[過去ログ] 削除議論板雑談&質問スレ 31 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756
(1): 削ジェンヌ ★ 2009/11/26(木)10:07 ID:???0 AAS
>>751
削除は債務者がどっちでも取り扱うってことになっていたり。
>>752
いや私が、、
757: . 2009/11/26(木)10:18 HOST:softbank219189199114.bbtec.net AAS
>>756
なる、
いいんじゃないの、
流行り廃りで 惚れるもんでもあるまいにw
758
(1): 2009/11/26(木)10:46 HOST:KuS3Nqx proxy178.docomo.ne.jp AAS
一瞬借りるよ。

私、夢・独り言板あたりはどうかと言ったやん。じゃなきゃ批判要望。
運営板で付き合う気はもうないよ。
759
(1): (^-^)犬 ◆VET4349ZB. 2009/11/26(木)10:52 HOST:p7111-ipad401souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
返せよな。

>>754
「通勤中」には行っていないんだ。
760: 以下略 2009/11/26(木)10:58 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.74.68) AAS
>>758
あの人、前にもあっちからここへ誘導したような気がw

>>759
「家族サービス中以外」も含め
敢えて行っていないw
761: 以下略 2009/11/26(木)11:00 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.74.68) AAS
あれは整理板だったか
762: 名無しの妙心 2009/11/26(木)14:26 HOST:dhcp181-68.tamatele.ne.jp AAS
人が早々に寝た時に限って何か楽しそうな事をやっているのは
いつものことだと言われそうだけどそれでもやっぱりくやしい!(ビクンビクン
となってる件について。
763: 以下略 2009/11/26(木)15:35 HOST:64789 cw43.razil.jp (210.153.86.42) AAS
そういうときは

バカしー(・∀・)ノシ
764: 2009/11/26(木)16:21 HOST:softbank126111002088.bbtec.net AAS
いつでも

バカしー(・∀・)ノシ
765: 名無しの妙心 2009/11/26(木)17:15 HOST:dhcp181-68.tamatele.ne.jp AAS
それに重ねて莫迦士という呼称を
便乗流行させようという試みは
未だ誰にも気取られていなかった。

・・・気取られてなかったら駄目じゃん!?
766: 以下略 2009/11/26(木)18:53 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.51.157) AAS
やーい、バカしーバカしー

こういう使い方もできますw

ちなみに、士業は詐称すると色々と罰則とかがあるので
軽々しく名乗ると何かと大変かもです(何が?
767
(1): 名無しの妙心 2009/11/26(木)18:56 HOST:dhcp181-68.tamatele.ne.jp AAS
じゃあ莫迦師で。

MASTER OF FOOL。

おお、なんかカッコいいかも!(←気のせいです
768: 2009/11/26(木)20:59 HOST:KD210169092117.ppp.prin.ne.jp AAS
バカしの妙心に改名

だけ読んだ
769: バカしー(以下略) 2009/11/26(木)21:30 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.51.157) AAS
>>767
かっこよすぎて、気軽に バカしー(・∀・)ノシ っていえなくなるよママン
770
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2009/11/26(木)21:45 HOST:nthygo306049.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
「馬鹿」じゃなく「莫迦」と書かれていると、真っ先に新井素子を思い出す私。
そして同時に、吾妻ひでおのキャラデザインが浮かぶ私。

もう駄目かもしんない・・・
771: バカしの妙心 2009/11/26(木)21:48 HOST:dhcp181-68.tamatele.ne.jp AAS
嫌だなぁ、そんな流行させようとするようなこと、俺がするわけ
ないじゃないかぁ、ハッハッハッハ(爽やかな笑顔
772: 2009/11/26(木)21:51 HOST:u728176.neas2.ne2.yokohama.mopera.net AAS
なんか某デュエルに出てきそうですね
773: バカしの妙心 2009/11/26(木)21:52 HOST:dhcp181-68.tamatele.ne.jp AAS
なにー? いつのまにかなまえらんがかわってるだとー?(棒
774: 呑んだら名乗らない 2009/11/26(木)21:57 HOST:i220-221-157-106.s05.a032.ap.plala.or.jp AAS
駆け込みで今年の流行語大賞とかおもろいな。w
775: バカしー(以下略) 2009/11/26(木)21:58 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.51.157) AAS
>>770
新井素子さんの影響は異常…

