改造・制作スレ part9 (969レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 名無しさん@寒露 2018/09/19(水)23:34 ID:??? AAS
なるほど、ありがとうございます!!とても助かります!!
ゲームで遊んでいる時なんで小物入れ1と2に分かれてるんだろうと思ってたのですが、そういう風に分けられていたのですね。
6: 名無しさん@寒露 2018/09/28(金)00:41 ID:4Y7tFauo(1) AAS
不具合ぽいので報告
pushLimitが機能していないようです。かならず2147483647が出力されます。ただし省略戦闘時では正常に動作しています。
whileループでgetLimit()を使って時間を取得しようとしたんですがgetLimit()もダメみたいです。こっちは省略戦闘時も機能しないです。
他に戦闘シーンの時間を取得する方法はあるでしょうか?
7: 名無しさん@寒露 2018/09/28(金)06:44 ID:??? AAS
戦闘中にそもそもwhileは効かなくなかったかな?
8: 名無しさん@寒露 2018/09/28(金)08:27 ID:??? AAS
たぶん使えないはず
9(1): 名無しさん@寒露 2018/09/29(土)22:08 ID:imREM25U(1) AAS
skillについてitemにした際に、リーダーが装備するとその部下が全員そのスキルを会得するって方法ないですかね?
リーダーが弓装備したら部隊全員弓装備、みたいな感じだとプレイヤーが楽できるかな・・・と。
10(1): 名無しさん@寒露 2018/09/30(日)12:37 ID:??? AAS
>>9
出来るよ
アイテムスキルをリーダースキルにして、そのスキルを自前で覚えさせなければ可能
11: 名無しさん@寒露 2018/09/30(日)15:19 ID:??? AAS
SpotMakeHelper様を参考とさせていただいて、
機能をごちゃごちゃ付けたツールをつくってみました。
外部リンク:ux.getuploader.com
よろしければ試してみてください。
(以下、画像にきのたけ様を取り上げさせていただいております)
外部リンク:imgur.com
上のようにスポット構造体名や経済値などを付加的に表示したり、
省2
12: 名無しさん@寒露 2018/09/30(日)16:46 ID:??? AAS
ナイスです。
SpotMakeHelper様のでも制作がずいぶん楽になっていましたが、さらに楽になりそうですね!
……すごいです!
13: 名無しさん@寒露 2018/09/30(日)17:04 ID:??? AAS
軽く触っただけだがかなり親切設計になってるな
グッジョブ!
14: 名無しさん@寒露 2018/09/30(日)17:07 ID:??? AAS
お疲れ様です
すごい
15: 名無しさん@寒露 2018/09/30(日)19:38 ID:??? AAS
skill作成初心者です
プレイヤーじゃないユニットから特定の位置に召喚を出させることってできますかね
16: 名無しさん@寒露 2018/09/30(日)20:07 ID:??? AAS
特定の位置というのは?
いくつか解釈できそうなのでもうちょっと説明が欲しい
17(2): 名無しさん@寒露 2018/09/30(日)21:43 ID:??? AAS
遠距離攻撃からのnextで着弾点から出す
無限に出せると困るなら必殺技にして回数制限をつける
召喚スキルとしてやる方法もあるかもしれないけどおそらく面倒臭い
18: 名無しさん@寒露 2018/09/30(日)22:22 ID:??? AAS
ありがとうございます
多分>>17の方法で解決しました
19: 名無しさん@寒露 2018/10/01(月)00:42 ID:??? AAS
召喚スキルの表示にしたければ即座に自爆する見えないくらい小さいユニットを召喚して死亡時スキルで>>17ってのもある
ただどうしても自爆までにディレイがあるから必殺技表示で良いなら>>17
20: 名無しさん@寒露 2018/10/02(火)20:48 ID:??? AAS
すごく初歩的な質問かもしれないけど
もしかしてreturn()って結構重い?
21: 名無しさん@寒露 2018/10/04(木)12:28 ID:??? AAS
スクリプトある程度作って、試しに起動してみたらシナリオ構造体のzoneないの@に変に反応したり、スポットの囲い用の前カッコが不正だとか、綴りも間違えてないものに不正だと反応するとか、コメントアウトした構造体に反応して重複してるとか意味わからん。どう言うことだ?
22: 名無しさん@寒露 2018/10/04(木)15:08 ID:??? AAS
あのエラーログの不正行数表示は完璧ではないので
条件式の()が片方外れてたりした場合に、対になる()を間違って妙な行を違反表示したりする
おそらく探せばきっとどこかにミスがある
23: 名無しさん@寒露 2018/10/04(木)15:09 ID:??? AAS
()じゃない{}だ
24(1): 名無しさん@寒露 2018/10/04(木)23:01 ID:ojg1jSYk(1) AAS
9です。
>>10さん 、ユニット側にリーダースキルとしてアイテム化するスキルを持たせるってことですよね?
