[過去ログ] 織田信雄を語る (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/17(月)12:16 ID:n7WFX9Li(1) AAS
大河ドラマ〜織田信雄〜

父信長を超える器量人と噂されながらも兄を立てるため自らの才覚をひた隠しに隠し
自ら北畠の養子となり、伊賀を独断で攻めた家臣の責を自らが被るといった美談が光る
「青雲の章」

非業に倒れた父、信長の遺志を継ぎ、織田の天下を奪わんとする奸賊秀吉の野望
を阻止すべく盟友、家康とともに挙兵する
「火炎の章」
省9
145
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/24(月)21:48 ID:dIQtxFF9(1/4) AAS
織田信雄 (おだ のぶかつ)
永禄元年(1558年) - 寛永7年4月30日(1630年6月10日)

織田信長の次男(出生順では三男と言われる)。
1570年、北畠家との和睦の条件として若干12歳にて北畠の養子となり、17歳ま
での間には、完全に織田領化するなど、戦後処理に卓越した手腕を発揮する。
また、北畠家時代には、伊賀の地侍の危険性にいち早く着目し、この点に鈍感で
あった父信長の勘気を受けてでも伊賀攻めを実施するなど、先見の明もあった。
省9
298
(3): 2007/03/10(土)18:40 ID:/sxU+7np(1/2) AAS
>>228
素人考えだけど・・・ この時代、読みが3文字の武将っている?
皆、4文字な気がする  
「のぶお」 より 「のぶかつ」 のほうが自然な気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s