20年以上前の感動(いろんな意味で)が今も新鮮に蘇る
小松左京とか星新一とかに可愛がられたとか何とかかんとか

はっ、いつのまにかなまえらんがかわってるだとー?(棒
776: モーマン☆鯛。 2009/11/26(木)23:19 HOST:ntszok125033.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
妙心(笑)

なんか流行るっていうか増えてくると使いたくなくなるのはわたしだけー?(既に死語
777: 名無しの妙心 2009/11/26(木)23:24 HOST:dhcp181-68.tamatele.ne.jp AAS
俺もその手の人だな。
大ヒットした、とか言われると見たくなくなるタイプ。
ハリポタとか読んだ事も見た事も無い。

つまり、バカしーはまだ流行ってないという事なんだよっっっ!!!
778: 2009/11/26(木)23:34 HOST:EM114-51-203-62.pool.e-mobile.ne.jp AAS
バカしーに一致するつぶやきはみつかりませんでした。

* 受信
* 送信

* みんなのリツイート
* あなたのリツイート
* リツイートされたあなたのツイート
省3
779: くり 2009/11/27(金)00:27 HOST:p4174-ipbf2202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AA×

780
(1): くり 2009/11/27(金)00:29 HOST:p4174-ipbf2202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AA×

781: 2009/11/27(金)01:08 HOST:KuS3Nqx proxy1150.docomo.ne.jp AAS
今のご時世、擬人化しないと人気がでないんだよ!
という事で誰か頼む。
782
(1): ◆BuSu7jZ4Fg 2009/11/27(金)05:25 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AA×
>>780

外部リンク[jsp]:search.goo.ne.jp
783
(1): 2009/11/27(金)06:30 HOST:210-163-147-192.tcv.jp AAS
>>782
ずれ修正、あと少し
784: ◆BuSu7jZ4Fg 2009/11/27(金)06:41 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>>783
2chスレ:entrance2 ずればかし
785
(2): unknown 2009/11/27(金)14:33 HOST:681439 cw43.razil.jp (118.10.151.167) AAS
★国家試験「総合旅行業務取扱管理者試験」に合格した様子。

海外にいることが多い昨今のおいらですが、いかに安く旅行をするかという与太話を
居酒屋でしていたときに、「旅行代理店作ればいいんじゃね?」ってことで、調べてみたら
「総合旅行業務取扱管理者」という国家試験資格がいることがわかって試験の申し込みを
してみました。

ってことで、先月、試験を受けたのですが、結果が発表されましたが、どうやら、
合格したようです。
省9
786: ◆BuSu7jZ4Fg 2009/11/27(金)16:26 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>>785
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 179
2chスレ:sec2chd
787: バカしー(以下略) 2009/11/27(金)18:19 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.68.189.69) AAS
>>785は、宣伝目的ではなく雑談ネタだと思います

変なものを報告すると、石部隊の人の負担にもなるので
気を付けたほうがよいかと
788
(2): ユ&名無しネ 2009/11/27(金)22:08 HOST:FLH1Aby029.hyg.mesh.ad.jp AAS
あの、突然で申し訳ありませんが
他人のアドレスなどを無断で投稿してる掲示板があるんですが
宜しいんですか?
個人情報規定に違反なされてると思うんですが?
789: バカしー(以下略) 2009/11/27(金)22:12 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.51.157) AAS
>>788
よろしくないと思う人が、なんとかすればよい掲示板らしいです
790: ユ&名無しネ 2009/11/27(金)22:14 HOST:FLH1Aby029.hyg.mesh.ad.jp AAS
そうなんですか
私の身近に被害にあわれてる方がいるんですが?
その際はどうすれば宜しいんでしょか?
791: バカしー(以下略) 2009/11/27(金)22:17 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.51.157) AAS
「被害」なら、警察に相談されたほうが良いかと
792: ユ&名無しネ 2009/11/27(金)22:19 HOST:FLH1Aby029.hyg.mesh.ad.jp AAS
分かりました。
明日にでも警察の方へ相談させる事を進めてみます。
管理の方から対処をして頂く事は難しいんでしょか?
793: 2009/11/27(金)22:27 HOST:u728176.neas2.ne2.yokohama.mopera.net AAS
実害が証明されないと動けないのは同じ
その前に2chの話ですか?
794: ユ&名無しネ 2009/11/27(金)22:29 HOST:FLH1Aby029.hyg.mesh.ad.jp AAS
そうですよね。
はい、2chの話です。
795: バカしー(以下略) 2009/11/27(金)22:51 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.51.157) AAS
ひとまず、その「メアド晒し」に関しては
削除を依頼することが可能ですが(ただし削除されるとは限りません)
削除依頼の際に「どこに晒されているか」を公開することになります
(2ちゃんねるは非公開での削除依頼を受け付けていません)
また、当該投稿が削除されてしまうと、証拠がなくなって
しまうので、警察に相談される際に困るかもしれません

