[過去ログ] 【菅内閣】緊急事態宣言でも小中高大の休校求めず 共通テストも予定通り実施 [クロ★] (70レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): クロ ★ 2021/01/04(月)15:46 ID:CAP_USER9(1) AAS
政府は4日、首都圏の1都3県を対象とする緊急事態宣言を出した場合でも、小中高校や大学など学校での教育活動は制限しない方針を固めた。学校内感染が少なく、若年層は重症化しにくいといった分析を踏まえ、学校を全面的に休校する必要性はないと判断した。1月16日から始まる大学入学共通テストも予定通り実施する。複数の政府関係者が明らかにした。
2020年春の同宣言下では経済活動全般を止めたのとあわせ地域で一斉休...
日本経済新聞
2021年1月4日 15:21
外部リンク:www.nikkei.com
2: 2021/01/04(月)16:01 ID:UxR4JBpM0(1) AAS
入試の時期をずらせよ
3: 2021/01/04(月)16:05 ID:ezi1+B/i0(1/3) AAS
学校休校がない以上、緊急事態宣言ではない。
イカサマはやめろ 糞どもが
4: 2021/01/04(月)16:05 ID:ezi1+B/i0(2/3) AAS
コロナ感染者数
中国96.086人 日本242.097人 (朝日新聞1月4日の記事による)
日本の感染者数は人口14億人の中国を抜いた。その差は開く一方だ。
安倍管小池尾身はいったいどんな【有効な】感染拡大防止策をやってきたのだ。
ここに至るまで何を遊んでいたのだ。
5: 2021/01/04(月)16:19 ID:D59XCzFr0(1) AAS
意味も効果も無い緊急事態宣言とか止めろ!!
中国の発表、信じる奴いるの??
6: 2021/01/04(月)16:24 ID:5Lq+7FG00(1) AAS
>学校内感染が少なく
いや北海道で学校は飲食店並みの感染源てデータ出てたでしょ
7: 2021/01/04(月)16:28 ID:mQbowxZO0(1) AAS
韓国じゃ共通試験を実施するためにすごくいろんな対策をとっていたそうだぞ
(予定通りの実施に固執したせいで現在の感染拡大を招いたという指摘があるがそれはまた別の話)
それと比べると日本の共通試験はあまりにも受験生に対する配慮がなさすぎる
8(1): 2021/01/04(月)16:29 ID:OQEF3akU0(1) AAS
改めて、安倍ちゃんは偉大だった。
学校休校。
10万円一律給付。
マスク二枚。
で、菅は何をした?
9(1): 2021/01/04(月)16:39 ID:ZcQkRZl00(1) AAS
子供は発症率少なめだから発症せん限りそのままでもええやろ。
ただキャリアになってる可能性はあるから大人に移さんよう
帰宅時にうがい手洗いウェットシャワーしときゃええんとちゃう
10: 2021/01/04(月)16:49 ID:41RvgGW70(1) AAS
ここで、若年層を重症化させる新型投入になったら、、、、、、、武漢ウイルス、敵ながらあっぱれだよな。
11(4): 2021/01/04(月)16:54 ID:KkEHMmwV0(1) AAS
つまりセンター試験会場クラスターは、通称、経路不明になります
12: 2021/01/04(月)16:55 ID:Mn2FolLw0(1) AAS
>>1
諸外国じゃ学校もちゃんと休みにしてるのに
こういう中途半端なことすると結局長引くだけだっての
なんか、体調悪くても学校には這ってでも来るのが美徳って感じで日本らしいっつーか…昭和脳な発想だなぁ
13: 2021/01/04(月)16:55 ID:nZGJAMzX0(1) AAS
9月にズラす提案あったが
あれ考慮してれば余裕出来てたんだがな
14: 2021/01/04(月)17:02 ID:lkOXMlcG0(1) AAS
>>1
またまたスダレはげは中途半端なことばっかり。
変異型は若年層中心に流行るんじゃなかったけ?
後手後手の中途半端なことばっかりしているし首相のタマではなかったてことか
15: 2021/01/04(月)17:07 ID:BTsHllWa0(1/3) AAS
12/25会見
記者:変異型の水際対策をとるべきでは?
アホ菅:その必要はないと思います
同日、変異型の国内感染を多数確認
アホ菅:変異型対象国からの入国制限を行います!
