年で20回以上は検査に行ってますが自宅計測だと1回500円しないので助かります。
259
(1): 2019/03/26(火)21:25 ID:eSaf9ASY0(2/2) AAS
>>258さん
レスありがとうございます。
最初の病院ではプロジンクを使っていたのですが、今はランタスを使っています。
ランタスに変えてからいまいち効果が安定しておらず、注射前の測定で500超えていることがほとんどでその間に少しでも低い数値が出ているのか疑問を感じてしまいます。
プロジンクは3時間超えたらそんなに心配いらないのですね。
プロジンクの方が血糖値が下がってる実感があったのでまた戻すようなことがあれば医師に確認した上で参考にしたいと思います。
260
(1): 2019/03/26(火)21:57 ID:ObwipfNo0(1) AAS
>>259
今はレベミル使ってます。私の方も効くまで450とかザラでした。
プロジンクは他のインスリンが効かない子が効いたりするので一番最初に使うみたいですね。

インスリンと給餌前に尿糖測れてますか?
私はご飯上げる前にタイミング良くおしっこしてくれないので滅多に尿糖測れてません。困ったもんです。
261
(2): 2019/03/27(水)07:24 ID:0hqb5N/E0(1/2) AAS
>>260

尿糖は自宅で測ったことがありません。
高血糖かの確認を食前に毎回するということでしょうか。
スレの上の方にも尿糖の自宅計測について書かれてる方いましたね。
病院からの情報だけだと不安でネットで色々検索かけてますが、まだわからないことばかりで…。
過去スレも遡ってみようと思います。
262
(1): 2019/03/27(水)10:36 ID:Iy8bQgA60(1) AAS
>>261
インスリン量の調整を尿糖の数値で判断するんです。尿糖がマイナスなら1ユニット増やすとか記録用紙に書かれてるんです。ここんとこ最大量打ってますが。
263: 2019/03/27(水)13:46 ID:VB3gecaA0(1) AAS
>>262
そうなんですね。
全くその知識がなかったです。
ありがとうございます。調べてみますね。
264
(1): 2019/03/27(水)14:17 ID:Sk3RyDpo0(1) AAS
尿糖がマイナスなのに何で1単位増やすの?
265
(1): 2019/03/27(水)15:36 ID:zHBcLXoI0(1/2) AAS
>>264
ですね

>>261
尿糖は猫さんの大まかな状態を
知る分には良いのかもしれないけど
その結果でインスリン増減の判断は
難しいんじゃないかな
省7
266
(1): 2019/03/27(水)19:34 ID:0hqb5N/E0(2/2) AAS
>>265

ありがとうございます。
慣れないことばかりで落ち着かない毎日で不安と緊張が続いていました。
皆さんの経験に基づいたアドバイスと情報が大変助かります。
267
(1): 2019/03/27(水)20:04 ID:zHBcLXoI0(2/2) AAS
>>266

うちの猫さん(13才)は>>235です。
今は月2回の通院で検査して
血糖値80~100です、血糖値は低いくらい
ですが安定してて、体重も6.6キロまで戻り
プロジングも朝3夜3メモリまで減りました。

ちょっとお買い物時に低血糖が心配なら
省7
268: 2019/03/28(木)09:43 ID:.3PWqpcc0(1) AAS
>>267

ありがとうございます。
実際最近の給餌前の測定では高血糖がほとんどで、私の注射が下手くそなのではないかと自分を責める毎日で、低血糖を心配するほどの状況ではないのかもしれません。

なのに何か自分が気づかないうちに、みたいなことを考えて勝手に不安になっています。
心配な時はおやつを少し置いておく、いいですね。
269: 2019/03/30(土)20:38 ID:f8R9p6uw0(1) AAS
レベミル最大投与で血糖値250位になってたのが昨日は440位にもなってしまいショックでした。
インスリン打つ前皆さんタイミング良く尿糖測れてますか?
うちは最近全然タイミング合わず採れてません。

それと軽静脈から採血して血糖値計測だされてる方居ますか?
病院でやり方教わったんですが昨日に限って先生にも静脈が目視出来ない位でいつも命中してたのが5回位刺してやっと採血出来ました。
270
(1): 2019/04/02(火)12:46 ID:NbvVQVbc0(1) AAS
自宅で血糖値を測定できているなら尿糖は気にしなくて良いのでは?