削除依頼をせずに警察に相談されるか
省3
796: バカしー(以下略) 2009/11/27(金)22:55 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.51.157) AAS
あ…
>>788の「他人のアドレス」というのは
メールアドレス、という意味ですよね?
797
(2): ユ&名無しネ 2009/11/27(金)23:01 HOST:FLH1Aby029.hyg.mesh.ad.jp AAS
書き込みが遅くなり申し訳ありません
そうなんですか。
はい他人のアドレスと言いますのはメールアドレスです
798: バカしー(以下略) 2009/11/27(金)23:33 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.51.157) AAS
>>797
これは、確認なのですが、あなた自身のメアドでもなく
メアドを持っている本人が書き込んだわけでもない、と
いうことですよね?
799: バカしー(以下略) 2009/11/28(土)00:07 HOST:112-70-51-157.eonet.ne.jp AAS
それと、そのメアドは、本人がどこかで公開している
(たとえば自分の掲示板への連絡先として)という
わけでもないのですよね?

連投規制キタ orz
800: ◆h/zqq/0iBg 2009/11/28(土)02:16 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>>797
■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
2chスレ:saku2ch
801: ユ&名無しネ 2009/11/28(土)15:00 HOST:FLH1Aby029.hyg.mesh.ad.jp AAS
798.799さん
はい、私自身のアドレスでもなく持ってる本人が書き込んだわけでも
ないんです。はい公開のなされてないと伺いました

800さん
ありがとうございます
802
(2): 名無しさん 2009/11/30(月)03:26 HOST:210-20-119-182.rev.home.ne.jp AAS
削除GLに抵触するレスの削除依頼に対して
削除人が明確な理由なく削除しなかった時の疑問ってどこで聞いたらいいんだろ
803
(1): ◆h/zqq/0iBg 2009/11/30(月)05:07 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>>802
>削除人が明確な理由なく削除しなかった時

削除人が削除しなかった時、納得できない場合、再依頼という削除依頼投稿を行っています。(経験上、再再依頼するまでもなく何となく理由が見えてくる。又は、諦めている)

>削除しなかった時の疑問ってどこで聞いたらいいんだろ

1.削除しないことに対して問いただすことは出来ません。
2.削除されなかった時の疑問って訊くんじゃなくて愚痴をいうだけでしょ?ここでいいんじゃないの??
3.削除されないことを貴方は疑問に感じるんだろうけど2ちゃんぢゃ〜そういうの日常茶飯事五萬と有升ですぅ〜♪
804
(6): 名無し 2009/11/30(月)09:03 HOST:eAc1Afq194.tky.mesh.ad.jp AAS
2chスレ:saku
これはなぜ削除されないのでしょうか。
削除要件満たしてると思うのですが
805: 2009/11/30(月)09:11 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>804

> 4)【削除議論として扱わない事項】
>    ・削除しない事について 。

削除要件を満たしていて依頼されたらなにがなんでも消さなきゃいけないということはありません。
(特に、通常削除要件の場合には)「削除ガイドラインのいずれかの項目に触れているなら消しても構わない」
程度のものと考えてください