25: 名無しさん@寒露 2018/10/04(木)23:49 ID:??? AAS
机上の空論に近かったから実際にいろいろ試してみたんだが、私もあんまり知識がなくてうまくいかなかったのでどうも出来ないみたいだ、すまない
…詫びとしてはなんだが、スキルを付与スキルとして覚えるアイテムを単品の価格と同価格にして、
リーダースキルにしたいキャラ専用にすることで、ほぼ同等の効果を得られるからこの手段で勘弁してください…
26(1): 名無しさん@寒露 2018/10/05(金)00:06 ID:??? AAS
>>24
unit構造体のリーダースキルに予め記述しておけばアイテム装備でスキルを習得したときにLSになるって方法があった気がする
あとは戦闘中イベントでアイテム所持ユニットの部下にaddSkillして戦闘後にeraseSkillする方法でもできる気がする
27: 名無しさん@寒露 2018/10/05(金)10:55 ID:??? AAS
なんか最新の本体アプリバグあるな
context構造体(空)入れただけなのに読みこみ25%の時にエラーもはかず落ちる
旧式のアプリに変えたら普通に起動したし
もしかして俺の知らないところで仕様変わった?
28: 名無しさん@寒露 2018/10/05(金)11:16 ID:zJq4OVU2(1) AAS
たまたま残ってた6.90で無事起動
7.00もあったけど起動しなかった
なんでだろ
29(1): 名無しさん@寒露 2018/10/05(金)11:37 ID:??? AAS
構成体をサクラエディタとかで開いてるときに起動しようとすると読み込み失敗してエラー表記なしで落ちるよ
メモ帳なら大丈夫だけど、やっぱちょっとした修正以外はちゃんとしたテキストエディタじゃないと辛いのがなあ…
30: 名無しさん@寒露 2018/10/05(金)18:33 ID:??? AAS
サクラエディタで開いているファイル、他のアプリケーションでは読み取れるから別に専有しているわけではないようだけどヴァーレンは読み取れないみたいだよね
どういうわけなんだろうか
31: 名無しさん@寒露 2018/10/05(金)18:36 ID:??? AAS
アイテムをリーダースキル化するなら
1.リーダースキル化したいアイテム全てをmemberにしたスキルセットを作る
2.全てのクラス、ユニットのleader_skillに1のスキルセットを指定する
3.アイテムを装備するとリーダースキルになる
32(2): 名無しさん@寒露 2018/10/05(金)20:11 ID:??? AAS
>>29
私もサクラエディタを使ってますが、設定を変更すればヴァーレンと動きます。
サクラエディタのメニューから
[設定]メニュー -> [共通設定]項目 -> [ファイル]タブ -> [ファイルの排他制御]囲み
の中にある、[排他制御]の選択肢から「しない」を選んでください。
33: 名無しさん@寒露 2018/10/05(金)20:48 ID:??? AAS
>>32
ありがてえ
34: 名無しさん@寒露 2018/10/05(金)20:58 ID:??? AAS
>>32
そうだったんですか!ありがとうございます
35: 名無しさん@寒露 2018/10/06(土)00:36 ID:??? AAS
最新版で一番困るのはデバックモードでv押したらゲームが落ちる事
他はともかく、あそこだけは修正して欲しいけど、これだけの期間放置されてる所をみると、難しい事なんかな
36: 名無しさん@寒露 2018/10/06(土)15:24 ID:??? AAS
タイトル画像入れたら選択肢が表示されなくなるのなんで?タイトル画像の裏に回ってるのか?
