改造・制作スレ part7 (1000レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
14
:
名無しさん@不意の鯖落ちにご用心
2014/04/20(日)12:00 ID:???
AA×
>>12
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
14: 名無しさん@不意の鯖落ちにご用心 [sage] >>12 各CPUのターン終了時に後方のユニットを前線に移動する処理をはさむ方法があります。 0.CPU勢力のターン終了を検知(過去ログ参照) 1.その勢力の領地のうち、前線であるものと、後方であるものをそれぞれ求める。 領地Aの隣接領地が敵国領土(空でなく、処理中の勢力もでない勢力)を含むなら 領地Aは前線。そうでなければ後方である。 2.前線のうち、部隊が埋まっていない領地を求める。 3.前線の埋まっていない領地Aに後方の領地Bにおかれた部隊を移動する。 分断を考えるなら、領地BをAに連結する領地に限定すること。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1396009373/14
各のターン終了時に後方のユニットを前線に移動する処理をはさむ方法があります 0勢力のターン終了を検知過去ログ参照 1その勢力の領地のうち前線であるものと後方であるものをそれぞれ求める 領地の隣接領地が敵国領土空でなく処理中の勢力もでない勢力を含むなら 領地は前線そうでなければ後方である 2前線のうち部隊が埋まっていない領地を求める 3前線の埋まっていない領地に後方の領地におかれた部隊を移動する 分断を考えるなら領地をに連結する領地に限定すること
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 986 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s