こいつってホント無能だよなw
16: 2021/01/04(月)17:13 ID:27lUPO7h0(1) AAS
ええこっちゃ。 休校だと子供がうるさいからな。 前回の休校で、すっかり子供嫌いになった。
17: 2021/01/04(月)17:18 ID:SUysJUPu0(1) AAS
あーこりゃあ生き方変わるで。上級が無慈悲過ぎるわ。
18: 2021/01/04(月)17:26 ID:+pQgHmMM0(1) AAS
オリンピックでやってもやめてもどつちにしろ
こけて消える菅低能
19: 2021/01/04(月)17:28 ID:L3QkjZxS0(1) AAS
受験者から感染者が出ても
試験前に遡って受験資格を失うので
受験による感染者は発生しなかったことになる
20: 2021/01/04(月)17:32 ID:sMOLSinm0(1/2) AAS
共通テスト予定通り実施【確定】。
延期なんて甘い考えしてたら、大学落ちるわ。
21: 2021/01/04(月)17:35 ID:BIqUxndE0(1) AAS
これ以上シラバス変更できないし、前首相が休校指示した時に野党もマスコミもこぞって叩いてたから何の問題もないだろ
22: 2021/01/04(月)17:56 ID:BTsHllWa0(2/3) AAS
まあ、感染増が問題となる11月に
対面授業を実施ない大学は公表する! ってほざいてたのが文科省
それでどや顔で対面実施率を公表
23: 2021/01/04(月)18:11 ID:Pt8B0fQU0(1) AAS
何か問題でもあるの?
必要なことは対面でやっても良いじゃん
不必要なものは遠隔でって使い分けすればいいだけじゃん
批判してる奴って何なの?
24: 2021/01/04(月)18:21 ID:BTsHllWa0(3/3) AAS
どう考えて積極的に対面授業を増加させようって時期じゃないだろってことだw
実際この様だからw
適切にやっておりなんの問題もない
→100を超える虚偽答弁
まあ所詮責任なんて全くとらないクズの放言にすぎないってことだ
25: 2021/01/04(月)18:34 ID:Pt+BgBJd0(1) AAS
>>8
オカネ配ってくれたら誰にでもシッポ振るサポw
いい加減に安倍を忘れろよw
安倍の第3幕は永久にないからw
国民は、司法にまで手を出して強権政治テンコモリ、それでも都合が悪くなると投げ出す
非民主主義な安倍の大惨事(第三次)政権は全く望んでない
26: 2021/01/04(月)18:43 ID:sMOLSinm0(2/2) AAS
【非常事態宣言が出た場合】
大学共通テスト予定通り実施。
学校の休校なし。
文部科学省・文部科学大臣が断言。
27: 2021/01/04(月)20:29 ID:L1E/d6Gq0(1) AAS
何で?
28: 2021/01/04(月)20:37 ID:bMv7Cxgs0(1) AAS
結局緊急事態要望になりそーな予感w
29: 2021/01/04(月)20:53 ID:ezi1+B/i0(3/3) AAS
●失敗を認めない戦時中の軍部=失敗を認めない渡辺恒雄と読売新聞
●昔鬼畜米英 今コロナ
●昔東条英機 今安倍麻生菅二階
底抜けの馬鹿たち
行きつく先は日本の破滅だ。
30: 2021/01/04(月)21:25 ID:pd39B2nu0(1) AAS
ウチの子一昨年
インフルエンザの大熱出しながら試験受けたわ
今その大学に通ってるんだけどね
受験規約にインフルエンザの症状がある人は
受験を控えてくださいってあったけど
人生かかってるからそんなのスルー
今年そんな受験生いっぱいいるやろな
31: 2021/01/04(月)23:51 ID:HiLWElIL0(1) AAS
このスレでワーワー叫んだところで、大学共通テストは予定通り実施です。
32: 2021/01/05(火)07:10 ID:lzV75mYi0(1) AAS
はい、はい、はい、 飲食店の方たちのことですね、
それはもちろん、飲食店の若い店員らは、
コロナ新型を 飲食物にわざと混入させまくってるからですよ。
『ウェーーーイ、ゴホ、ゴホ、ゴッッホーーーーン』
時短ということには、若者らのレジスタンスが深夜になると
よりもっと激しくなってるという厳然たる事実があるからですよ。
省11
33: 2021/01/05(火)12:42 ID:Hdl5a/eC0(1) AAS
休校?馬鹿な事を考えていないで勉強しろ
感染しても若いんだから重症化する事なくすぐ治る
去年休校したが感染拡大を止められなかった
よって休校は意味がない
休校により親が大変になっただけ
34: 2021/01/08(金)20:23 ID:5EJdbTYn0(1) AAS
文部科学省の友人が、共通テストは予定通り実施するって言ってたよ。
35: 2021/01/10(日)08:03 ID:69rMEiAX0(1) AAS
オンラインの環境を整えなかったのが老害政府
会食やめないってそれがこの1ヶ月もできないんだもんね
36: 2021/01/21(木)12:42 ID:wNuKFe7c0(1) AAS
小中高は感染しても軽い風邪程度だから休む必要なし
37: 2021/01/29(金)05:52 ID:3JLs+3y70(1) AAS
>>11
まあそうですが、毎日の人の動きに比べれば影響は遥かに小さいよ。
人生100年として、たった2日間で人口の100分の1が動くということだから
影響度は、1➗100➗100➗(365.25➗2)=182万6250分の1
38: 2021/02/04(木)16:51 ID:f5jYv2U50(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
39: 2021/02/09(火)07:57 ID:kghvGuvc0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
40: 2021/02/15(月)21:13 ID:oh9DzA1H0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
41: 2021/02/21(日)15:05 ID:ZtLHT22c0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