削除人の判断に納得できないのなら再依頼である旨を明記の上、改めて依頼をどうぞ
省2
806: 2009/11/30(月)12:40 HOST:i58-93-2-60.s41.a004.ap.plala.or.jp AAS
>>804
このへんが参考になるかもね。
2chスレ:saku
1スレあたり1個だとGL7かGL8に抵触してない限り消されないことが多いです。
そういうのは削除依頼より荒らし報告向き。

ちなみに、どっかの誰かさんも1スレあたり1個とか使われてないスレのコピペとか
よく依頼するので削除人からうざがられてる模様ww
807
(1): 802 2009/11/30(月)13:22 HOST:210-20-119-182.rev.home.ne.jp AAS
>>803
削除対象のスレッドは1つを除いて現行のスレッドなのに
「削除の時期を逸している」というのが引っかかったもので…

気が向いたら再依頼出してみます、どうもありがとう

----------

gamestg:シューティング[レス削除]
2chスレ:saku
省3
808
(1): ◆h/zqq/0iBg 2009/11/30(月)15:21 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>>804,807
それはID抽出各荒らしの書式を削除依頼用に修正したものじゃないでしょうか?

参考に!
セラの削除屋 ★ : 2009/09/18(金)
>コピペは1スレあたり1,2個なら流してください。
>参考:2chスレ:saku

そういう風にスルー対象になったスレの大半がコピペ貼り付けで終わってしまうんじゃ〜ないの?と思うスレもある。
省2
809: モーマン☆鯛。 2009/11/30(月)17:55 HOST:ntszok125033.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
2chスレ:sakud
>俺もなるべく邪魔しないようにROMしながら眺めているのだが、スレが寂れるのは
寂れるスレじゃないね。dat落ちするスレでも無いし。

>俺にとってはどうでも良い事だが、直ぐにスレッチとか言って気に喰わない物を
>排除しようとする姿勢は、レスをしにくくすると思うんだ。
後半のやり取りのようにスレと関係ない話にレスの必要は無いね

>他社や社内のとの仕事の打ち合わせでも、議題に対する話と脱線話が有る程度
省10
810: 2009/11/30(月)17:59 HOST:69860 cw43.razil.jp (61.198.252.13) AAS
内藤鼻骨ぽっきー

だけ読んだ
811
(2): 2009/11/30(月)18:01 HOST:ip-174-142-104-57.static.privatedns.com AAS
2chスレ:saku
> 38 名前:削除屋γ ★[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 15:06:29 ID:???0
> 1スレに1つづつコピペするものは
> 6. 連続投稿・重複扱いでは削除しません。

プププ◆h/zqq/0iBgさん、
こんなことばっか繰り返してるとそのうち派遣・農水・吹奏楽・演劇みたいに
依頼荒らしのレッテル貼られて総スカンくらいますよ?
812: ◆h/zqq/0iBg 2009/11/30(月)20:09 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>>811
tv2に関しては、荒らし報告する目的で自治スレにメモっていたコピペ貼り付けの規制報告賞味期限切れを削除依頼に回した依頼。

セラさんが残した規制議論板の依頼に関しては、ID抽出抽出がたまたまマルポだったので
ついでに「善意」で報告してして差し上げたもの。

いつも?
いつも後を追っかけておられるのは貴方なんでしょうか〜?
規制議論板のレス削除など皆無という程行ってはおりません。
省8
813: OS上等過ぎて誤変換になっちまってた! 2009/11/30(月)20:15 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>セラさんが残した規制議論板の依頼に関しては、ID抽出抽出がたまたまマルポだったので
>ついでに「善意」で報告してして差し上げたもの。

訂正:
セラさんが残した規制議論板の依頼に関しては、ID抽出。
抽出がたまたまマルポだったので、ついでに「善意」で報告して差し上げたもの。

熟語の変換が、、、
予測も含めて色々出ちゃうんだったわ。
省2
814
(1): 804 2009/11/30(月)21:14 HOST:eAc1Afq194.tky.mesh.ad.jp AAS
既に規制議論板に報告して規制済みです
もう何度か荒らし当人の規制を繰り返してるんですが、
復活するたびに同じ行為をするので、そのまま残しておくと当人の思惑通りだと思って削除依頼しました
1つのスレに何度かコピペしてるスレのレスだけ報告したら削除される可能性ありますかね?
それとも諦めるしかないんでしょうか
815: 2009/11/30(月)21:21 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
依頼されていないものを、依頼すれば削除されるか否か断言できる人はいませんし、してはいけないことです。