家は自宅で血糖値測定していなかったので参考程度に尿糖測ってましたが
尿糖たっぷり出ていても一番インスリンが効いているだろうと思われる時間帯に
病院で血糖値測るとちゃんと落ちていましたので、尿糖で判断するのは危険ですよ
271
(1): 2019/04/03(水)21:20 ID:6psQUtsE0(1) AAS
家でまだ必要量の採血一度も出来てないのです。テルモの針を耳の前や後に刺しても少ししか出なく肉球でどうかと試しても少ししか出ません。

プロジンク体重から最大量7.5uなのですが最大9uまで打つ様指導受け実践しましたが効いてなさそうですね。食欲旺盛で尿糖4+  多尿も変わらず。
少量で効いてる方が羨ましいです
272: 2019/04/04(木)14:37 ID:XHPZGI1U0(1/2) AAS
>>270

なるほど。尿糖と血糖値の高低が必ずしも一致しないのですね。
参考になります。

ランタス5単位に増やしたらだいぶいい数値が出てきました。
目指せ糖化アルブミン30です。
前回は39でした(T . T)
273
(1): 2019/04/04(木)14:40 ID:XHPZGI1U0(2/2) AAS
>>271
血糖値測定器をテルモからアルファトラック2に変えたら、採血量がほんのちょっとで良くなってずいぶん楽になりました。
私もテルモの時は何回も失敗して泣き入ってました。
私のテルモが古い型だったのかもしれませんが。

事前に耳を温めてあげるといいですよね。
274
(1): 2019/04/04(木)19:21 ID:nIIFH0.I0(1) AAS
>>273
アルファ2は動物用だから人間用より少なくて良いのかも知れませんね。

今日初めて頸静脈採血したらダメでした。消毒液で濡らして静脈見えませんでした。

耳を温めると言うのはモミモミすれば良いだけですか?
一応過去揉んでみたんですが。
ネット見ると耳の外側が良い、ワセリン塗ると血が染み込まず良いとあって真似したんですが。

頸静脈の所剃った方が目視しやすいのですが迷います
275
(1): 2019/04/05(金)15:12 ID:DheDuK0U0(1) AAS
>>274

耳はモミモミしたり、全体的に手で温めてあげたり、耳全体を軽く持ってグルグル回したり。
耳が温かいと出血量がまるで違います。
日向ぼっこして温まってきたところを狙うとか。

頸静脈の採血とは本格的ですね。
私は耳でしかしたことありません。
ちなみに普通の注射針でぷすっとやってます。
省3
276: 2019/04/05(金)17:13 ID:lQHJTp8c0(1) AAS
>>275
アドバイスありがとうございます。
モミモミやってワセリン刺す側塗ったらそこそこ出たので急いで計測器セットしたら血が減ってました。
モミモミして血を少し出して駄目元でやったら計測出来ました。
投与後8時間後計測がベストらしいですが10時間後計測で385でした。
プロジンク最大投与量オーバーしてこの値なのでレベミルの方に戻した方が良さそうです。今度は8時間後再度挑戦します。
277: 2019/04/05(金)17:31 ID:CaKP07VM0(1/2) AAS
入院して血糖値曲線作ったと思うけど
その一番下がってる時間帯にも測定した方が良いんじゃない?

自分とこの子はプロジンクだと350辺りから4時間で低血糖ギリギリまで一気に下がって
そっからドカンと300近くまで上がってたから
投与量多いならピークで下がってる時の数字が心配
278: 2019/04/05(金)21:06 ID:6123EjEc0(1) AAS
うちの場合入院してません。最初3日連続通院してプロジンクの打ち方と血糖値測りました。

自宅で抵抗曲線作れるならやりたいですね。
279
(1): 2019/04/05(金)21:22 ID:CaKP07VM0(2/2) AAS
そうなんだ
それなら採血に慣れて来だしたら2時間置きに測定してどの位まで下がってるか見ると良いかもね
てか何で8時間後なんだろう?
うちの子の場合、8時間後の数字はとっくに上がり始めていて何の意味もなさないけど
普通の猫の場合8時間後が一番下がってる数字なのかな?
280: 2019/04/05(金)21:33 ID:1nIj6ZB.0(1) AAS
猫さんやインスリン種類で
曲線は個体差がでます。

通ってる病院ではプロジングは投与後
6時間前後が下限と聞きました。
獣医さんそれぞれ考え方も違いますね。

自宅で曲線とれれば
すごくいいですね。
省1
281
(1): 2019/04/06(土)00:34 ID:Wsjl10Zc0(1/5) AAS
>>279
病院で測定するのに8時間後かプラスマイナス2時間が良いと言われてたので疑問持たず通院してました。
2時間置きなんですね。