なんか根本的なバグが多すぎてほんと辛いんだけど
37: 名無しさん@寒露 2018/10/07(日)18:01 ID:itlF9ozc(1) AAS
9です。 やはりユニットにつけるしかないですね・・・
ファルシスで弓/騎射持った軍団、なんかを気軽に作れるようにしたかったですが記述増やすしかないかー
38: 名無しさん@寒露 2018/10/07(日)23:36 ID:??? AAS
>>26の言うような戦闘イベントで戦闘中だけaddskillは駄目なのか
あるいはaddskillした対象全員をstoreudしておいて部隊から外れ次第eraseskillとか
39: 名無しさん@寒露 2018/10/08(月)00:50 ID:??? AAS
戦闘イベントの中でaddSkill即eraseSkillでもその戦闘中だけは使えるからそっちの方が楽なはず
ただ簡易戦闘でもいけるかは試したことない
40: 名無しさん@寒露 2018/10/08(月)18:01 ID:??? AAS
構造体の種類名の不正ってなんだろう・・・
datの1行目が不正っていうから見てもおかしいことないし(event xxx)、そのイベント一時的に全部消しても1行目が不正
datの内容全部消したら治るんですが、何から見ればいいかわからないです
41: 名無しさん@寒露 2018/10/08(月)18:07 ID:??? AAS
自己解決しました
形式がUnicodeに変わってました
42(1): 名無しさん@寒露 2018/10/09(火)22:24 ID:??? AAS
戦場マップを自動生成したりするツールをつくってみました。
外部リンク:ux.getuploader.com
もちろん凝ったものがポンとできるわけではないのですが、
あまり手間をかけず「それっぽい」地形が出てきますので、
下地や仮置きなどに使えるかと思います。
よろしければ試してみてください。
外部リンク:imgur.com
省5
43: 名無しさん@寒露 2018/10/10(水)02:13 ID:??? AAS
ツール作ってくれてる方、いつも感謝しています
マップ関連作るのが苦手なのでとても助かります
44: 名無しさん@寒露 2018/10/10(水)09:03 ID:mrxMEBDY(1) AAS
おおおおおすごい!!ありがたく使わせてもらいます!
45: 名無しさん@寒露 2018/10/10(水)11:59 ID:??? AAS
大きく生成してクリッピングできる+114514点
46: 名無しさん@寒露 2018/10/10(水)21:13 ID:??? AAS
オリジナルのマウスカーソルを作ってみたがカーソルの表示より、実際の判定が左下にずれててうまく行かない
48*48のをWeb上のツールでcurに変換して作ったんだけどやり方違うのだろうか?
47: 名無しさん@寒露 2018/10/12(金)22:29 ID:??? AAS
雇用について質問です
同種族同クラスのみ雇用可能状態で雇用を試そうとしたところ、雇用欄に金0で無名のユニットが表示されます
別段特殊なことはやってないと思うのですが、どういった原因が考えられるでしょうか?
48: 名無しさん@寒露 2018/10/12(金)22:31 ID:??? AAS
class suzuki
{
name = 鈴木
image = 11
fkey = rinrin
race = meka
sex = female
省25
49: 名無しさん@寒露 2018/10/12(金)22:51 ID:??? AAS
自己解決しました・・・基底クラス関連の方の記述に問題がありました
すいません~
50: 名無しさん@寒露 2018/10/12(金)23:10 ID:??? AAS
想像したらすごいカオスだな
田中と鈴木が量産兵で山田のクラスが田中
51: 名無しさん@寒露 2018/10/12(金)23:18 ID:??? AAS
しかも全員メカ
52: 名無しさん@寒露 2018/10/12(金)23:19 ID:??? AAS
しかも女性型
53: 名無しさん@寒露 2018/10/13(土)11:30 ID:??? AAS
しかも基底クラス名を見るにクラスチェンジして鈴谷や田代になる可能性を秘めている
54: 名無しさん@寒露 2018/10/13(土)14:15 ID:??? AAS
なぜ佐藤がいないのか
55: 名無しさん@寒露 2018/10/16(火)22:59 ID:??? AAS
苗字の人材を戦わせるヴァーレン作ったら面白そう
佐藤や鈴木みたいな多い苗字は一般兵で(たくさんいるから)
希少な苗字は人材、みたいな感じでさ
ボス勢力は外国人の有名苗字勢とか妄想した
56: 名無しさん@寒露 2018/10/18(木)17:23 ID:??? AAS
由来でキャラ設定した方がいいと思う
57: 名無しさん@寒露 2018/10/18(木)17:38 ID:??? AAS
源平藤橘に非ずば人に非ず
四姓こそ至高。地名性などアウトカースト
58: 名無しさん@寒露 2018/10/18(木)18:01 ID:??? AAS
源平藤橘の「種族:人間」とそれ以外のヒャッハーな奴らとの闘いか…
59: 名無しさん@寒露 2018/10/18(木)22:42 ID:??? AAS
割とマジで面白いとは思うけど性能が
完全に全員ただの人じゃん
60: 名無しさん@寒露 2018/10/19(金)13:36 ID:gk9kBm0Q(1) AAS
安倍さんだったら、財政値を持ちつつ、
アーッな攻撃バフを持つ魔力主体の陰陽師にすれば、
差別化できるんでは?(一部漢字違うけど)
61: 名無しさん@寒露 2018/10/19(金)19:38 ID:??? AAS
スレの流れ切ってすみません
外部リンク:www28.atwiki.jp
にある s_rank = (on/off) で設定できる究極技ってなんですか?
