改造・制作スレ part2 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
573
(2): 名無しさん 2010/12/12(日)00:02 ID:??? AAS
AA省
576: 名無しさん 2010/12/13(月)01:37 ID:??? AAS
>>573
isInvade(A, B) は今思うと設計を失敗した形になっておりまして、
引数AとBには直前で行われた戦闘の両陣営を正確に記述しないと
全く無意味な判定値が返ってくる事になります・・・

直前の戦闘の防御側を調べるには、storeSpotOfBattleで得られた領地を引数にして
storePowerOfSpotをコールし勢力を得る方法があります。
しかし攻撃側を調べる方法は現仕様ではありません・・・
579
(2): 573 2010/12/13(月)19:31 ID:??? AAS
ななあし様
isInvade(A, B) の件、了解しました。

とりあえず、戦闘前後ですべての勢力の総戦力値を比較し、総戦力が変動した勢力でかつ
防御側でない方を、取得することで攻撃側の勢力を識別することがおおむねできました。
573に書いた攻撃側を識別し処理するイベントは、戦力値に変化のあった勢力に対するイベントを想定してましたので
目的は達成することができました、多分。(わずかな確率で例外ケースは考えられますが、許容範囲内です)

攻撃側が戦力値を変化させることなく、完全勝利、及びその後雇用を実行しなかった場合は、依然として判別不能ですので
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s