夕方打って4時間後耳採血は全く血が出ませんでした。
良く耳揉んで廻したんですが場所が命中してなかったかも知れません。
耳の輪郭沿いを狙ってるんですが。

>>280
省1
282
(1): 2019/04/06(土)06:53 ID:hM2NGNTU0(1/2) AAS
>>281
全く出なかったんですか。辛いところですね。
刺す場所は、耳の輪郭と血管の間という人と、血管そのものという人がいますね。
反対側からライトで照らすと血管がよく見えます。
毛の色によっては見えにくいですよね。

あと思ったのが、にじまないように塗ったワセリンの止血効果で出にくいとか?
ワセリンって止血のために塗ったりすることもありますよね。
省5
283: 2019/04/06(土)12:20 ID:Wsjl10Zc0(2/5) AAS
>>282
キジシロなのですが耳は黒めの毛で表側からライト当ててこれかな?と刺した時も成功しませんでした。
針は0.8mmを最初使って上手く行かないので1.5mmを入手して使ってます。
ファインタッチディスポと瞬間的に針が飛び出す商品ですね。
284: 2019/04/06(土)12:22 ID:Wsjl10Zc0(3/5) AAS
ワセリンでせっかくの血を止めてしまったかも知れません。薄く塗った方が良いですね。
285
(1): 2019/04/06(土)12:49 ID:Wsjl10Zc0(4/5) AAS
3回目で採血出来ました。
投与後6時間半で346と少ししか効いてませんね。
286
(1): 2019/04/06(土)20:17 ID:hM2NGNTU0(2/2) AAS
>>285

とりあえず採血できたようで良かったです。
2〜3時間おきに測定できれば曲線も作れて
下限のタイミングがわかりそうですね。
もう少し薬の効いてる時間が長くなるといいですね。
287: 2019/04/06(土)22:19 ID:Wsjl10Zc0(5/5) AAS
>>286
耳からの成功率があげるの難しいですね。
電話報告して再度レベミルに戻りました。

静静脈採血のコツを聞くとアルコールじゃなく水でも良いらしく静脈探すのに暫く水で濡らしてやってみます。

2回成功した時思ったより少量でも測定器が吸い取ってくれるのが判ったのは良かったです。
288: 2019/04/07(日)14:07 ID:6MC6JM320(1) AAS
猫なんか皆死ねば良いのに
289: 2019/04/12(金)12:27 ID:CQA7bDow0(1) AAS
先々週くらいまでは空腹時血糖500前後だったのに
この1週間200前後でキープできました
明日の糖化アルブミンの検査が楽しみすぎる
290: 2019/05/27(月)03:30 ID:UjuiWPA.0(1) AAS
糖コントロールもm/dも食い付きが悪くなってしもた
他に糖尿用で力入れてるフード何かあるかな?
291
(1): 2019/06/04(火)05:57 ID:Zii6nozk0(1) AAS
週末都内の内分泌に強い病院で診てもらう事にしました。電車1本で行けるのですがドアtoドアで片道90分。電車自体1時間。多尿でキャリーにおしっこした事無いですが4時間の外出でどうなることやらと気掛かりです。
292
(1): 2019/07/01(月)18:25 ID:XHfhgzw20(1) AAS
>>291
もし途中でしてしまったら猫自身もビチャビチャで不快だろうし
オムツ使うのが無難じゃないかな
293
(1): 2019/07/06(土)07:04 ID:pmQXHv2E0(1) AAS
>>292
なるほど。もう数週間前のカキコだったけど漏らさず通院しました。行きだけ普通列車グリーン車の2階で静かだったけどずっとお腹で大きく呼吸してる姿申し訳なく感じました
294: 2019/07/10(水)18:14 ID:hBjpntBw0(1) AAS
>>293
思いっきり腎不全のスレと勘違いしていて1ヶ月も前の書き込みとは思わなかったw

それにしても人減ったね
皆どこで情報交換や雑談してるんだろう?
295: 2019/07/15(月)05:57 ID:ACMWc9Vc0(1/2) AAS
初めて低血糖の発作を経験しました
プロジンク4単位打って6時間後です

