戦国時代における騎馬武者の実像とは 2騎目 [無断転載禁止]©2ch.net (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

184: 某研究者 2016/10/27(木)17:12 ID:SRJCY61S(1/2) AAS
外部リンク:iiwarui.blog90.fc2.com
>法光にしても著者は数回手にしているが、その重量は一四キロ近いものの、実際に
>持ってみると、見かけの豪壮さに反し、意外と持ちやすい。 むろん振り回すことは
>難しかろうが、「三度逢三度別」という記述からも察せられるように、打物戦とは
>一撃戦であり、一撃戦ならば使用は十分に可能である。

一撃離脱と言うのは馬上打物戦の話なのかだが
下馬時に14kgの刀等は使用したのかだが
省6
185: 某研究者 2016/10/27(木)18:37 ID:SRJCY61S(2/2) AAS
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
永禄12年(1570年)の武田軍には
既に指物は有ると言う事なのかだが

1570年の姉川合戦時には指物は何処でも有るとすれば
外部リンク:photozou.jp
現実に上の姉川合戦図の様に
真柄直隆等が指物を装備している可能性は有るだろうが
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.873s*