# 言質取りはお断り
816: バカしー(以下略) 2009/11/30(月)21:36 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.51.157) AAS
他の方もすでに書かれていることですが
「削除人は削除対象であっても削除しないことが認められている」
ので、必ず削除される、なんてことは誰も言えないわけですし
もし誰かが「削除される」と言っても、あんまり意味がないです
(削除人さんが「消す」と言ったなら、また話は違いますが)

それと、削除対象と荒らしとは、切り離して考えたほうがいいです
「荒らし行為=削除対象」となる場合もありますが、全ての場合で
省3
817
(1): 804 2009/12/01(火)16:42 HOST:eAc1Afq194.tky.mesh.ad.jp AAS
荒らし行為=削除対象といってるわけではないです
削除理由にも合致してると思ったから削除依頼しました
818: 2009/12/01(火)16:53 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
そうですか、よかったですね
819: バカしー(以下略) 2009/12/01(火)17:30 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.50.116) AAS
>>817
なるほど、規制の話は、あくまで余談ということですね

だけど、既に他の方からも述べられているように
削除対象であっても削除されないことがあるので
「なぜ削除されないのでしょうか」という質問には
「そういう仕様だからしようがない」ということでひとつ
820
(1): 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2009/12/01(火)17:48 HOST:p4028-ipbf606akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
アラシと戦う(そのまま残しておくと当人の思惑通りになってはまずいから削除依頼)という
姿勢に対して、指摘されているんだと思いますよ。

削除や削除依頼はは時にアラシ対策にならないばかりか、アラシにとって極めて良好な餌と
なってしまい、よりアラシを過熱させる方向に向く場合もあるよ…ということかと。
821: 春『爽やかな風に揺られて』 【nandemo:1111】 ◆PoorManD1k [ぺんぎんLovely] 2009/12/01(火)18:29 HOST:softbank220009092003.bbtec.net AAS
質問

最近 心得とか変更部分あったみたいだけれど 削除ガイドラインに変更はありましたか?
822: ◆BuSu7jZ4Fg 2009/12/02(水)06:56 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>>820
2ちゃんねる的にはガイドラインに沿った削除依頼ならば適正な対処をしなきゃならないわけで、削除依頼の投稿そのものに余分な補足を付けなきゃ問題無し。

荒らしの温床となるのは放置された板。
そういうのもアリですよ。

根本的な受け止め方の違いを否定するのは如何なものでしょうか。

>>804 質問そのもの問題無し
>>814 動機不純かもネッ♪
省16
823: ◆BuSu7jZ4Fg 2009/12/02(水)07:21 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>適正な対処をしなきゃならないわけで

昨日知ったんだけど
プロバイダー責任どうたらこうたらの所に掲示板の管理者というのも列挙されていたので、
そういう観点からのことです。

2ちゃんはそういうのは無視だとか、そういう話は別問題。
私の投稿へのレスは無用。
いつもの粘着さんお断り。NGワードだから見えないのでリソースの無駄!そういうこと「いつもの粘着さんお断り」
824: 2009/12/02(水)09:34 HOST:P061198168007.ppp.prin.ne.jp AAS
キラ仲が名作なのは認めるが風バザの評価がやたら低い気がする京子の語呂
825: ◆BuSu7jZ4Fg 2009/12/02(水)12:34 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
キラ仲
826: ◆BuSu7jZ4Fg 2009/12/02(水)12:35 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
イマイチな糞

   ゴロつき
827: ◆BuSu7jZ4Fg 2009/12/02(水)18:39 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
スレ立て代行依頼者が
ネットwatch板に立てる予定をキャンセルして
難民板へのスレ立て依頼に変更している件に関して