全身をガクガクけいれんさせたあと失神して、うんちをおもらし
慌ててはちみつを口に入れると、すぐに意識を取り戻しましたが
しばらくは目が見えていない様子でした

その後も何回か蜂蜜を口に入れて、ようやく回復
カリカリと缶詰をいつものようにガツガツ食べて
省1
296: 2019/07/15(月)16:42 ID:5RmxMqfY0(1) AAS
後遺症あるのかわかりませんが病院で診てもらいましたか?
4単位で効きすぎなんて経済的で羨ましい。
うちは11打っても効き悪いので金を捨ててる感じです
297: 2019/07/15(月)21:53 ID:ACMWc9Vc0(2/2) AAS
レスありがとうございます

かかりつけの病院は今日休診だったのですが、幸い先生とは連絡がとれたので、
状況だけ伝え、明日診てもらうことになりました
猫は食欲もあり、今はいつもと変わりない様子です

インスリンはひとまず中止になったのですが、そのとたん
せっかく下がっていた尿糖も+++に戻ってしまいました。
体重もやっと増え始めたところだったのに残念です。
省1
298: 2019/07/17(水)00:05 ID:AddUc7nk0(1) AAS
人少なそうだけど療法食としてあげてるフード教えてー

後、ニオイが強めで小さめのフードって何かあるかな?
299: 2019/07/18(木)23:08 ID:SpAnMDc.0(1) AAS
ど定番すぎて参考にはならないと思うけど、うちはMD缶
300: 2019/08/13(火)20:53 ID:2wQlr8gk0(1) AAS
カリカリはアニモンダ糖尿ケア、ロイヤルカナン糖コントロール、ヒルズm/d
アニモンダとヒルズは脂質が高めなので膵炎持ちならロイカナ一択
高タンパクの子猫用フードを使う人もいる
インスリン感受性にもよるけどインスリン使ってるなら(インスリンでコントロール可能なら)
極端に糖分が多いもの以外は割と何でもいい感じがする
インスリン打つ前は何でも食べてもらわないと話になんないしね
そういえばユーカヌバいつの間にか消えてるね・・・
省1
301: 2019/08/13(火)22:05 ID:oxNvT6rw0(1) AAS
m/dってなんで500g入りをライナップから外しちゃったんだろう
302: 2019/08/13(火)23:20 ID:OdLtapfE0(1/2) AAS
外部リンク[pdf]:www.idexx.co.jp
糖尿病猫の50%は慢性膵炎
303: 2019/08/13(火)23:21 ID:OdLtapfE0(2/2) AAS
膵炎が悪化すれば当然糖尿病も悪化する
脂質のコントロールも必要
304
(1): 2019/09/15(日)13:05 ID:fXuo12vw0(1/4) AAS
外部リンク[pdf]:www.royalcanin.co.jp
アペタイト コントロール ステアライズド 7+
脂質10%,デンプン(炭水化物の大部分)21.9%,タンパク質32%
305: 2019/09/15(日)13:10 ID:fXuo12vw0(2/4) AAS
含有炭水化物の概算方法:
100-タンパク質-脂質-粗繊維*2-水分
ロイカナの成分表で計算して、デンプンの値と比べてみてください
306: 2019/09/15(日)13:15 ID:fXuo12vw0(3/4) AAS
推奨炭水化物含有量は25%以下(ロイカナ糖コントロールは概ね25%)
30%以上NG(標準量)
35%以上論外
膵炎の場合の推奨脂質は10%以下
15%以上NG(標準量)
20%以上論外
307: 2019/09/15(日)13:19 ID:fXuo12vw0(4/4) AAS
膵炎持ちかどうか気になる場合は血液検査でSpec fPLをやってもらってください。
エコー・レントゲンの感受性は低く医師の読影技術に大きく左右されます(30%-60%)。
膵炎とわかったところで治療法はあまりありませんが(対症療法中心)
低脂質の食事は必須になります
308: 2019/09/16(月)01:05 ID:N9AhpR9A0(1) AAS
>>304
小さいドーナッツ状になっていて指でかんたんに砕くことができます
309: 2019/09/25(水)18:48 ID:d6BYjHxo0(1) AAS
5chの犬猫板に、糖尿病と闘う猫スレ無くなったのか

夏はやっぱ不安定になる
310: 犬猫大好き★ 2019/10/24(木)17:51 ID:???0 AAS
連絡事項
したらばスレ:sports_43278

1 名前:犬猫大好き★[sage] 投稿日:2019/10/24(木) 16:02:42 ID:???0
急に書き込みが一切なくなったのでおかしいと思いましたが
管理人の私自身でさえ、どの回線でも書き込めなくなってます。

原因は不明ですが、調査中なのでご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
省5
311: 2019/10/24(木)18:42 ID:kmrfQkVY0(1) AAS
てすと
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*