62: 名無しさん@寒露 2018/10/19(金)20:37 ID:??? AAS
どこから拾ったのか知らんが見たところものすごく古い情報だし、実装されていないか削除されたのでは
試しに設定してみてはいかがかな
63: 名無しさん@寒露 2018/10/26(金)20:30 ID:??? AAS
状態異常hpの下限っていじれますか?
64: 名無しさん@寒露 2018/10/26(金)21:55 ID:??? AAS
状態異常絡みなら多分これだな
unit_status_hp = 100 即死以外の状態異常HPの上限(=初期状態)。0を割ると状態異常になる。
unit_status_rec = 10 状態異常HPの1行動辺りの回復量。
unit_status_min = -500 状態異常HPの下限。どれだけ連続で受けても最大でここまでしか蓄積しない。
unit_status_death = 即死の状態異常HP。これのみ蓄積せずに1回ごとに再判定され、これが0を下回ると即死する。
65(1): 名無しさん@寒露 2018/10/28(日)10:42 ID:??? AAS
>>42 のツールに、いくつかチップ配置関連機能を付けました。
外部リンク:ux.getuploader.com
下の画像のようなペイントツールっぽい塗りつぶし・範囲限定、方向性のあるオブジェの配置支援ができたりします。
興味があれば試してみてください。
外部リンク:imgur.com
66: 名無しさん@寒露 2018/10/30(火)20:02 ID:??? AAS
>>65
公開ありがとうございます。いつか自分でシナリオを作る際に利用させて頂きます。
67: 名無しさん@寒露 2018/11/04(日)17:36 ID:??? AAS
召集技ってユニットがフィールドに出れば、必殺技でもすぐに使ってくれますよね?
68(1): 名無しさん@寒露 2018/11/04(日)20:07 ID:??? AAS
知る限り普通はそうなる
ただ遠距離next形式なら当然射程範囲にいないと使わないけど
69: 名無しさん@寒露 2018/11/04(日)20:14 ID:??? AAS
>>68
ありがとうございます
70: 名無しさん@寒露 2018/11/05(月)07:50 ID:??? AAS
range,check指定すると純粋な召喚でも射程制限かかったような記憶
範囲内に敵または地点指定がないと発動できないようならこれ
俺の記憶違いとか本体のバージョンで変更とかはあるかも
71: 名無しさん@寒露 2018/11/07(水)15:10 ID:??? AAS
質問(不具合報告?)です
セーブデータをロードした後でのダイアログ表示に、数値変数の内部値表示(&〇〇&)を使用したのですが何も表示されません
例
set(test,1234)
dialog(内部値は&test&です)
↓
ダイアログ「内部値はです」
省4
72: 名無しさん@寒露 2018/11/09(金)22:08 ID:??? AAS
そのままstoryにコピペしたけど1234出ますが
ロードした後というのはどういう意味でしょうか
73: 名無しさん@寒露 2018/11/11(日)03:28 ID:??? AAS
ランシナで登場する人材数をランダムで半分とかに絞って遊びたいんだがどこをどういじればいけそう?
シナリオにもよるんだろうがどうしても結局いつもの人材部隊のみってなりがちなんだよな
74: 名無しさん@寒露 2018/11/11(日)07:40 ID:??? AAS
全人材を文字変数に入れてshuffleした後にwhileループで一定数を振り分けるのが一般的だと思うから、こんな感じで大概いけるかな
テストはしてないです
//@alltalentが全人材の入った変数
pushv(@alltalent,num)
div(num,2)
shuffle(@alltalent)
while (num>0)
省9
75: 名無しさん@寒露 2018/11/11(日)17:00 ID:??? AAS
既存シナリオに別の画像のキャラチップを使いたいんですけど、
imageMakerってどう使うんですか?
76: 名無しさん@寒露 2018/11/11(日)17:35 ID:??? AAS
既存ののimageにチップ追加するのは不可能に近いから、
シナリオフォルダ内に「chip」フォルダ作って、そこに追加したい画像入れると追加できるよ
スキル画像の場合は「chip2」
77: 名無しさん@寒露 2018/11/12(月)16:01 ID:??? AAS
え
imageviewでできるでしょ
78: 名無しさん@寒露 2018/11/15(木)19:44 ID:??? AAS
skillに関して質問です
遠距離からnext3で複数の召喚スキルにつなげる時に
召喚スキルの一つ一つにyorozu = troop2,troop3で独立部隊にしても
それぞれの部隊にうまく編成されません たとえば
skill A{
func = missile
next3 = B,C,D
省22
79: 名無しさん@寒露 2018/11/16(金)17:44 ID:??? AAS
troop2,troop3って書く必要あるのですか?
yorozu = troop3 でいいんでは?
そういえばtroopは昔クラッシュ起こしてた気がするけど
あれは直ったんかいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s