過去にネットwatchの連中が、最悪板を経て難民板へ移動したことがあり、
結果的には難民板でのネットwatch行為が削除対象となりスレストップになったという

その時の記録(削除依頼)を見てからコメントを書こうと思ったのが今から10分ほど前。

そこに出て来たのが削除関連板の常駐者のレス内容。
省4
828: ◆BuSu7jZ4Fg 2009/12/02(水)18:42 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
419 名前: 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ [sage] 投稿日: 2006/04/11(火) 19:43:16 ID:???0
ここまで見ました

1144730572/
ヲチ先はまちBBSのようなので、2ch外と思います
別の板との間では重複になりません

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スレタイトルが違うなんて幼稚園の園児でも分かること。
省4
829
(1): 敵が多けりゃ多いだけ燃えるのかな? ◆BuSu7jZ4Fg 2009/12/02(水)18:45 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
<最悪板>
【隔離中】まちBBS公認 荒らしのオバハン&ジー様3
2chスレ:tubo
<ヲチ板>
▼:【アル中である】まちBを追われた自慰さん2
2chスレ:net
【議論のつもり?】まちBBS公認 荒らしのおばはん 23
省17
830: ◆BuSu7jZ4Fg 2009/12/02(水)18:49 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
>>829 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下の本文は全て
運営ボランティアさん指導部屋5号室
2chスレ:sakudスレッドからの引用

引用の記号を付け忘れたので、只今要望を出したかのような内容に見えちゃうネッ♪
831
(1): むかつく! 2009/12/03(木)14:26 HOST:NR401Pr proxya127.docomo.ne.jp AAS
「hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp」って何か規制されるのを目当てで
狙って出している節があるんだが。
こういうのってピンポイントで調べる事は出来ないのか?
同じ場所で腹立たしいんだが。
832: 名無しの妙心 2009/12/03(木)14:36 HOST:dhcp181-68.tamatele.ne.jp AAS
>>831
そういう苦情はISP側に言うしかないでしょう。
ピンポイントでできるなら、基本的には行われますし。

規制させる事を目的としているというのは、明確な迷惑行為な
はずなので、恐らくISPの規約違反になると思われます。
事情を把握していない第三者にもわかりやすく状況などを説明
できるようにした上で、ISPに苦情申し立てをどうぞ。
833: 名無しの妙心 2009/12/03(木)14:37 HOST:dhcp181-68.tamatele.ne.jp AAS
それでもISPが何もしてくれない(そういった迷惑行為を意図的に
やっている人間への注意・退会処分を行ってくれない)という事でしたら、
ISP乗り換えを考えてみたらいいんじゃないでしょうかね。
834
(4): 834 2009/12/04(金)20:25 HOST:softbank221039128148.bbtec.net AAS
質問させて下さい。

とあるスレで「このスレは重複だ!」とずっとコピペで言い続ける方がいて、
ほとんどの人はちゃんと差別化されていると認識しているのにスレが荒れて困っています。

その方曰く「削除依頼した(5ヶ月前)」とのことですが、住人が「それで削除されてないんだから対象外だろ」
と言っても「削除人の対応はいつになるか分からない。対応がないことは何ら免罪符にならない」の一点張りでした。

一度こちらにいらっしゃる削除人の方々に判断を仰ぎ、削除に値する(しない)という発言をこの板のスレか
あちらのスレでして頂けたらはっきりすると思うのですが、そういったことは可能でしょうか?
835
(1): 2009/12/04(金)20:29 HOST:u527245.neas2.ne2.yokohama.mopera.net AAS
荒らされてるという認識があるならば、削除人ではなく規制議論からの介入という手もある
836
(1): 834 2009/12/04(金)20:54 HOST:softbank221039128148.bbtec.net AAS
>>835
迅速なレスポンスありがとうございます。規制議論からの介入も検討させて頂きます。
ただ、結果として荒れているのは事実ですがコピペ以外に積極的に議論に参加するような
態度も見られ、規制対象になるかどうかは正直ちょっと分かりません。

また大変強い熱意を持ったような方のようですので、こちらとしてもやはりぜひ削除人の
方々にきっちりと黒白をつけて頂ければ今後に関しても安心することができるのですが。
なかなか難しいことなのでしょうか。
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s