[過去ログ] ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ふたりと52ん (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2005/03/29(火)17:50 AAS
でまあイヤイヤながら編集のアイデアで
『ふたりと5人』始めたわけです

今考えればエッチだろうが裸だろうが
割り切ってサービスすればいいことだったんだけど
当時は編集の言うとおり描くなんて死んでもイヤだった

復刻して売れなかったけどオレのせいじゃない
復刻する会社が悪い
省1
28
(3): 2005/03/30(水)01:34 AAS
>>27
「さようならミスワイコフ」

のチョイ役
59
(3): 2005/03/30(水)20:02 AAS
>>52
そんなこといったら、オリバー・リードは「赤ちゃんよ永遠に」にでてたし
ハックマンは「スーパーマン」だし
ニコルソンは、「バットマン」、ウォーケンは「007/美しき獲物たち」で
遺伝子改良人間の役ででてきたし・・・。

>ここに上げられた俳優で、SFと関係ありそうな人いるかい?
97
(4): 2005/03/31(木)22:51 AAS
朝日の夕刊に、鉄人の劇評がのっていた。

「CHASSHERN」「キューティーハニー」「デビルマン」−−何かと話題を振りまいた「懐かしアニメ&マンガの実写映画化」
の最後を飾る、故横山光輝原作のロボットもの。珍品である。

…珍品だぜ、珍品。駄作でもB級でもなく……珍品だ。

「ロボットの地味な格闘に驚き」って、何に驚いてんだよ、小原篤。
98
(3): 2005/03/31(木)23:12 AAS
>>97
いや、実際見たら驚くぞ、あの格闘。
世界を無に帰さしめんとする悪の科学者を倒すための戦いとはとても思えない。
10年後くらいのROBO-ONEの決勝戦でも見てるんじゃないかって感じののどかさだ。
137
(3): 皇紀2665/04/01(金) 23:13:17 AAS
昔NHKでやったドラマ「大江戸神仙伝」はかなり名作。
167
(3): 164 2005/04/02(土)22:07 AAS
でもテレビ東京も見たいから見る漏れ
30分後にまた見るかな>>マト
209
(3): 2005/04/03(日)19:54 AAS
>>206
プロモまで作ってるんだから、大したエイプリルフールだ。
画像リンク[jpg]:img.photobucket.com
297
(3): 2005/04/08(金)00:25 AAS
松本零ニだろ。
299
(3): 2005/04/08(金)00:28 AAS
>>294
ひおあきらは馬鹿に出来ない。70年代後半「宇宙からのメッセージ」の
メカデザインや「地球へ・・」の漫画のメカデザインをやってた。
577
(3): 2005/04/11(月)19:17 AAS
>>576
鉄道や空港や運河なんかに税金を使うとだな、その材料のレールやアスファルトを作る会社が儲かるだけじゃなくて、
その鉄道や運河を使って物を運んだりして産業にプラスになる。それを利用するいろんな会社が儲かるわけだな。
すると税収も増える。みんなシアワセなわけさ。

ところが、兵器っつーのは基本的に出来上がっちまったらなんの生産にも寄与しない税金のデッドエンドなわけ。
そりゃ兵器メーカは儲かるかもしれんよ。でもそれはその会社だけで、ソレを使って金儲けってのは基本的に
できないわけ。(輸出すりゃ別だけど、世界市場にはもうたくさんの国が武器輸出してるのでこれからはじめるのは
省2
581
(3): 2005/04/11(月)19:21 AAS
>>579
>>580
IAEAと核拡散防止条約違反や脱退、唯一の被爆国で核廃絶を
推進するという日本が誇るべき外交、そして国際的信頼の失墜
など、失うものは必ずしも少なくない。

それらも含めて判断するべき問題だ。
616
(7): 2005/04/11(月)20:03 AAS
アジアをこれから発展させるためにも、あんな岩、韓国にぶっちゃけ
くれてやったほうが、懸命な判断だと思うが、、

こんな岩ごときで意地を張り合ったとこで、プラスにはならない。
賛成派の意見があれば、よろしくね!

いっときますけど、おいらは、在日とか外人とかではありません。
日本人だが、おいらと同じ考えの人、意外に多いと思うが。
665
(3): 2005/04/11(月)20:40 AAS
しかし韓国ってのは身の程知らずなバカだよね。
日本が行っている通貨保証(いわゆる通貨スワップ)を打ち切ったら…
そもそも国際的に韓国ウォンというのは全く信頼の無い通貨だたーり汁。
それを日本が「保証」する事で貿易する事が可能になっているんだわ。
もし、日本が通貨スワップを辞めた場合、ウォンはドルに両替出来なくなりまつ。
まぁ空港の窓口で小銭程度の額なら圧倒的不利なレートで換金できるみたいだけどね。
すると貿易が一切出来なくなり、資源も工業力も無い韓国は一発であぼーん
省8
666
(3): 2005/04/11(月)20:44 AAS
>>665
それが誤解だっての。
誰も保証なんかしてないの。
ウォンは韓国経済の評価によって価値が決まるんだっつの。
対ドルレートを比較してみろよ

あほウヨはどこまでいってもアホだな
792
(3): 776 2005/04/12(火)00:09 AAS
>>785
そうか、すまんかった・・・<(_ _)>
漏れの中でも、スティーブン・スピルバーグと永井豪は
誰がどういおうが永遠の鬼才としてギンギラ輝いてるよ・・・・・・。
841
(3): 2005/04/12(火)00:44 AAS
たった今テレ朝で「レジェンド−三蔵法師の秘宝ー」なんて映画公開CMがあったが
もう既に作品の質が見えたような気がする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.523s*