42: 2021/02/23(火)14:43 ID:xoNpOCGT0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
43: 2021/03/01(月)23:50 ID:YJGgFmYr0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
44: 2021/03/09(火)01:25 ID:79eUkj2N0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
45: [age] 2021/03/11(木)20:19 ID:cTVlDoVP0(1) AAS
>>9
変異株は子どもにもバリバリ感染するから問題になってる
46: 2021/03/14(日)11:47 ID:xcRUQzMK0(1) AAS
>>11
まあそうですが、毎日の人の動きに比べれば影響は遥かに小さいよ。
人生100年として、たった2日間で人口の100分の1が動くということだから
影響度は、1➗100➗100➗(365.25➗2)=182万6250分の1
47: 2021/03/17(水)07:30 ID:ud4N5VmS0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
48: 2021/03/19(金)07:51 ID:BN+UhuEy0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
49: 2021/03/20(土)14:52 ID:T8+kg4rT0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
50: 2021/03/22(月)20:50 ID:UsxVmdTd0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
51: 2021/03/24(水)07:23 ID:9OOdiu6H0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
52: 2021/03/25(木)06:55 ID:lgok5f5D0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
53: 2021/03/27(土)06:52 ID:XqC3x8H/0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
54: 2021/03/28(日)14:26 ID:KYU7wyKk0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
55: 2021/03/30(火)21:21 ID:MTwAWDeZ0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
56: 2021/03/31(水)23:43 ID:ek+BAD9R0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
57: 2021/04/03(土)12:04 ID:SU3spY8p0(1) AAS
>>11
まあそうですが、毎日の人の動きに比べれば影響は遥かに小さいよ。
人生100年として、たった2日間で人口の100分の1が動くということだから
影響度は、1➗100➗100➗(365.25➗2)=182万6250分の1
58: 2021/04/05(月)06:20 ID:PrtQELBz0(1/2) AAS
(^0_0^) はいそうです。
59: 2021/04/05(月)22:56 ID:PrtQELBz0(2/2) AAS
(^0_0^) はいそうです。
60: 2021/04/07(水)07:28 ID:yRoxuB0I0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
61: 2021/04/08(木)07:34 ID:kNLq4Ug40(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
62: 2021/04/09(金)07:04 ID:NVsMAI8H0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
63: 2021/04/10(土)09:38 ID:GoO2g+pq0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
64: 2021/04/11(日)22:19 ID:INPEOOBe0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
65: 2021/04/13(火)07:50 ID:h4n28Y5R0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
66: 2021/04/15(木)23:20 ID:Dv1kIPiv0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
67: 2021/04/17(土)13:01 ID:WZrkfzDS0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
68: 2021/04/19(月)06:14 ID:gSIwxb9r0(1) AAS
(^0_0^) はいそうです。
69: 2021/04/20(火)07:43 ID:5j7uyYqg0(1/2) AAS
(^0_0^) はいそうです。
70: 2021/04/20(火)18:40 ID:5j7uyYqg0(2/2) AAS
>>11
まあそうですが、毎日の人の動きに比べれば影響は遥かに小さいよ。
人生100年として、たった2日間で人口の100分の1が動くということだから
影響度は、1➗100➗100➗(365.25➗2)=182万6250分の1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.062s*